mugifumi日誌

海外旅行の体験のほか園芸、料理などの生活雑感を思いつくままに綴っています。

中国での海外旅行業務の解禁

2010年08月23日 | 社会・経済

 ビザの発給要件が緩和されたこともあり、日本を訪れる中国人観光客が大幅に増えているそうです。

 このニュースはテレビでもたびたび放映されていますので、中国の観光客が東京の秋葉原や浅草、富士山などを訪れる画面を見たことがあります。

 そんな中で、昨日の朝日新聞トップ記事は、中国国内で日本の旅行会社が年内にも海外旅行業務を行えるようになると報じていました。

 「そんなのもの当然ではないか!」と思われるかもしれませんが、当然ではないのですね。

 小生のように中国の世界遺産などを見るために日本人が中国を訪問するため、日本の旅行会社がツアーなどをセットすることなどは、当然のように行なわれていて、また、その訪問した日本人の面倒を見るために中国に支店などを設けてサービスを提供するこてはできたそうですが、中国人が日本を観光する旅行業務は出来なかったそうです。

 日本としては、中国の富裕層の方々に来ていただいてお金をたくさん使っていただくことは大変ありがたいことなのですが・・・

 日本の会社が中国人の方々を日本に案内する業務ができなかったのですから、旅行会社としては喜びも半分だったのではないでしょうか?

 その意味では、大変、うれしいニュースで一面で扱うのもわかるのですが、海外旅行好きの小生にはどうも「すっきり」しません。

 朝日新聞によると、

 「これまでの中国人向けの日本ツアーは、中国の旅行者が企画し、ホテルやガイドなどの手配は日本在住の中国人が行なう例が多く、「東京、大阪、富士山を駆け足で回る単純なルート」が主流だった。

 そして、バスで半ば強制的に土産物屋に連れて行かれたり、観光地で新たに費用が発生したり、日本ツアーの満足度は必ずしも高くないとの指摘もあった。」

 などと報じています。

 しかし、そういう批判を読むと小生などは思わず「鼻で笑って」しまいました。

 これは、まるで日本の大部分の旅行会社(しかも大手も)が我々に売っているツアーの内容と同じではないかと感じたからです。

 「バスで半ば強制的に土産物屋に連れて行かれたり、観光地で新たに費用が発生した」などという経験は、思い出すたびに苦々しく感じたこともあります。

 前原国土交通大臣がおっしゃるように「日本のことをよく知っている日本の旅行会社が(中国の消費者に)おもてなしや観光ルートを提供できるように」なれば、中国の方々が満足する旅ができ、リピータが増えるるという話はよく理解できます。

 しかし、そのことは、日本人が海外旅行に場合も同じだと思うのです。日本では海外旅行の業務を海外の旅行会社が行なっているのでしょうか?

 もっといえば、世界中の旅行会社は、国などに縛られるjことなく、どこでも旅行業務を出来るようにすべきだと思うのです。

 どこに行くにしても選択肢が増えることはいいことですし、新しい発見の旅がきっと見つかる思うのです。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿