ASAKA通信

ノンジャンル。2006年6月6日スタート。

「大審問官」

2017-12-05 | Weblog


数億におよぶ人間の世代が、せめぎあい、和解しあい、苛酷な経験を刻みながら、
おのれとおのれの血族の可能性と限界に立ち会ってきた。

深く分け入り、迷い込んだ土地には闘争や殺戮や裏切りがあり、
同時に、他者を思いやり慈しむ感情が芽吹いていった。
悪なるものが練磨されると同時に、善なるものが練磨される。

無数の世代が連なり、無限の試行があり、歴史が積み重なり、
その繰り返しの数だけ、歴史は陰影を深くしていく。

しかしそのことの果てしない展開の意味を問うまえに、
すでにすべては決着していた。

「絶対秩序」は「絶対自由」に優先して「絶対平等」を構成する。

絶対秩序と絶対平等という「至高の価値」に近い者、遠い者、中間にある者、
それぞれを位置づける価値の審級にもとづき、絶対的階梯が作られていく。

すべての存在はおのれにふさわしい場所を与えられ、
あらゆる無意味な殺戮のいとなみはそこで止む。

それが絶対的階梯が絶対秩序であることの絶対的な意味である。

絶対秩序を構成する地平に崇高なる神殿があつらえられ、
神殿を守護する祭司たちと臣民の群れが陸続し、
神殿に向かって拝跪する儀礼とコードがつくられていく。

神殿がいつ誂えられたのかはわからないが、
それが絶対秩序という絶対的真理の具現であり、
すべての存在が認めざるをえないこの世の真理の現実体である。

守護する祭司たちは神殿にふさわしいコードを洗練させていく。
コードに従う者たちを讃え、歌と酒盃を用意し、報奨と位階を与え、
その繰り返しに堪えざる者たちを罰した。

「ソレデ良シ」ということ以外に述べることがあれば、述べみよ。

 

コメント    この記事についてブログを書く
« 〝錬金術〟 | トップ | 二次過程 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事