天気が良いし、暖かいから墓参りに行こうと言うので、その途中にある食品スーパーに併設の花屋に立ち寄った。ここは前にも紹介した店であり、私のような"新物喰い"向けの珍しい花が置いてあることがあるのだ。
例により、隅々まで綿密に見た結果何と、私の花写真鑑にまだ無い花(以下"新種"という)が、あるではないか!。 ちょっと高いが、それも2点り、これは買わない訳には行かないと考えたのだ。
「ワックスフラワー」 "新種"登録 第1824号
この状態は蕾であるが、はてさてどんな花が咲くであろうか?。・・・と期待はしない方がいいのかも?。(¥450 税別)
実は蠟を塗ったように、見えるから、「ワックス」が付いたらしいが、今は可愛いが、開いた花はそうではなさそう?!。
蕾を開いて見た。
葉の付く茎の先端部分(葉)。
「ハゴロモジャスミン」
ついうっかりして、"新種"と思い込み、登録をしたが、既に登録済みであることが判明、単なる記録となった。 臭いはかなりきつく、この香を嫌うひともいるので、部屋の中には置けないようだ。(¥1000 税別)
花の裏面、不均等に色が付いている。
花柄をひと枝失敬して見ると・・・。
大小様々な大きさの葉があるが、一番大きそうなのを取ってみた。
食品ス-パーで食品を若干購入しただけで、体力が急落したのか、しんどくなり、墓参りは後日にしようとして帰途についた。
以上