銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

夢幻の如くなり

2006-07-23 22:36:24 | 大相撲観測日誌
 千秋楽。高校野球の日程が延びたので、今日は15:05からの放送となった。ということで、“感戦記”としたい。

・幕下
 門元(東12)・大翔大(東6)5勝目。

・十両
 幕下から4人取ったが、勝ったのは影山と霧の若のみ。隆乃若がようやく連敗を止めて9勝目。将司勝ち越し、皇牙はついに9連敗。霜鳥・駿傑10勝目。寶智山は今日も勝って13勝とした。安壮富士9勝。五分同士は潮丸勝ち越し、上林負け越し。

15:05 残り3番から放送開始。
15:07 ●栃栄―若兎馬○ 若兎馬が良い相撲。
15:11 ●光法―片山○ 片山があっけなく寄り切り。
15:15 ○琉鵬―北勝岩● 北勝岩が崩れ、琉鵬大きな勝ち越し。


 表彰式の前に、各段優勝決定戦。
・序二段
15:19 ●境澤―松谷○ 先場所序ノ口優勝の境澤を、熱戦の末に松谷が下す。
・三段目
15:23 ●魁将龍―大天霄○ 旭天鵬のいとこ大天霄がタイミングよく下手投げ。
 決定戦の結果、以下のとおり優勝が決定した。
・幕内
 1敗:◎朝青龍(横綱)
・十両
 2敗:◎寶智山(東6)
・幕下
 全勝:◎白石(西17)
・三段目
 全勝:◎大天霄(東53)
・序二段
 全勝:◎松谷(西90)
・序ノ口
 全勝:◎大宮本(西31)

15:25 十両以下各段の表彰式(日本相撲協会賞・名古屋溜り会賞)


15:31 幕内土俵入り(39分まで)


・幕内
15:51 ○北桜―春日王● 春日王をムリヤリ掬い投げ。ところで北桜の廻しって緩くない?
15:56 ●豊桜―岩木山○ 豊桜の猛攻! しかし岩木山が“押し飛ばし”。

 十両落ちが決まった北桜のコメント「全世界の相撲ファンに、また幕内に戻りますからよろしくお伝え下さい」

16:01 ●大真鶴―土佐ノ海○ 今日も動けず土佐ノ海に投げられ、大真鶴は2勝を歴史に残した。
16:05 ○嘉風―栃乃花● 二度目で立ち合い成立。突っ張りは空振り、しかし嘉風慌てず速攻で寄り切り。
16:10 ●時天空―玉春日○ 勝てば敢闘賞の時天空が残った…かと思いきや、先に土俵を割っていた。玉春日は初の11勝、技能賞に花を添えた。
16:14 ○豊真将―安美錦● 巧みな攻めで9勝目。先場所と星が逆転した。
16:18 ●北勝力―武雄山○ 北勝力の突きは通じず。
16:22 ○豊ノ島―出島● 豊ノ島が右足1本で残った。
16:28 ○栃乃洋―黒海● 黒海一気の押しを栃乃洋残って10番。
16:32 ●普天王―十文字○ どちらも良い体勢になったりならなかったり。最後に笑ったのは十文字。

16:40 ○安馬―豪風● 安馬何もできず…と思いきや、残って逆襲。送り倒して逆転勝ち。
16:44 ●白露山―垣添○ 垣添が有終の美を飾った。
16:49 ○高見盛―旭鷲山● 旭鷲山の変化失敗。高見盛がありがたく7勝目、終わりよければすべて良し?
16:53 ●琴奨菊―旭天鵬○ 旭天鵬に敗れ、琴奨菊は3勝止まり。

 W昇進に、北の富士さんも舞の海さんも待望論。2人がいくら喋っても、何の関係もないことに注意(笑)。

16:57 ○把瑠都―稀勢の里● 把瑠都の突き押しに成す術がない稀勢の里。
17:02 ○露鵬―琴光喜● 一瞬の 変化で勝ち越し 露鵬くん。
17:07 ○雅山―玉乃島● 突っ張り切れない雅山、引きで玉乃島を崩し、苦しい苦しい10勝目。

17:09 三役揃い踏みであります。

17:14 ●栃東―琴欧州○ 琴欧州勝ち越し。たしかに“小結に叶う”だね…。双方“クンロク”ならぬ“ハチナナ”。
17:19 ○魁皇―千代大海● 千代大海を宙に浮かせた魁皇。こちらは大関らしく“クンロク”で揃いました。

17:25 ●朝青龍―白鵬○ 朝青龍の投げ、そして吊り! しかし白鵬も残す。優勝が決まった後とは思えない熱戦も、最後は両上手を取った白鵬が全身全霊の寄り倒し。観ていた方も疲れた…。あとは天命を待つのみ。

17:28 打ち出し

17:33 天の声もたまには変な声がある。つまり昇進見送りと言うことだ。雅山はもともと微妙だからまあ良い。問題は白鵬。単純に言えば横綱は2人要らないってことになる。最低でも連覇が必要。今年中の昇進はないとして、来年も難しいのではないか。つまり、次の横綱が出るときは朝青龍の晩年ということになろうか。来場所16戦全勝なら新横綱誕生かも知れないが…。

17:34 王者の表彰式

 三賞は以下のとおり。
 殊勲賞:該当者なし
 敢闘賞:玉乃島(5回目)
 技能賞:玉春日(2回目)

 今場所も最後まで皇牙が弓取りを務めた。これで通算回数は高見若と並び、5位タイとなった(全員の順位は「通算弓取り回数順位表」参照)。
 1.江戸の華637回
 2.若風   417回
 3.若熊   360回
 4.大田山  355回
 5.高見若  240回
   皇牙   240回


 9月場所の希望番附を書いておく。関脇までは動かないのでそのままで良いとして、難しいなあ…(○は新昇進、△は再昇進、×は陥落)。

横綱 :朝青龍/―――
大関1:白鵬/千代大海
大関2:魁皇/琴欧州
大関3:―――/栃東
関脇 :雅山/琴光喜
小結 :稀勢の里/○黒海
前頭1:把瑠都/露鵬
前頭2:時天空/玉乃島
前頭3:出島/安美錦
前頭4:旭天鵬/玉春日
前頭5:栃乃洋/安馬
前頭6:岩木山/普天王
前頭7:豊ノ島/垣添
前頭8:琴奨菊/旭鷲山
前頭9:高見盛/豪風
前頭10:白露山/豊真将
前頭11:×朝赤龍/嘉風
前頭12:十文字/土佐ノ海
前頭13:北勝力/栃乃花
前頭14:○寶智山/△春日錦
前頭15:若の里/○琉鵬
前頭16:春日王/○安壮富士

 幕内から十両へは豊桜・武雄山・北桜・大真鶴として、十両から幕内へは寶智山・春日錦・琉鵬と、あと1人は霜鳥か安壮富士。
 十両から幕下へは大雷童と春ノ山だろうから、幕下から十両へは影山と須磨ノ富士であろう。


 今場所もありがとうございました。

にほんブログ村 その他スポーツブログへ