リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

さあ年末締めくくりっす~!

2017-12-31 18:27:00 | XSR900
さあ大晦日でございます!
2017年を思い残すこと無く締めくくらないとですな~
でも、空模様はイマイチ、午前中パラパラと降ったみたいだし、日中も断続的に雨降る様な予報が出てますよね・・・

まあ、AmeOtoKo51の締めくくりとしてはこんなもんでしょう!(笑
っと言うことでちょっと買い足して起きたいモノもあるし、お買い物がてら行ってみましょうか!

なんかこの感じ久しぶりだわ~

僕がバイクから離れてた1ヶ月の間に一段と冬度が増したようですねぇ
ウインターグローブの他に一応は極寒季用のも持って行って良かったっすわ~
もうバイクに乗るのが拷問な季節ですな・・・

辿り着いた先はこちら↓

ライコランド東京ベイ東雲店さんね~
なんか随分と空いてるっすな、

そりゃ極寒だわ大晦日だわ、バイクになんか乗らないっすわな(笑

駐車場がガラガラですわ、
いつもは駐めるところ探すのに苦労するくらい混んでるのにね、こんな状態なの見たのは初めてですわ、
バイク用品買いに来てる人も自動車できてるんでしょうなぁ、

さあ、買い物も済んだし折角だから少し足を伸ばしてツーリングと行きましょうか!
お空はヤバそうなんだけどね・・・
まずは1ヶ月ぶりの給油っすね、

2017/12/31 給油
積算:8,664km
走行;231.0km
累計走行:8,617.0km
単価:¥144.0
給油:11.03L
燃費:20.94km/L
累計燃費:19.83km/L

おや、1ヶ月放置してあったのに中々良い感じの燃費ですね、元に戻った感じ、
僕が走らせるより放置しておいた方が燃費良いのか!?(笑
修理に併せて色々調整もしてくれてるのもあるんでしょうね~

タンクも満タン、後顧の憂いも断ちましたからツーリング続行!
いつものR357さんね~

気持ち悪いくらいに空いてますな、やわkm/hくらいで流れてる、
海外脱出やら帰郷やらで都内人口は激減してるんですかね?
気持ち良いけど捕獲には注意っすな~

お~段々と房総半島っぽい風景になってきましたね~

高い山はないけど、こういったゴツゴツ系の小さな山が多いですよね~
今日はお天気も悪いんで先端までは行きませんけどね、

辿り着いたのは↓

これじゃ分かんないよね(笑
なんか海も荒れてますな、波高し、奥に木更津の工業地帯が薄ら見えてますな、

そうそう、富津岬までやってまいりました、ここも久しぶりね、

前回来たときは工事してて入れなかったっすけど、補修も終わって綺麗になった模様、
ここって心霊スャbトだったんだよね、昼間はそんな感じ全然しないけど、

高所恐撫ヌながらここは上って見てみたい、

富津岬が一望できるャCントっすからな~
中々ここまで岬の具合が見える高さの展望台も珍しいですよね、間に遮るモノ何にもないし

上まで上がって写真撮ったタイミングで寒さの限界点越えた・・・

しおさいの広場脇の無料駐車場まで戻って缶コーヒーで暖を取ったっす~
いや~、マジで寒いよ今日は・・・

今日は極寒モードでウルトラライトダウンベスト(安物)も中に着込んでいったんだけど全然暖まらないっす・・・
のんびりしてても体温奪われるばっかりなんで帰りましょうかね~
ほぼ往路と同じ道を通って無事帰宅、

本日の走行距離:198.6km
本年の走行距離:8,804km


年間走行距離1万キロどころか9千キロにも届きませんでしたな~
まあ、最後の1ヶ月を棒に振ったっすからね、しょうが無いですわな、
車体も特に不具合も出ず、取りあえずは何とか年末締めくくれましたね~

来年も楽しく走り回るぞ!(^o^)/オー!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良く分からない文章ね~

2017-12-30 18:09:00 | XSR900
さあ正月休み二日目、晦日だけど色々やる事あるな~っと考えながら意外と早起き、
しばしマッタリしてたらですね~

神奈川県警小田原警察署から電話かかってきた・・・
朝からビックリャ唐ナすわ・・・

バイクのナンバー聞かれたからてっきり何かの違反で検挙されるのかと思ってビビったんすけどね~
小田原のどこかの駐車場に僕が登録したバイクが放置されてるらしい、XSR900クロちゃん号のナンバー言ったら違うんだって、

なんかチグハグな会話の中でどんなバイクか聞いたら「青い車体の馬のマーク」

あっ!BALIUS2アオちゃん号!

どうも下取り出した後に落札した中古業者さんが登録しないまま違法駐車してるみたい、
車体番号から遡って連絡来たみたいっすな~
下取りしたお店を教えてくれって事なんで教えましたけど、そこから辿って行くのは大変そうですな、お巡りさんも年末だってぇのにご苦労様っすね、

下取ってもらった後、いくらくらいで販売されるのか気になってたんでGooバイクとか見てたけど出てこなかったんで新しい乗り手が見つかったのかな?って思ってたんだけどね~
放置されてるとか聞くとちょっと悲しいですな・・・


悲しいお話と言えば国土交通省さんからなんか騒音規制改定のお知らせ出てたみたいっすな、
まぁ僕は悲しくは無いですけど、ビビった人も多いっぽいっすよね(笑

交換用マフラーを備えた二輪自動車等の騒音規制の取扱いを見直します
-道路運送車両の保安基準の細目を定める告示の一部改正について-


以下引用


交換用マフラーが、新規検査前の自動車に備えるために必要な基準に適合している場合、それを示す表示を新たに設けて交換用マフラーに貼付することとし、新規検査をより効率的に行えるようにする等の改正を行います。

1.交換用マフラーの性能等確認済表示について
(1)背景
基準に適合する交換用マフラーであることを確認したことを示す表示(以下「性能確認済表示」という。)について、新規検査時においてより効率的に検査が行えるよう道路運送車両の保安基準の細目を定める告示について所要の改正を行います。

(2)改正概要
交換用マフラーが、新規検査前の自動車に備えるために必要な基準に適合している場合には、当該マフラーの性能等確認済表示の識別番号の末尾に「A」を記載することとします。

2.交換用マフラーを備えた二輪自動車等の近接排気騒音規制について
(1)背景
本日、「自動車騒音の大きさの許容限度」(昭和50年環境庁告示第53号)が改正され、交換用マフラーを備えた車両のうち一部の二輪自動車等について、使用過程時において新車時の騒音から悪化しないことを確認する近接排気騒音の相対値規制を導入することとなったことから、これに対応するため、「道路運送車両の保安基準の細目を定める告示」(平成14年国土交通省告示第619号)について所要の改正を行います。

(2)改正概要
新車時の近接排気騒音が89dBを超える二輪自動車、85dBを超える第二種原動機付自転車及び79dBを超える第一種原動機付自転車に対して、交換用マフラーを備える場合、相対値規制を適用します。

3.スケジュール
公布・施行:12月13日


なんだか相変わらず分かりづらいお達しですね、読んでてイライラしますわ、省内での資料なら良いけど、対外的に発布するなら分かりやすい注釈とか付けて欲しいですよねぇ、

要はマフラー交換した場合の音量規制を強化しますよってお話しですよね、
しかも自動二輪車に限定してきてるし・・・

新車登録時の規制値に適合した音量のマフラーの場合はJMCA認証表示末尾にAを付けましょうね、
新車登録時に騒音規定値に適合してたとしても運用過程で性能が劣化してたらダメよ、
ってお話しなんですかね?
「交換用マフラーを備えた」ってなってるから純正で消音性能落ちても問題無しって事かな?

まあ、個人的には音がうるさいと疲れるし、周りの民家の方々に迷惑だろうからマフラー交換はもうやりませんけどね、
だいたい車検が必要なバイクの場合、車検時だけ純正に戻して通してる場合がほとんどですよね、
あんまし規制ばっかりキツくしても意味無い気がしますな、

取り締まるのは警察だし、取り締まり強化するには人員不足になっちゃうしね、
そもそも車検が無い250cc以下は無法地帯ですからなぁ、
イベント時以外では街中で騒音バリバリ旧車会やブリブリ原二スクーターを取り締まってるの見たこと無いっすわな・・・
速度超過は取り締まりまくってるのにね、迷惑さ加減限定だったら騒音の方が上な気がする・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諸々片付けておきますか!

2017-12-29 18:20:00 | XSR900
やっとこ正月休みに入って気分的にもノンビリモード、
でも、諸々やらなきゃいけない事も多くてなんかバタついてるわ~
年越しを心置きなく過ごすため、いつもより頑張ってお聡恆蜑・大聡怩ナはない)!

取りあえずは後顧の憂いを断つために、折角戻ってきたXSR900クロちゃん号を愛でつつ諸々片付けておきましょうかね~

先日の帰還時写真で既にバレちゃってますけどね、ミエミエの所以外にも今回の事故修理で部品交換するついでに色々とやってるんすわ、
SSBの件は今までも書いてましたけど、車体本体関係もグレードアップ!
勿論、自腹持ち出しですけどね・・・

まず一番目立つであろう所は↓ここですわな、

ワイズギア KYBフルアジャスタブル サスペンションフロント
Q5KYSK081F01


ワイズギアさんの純正オプションのカヤバ製フロントサスですね~
フロントフォークは修理交換予定だったんで、ちょい足しで交換しちゃいました、
インナーも黒くなってなんか格好良いっすな、オーリンズの黒棒みたい、
ぶっちゃけ僕には違いがわかんないとは思いますけどね(笑
純正フォークも結構なお値段なんで、意外と差額は少ないっす

フロントやったんでリアもついでにね、

ワイズギア KYBサスペンションリア
Q5KYSK081F04


これまたワイズギアさんの純正オプション品、前後カヤバ製に変更っす、
これまた僕には違いが感じられないであろうパーツの投入(笑
でも足回りってバイクのキモだと思うんで、良い物入れておくに超したことないでしょう

流石の純正パーツって事でヘルメットホルダーを移設するプレートまで付いてる、使いづらかったからこっちの方が便利ですな、

油圧で調整できるプリロードも便利だね、しばらく初期値で走って、アタリが出てから調整してみましょうかね、

経験に基づいて↓これも変えておいたっす

ヤマハ サイドスライダー
Q5KYSK102E01


またまた純正品ですけど、今回の事故転唐ナフレームスライダーもエンジンスライダーも根元から折れちゃった、
折れることで衝撃が逃げてるとも思いますけど、やっぱし棒状のスライダーでは限界あると思うので、フラットに取り付けられるこれにしておいたっす。
フレーム側に付けるSSBと併せてガッチリとガードしてくれるでしょう。

↓これは外からじゃ見えないんですけどね、

P.E.O.製 ゼロャCントシャフト
Peo-F-Y-MT9/Peo-R-Y-MT9


これはやるつもり無かったんだけど、YSP店長さんお勧めのお品、
バネ下重量の軽減で走りが変わりますよ!って、たぶん気がつかないだろうけどね(笑
フォークのネジレがあったんでアクスルシャフトやベアリングの交換も修理メニューにあったんでついでですね
前だけじゃなく後ろもやったったのはご愛敬(笑

あとは前述のMT-09用SSB ver.カーボンルックの取り付けっすな~
まずは左側、

特に問題も無くサクッと取り付け完了、
ボルトの取付トルクは45N・m、コの字パーツの取付トルクは良く分かんなかったけどガッチリ点けば良さそうですな~

右側は少し苦労しましたわ、

フロント側のボルトがガードバーに近すぎてラチェットが動ける範囲が少なかったっす、
同様にトルクレンチも入らなかったんでテルクレンチ(笑
まあ、問題は無いでしょう、

カーボン柄ダイノックシート貼っただけだけど、結構格好良い!<自画自賛
今まで付けてた樹脂スライダーとは比べるべくもなく頑丈そうですね~
これなら転けても車体自体の損傷は最小限、足も挟まらないだろうから脱出も楽々、何より安心感は精神的にありがたいですね、
MOTOさん教えて頂いてありがとうございました!

大きな変更点はこんな所ですね~
全面修理とか無ければ交換しなかったであろう高価な部品を投入しちゃいましたわ、これでいじるところはほぼ無くなったっすかね、
猫に小判&豚に真珠&兎に祭文って感じ濃厚なのはここだけのヒミツ!(笑

各部の確認作業の後は綺麗にしておかないとね~

まあ、外装関係はほぼ全部新品だし、組み立て時に清曹オてくれてるんでそれほど汚れてはいないんですけどね、
ラジエーター周りやらエキパイ周りは茨城から帰ってきたまんま、汚れを持ち越すのも嫌ですからなぁ、験が悪いしね(笑

水が冷たくて洒落にならないんでサクッと洗車&ワックスがけして年末お手入れは完了!
気持ち良く年明け走り初めできそうな感じっす、

来年は「事故も無く」「捕獲も無く」バイクライフをおくれる様に祈っておきましょうか!
ついでに皆さんの分も祈っておきますね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも締めておかないとね!

2017-12-28 20:32:00 | XSR900
夕べの帰り道も超寒かったけど今朝も寒かったっすな~
XSR900クロちゃん号の現場復帰と共に寒波到来、まあAmeOtoKo51なんざそんなもんっすわな~(笑
でも寒波来たのは僕の所為じゃ無いっすよ、たぶんシベリアさんとかの所為ね~

さあ、今日で仕事納め、夕ご飯納めもしておきましょうかね!休み中も食べるけどね(笑
昨日はバイク引き取りのバタバタで久々に吉牛で済ませちゃったから、今日はしっかり食しましょう!

大戸屋風チキン南蛮定食!with麦みそ汁!
今年最後の一人晩餐会は店舗限定メニューに贅沢にも麦みそ汁、やっぱし白ご飯の定食じゃないと一日が締めくくれませんな~
牛丼も好きなんだけどね、お店も夕食って雰囲気じゃ無いっすもんなぁ
それにしても今年も大戸屋さん様々な食生活だったわ~
体重は減らないけど増えなかった所をみると丁度良い感じなんでしょう、
大盛り止めれば痩せるかも、でも僕のアイデンティティだからね(笑


さて、XSR900クロちゃん号は昨日ピカピカになって戻ってきてくれましたが~
やっぱ本年最大の個人的ニュースとしてはこれを締めておかないとまずいですわな、
自分への戒めも含めて記憶にとどめておくために書いておきましょうかね、
取りあえず保険の関係も決着したし、日記に書いても大丈夫だろうって部分だけっすけど交通事故のお話しっすな~

事故発生:2017年11月26日 正午頃
発生場所:茨城県内某丁字交差点
余談ですけど保険屋さんに「丁(ちょう)字路」って言ったら「T(てぃー)字路ですね」って聞き換えされた、どっちが正解?

事故状況は所謂「左折巻き込み」、被害者は当方、

進行方向赤信号で止まっていた車列を左側から抜いて先頭に出た所で信号が青に変わった。
それまで先頭に止まっていた車両はウインカーを出していなかった為、直進するものと判断をして発進、
こちらの方が発進が早いので車の脇を抜け出した形、

加害者車両が走り出してからウインカー点灯、左確認をせずに左折開始、
こちらの車体の右側面前・中程に加害者車両の左前バンパー部が接触、

事故の状況は今ひとつ記憶に無いのですが、車体やウエアに残った傷を見る限り、接触後一端左側に唐黷トから弾んで右側に転刀Aそのまま交差点中程まで滑走した模様、

バイクは右を下にした形で交差点横断歩道上で停止、右足がバイク下敷きになった状態で僕は動けず、
加害車両の同乗者の方や近所の方にバイクを起こして貰い、なんとか脱出、
近所の人が目撃者として警察への通報を行ってくれた為、程なくして近隣交番より警察官到着、その後交通課も到着、事情聴取等々、

その後は双方連絡先を交換、保険会社やバイク屋・車屋等に連絡、
多少補修は必要だったが、どちらも自走可能であるため現場を後に、僕は取りあえず帰宅、
帰り道は車体破損の危険があるため低速から徐々に速度を上げて確認しながら走行

事故に伴う損傷・被害状況
○身体:全くの無傷、青タン一つ無し、どんだけ頑強なんだか(笑
○車体:左側に少々傷、右側は比較的大きな損傷、フロント周りは怪しい
○装備:ヘルメット右側部に傷、左右膝部に穴

概ねこんな感じでしたね、

教訓!「ウインカー出て無くても曲がって来る車居るから気をつけろ!」

状況的には僕が被害者ですけど、こちらも「だろう運転」しちゃった感じですよね「直進するだろう」って、気の緩みと言われたら言い返せませんわ(-_-;)

最近何故かウインカー出すのが遅い車が多い気がする、都内なんか土日は曲がり始める直前まで出さない人ばっかり、
右左折と直進が同じ車線の場合は気をつけないと危ないですわな、

身体が全然損傷しなかったのが不幸中の幸い、超低速だったおかげかな?
先方運転手さんも同乗者さんも身体的損傷は無かった様で良かったですわ、

車体の方はお世話になってるYSPさんで損傷部位を確認して修理費用を見積もってもらったんですけど、当初、先方保険会社アジャスターさんが一部修理を認めてくれなかった、

最終的には修理の必要性を説明して認めてくれたんで助かりましたけど確定するのに時間がかかりましたわ(先週やっと決着)
バイクの場合、表面的にたいした傷じゃ無くても変な負荷がかかる部位もありますからね、修理せず放置するのは恐ろしいっす

過失割合は当方10:先方90、当方負担は少額だったので保険等級下げない為にも自腹、先方負担額との相殺差額を振り込んでもらう事で決着、
ウエア類の損害分もつぎ込んで何とか持ち出し無しで車体修理全部できる事となりました、
ヘルメット含めウエア類は減価償却で少額しか出なかったし買い換え時は全部自腹っすね~

今回、こちらが被害者と言うことで金銭的な出費は最小で抑えられましたけど、これは身体が無事だったから、骨折でもしてたらそれどころじゃ無いっすね
ホントに奇跡的だと思う、バイクの場合は多かれ少なかれ何処かに怪我しますからね、

諸々手続きの面棟Lさも手伝ってもう事故はコリゴリ、二度と直面したく無いですねぇ
でも自動車バイクで走ってれば避けられない場合もありますよね、林道ツーの松下時子さんですら事故で入院してらしたみたいだし、退院されたのかな?

年末年始、慣れない運転する方も多くなるでしょう、皆さんムリせずお気を付け下さいませ
僕は安全運転レベルを数段階上げると思いますわ(マジで!

年末年始のバイクライフを満喫する為にはSSBの取り付けとか早急にしないとなぁ、
事故後まんまドック入りしたから部品は新品でも車体は汚れてる、洗車とかもしないとだね~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、やっとのご帰還!

2017-12-27 20:34:00 | XSR900
さあ、明日で仕事納め、システム入れ替えでデスマーチ続きだった昨年とは違ってまあまあ落ち着いた感じでございます~
新システム立ち上げたら立ち上げたで色々と不具合あったけどね、1年以上運用して大体一周したかな?
開発時ほとんど協力してくれなかった連中が後出しじゃんけんしまくってたからねぇ
来年の元号の変更やら再来年の消費税増税やらありますからまだ気は抜けないけどね(^_^;)

通常なら諸々システム周りの処理して終業、会社出るのは終業時間より少し遅くなってペコペコになったお腹を満たすべくダッシュで夕ご飯を食べに行く感じですけどね~
今日は出来るだけ早く会社を出立した後は電車でゴー!
ちょびっと寄り道する所があったんすわ、

寄り道先の駅について更に猛ダッシュ!
7時までに寄り道先につかなきゃいけないんす、じゃないと「閉店ガラガラ!」

向かった先は勿論いつものYSPさん、
もうお分かりですね~!

 

XSR900 クロちゃん号、無事ご帰還!(^-^)//""パチパチ

YSPさんは今日で仕事納め、なんとか年内に仕上げてくれました、
ありがとうファクトリーの皆さん!
明日も大聡怩ナご出勤らしいんですけど、そんな所にお邪魔するのも悪いしね、
だもんで会社終わりで猛ダッシュかけたわけですな~

今日出来上がる可能性アリって聞いてたんで一応はバイクで走れる格好で出社、ってもスーツの上にジャンパー、リュック背負って靴はBK-061君って出で立ちですけどね、
流石にスーツのズボンはスースーして寒かったっす・・・

いや~事故からここまで長かった長かった、
YSPさんに預けたのが今月初めですからね~、長くとも2~3週間くらいだと思ってたらもっとかかったっす、
修理に時間がかかったと言うよりは保険手続きに手間取ったって感じですけど、諸々まとまって良かったとしておきましょうか、

僕が傷つけてしまった車体も新品の様にピカピカ!美しいお姿復活でございます!
ついでに色々やってありますけど、その辺りはまた後日、
取りあえずは無事のご帰還を祝いましょう!

走り出したらまだ不具合とか出てくるかもしれませんけど、走り出せる状態にはしてもらったんで一安心って感じ、
年末年始、バイクライフに浸れますわ、寒波到来で超寒そうだけどね・・

もう真っ暗けだし復帰したクロちゃん号を愛でるのはまた後日、お休みに入るまでオアズケ、
SSBの取り付けとかもあるから年末年始は色々やることありますな~
超楽しみでございます!

久しぶりのご対面で明日会社バックれて走りに行きたい気持ち満々(笑
まあ、お仕事の方も締めておかないとマズイですわな~
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寝た子を起こしちゃった模様

2017-12-26 20:21:00 | XSR900
天気予報だと今日までは少し暖かめ(寒いけど)だけど明日以降は寒波到来みたいっすね~
年末年始は結構寒いし、大晦日は少し雨降るかもだってさ、
何年か前に大晦日′ウ旦で大雪ってのもあったっすね~

正月休みの間は安定した栄養摂取は難しくなるから備えないとね~
でもお餅やお節で太っちゃうんよね・・・・

たっぷり野菜と和出汁の酒粕鍋定食!
待望の冬季節限定メニューは粕鍋定食でございました!これは嬉しい!
このお出汁抜群に美味しいですわ、変な酒粕臭さも無いし、お出汁が勝ってる感じ、
洋風の玉葱鍋も美味しかったけど、粕鍋+豚さんはレベル高し!白ご飯にも合いますわ
もう年末だし今週は独り鍋ウイークにしちゃおうかな~(笑
隣に座ってたオネエサン(オバサン)、味噌カツ煮と白ご飯大盛りで食べてた、僕がもう一人居るのかと思ったわ(笑


ニュースサイトででかでかと報じられてましたけど、ヤマハワークスとうとう御大の逆鱗に触れちゃったのね~
っと言うか「宗一郎パーンチ ☆(゜o゚(○=(-_-○」飛んで来たのかな?(笑

ホンダ 2018年 全日本ロードレース選手権と鈴鹿8時間耐久ロードレースへのワークス参戦を決定

以下引用


Hondaは、2018年シーズンのMFJ全日本ロードレース選手権(以下、JRR)のJSB1000クラスと、FIM世界耐久選手権 鈴鹿8時間耐久ロードレース(以下、鈴鹿8耐)にワークスチーム「Team HRC」として参戦することを決定しました。

ワークスチームとして、JRR JSB1000クラスおよび、鈴鹿8耐に参戦するのは2008年以来、10年ぶりとなります。CBR1000RRをベースとしたワークスマシンを投入し、HRCライダーの高橋巧がJSB1000クラス2連覇と同時に、鈴鹿8耐での優勝を目指します。
Hondaは、コーャ戟[トスローガンである「The Power of Dreams」のもと、モータースメ[ツ活動の発展に寄与することで、お客様と喜びの共有を目指してまいります。

本田技研工業株式会社 執行役員
ブランド・コミュニケーション本部長 森山克英のコメント

「Hondaワークスチームで参戦し、頂点を目指しチャレンジすると共に、ライダー、チームの人材育成にもつなげていきたいと思います。これからも、モータースメ[ツファンの皆様のご期待に応えられるように頑張ってまいりますので、Hondaチームへのご声援をよろしくお願いします」

株式会社ホンダ・レーシング
代表取締役社長 野村欣滋のコメント

「国内ロードレースの最高峰クラスであり、2018年は全9戦中、13レースが開催され、ますます激しい争いが見込まれるJRR JSB1000クラスと、鈴鹿8耐という厳しいレースに、ワークスチームとして10年ぶりに参戦します。Team HRCはチャレンジャーとして、一丸となって勝利を目指してまいります。皆様のご声援をよろしくお願いします」


今年のJRRはタイヤサイズ変更に苦しんだ中須賀さ~んの不調もあって、なんとかチャンピオン奪還って感じだったんですけどね~
やっぱし鈴鹿8耐で負け続けてるのがヤバイんすかね?

まあ、一時期の「開発費高騰&フルボッコ殴り合い」に危機感持ってワークス参戦自粛ってなってたのを、ヤマハさんが空気読まずにガッツリとワークス参戦っすからな、
ホンダさん的には「反則じゃね!?」っとは思いますわな、
昔は一番エゲツナイ事してたのはHRCさんだけどね(笑

ヤマハさんも野佐根君の成長著しい感じですからね、来シーズンはJSB1000チャンピオン奪還に望んでくるでしょうから、ホンダさん的には手を拱いている場合じゃね~って所っすわな、
ホンダワークスvsヤマハワークス、こりゃ面白そうですな!

巧君がHRCのライダーとして走るって事はHARCさんは今まで通りのセミワークスって事ですよね、ライダーは水野涼君を獲得したみたいだし侮れませんな、
ワークス参戦でHARCさんやTSRさんへの新開発パーツの供給は今まで以上に潤沢になるだろうけどホンダ系トップチームから二番手になっちゃうのはチト可愛そうっすね、ヤマハワークス相手に頑張って来たのにって思いはあるのかな?

2社ワークス体制での参戦って事だと、カワサキ・スズキは益々分が悪いっすね
カワサキのTeam Greenはワークスって言うのともちょっと違うし、ヨシムラも加賀山さんとこもプライベーターだしね、

鈴鹿8耐でHRCチームはMotoGPライダーやWSBライダーで固めて来ちゃいそうな気がしないことも無い、
それはそれで見てみたい気もするんですよね、クラッチロー/中上君/巧君とかね、
ヤマハもサテライトライダー連れてくるだろうし、こりゃカワサキもレイ/サイクス+柳川御大でいかが?(笑

空気読まないワークスvsワークスの8時間スプリントレース、80年代みたい!超楽しみ!
でも今は無敵艦隊vsプライベーターじゃチト分が悪いっすわな・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この値段差だと悩むね~

2017-12-25 20:35:00 | XSR900
夕べからの雨も朝には上がって良いお天気でしたけど、何か風が冷たかったっすね~
明日辺りからはちょっと寒さが戻ってくるみたいですなぁ、
まあ、年末に妙に暑いのも興ざめですけどね~

っと言うことで今年もあと一週間、
気持ち良く年を越せる様に身体作りっす、土日は粗食ですからねぇ

チキンかあさん煮定食!
なんか会社出たらスゴイ寒くなってたんすわ、昼間より更に冷え込んでるみたい・・
でも大根おろしに染みこんだお出汁も一緒に食べればお腹の中からャbカャJ!
ホント温まるメニューっすな~


さて、昨日実施したSSBのカーボン柄仕様作成で後は本体XSR900クロちゃん号の帰還を待つばかりとなりましたが、何故か気になるのはヤマハじゃなくあのメーカー(笑

とうとう本家サイトでも正式にモデルチェンジになりましたね~
なぜか川重サイトではまだみたい、何でかな?

Kawasaki Ninja400
Kawasaki Ninja250

カラーはそれぞれ3色、価格は単色と二色で違う模様、
400は
メタリックスパークブラック:699,840円(税別648,000円)
キャンディバーントオレンジ×メタリックマグネティックグレー:716,040円(税別663,000円)
KRT Edition:710,640円(税別663,000円)
250は
キャンディプラズマブルー:629,640円(税別583,000円)
パッションレッド×メタリックフラットスパークブラック:640,440円(税別593,000円)
KRT Edition:640,440円(税別593,000円)

250/400の価格差は単色だと税別65,000円、二色だと税別70,000円、
なんか微妙な差額ですな~
車検有り+若干のランニングコストアップでプラス7万円、この差を大きいと思うかどうか
11馬力アップ、車重は1kg差しか無いですからスペック的にはお値打ち感あるっすわな、
まあ若い人だと車検有無は大きいかもですけどね~

個人的には中長距離乗るなら迷わず400、普段の足にしか使わないなら250でOKってイメージですね~
この手のバイクでどっちが早い?とかはあんまし関係無いだろうしね、

BALIUS2に乗ってきた身としては250で中距離が辛いって事は無いと思いますな、37馬力あれば充分に流れに乗れます、というか引っ張れます、
高速道路ではアクセル開けっ放しになるからそこは少々疲れるけど問題にする程じゃ無いですね

ほぼ同じ車重で10馬力以上アップの400はその分楽って感じでしょうね、ある程度のスピードからの加速で差が出るが気しますわ、
高速での追越は少し楽になるっすかね~
そこに車検+7万円かける価値があるかと言えば「有る」と思います、人によるだろうけど

大きい排気量で余裕見せて走るか、低い排気量でブンブン回すのを楽しむか、それぞれ楽しみ方は違うし、どちらも楽しいと思いますね、
大型免許あるなら色々楽しめるのは大型バイクだとは思いますけど、普段の足として使うなら400ccくらいが上限な気がする、
大型は乗り出すのに気合いがいるしね(笑

何にしてもこのクラスのラインアップが分厚くなってくるのは嬉しい限り、
若い頃に中型免許でバイク乗ってた人のリターン需要を掘り起こすには魅力的なラインアップが一番っすからな~
その意味ではやっぱZ250/400、BALIUS/XANTHUSのネオレトロ復活は必須ですね~
無いか・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

取りあえず出来ました~!

2017-12-24 18:42:00 | XSR900
今日も昨日程じゃなかったみたいだけど結構暖かかったっすな~
厳冬期で考えれば絶好のツー日和だとは思うんですけどね、如何せんXSR900クロチャン号はまだ手元に無いんだよね~

まあ、昨日のYSPさんの打ち合わせで修理のメドも立ったし、追加で実施するカスタムの件も確定出来たんでOKとしておきましょうかね~
まあ、事故った自分が悪いんですけどね(;^_^A

さて、低速事故にもかかわらず根元から折れちゃったスライダー君の代わりにMT-09用のSSBを使用する事にしたわけでございますが、
クロチャン号は全身黒ベースな車輌だけにステンレス素地色はちと目立つ感じ、
溶接痕も美しいし、如何にも手工業製品って感じで悪くは無いとは思いますけど

取りあえずは素材も買いそろえてあったし、今日はヒマだし(笑
昨日やらなかったお聡恆蜑・フ後はあれを施工しておきましょうかね~

っと言うことで完成!

MT-09用SSB カーボンルックバージョン!(笑

ドライヤー片手に伸ばしながらの貼り付け作業、3Mさんのダイノックシートは熱伸びが良いので施工性は悪くないんですけどね、手が3本欲しいですわ(笑
本体を良い位置に押さえておいてドライヤーであぶって手で伸ばしながら貼る感じ、
何だかんだで3時間以上かかったっす

若干しわが寄っちゃったり、足りなくなって切り貼りになっちゃった部分もありますけど、概ね満足できる仕上がりですかね~
やっぱし曲がったパイプに貼って行くのは結構難しいっすわ、
表側に切り目が出ない様にしておきたい所だしね~

溶接部分も結構難しいですな、ビートが凸凹してますからフィルムが溶ける寸前ぐらいまで温めてしばらく押しつけておくしか無いっすもんな、
まあ、そんな厳密に貼り付けなくても全然OKなんすけどね、

取りあえず外から見える所は全部貼り付けたんで、ボルトが当たる部分とかを切り取れば完成ですかね~
エンジン固定ボルトと兼用での固定だから出来るだけしっかりとめたいし、緩んだりフィルムがよれたりするのも汚いしね、
まあ、多少よれても気にならない程のしわとかは有るんですけどね(笑

でもスゴイねカーボン柄のダイノックシート、
ぱっと見はカーボン製に見えなくも無い感じ、ドライカーボンっぽいけどクリア塗装したら見ただけじゃ分からなくなるかも、
勿論、やらないけどね面棟Lいから(笑

さあ、これで取付準備もOK、
あとはXSR900クロちゃん号が帰ってくるのを待つだけっすな~
あ~、早く帰ってこないかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとスタートですわ・・・

2017-12-23 18:15:00 | XSR900
さあ、久しぶりの二連休でございます!
世の中は祭日なんだけど、個人的には久々土曜休みって感じですな~

そんで、いつもだったらお聡恆蜑・キませてからダラダラな土曜日なんすけど、
今日は比較的早起き、ちょっと行かなきゃ行けない所があるんですよね~

っと言うことで辿り着いたのは↓お世話になってるYSPさん、

何の用事だったかと言うとですね~
やっと事故の保険関係が決着付いてどこまで修理出来るかが決まったんすわ、
だもんで、修理内容の打ち合わせに来た訳でございます!

既に諸々交換修理用の純正部品の手配とかは進めてもらってましたけど、一部認められるか分からなかった部分があったんで正式じゃ無かった感じだったけど、今日で正式にゴー!でございます。
因みに任意保険の代理店もこちらでお願いしてるっす

事故が11月26日、YSPさんにXSR900クロちゃん号を預けたのが今月3日、修理スタートまで丸3週間かかったっす~
前にも書いたっすけど、修理に併せてガード類とかより頑丈なのに変えたりとかしたいし、
部品の交換修理ついでにグレードアップさせちゃおうかなっとかね、
勿論、追加差額分は自腹なんで年末年始にチト痛い出費になっちゃいますけどね・・・
再来月はSSBのカードお支払いあるし・・・

これで取りあえず走れる状態になる所までは年内に収まりそう、取りに行けるかは微妙だけど
あとは純正部品やらオプション部品、揃うかが問題ですけど何とかなるかな?

今回の事故、自分の身体の方が全く怪我無くてホント良かったですよ、
よく「事故太りでラッキー」なんて人も居ますけど、絶対に事故なんかに逢わない方が良いです!
バイクの場合は怪我しないのが奇跡ですからね、どんなにガッチリとプロテクトしてても怪我しないって訳じゃないしね、
ちょっとした障害でも生活に響いたり精神的に響いたりね、

って、僕は奇跡ストック使い果たしてるかも・・・
今後は一段と安全運転しなくては・・・

YSPさんで打ち合わせ終わった後は地元に帰って床屋さんで散髪!
これまた久しぶりで伸び放題だったのが和尚さんモードになってスッキリ!
色々とスッキリな週末でございます(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっ、これは良いものだ・・・

2017-12-22 20:39:00 | XSR900
なんか連日寒いだけじゃなくてえらい乾燥してカサカサっすな~
夕べも夜中に消防車が結構はしってましたわ、暖房も使うし皆さん火事には注意してね!
火を使うときは離れずに、火の近くには燃える物置かない様にね!

糸魚川の火災も飲食店が火元でしたな、
大戸屋さんが無くなったら僕の食生活丸つぶれになっちゃうから気をつけて欲しいね(笑

しまほっけ君炭火焼き定食!with麦みそ汁!
夕べは久々洋食でしたけどやっぱし和食は最強だね~
お盆に乗り切らない皿数なのにこれで昨日の半額だからね、コスパ良いわ、
何より食べ応え充分のしまほっけ君、脂乗ってるし身離れ良くて食べやすい、
もう、大戸屋さん無くなったら生きて行けんわ・・・


さあ、待望のあの方、届きましたよ!

SSBファクトリー謹製 MT-09用SSB(sakuta sports bumper)

通常3週間納期の所、そこまでかからず出来上がりますよってメール頂いてたんすけど思いの外早く出来上がったみたいっす、
僕なんかが頼んじゃったのに非常に申し訳無い感じなんですけどね、嬉しいわ~

いや~、思ってた以上に頑丈そうな作りですね~
流石はキングオブジムカーナ 作田さん、実戦で鍛え上げられた設計、経験に裏打ちされた技術で作成されてるって感じですね!<つい最近まで知らなかったクセに!(笑

樹脂製のスライダーと比べて頑丈そうなのは勿論のこと、他のメーカーさんから出てる鉄パイプ製のガードなんかと比べても全然質感が違いますね、
パイプ自体の強度も高そうだし、ベース部のステンレス材もすごく厚くてちょっとやそっとじゃ曲がらなそうですな~
その分、少し重たい感じもしますけど、安全の重さと思えば全然OKですわな、

加えてエンジンフレーム全体に衝撃が分散される構造、三点止めの固定、
スライダーみたいに一点に応力集中しないでしょうからフレームやエンジンの損傷は最小限で済みそうだし、エンジン固定部にも被害出なさそう

磁石を近づけてみましたけどくっつきませんでしたからSUS300番系のステンレスかな?だとしたらサビにも強いし更に固そうですね~
ジムカーナとかでヘビーデューティに使うにはもってこいっすな!
転けたくはありませんけどね(笑

そんで意外だったのは思ってたより小さい事、
写真を見た時には随分大きく見えたんですけど、実際に現物見るとコンパクト、必要最小限のサイズ感ですね
教習所バンパーと比べたら全然目立たなそうな感じですわ、
この辺りもしっかりガードで走行に邪魔にならない様な設計になってるんでしょうね、

なんかね、カッティングシートで隠しちゃうのはもったい無い感じの仕上がりなんす、溶接ビートなんかそれはもう美しくて、美しくて、
日本の手仕事工業製品って何だか優美ですよね、美しい溶接痕って件p品ですわ、

でも折角カーボン柄ダイノックシートも買っちゃったし(意外と高かった)、取りあえずは綺麗にラッピング出来るかやってみますかね、
チマチマ作業大好きだし(笑

でも、XSR900クロちゃん号、まだ手元に居ないんですよね・・・
早く帰ってこないかな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする