-
正しい表示 (No 2408)
(2021-10-01 08:00:00 | ホームページ)
私は頭の体操のために、花の名前を教え合うサイトに投稿しているが、先日、下記の花... -
また間違いから"新種" (No 2407)
(2021-09-29 08:00:00 | ホームページ)
先日、友から「サジオモダカ」かも?と言いつつ、下の花の写真を送ってくれた。 ... -
近所も大騒ぎの"新種" (No 2406)
(2021-09-27 08:00:00 | ホームページ)
この植物は、ご近所から戴いたものであるが、昨年も下の写真のような蕾が付いたので... -
墓参りで"新種" (No 2405)
(2021-09-25 08:00:00 | ホームページ)
2021.09.20(月)、墓参りに来たので、周りの畑や野原を見ると、珍しい花... -
"新種"を購入 (No 2404)
(2021-09-23 08:00:00 | ホームページ)
9月の墓参りの途中、二軒の花屋さんに立ち寄り、見つけたもの。ちゃんと別名がつい... -
花屋さんで"新種" (No 2403)
(2021-09-21 08:00:00 | ホームページ)
2021.09.20(月)、今月の墓参りは、丁度今は亡き私の母の命日になった。... -
喫茶店で”新種” (No 2402)
(2021-09-19 08:00:00 | ホームページ)
2021.09.13(月)今日は車の運転手の日。 場所は四日市市日永の医院であ... -
友の協力でまたもや"新種" (No 2401)
(2021-09-17 08:00:00 | ホームページ)
常日頃から、私の「花写真館鑑」への収集について、友が協力してくれているが、今回... -
最後を迎える椅子 (No 2400)
(2021-09-15 08:00:00 | 木工細工)
かわいい孫たち二人が、育ったベッド上で、私の最後を迎えることが出来るとあら 孫... -
メダカ歴の終焉 (No 2399)
(2021-08-23 08:00:00 | その他)
先日、長い間飼っていたメダカの最後の一匹が死亡し、これで漸く私のメダカの歴史に... -
間違い正し (No 2396)
(2021-08-10 08:00:00 | ホームページ)
私は花の名前を調べることが多々あるので、これにあるウエブのコーナーを使っている... -
友持参の花々 (No 2398)
(2021-08-09 08:00:00 | ホームページ)
友が四日市からはるばると持って来てくれた花は土がちうており、すでに3日経過する... -
「トキワハゼ」 (No 2397)
(2021-08-08 08:00:00 | ホームページ)
友から送られてきた写真の一部に下の写真のような花があった。彼は「トキワハゼ」と... -
友の機転で大目標に迫る (No 2395)
(2021-08-07 08:00:00 | 野原の花)
田舎の墓地に出掛けて、「クルマバザクロソウ」を撮っていたら、似た花があるので、... -
「コニシキソウ」と「ウリクサ」 (No 2394)
(2021-08-06 08:00:00 | 野原の花)
友が畑に咲いていたとして、先日のメールで送ってくれた花、次は・・・ 「コニ... -
花写真館鑑の間違い発見 (No 2393)
(2021-08-05 08:00:00 | 野原の花)
友が「スベリヒユ」として、送ってくれた花であったが、「スベリヒユ」に似てはいる... -
居ながら花写真鑑充実 (No 2392)
(2021-08-04 08:00:00 | ホームページ)
友とは毎日のようにメール交換をしているが、2021.07.29 のメールにて、... -
ガーベラ・スイートメモリーズ (No 2391)
(2021-07-31 08:00:00 | ホームページ)
私の生まれた田舎は、昔から「ついたち盆」と言って、8月1日からお盆となっている... -
庭 の 花 (No 2390)
(2021-07-24 08:00:00 | 我が庭の花)
コロナが益々はびこり、外に出ることは、よろしくないし、体調もこれありで、病院と... -
コロナワクチン接種 (No 2389)
(2021-06-20 08:00:00 | その他)
2021.06.18(木)コロナワクチンの接種第二回目が終了したので、書き留...