goo blog サービス終了のお知らせ 

木燃人の波止場

花やお寺や観光地の写真を紹介しつつ、皆さんとの交流を計りたく思ってます、気軽に見て戴き、コメントを戴ければ嬉しいです。

喫茶店で”新種” (No 2402)

2021-09-19 08:00:00 | ホームページ

 2021.09.13(月)今日は車の運転手の日。 場所は四日市市日永の医院である。 運転手は、客待ちのため、例によって、本を持って喫茶店に入って、約一時間、そろそろよかろうと席を立ったが、喫茶店の入り口に珍しい花があるので、留まってしまった。

 しかし、今日は生憎とカメラを持ってないが、次にここに来るのは、4週間後であり、花は当然終わってしまうので、まだ慣れていないスマホで撮ることにした。以前から知っていたが、撮り方によるが、結構よい写真が撮れるので、練習の積りで撮ってみた。

 その結果が下記の写真であるが、苦労して、写真の修正をしたが、やっぱりスマホはスマホ、カメラの代わりには当然なり得ないが、仕方なくそのまま、撮った写真を使うことにした。

 この店は以前からも来ており、Vanse と言い、モーニングサービスが私のお気に入りで、野菜サラダなどが出るので、最近はここが多くなりつつあるが、こんなに花が、それも結構私好みの花("新種"になる可能性大)が多いのには見直したのであった。

 早速調べた結果、3種が、新規に登録することが、出来たのであった。

 

 「ネメシアエンジェルアート」  "新種"登録 第1980号

 園芸品種ではあるが、そんなことは言っておれない。ありがたく"新種"とさせてただいた。

 

 「ヒマワリ・サンビリーバブル」 "新種"登録 第1981号

 

 「ジェームズブリテニア」  "新種"登録 第1982号

 

 この花は変種らしく、花の名前が「カランコエ」から進展しないので、登録を断念したもの。

 

 

 

 ついでに記載。

 「ドドナエア・プルプレア」  "新種"登録 第1983号

 少し前に、ショッピングモールに飾ってあった花であるが、今回上の花たちと同時にPCに取り込んだので、ここにまとめて書くことにしたものであり、喫茶店とは関係が無い。

 

 

 いよいよ、大目標の2000種の花収集に、あと、17種と迫った!!!。

 

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。