
(2015.02.24訪問)
梅模様第一弾にしては、まだまだ一~二分咲き位でしょうか。人出は満開でした。
例により写真はいいとこ撮りです。
▼大盃

▼月影

▼月の桂

▼楊貴妃

▼小梅

▼一重野梅

▼道知辺

▼月の桂

▼白加賀

▼寒紅

▼旭鶴

▼月の桂

▼紅冬至

▼鈴鹿の関

▼香篆

▼鹿児島紅

▼白滝枝垂

▼金獅子

▼ザァ~ッとこんな感じです。写真の手前 (南側) はほとんどが蕾のまま、向こう側 (北側) は二分~三分咲きと云った
ところでしょうか。

↓ ポチッと押していただければたいへん嬉しいのですが。
