mugifumi日誌

海外旅行の体験のほか園芸、料理などの生活雑感を思いつくままに綴っています。

糖尿病に効く!キクイモ

2014年02月23日 | 健康・病気

Bara012  

 小生の兄弟は5人いますが、皆、血糖値が高く、糖尿病に注意する必要があります。

 その原因は、食べ物や飲み物(お酒)にもあるようですが、何といっても、遺伝が大きいように思われます。

 小生も、仕事をしているときから人間ドッグには行ってましたので、血糖値が高いこと、肥満であること、脂肪肝であることなど、どの数値を見てもとても健康であるとは言えない!と感じていました。

 しかし、この言葉通り「感じていた」のですが、仕事を理由に改善の努力を全くしていませんでした。

 そのため、空腹時の血糖値が120を超えていましたが、ヘモグロビンA1Cが6、0前後でしたので、それほど心配していませんでした。

 でも、今考えますと、空腹時血糖値が高すぎますので、数値を下げる努力をする必要があったと思うのです。

 特に、高血糖が腎臓に影響して機能しなくなりますと、人工透析になるようですから、大変な事態です。これに関連するクレアチニンという数値にも気を配るべきだったのですが、自覚症状がないことや勉強不足であまり深刻に考えていませんでした。

 などと書きますと、深刻な状況だと思われるかも知れませんが、そうではなくて、このくらいの時に努力しないと大変です、といいたいのです。

 とはいいましても、どんな努力ができるのかですが、何といっても、減量です。小生も腹の膨らみを掴みますと漫画雑誌ぐらいありましたので、仕事を辞めてからこれを何とかしたいと考えたのです。

 腹が膨らんだ原因?食事は、比較的、品行方正に食べていたと思うのですが、昼食の麺類は必ず「大盛り」でしたし、夜のお酒もたしなむ程度とはいかなかったのです。

 簡単に申し上げれば、野菜などを取り入れた栄養バランスがよい食事ではなく、炭水化物中心の食事だったのです。

 話が小生の失敗談のようなことになってきましたが、今日のレポートの目的はそれではありません。

 小生が退職後に運動などに努めて血糖値が下がったという話であれば、ここでレポートは終了!ということになるのですが、食事と運動だけでは危険水域を脱出できないこともあるようです。

 幸い、小生の数値は改善していて、医師からは警告などは受けていないのですが、もっと簡単に改善する方法はないのか?という思いが頭に残っていたのです。

 そのため、時間ができたこともありますが、本屋で糖尿病の本を見る機会が増えて、最近はやりの糖質制限の本に興味を持つようにもなりました。

 今日のレポートは、この糖質制限ではなく、「キクイモ」が糖尿病に効くという話です。

 キクイモが糖尿病に良い!ということは、かみさんから聞いて、自分で畑で作っていたのでですが、「こんなものが本当に良いのか?」と思い、あまり食べなかったのです。

 そして、キクイモに効能があるのなら、医師などが推奨しているはずだ!と思い、ネットで調べたのですが、そういう、いわば専門家の意見は見当たらなかったのです。

 ところが、先日、本屋で健康と病気のコーナーを見ていましたら、「岡宗男」さんという医師が書いた本が目に飛び込んできました。

 題して「糖尿病を治したい人は「キクイモ」を食べなさい」という本です。

 発行元は「株式会社主婦の友社」です。

 この方は、糖尿病の専門医で、キクイモの効能を実践しているというのです。

 具体的に何が書いてあるのかをレポートしたいところですが、今日は時間がありませんので、後日、記事にしたいと思います。

 巻頭写真は、埼玉県伊奈町のバラ園です。

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サイクロン方式の掃除機を買... | トップ | 南米周遊の旅が決まりました! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

健康・病気」カテゴリの最新記事