本、CD、映画日記

目標は年間読書100冊。その記録と目標管理をかねたブログです。

天然コケッコー

2014-02-23 07:39:15 | Weblog
■本
21 スナックさいばら おんなのけものみち 七転び八転び篇/西原理恵子
22 街場のマンガ論/内田 樹

21 西原理恵子さん主催のWEB投稿サイトの書籍化です。女性のあけすけな本音が聞けて男性としては怖くなります。西原さんらしく、えげつない内容とあかちゃんが生まれたときのような感動的なエピソードのバランスがよいです。相変わらずの西原節ですが、どちらかといえば量産型の作品です。西原さんファンならすでに熟知しているエピソードばかりで既視感たっぶりです。でも、ファンの私は続編も買ってしまうのだと思います。

22 内田樹さんによる漫画エッセイ集です。こちらも相変わらずの内田節でファンには楽しめます。特に井上雄彦さんと宮崎駿さんに対する文章がボリュームがあり、いろんな視点から論じられていて読み応えがあります。特に、表音文字と表意文字を扱う日本人独自の脳の使い方に関する記述と「自分がそのようなことを思っていることを本人さえも意識していないこと」を記号化しうる能力、という少女マンガの特殊性を論じた部分が興味深かったです。


■CD
8 Talking Book/Macy Gray

Macy GrayによるStevie Wonderの超名作アルバムの完全カバーです。元ネタの作品が完璧なのでそれを上回ることは難しいですが、Macy Grayの声が好きな人なら気に入ると思います。なにより大好きな曲をカバーしているMacy Grayがとても楽しそうです。原曲に忠実なものから、大胆にアレンジしたものまで(みんなが知っている「Superstition」はかなり大胆なアレンジです)、結構各曲のキャラが立っていますが、改めてStevie Wonderの楽曲のよさが再認識されます。


■映画
14 天然コケッコー/監督 山下敦弘

 冒頭の教室のシーンから、くるりの主題歌「言葉はさんかく こころは四角」が流れるエンドロールとその終了後の映像まで完璧な映画でした。久しぶりに時間を忘れて映画の世界に没頭する体験をしました。主演の夏帆さんの初々しい演技がまず素晴らしいです。淡々とした中に時折見せる微妙な感情の変化がとても自然です。ボーイフレンド役の岡田将生さんも格好良くて素敵でした。思春期特有の屈折した感情を強調しすぎず、控えめな演技なのに存在感が抜群でした。その他の子役もとにかく自然で上手です。くらもちふさこさんの原作を読んでいないので想像ですが、おそらく原作に忠実にささやかな日常のエピソードを丁寧に演出しつつ、ロケ先の島根県の美しい田園風景を絶妙に織り交ぜて、映画の独自性を出している点にも好感が持てました。田舎生活を過度に賞賛するわけでもなく、都市生活との対比をニュートラルに公正に描いているところもよかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ブルー・オーシャン戦略 | トップ | Morning Phase »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事