銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

令和四年一月場所・九日目

2022-01-17 22:35:18 | 大相撲観測日誌
 令和四年一月場所(於國技館)は九日目。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会

 「床山一覧表」を新設。

 「年寄名跡異動の記録」

  ツイッター(@momijibasi)


・幕下
 浪満(三6)5連勝、金峰山に土。
 田中山を押し出し、鳴滝勝ち越し。
 彩を寄り切り、明瀬山5連勝。
 富士東を押し倒し、朝志雄勝ち越し。
 田邉を寄り倒し、西川5連勝。
 友風を寄り切り、竜電5連勝。友風は尾車部屋最後の場所での関取復帰ならず。
 島津海を下し、深井勝ち越し。
 出羽ノ龍2勝目、玉正鳳負け越し。
 狼雅白星先行、熱海富士は2勝3敗でピンチ。

☆5勝
 竜電(東5)・西川(東35)・明瀬山(西30)


・十枚目(十両)
 栃丸(下4)を寄り切り、平戸海白星先行。
 白鷹山を寄り切り、琴裕将白星先行。
 炎鵬を押し倒し、矢後勝ち越し。
 美ノ海を寄り切り、北の若7勝目。
 翠富士と荒篤山、荒っぽい相撲は荒篤山が叩き込み6勝目。
 松鳳山を叩き込み、東白龍7勝目。
 大翔鵬と琴勝峰、“ショウホウシリーズ”は2分を越えて先輩ショウホウ大翔鵬4勝目。琴勝峰は2敗に後退。
 武将山を突き落とし、朝乃若7勝目。

☆1敗
 矢後(西14)
☆2敗
 琴勝峰(西2)・朝乃若(東6)・東白龍(東8)・北の若(西12)
☆3敗
 荒篤山(西4)


・幕内(まくのうち)
 碧山を引き落とし、大奄美(十3)白星先行。
 栃ノ心を押し出し、琴ノ若7勝目。
 豊山を破り、王鵬6勝目。
 千代大龍を寄り切り、琴恵光7勝目。
 剣翔を下手ひねりで下し、石浦白星先行。
 照強を寄り切り、若元春白星先行。
 千代の国を送り出し、佐田の海白星先行。
 天空海を突き落とし、宝富士7勝目。天空海負け越し。
 妙義龍を引き落とし、阿炎連敗止まって7勝目。
 宇良を摑まえた逸ノ城、慎重に慎重に寄り切って白星先行。
 若隆景4勝目、玉鷲は苦手に3敗目。
 隆の勝白星先行、阿武咲3敗目。
 隠岐の海をまっすぐ寄り切り、御嶽海9連勝。

 明生が正代を寄り倒し…に物言い。正代が明らかに早く落ちており差し違い、明生4勝目。正代も黒星先行4勝5敗。伊之助親方は今場所2回目の差し違いだが、どうも東西違いらしい…。

 北勝富士を下手投げで下し、照ノ富士勝ち越し。

☆全勝
 御嶽海(東関脇)
☆1敗
 照ノ富士(東横綱)
☆2敗
 阿炎(西前6)・宝富士(西前7)・琴ノ若(東前14)・琴恵光(東前17)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

PVアクセスランキング にほんブログ村