本、CD、映画日記

目標は年間読書100冊。その記録と目標管理をかねたブログです。

モテキ

2011-11-28 06:16:18 | Weblog
■本
94 ソーシャルシフト/斉藤 徹
95 顧客が熱狂するネット靴店 ザッポス伝説/トニー・シェイ

94 ソーシャルメディアの普及により、個々人がつながり情報発信力も高まった時代で、企業がどのようにコミュニケーションし、組織をつくり、そして、自身を変えていかないといけないか、について書かれた本です。マーケティングの観点だけでなく、企業戦略や組織論としても書かれている点が特徴的です。逆に言えば、ソーシャルメディアの普及により企業のさまざまな活動が明らかにされるようになった時代では、マーケティング(特にコミュニケーション)の小手先のテックニックだけでは通用しなくなり、企業の本質が問われるようになったと言うことだと思います。とにかく事例が豊富でそこだけでも読む価値があります。結構部厚い本ですが、読みやすい点もよいです。

95 ビジネス書を読んでワクワクしたのは初めてです。お勧めです。トニー・シェイさん天才です。(普通9歳で起業しようとは思わないし、小学生で実際に儲けているのもすごいですし)。まず、読み物として面白いです。一人の若者が起業して多額の売却益を得るという成功をおさめ、その後成功者特有の罠にはまりつつも、ザッポスという別の会社を起業。紆余曲折がありながら、会社を軌道にのせるまでのサクセスストーリーにひきつけられます。映画化されるのではないでしょうか?ザッポス独自の企業文化やコア・バリューが現状のようなものになるまでの過程も参考になります。レイオフをした事実にも触れ、きれいごとに終わっていないところも納得感が高いです。誰もザッポスのような会社は作れないし、単純に真似してもうまくいかないと思いますが、実現したい価値に対して、会社のさまざまな要素に執拗なまでに一貫性を持たせる重要性を学んだ気がします。個人の人生を生きる上でも役にたつ知見だと思います。最後は幸福論にまで踏み込んでてんこ盛りの内容でした。感心するだけでなく、自分の行動を変えないと意味はないということはわかりつつ、いろんな気づきを与えてくれる良書です。


■映画
53 プラダを着た悪魔/監督 デイヴィッド・フランケル
54 モテキ/監督 大根仁

53 今読んでいる内田樹さんの本に少し引用されていたので録画したままだった本作を観ました。メリル・ストリープ怖すぎ。テレビの吹き替え版で観たのですが、夏木マリさんの吹き替えもその怖さに拍車をかけていました。アン・ハサウェイもなかなか健気なよい演技をしています。「マイ・フェア・レディ」や「プリティ・ウーマン」のように、野暮ったい女性がある人の影響により、次第に洗練されていく過程が描かれていますが、その影響を与えるのが男性ではなく悪魔のような女性であるところと、その洗練が主人公の幸せにつながっていないところが新しいです。意外と後味も悪くなく、思ったよりも楽しめました。

54 すごく面白かったです。作中でかかる音楽全てがツボで、特にフィッシュマンズとくるりがかかったときは鳥肌がたちました。Perfumeが突然登場してミュージカル風になるところも、楽しくて心踊りました。改めて自分がサブカル側の人だと再認識しました。そのサブカル描写と長澤まさみさんの露出度の高さが話題のようですが、個人的には麻生久美子さんの映画だと思いました。「神聖かまってちゃん、とかyoutubeで聞いて勉強するから~」と泣き崩れるシーンやふっきれたように牛丼を貪り食べるシーンが最高です。あと、リリーフランキーさんはこういう、残酷なのかやさしいのか、いい加減なのか真摯なのかわからない、わけのわからん大人をやらせると本当にうまい(地なのかもしれませんが)。男の醜い情念が全開の描写とフェスとか仕切って人望もありもてる男から、悶々と生きているイケてない男が、美女を奪うというありえない展開が爽快でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Five Leaves Left | トップ | タンタンの冒険/ユニコーン号... »

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事