リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

おっ!また動きがあったね!

2024-06-16 18:03:26 | レースまとめ

さぁ!今週も完了間近な週末おさんどん大会!

先週ウイークディはもう夏が来たかってくらいの高温注意報で梅雨何処行った!?って感じでしたけど、週末入ってまたまた崩れ気味になって来ましたねぇ、

関東もそろそろ梅雨入りの声が聞こえて来るっすかね~

 

週末ライダーズにとっては天気予報が気になってしょうがない季節ですけど、週末おさんどなーにとっても結構気になるんすなぁ、

やっぱしママチャリお買い物で合羽着るのイヤだし、

窓開けられないからムッシムシで汗だく作業になるしねぇ、

お昼ご飯にそうめんとか冷たい系が増えてお腹に力入らないしね(笑

こう言う時こそしっかり食べて!って思うから夏場に太るんだよなぁ、夏ばて知らず!(笑

 

 

いや~またまた電撃移籍が発表されましたねぇ、

しばらくは発表無しで夏休み明け辺りから本格的なシート争奪戦かと思って気を許してましたわ(笑

マー君、ニーニ君と一緒にKTM Tech3に移籍!

しかも相方にはニーニ君もドカワークスから移籍な模様!2人とも噂は出てたけどちょっとビックリ!

チーム名もGASGASからKTMに戻ってファクトリー仕様な模様、

2025シーズンのKTMさんはワークスにブラビン君、アコスタ君、サテライトにマー君、ニーニ君と結構粒ぞろいな面子になるっすな、

っと言う事でKTMのシートが埋まってミラー君は移籍か引退かを迫られる感じですねぇ・・・

 

KTMさんの場合はワークス・サテと言うよりは4台ワークスマシンって布陣ですからあんまし拘りは無いのかもですけど、エース級の2人がサテライトってのも変な感じだよねぇ、

ムラっ気のあるマー君とじっくりタイプのニーニ君って組合せは悪く無いとは思いますが、

ほらマー君ってさ、イラッとするとすぐに当たり散らすタイプじゃん、チームともめる未来が・・(笑

まあ、ホンダさんとももめたし、ヤマハさんとももめましたからね、行き先は少ない人ではありますわな、取りあえず史上初の4メーカー優勝の可能性は出ましたねぇ、

ヤマハをクビになった時もお兄ちゃんガロのコネで拾って貰ったのに、これでアプリリアともか・・・

 

ニーニ君は今期復活の兆しが見えてるだけにドカさん的には勿体ない気もしますわなぁ、

マルケス君の昇格に伴って皆さん玉突き衝突してる感じだよねぇ、

チャンプ争いトップを走るホルヘ君がサテ残留を嫌ってアプリリア、押し出されたニーニ君は新天地のKTMへ、

お兄ちゃんガロ引退でエースの座を勝ち取ったかに見えた所にホルヘ君移籍で立場が無くなったマー君もKTMへ移籍って感じっすかね、

まあアプリリアさんはホルヘ君のお給料払うと予算厳しくなりそうだしねぇ、

 

っと言う事で来季シート22席のうち半分の1席が埋まりましたね、

アルテゲル君は昇格確定ですけどどのチームに入るかはまだ未発表、

プラマックさんが鞍替えするかでこの辺りは決まって来るんでしょうけど、どうなるのかな?

その辺りの事情如何によってはドカ勢の若手も安泰って訳では無さそうだよね、

こうやって顔ぶれ見ると、やっぱし来季のドカワークスは最強布陣だなぁっとしか思えんねぇ、

ライダーラインアップ、チーム体制を考えたら「どっちがチャンプ取るか!?」しかないよね、

まあ、チーム内でもめなきゃですけどね(笑

 

この後、後半戦に向けて各チームの契約状況発表は進んで来るんでしょうね~

やっぱし気になるのはドカサテライトがどうなるのか?、ヤマハはサテライトチームを持てるのか?って所かな、

 

中々回復の兆しすら見えないホンダさんのシートも気になりますけどねぇ、

今現状でホンダさんに喜んで乗る人は居ないでしょうからLCRのもう1人は中上君継続だとして、心が折れちゃってるっぽいミル君の動向ですよねぇ、他から誘いがかかれば絶対移籍すると思うわ、

レプソルさんがメインスポンサーから降りちゃって西国ライダー必須って事でもなくなりそうだし、どうなるんだろうねぇ?

 

取りあえずは今季チャンプ争いに注目点を絞って楽しんで行きましょうかね~

もしホルヘ君がチャンプになってのメーカー移籍だと結構珍しいパターンよな、

1960年代なら引き抜き多かったから別ですけど、今みたいな状態になってからはヤマハ→ホンダのエディ師匠くらいまで遡るのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どんなシーズンになるんかねぇ

2024-06-09 06:06:06 | レースまとめ

さあ!今週も完了間近な週末おさんどん大会!

寒いときには寒いで疲れますけど、暑くなりゃ暑くなったでまた別な疲れ方しますなぁ、

まあ汗かくのは嫌いじゃ無いんですけど、汗かくとミネラル分が抜ける所為か疲れるんだよねぇ、

ベタベタするのも精神的に疲れるし~

 

それにしても好天が続かない感じになってきましたなぁ、

例年だとそろそろ梅雨入り宣言出そうな時期ですけど、正式な発表無い年もあるしねぇ、

西の方は今年は随分遅くなってるみたいだけど関東はどうなんだろうか?

まあ、宣言出なくてもジメジメジトジトは自転車族的には厳しい所っすけどね~

合羽出して~、乾かして~、仕舞って~

面倒臭いっすよねぇ・・・

 

 

さてさて、空模様はスッキリしませんけど、こちらは徐々にスッキリし始めたMotoGP2025シーズンのシート模様、

まあ、まだまだ不確定要素も多いし、シーズン終盤まで決まらないチームも多そうだよね、

取りあえずは今現在決定してる所を確認しておきましょうか!

やっぱ最大の注目点はホルヘ君のアプリリア移籍、そんでその後に発表されたマルケス君のドカワークス昇格ですかね~

正直な所、ペッコ君の立場やらドカワークス内の運営を考えてニーニ君継続になるんじゃないかと思ってましたけどねぇ、

マルケス君の「サテからサテへの移籍はしない!」宣言で一気に流れが変わった感じなんかなぁ、

まあ型落ちGP23で活躍してるのはマルケス君だけだからドカコルセ的には選択肢ナンバー1だったんでしょうけどね、

怪物マルケス君に引っかき回されない様に気を付けないとよなぁ、

 

今のところはこんなシート模様なんすねぇ、まだまだ空きシートだらけ、

噂話レベルでは色々飛び交ってますよねぇ、

ニューカマーになるのが確定してるアルテゲル君はドカコルセとの契約でドカサテライトが決定、

プラマックさんがドカサテのまんまだとするとそこに入る感じっすかねぇ、

それ以外だとトラックハウスさんがアメリカンパッケージとしてジョーロバ昇格を画策してるとか何とか、

昇格者があればシートを失う人が出てくるって事でもありますよねぇ、

 

今季限りで引退のお兄ちゃんガロがホンダテストライダーに就任なんて噂もありますなぁ、

これはちょっと面白いかもよね、なんせク●マシンマイスターっすから(笑

スズキ復帰後とアプリリアのマシンを的確に仕上げてきた実績もあるしね~

 

ホンダさん的にはルカ君・ザルコ君は諦めて開発に力を入れてるみたいですけど、ミル君がどうなるかだよねぇ、

何だかんだ言って元チャンプの中堅ライダーがこの処遇ってのは可哀想過ぎるし、

移籍話が出たらすぐに乗っかっちゃいそうだよなぁ、

そういう意味ではヤマハのリンス君もですよね~

 

シートを失うライダーとしてはミラー君、ラウル君、ラノベイラ君辺りの名前が挙がってる感じ、

ミラー君はベテランの域ですけどラウル君とラノベイラ君はまだまだ若手ですからなぁ、ちょっと勿体ない気もするよねぇ、

 

どんな布陣になるんすかねぇ、

最強チームがペッコ君、マルケス君でギスギス・ドロドロするのは間違い無さそうだよね(笑

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアGPまとめその2

2024-06-05 20:21:00 | レースまとめ

今日は朝から青空で正に初夏らしい空模様でございましたねぇ、ちょっと暑かったけど、

日中の平均気温もだいぶ上がって来てて身体も徐々に夏モードになりつつありますけど、その分は朝晩涼しく感じますよねぇ、

こういう時に腰を冷やしちゃうんだよねぇ、恐い!恐い!

 

季節の変わり目腰痛対策には要注意!ちょっとした心の緩みで1ヶ月の苦しみ!

腰回りの筋肉がピリピリしたりするとホント恐いんですよねぇ・・・

大戸屋ランチ定食(竜田増量)!withきんぴらさん!

あ~またやっちゃいましたねぇ、増量選ぶとホント凶暴メニューに早変わりだよなぁ、

実はポイント溜まって600円クーポンあったんで思わず行っちゃったんだよねぇ、

最近は増量+小鉢だと予算オーバーなんでクーポンは助かるっすわ、

なんかコロナ禍挟んでインフレが食費に直撃してる感じだよなぁ・・・

電気代も上がってるし、引き締め財政に入らないとかもですよねぇ、

スーパーの激安弁当生活はイヤだなぁ・・・せめて吉牛大盛り→並盛りって事で(笑

 

 

さてさて、何とか今回もまとめ観戦完了なMotoGP2024第7戦イタリアGPでございましたが~

公式から開催カレンダーの変更が発表されてましたねぇ、

9月に予定されてたインドGPが来年まで開催延期、その日程に洪水で延期されてたカザフスタンGPを開催だそうですね~

今のところ中止決定なのはアルゼンチンとインドだけ、それでも多い気はするけど~

 

それと人事関係での発表も出始めましたね、

ここまでの活躍から言っても順当な線なアコスタ君がKTMファクトリーに昇格、まあそうなるよね、僕がCEOでもそうしますわ(笑

こっちはちょっとビックリなんすけど、ホルヘ君がアプリリアと契約!、ドカワークスとのお話しは決裂したんだねぇ、

まあ何となくドカ首脳陣とギスギスしてる感もあったし、お兄ちゃんガロの引退に伴って子分のホルヘ君がってのも分からんでもないっすわなぁ、

ビックリしたってのは思いの外、発表が早かったなぁって部分ですねぇ、

って事はドカワークスにはマルケス君なのか!?ニーニ君が継続?

 

 

っと人事関係も気にはなりますけど取りあえずは第7戦時点でのポイントスタンディングまとめもやっておきましょうかね~

まずはチャンピオンシップの行方!

今回は何しろペッコ君の強さが光りましたよねぇ、

ペナルティでグリッド降格にもかかわらず、序盤からトップに立ってそのままコントロール、

ホルヘ君が詰めて来てもまた引き離すの繰り返しで自分のペースを守り切った感じっすよねぇ、

最後にスパートかけて引き離せる余裕も持ってたし、

まあ、観てる方としては面白味の無いレース展開ですけどね(笑

復活ニーニ君は良かったっすよねぇ、

ニーニ君らしい最終盤での攻防、グレシーニ時代を思い出しましたよねぇ、

ハデさは無いですけど個人的にはこういう走りは嫌いじゃ無いわ~

今回マルケス君的にはニーニ君に良いようにやられちゃった感じでしたけど、

実際の所、GP24とGP23の対決って事でニーニ君に分があるのは間違い無い所、

マルケス君的には善戦した感じなんでしょうねぇ、

最盛期だったらムリしてでも勝ちに行ってワチャワチャしてたかもですけどね、そこはマルケス君も怪我して大人になったって感じかな(笑

結果的には5位アコスタ君を挟んで7位までに6台ドカ勢、ドカさん的には地元で大勝利って感じですかね、

 

累計獲得ポイントグラフは~

ペッコ君が完全優勝、ホルヘ君はSPRノーポイント、決勝3位って事で一気に点差が縮まりましたな、これはもう前半戦でもひっくり返しそうな勢い、

何となくですけどホルヘ君が失速してる感、ドカワークスがホルヘ君を選ばなかった理由がこの辺りかもよねぇ、

マルケス君がヒタヒタと上がって来てるのが不気味だよね、移籍初年度で型落ちバイクって考えるとやっぱしバケモノだよなぁ、

ニーニ君も復活してきたし、混戦模様が続きそうな感じですね~

 

 

コンストラクター!

ドカさん完全勝利って事で更に独走は続く~

アプリリアも速くなってるのは間違い無い感じなんすけどねぇ、

やっぱしドカさんの底上げがスゴイですよねぇ、

台数多くてデータ集まり放題、チーム間情報共有が密ってのは強みだよなぁ、

ホンダ・ヤマハが落ちて来て上がって来れないのはその辺りに理由がありそうですよねぇ、

KTMさんが目立つのはアコスタ君だけってのは予想外な感じっすわな~

 

 

チーム戦!

ドカワークスでワンツーって事で点差を広げて来たね~

ニーニ君のヒタヒタ走り復活って事で独走走りなペッコ君との相性は最強かもよな、

昨シーズンはプラマックさんが速いホルヘ君、ベテラン・ザルコ君ってサテライトとしては最強の布陣だったんすけどねぇ、

まあこちらもヒタヒタ走りなモジャ君が復活の兆しを見せ始めましたから巻き返しがあるかもですけどね~

 

 

インディペンデントライダー!

ここは間違い無くホルヘ君がリードしていきそうですよねぇ、

でもマルケス君が徐々に勢い付いてきたからなぁ、

気迫的にはマルケス君の方が上回ってそうだし、ホルヘ君は移籍確定で投げやりになる可能性もあるっすからねぇ、

ここも今後は注目な感じかもですわな~

 

 

インディペンデントチーム戦!

思いの外、点差が広がってないっすよね、

7戦終わってまだ15点差ってのは完全に射程圏内、グレシーニさんの独立系優勝も無くは無いなぁ、

VR46が今一つ伸び切れて無いのは意外ですけどね、

昨年チャンプ争いに加わってたベッツ君と終盤に覚醒したデジャ君、組合せ的には悪く無いと思うんですけどね~

 

 

っと言う事で取りあえずシーズン1/3が終了した感じですけど~

実際の所、まだまだタイトル争いは混沌としそうな感じですわなぁ、

チャンプ争い最右翼はプライドワン・ペッコ君なのは間違い無い所ではありますが、ホルヘ君、マルケス君もこのままって訳では無いでしょう、

ここ数戦は最高峰の洗礼を受けてる感じなアコスタ君もまだまだ伸び代あるだろうしねぇ、

今季も早々にチャンプ決定!って事にはならなそうな予感ですね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアGPまとめその1

2024-06-04 20:22:07 | レースまとめ

昨夜もまたまた雷雨で中々のゴロゴロ&ザーザーでしたけど、今朝は久々に青空出ましたねぇ、

でも何となく不安定な感じで何時降り出すかドキドキっすわ、

自転車通勤だとそういう面では気を付けること多くて面倒、雨の日に地下鉄乗るより気は楽だけどね、

 

朝夕通勤時は空模様に一喜一憂!まだ梅雨入りはしないみたいだけどイヤですねぇ!

合羽着るのは悪く無いんですけど、その後に干して畳んで仕舞うのが面倒なんだよねぇ、

キムチ牛丼(大盛り)!withポテサラ(ごまドレ)!

時短故に吉牛にゴー!

っと言うかもう朝から吉牛だぞ~ってワクワク(笑

この所、スーパーのおにぎり弁当にはまってて吉牛は何か久しぶり、やっぱし美味しいよなぁ~

これにカップ麺をプラスするのは食べ過ぎだよね(笑

サラダはちょっともの足りない、生野菜禁断症状出そうな勢い、

お店で出来たて食べるのも良いですけど、少し時間をおいてツユが染みこんだご飯になるのも悪くないっすよね、

食べながら他の作業も出来るし、まとめ観戦の時はこのパターン最強だね!

 

 

さあ!時短メニューで時間を有効活用しつつまとめ観戦開始なMotoGP2024第7戦イタリアGP!

折角Q2で2番手タイムを出したペッコ君ですけど予選時のスロー走行でアレマル君と絡んでグリッド3つ降格、5番グリッドからのスタート、

1列目はホルヘ君、マー君、マルケス君の並びになってどんなレース展開になるのか!?

絶好調ペッコ君とポイントリーダーホルヘ君の直接対決になるのか!?

 

っと言う事で決勝レースがスタート!

ホールショットはホルヘ君か~

ペッコ君、ニーニ君のスペシャルカラードカワークスも悪く無いスタート!

ってか遠目に見ると青いバイクってどこのメーカーなのか頭が混乱するねぇ(笑

その間に差し込んできてるのはマルケス君かな!?

 

おっ!早くもズバッと!

ペッコ君がホルヘ君を抜いてトップ浮上!

地元だしペッコ君週末通して調子良さそうだったしね~

ホルヘ君もこのままじゃ無いんでしょうけど、後ろからニーニ君も来てるねぇ、

 

おっとマルケス君!

1コーナーでニーニ君に仕掛けるも流石に止まれず、

ん~3番手争いも結構激しくなりそうな予感だね~

直ぐ後ろでアコスタ君も狙ってるっぽいし、

 

ん~

再三再四アコスタ君が狙ってるっぽいんだけど積極的な仕掛けは無いねぇ、

まあ、まだまだ序盤で様子見してるのかもだけどね、

それにしてもアコスタ君ってコーナー入りがスゴいコンパクトよな、そんで立ち上がりも悪く無いって事はブレーキが恐ろしく上手なんだろうねぇ、

 

あ~やっちゃった、

褒めた途端にアコスタ君大きく膨らんで後退を余儀なくされましたなぁ、

ちょっとマルケス君に詰まって逃げた感じも無くはないけど、

マルケス君は皆さん抜きづらいライダーだって言うからしょうがない所かなぁ、

 

あ~ペッコ君逃げ始めたかなぁ、

なんか気持ち良く走ってる感じだねぇ、このままペースを作って行きそうな感じ、

こうなるとホルヘ君的には中々難しい所だよねぇ、

焦って追いかけると終盤タイヤが厳しくなるよなぁ、

 

うわっ!すごい!

マルケス君、リアタイヤから煙り出してますな!

これはどういう状況なんだろう?

加速してく所だからリアタイヤ滑って空転してるのかな?型落ちで少しムリして走ってるのかな?

 

ありゃアウグスト君、

ピットに戻っちゃってますねぇ、

なんか激しくアピールしてますけどマシントラブルかな?

WPの人も来てるからサスペンションとかですかね?

 

あ~ミル君~

今回も転倒リタイアか~

コツコツとポイント積み重ねるタイプの人なんだけどねぇ、

正直、レプソルホンダでこの状況ってのは可哀想過ぎですわなぁ・・・

 

ん~上位陣の車列が全然変化無くレースが進みますねぇ、

ペッコ君が抜け出すかと思ったけど、安全マージンをキープしつつ抑えて走ってる雰囲気もあるしなぁ、後ろに目がありそう、

後続もあえてムリせず追いかけてる感じっすかねぇ、

この中だとマルケス君が何かやって来そうだし、ニーニ君も終盤戦に強い人だよねぇ、

 

あ~中上君転倒~

転倒シーンすら映らないって・・・

ヤマハさんは何か上向きな雰囲気あるけどホンダさんは相変わらずだねぇ、

今回のHondaGP優勝はザルコ君かなぁ(笑

 

なにげにモジャ君頑張ってるね、

予選も悪く無かったしマー君を抜いて6番手っすな、

モジャ君、今のシートを失うの確定っぽい雰囲気っすけどね~

まあ辞めるの決定すると速くなるの法則発動中ですかねぇ(笑

 

お~やっとこ動いた!

ここまで上位4台変わらずな展開でしたけど、マルケス君が再び1コーナーで仕掛けた!

今回はキッチリ止まってニーニ君の前に!3位浮上!

でもニーニ君もまだ行けそうな気配もあるよなぁ、終盤強いしね、

 

あっ!詰まって来た!

残り3周と言うところでトップ2人の差が詰まりましたな!

これはここまでホルヘ君が温存してたのか!?

ペッコ君はここまでペース安定してましたけどね~

 

おっ!こっちが来た!

ニーニ君がマルケス君を捕らえて3位再浮上!

ずっとマルケス君の後ろにピッタリ着けて狙ってましたからねぇ、

これは計算通りって感じでニーニ君らしいわぁ、

 

さあ!ファイナルラップ突入!

あ~ペッコ君、ホルヘ君を引き離してますねぇ、

これは完全にコントロールしてたっぽいなぁ、

なんかミック師匠が強かった時のレースみたいな展開だねぇ、

 

今度はニーニ君が近づいてきたぞ~

ここに来てホルヘ君に追いついて来たっすな!

ニーニ君、ホント、タイヤマネージメント上手だよねぇ、

これはまだ一波乱あるのか~

 

来た~!

最終コーナーでニーニ君がホルヘ君の前に~!

キッチリ止まって後は加速勝負だ~

どっちが2位表彰台をゲットするのか~

 

完璧な展開でレースを制したのは勿論!

ペッコ君優勝!今期4勝目!地元イタリアGP3連覇!

いや~今回はレースウイーク入ってからファイナルまで完璧な展開でしたねぇ、

決勝レースも序盤でトップに立ってから完全にコントロールしてたっすわな~

このパターンになるとペッコ君は強いよなぁ、

2位には最終コーナーでホルヘ君を差しきったニーニ君!

ドカワークスのワン・ツー達成!

これにはピットも大騒ぎ!タルドッツィさんも大喜び!

地元でのイタリアンパッケージで1位2位ってのは格別なんだろうね~

3位には最後の最後にやられちゃいましたけどホルヘ君が入って表彰台ドカ勢独占、

ホルヘ君的には悔しかったでしょうけどねぇ、

4位にはマルケス君が入って来季ドカワークスシート争いの3人が奇しくも2~4位に並んだ形、どうなるんすかねぇ、

 

正直な所あんまし面白いレース展開では無かったっすわなぁ、

ペッコ君の勝ちパターンの時はこんな感じよなぁ、

やっぱし個人的には抜きつ抜かれつの鍔迫り合いが観たいんですけどねぇ、

ムジェロみたいなサーキットでは難しい所ですかねぇ、

その分、ホルヘ君とペッコ君の点差が縮まって、チャンプ争い的には面白くなってきましたかね~

次戦はダッヂTT、どんなレースが繰り広げられるんすかね、楽しみ!楽しみ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアGP予選2日目/SPR

2024-06-02 18:04:24 | レースまとめ

さあ!今週も完了間近な週末おさんどん大会!

昨日はなんとか1日お空は保った感じでしたけど今日はスゴい土砂降りって来ましたねぇ、

酷い降りになる前にお買い物行って良かったわぁ、

今週は合羽の用意が必須になりそうな予感、イヤだなぁ・・・

 

今日は週一でクリーニング屋さんの日なんすけど、いつもは1週間分のワイシャツ出し入れなかんじなんすけどね、

先日三回忌の時に着た礼服を久しぶりに洗濯になりましたわ、

お葬式の時に夏用として新調してから納骨の時、一周忌、そんで三回忌と3日しか着てないんですけどね、

毎回クリーニングに出すわけじゃないっすけど、結構なお値段になりますなぁ、

最近、スーツとかは家で洗えるのもありますけど、礼服はそうはいかないから致し方無い所よな~

 

 

っと言う事で若干のイレギュラーはありつつも何時ものおさんどん作業を繰り広げ~

自由時間はお楽しみポイント!MotoGP2024第7戦イタリアGPの予選2日目からスプリントまでの結果を追いかけていきましょうか!

 

Free Practice Nr. 2

お~FP2もペッコ君がトップタイムっすね~

これはレースでも速さを魅せて来そうな勢いだわなぁ、

まあ地元ムジェロだしペッコ君も気合い入ってるんでしょうね~

もう一人、地元で気を吐いてるお方、

なんかモジャ君、絶好調な感じだねぇ、

何があってもスーパークールな人だから気合いが顔に出てくる事は無さそうだけど(笑

ここら辺りで復活した姿を見たい所よなぁ、

 

 

Qualifying Nr. 1

おっ!モジャ君Q1でも頑張りました!

Q2進出決定!

やっぱし喜んでる姿は見せてくれないんだなぁ(笑

もう一人のQ2進出者はラウル君だ!

ラウル君もやっとこ速さを魅せる様になってきましたね~

ついてない時もありましたけど、何だかKTM時代よりもノビノビ走ってる様な気がするのは僕だけだろうか?

 

 

Qualifying Nr. 2

お~!ポールポジションはホルヘ君だ!

ここまで今ひとつ歯車噛み合ってない感じではありましたけどね~

やっぱし1発の速さが流石って感じよなぁ、

2番グリッドにはペッコ君!

この直接対決感は中々の楽しみかも!

ペッコ君も地元で引けないだろうし、ホルヘ君もここらで引き離しておきたい所、

来季のワークスシートの関係もあってギスギス感満載ですなぁ、

3番目のフロントローはマー君だ、

ペッコ君にコバンした感じっすかねぇ、

こちらも調子は悪く無さそうだし、レースをかき回す存在になるかもっすな~

マルケス君は2列目スタート、

また転けちゃった模様、

マルケス君の場合はギリギリ狙って転けてるんでしょうけど、以前の様な余裕は無さそうだわなぁ、

 

 

予選2日間の総合順位も見ておきましょうかね~

ん~ドカ祭り感が強めではありますけどね~

そこにアプリリア勢がどうからんで来るかって感じかなぁ、

個人的には上り調子を魅せ始めたヤマハ勢、リンス君・桑田君が絡んでくると面白いんですけどねぇ、

ホンダ勢は・・・誰が今回のHondaGP優勝かな(笑

 


Tissot Sprint

お~!ペッコ君がSPR今期初優勝ですね~

短距離の速さは今ひとつな印象だったっすけど頑張りましたな!

2位にはマルケス君、3位にはアコスタ君とまたまた新旧化け物が登壇!

マルケス君もDesmosedici攻略が進んでる模様っすね、やっぱ予選での転倒大会が功を奏してる感じなのかな?

アコスタ君も本戦ではフラストレーション溜まるレースが続いてますけど、短距離の速さは流石は新化け物ですね~

元祖バカっ速男、ホルヘ君はリタイア・ノーポイント、ペッコ君との点差が少しずつ縮まって来てますけど大丈夫かしらん!?

 

ん~決勝レースはどんな感じになるんすかねぇ、

またまたマルケス君がトップ争いに絡んで面白い事になりそうな気がするわぁ、

BS無料組故、観戦は明日帰宅後以降ですね~

この所、面白いレースが続いてますから楽しみで楽しみで、ワクワク止まりませんね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリアGP予選1日目

2024-06-01 18:04:55 | レースまとめ

さあ!今週もやって参りました週末おさんどん大会!

先週は三回忌法要あったりで始終バッタバタな感じでしたけど、今週は通常モード、

っても気分的にはグダグダですけどね(笑

 

先週前半までは暑い日が目立ってた感じでしたけど、後半戦からは梅雨入り間近な雰囲気が濃厚になってきましたなぁ、

まあ春夏秋冬あんましやることは変わらないんですけどねぇ、

MTBママチャリお買い物だけがこの時期は面倒ですかねぇ、

空模様と相談しつつ早回しな感じで行かないとなのよなぁ、

車載合羽あるから急な雨でも対応できるし、最悪帰ってから着替えりゃ済むんですけどね、気分的にね、

 

 

っと今週は先週からの連戦でMotoGP2024第7戦イタリアGP開催でございますな!

できれば連戦は避けて欲しいんだけどね、まとめんの面倒で(笑

毎週レースが観られるのは歓迎なんすけどね~

っと言う事で、今回も予選初日の結果からおいかけて行きましょうか!

今回はアプリリアのサバドーリ君がワイルドカード、そんでKTMからは何とポル君がワイルドカード参戦!

本人不本意だったであろう引退劇でしたからねぇ、これはちょっと楽しみだ!

ダニ君もですけどKTMさんはレギュラーライダーと対等に走れるテストライダーが居るのは強みだよなぁ、

 

Free Practice Nr. 1

お~初っぱなトップタイムはマー君ですね~

前戦はお兄ちゃんガロ祭りで目立てなかったですから、今回はマー君のターンっすかね~

何かアプリリアさんは全員調子良いってのが無いのが何ともねぇ、

2番手タイムを叩き出したのは~!

お~桑田君、今回も上げ上げな感じっすな、

前戦でもカナリ好感触を掴んだみたいだし、ヤマハさん的には良い傾向、

リンス君も9番手スタートだし、今回は少し期待できるかな~

久々現場復帰なポル君は~

15番手スタートとまずますな感じよなぁ、

久々に走ってこの位置ってのは中々スゴい事ですよね、

2戦続けて不本意な結果だったアコスタ君、

4番手タイムでウィークスタートを切りましたけど、またまた転倒した模様、

これはギリギリを攻めてるって良い方に解釈するべきかな?

以前マルケス君もFPでは転ぶまで攻めて限界を見極めてたしね、怪物方式としておきましょうかね(笑

 


Practice

お~前戦では決勝優勝で力を見せつけたペッコ君がトップタイムでQ2直行!

シーズン長いとは言え、そろそろホルヘ君との差を詰めておかないとよな~

スロースターターなんだけど安定した速さを魅せてくる感じよなぁ、

なんと2番手タイムでQ2直行を決めたのは~

リンス君だ!何だか超久しぶりに話題に上った感じ、

ヤマハ移籍は失敗だったんじゃないかと思ってましたよね~

まあリンス君は年に1回は輝く人でしたから分からんっすけどね(笑

3番手にはアコスタ君が来ましたね~

まだまだルーキーぽい荒さはありますけど速いのは間違い無いねぇ、

今回はトップ争いに加わって欲しいっすわな~

リンス君の相方桑田君は~

残念ながら11番手で残念ながらQ1スタート、

それでも何だかんだ少しずつ良くなってきた感じよな、後半戦では結果に繋がるかな?

ランクトップ独走中のホルヘ君は~

ラノベイラ君と絡んでタイムアタック失敗、

まあそれでもQ2行けるのは流石のバカっ速男ですけどね~

 

 

ドカさんペッコ君地元なムジェロ、2日目はどんな感じになるっすかねぇ、

各社ここでテストやってるし意外と混戦模様になりそうな予感、

また面白いレースになる様なグリッド順になると良いですよね~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタルーニャGPまとめその2

2024-05-29 20:21:15 | レースまとめ

夕べの雨は中々スゴかったっすねぇ、風も強かったし結構被害が出たところあったんじゃないかな?

ムシムシなのに窓開けられないから室温上がっちゃってて寝るときヤナ感じっしたわぁ、

まあ僕の部屋は液晶TVやらレコーダーやらPCやら放熱機器が1年中稼働してる所為かもですけどね~

 

既に扇風機はフル稼働状態!まだクーラーには早いかなぁ!

モモ太郎君居なくなって屋上への通り道になってた僕の部屋の出入口が閉められて空気の流れが止まったのも大きいかもだねぇ、

さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ定食!withきんぴらさん!

吉牛も捨てがたいとは言え、やっぱし定食食べると1日の締めくくりした感じよなぁ、

ランチも良いですけどコレはバランスがスゴく良い印象、鯖君大好物だし、

今日は千キャベさんが天こ盛り、更にきんぴらさんプラスでお腹に優しい感じっすね、

間違えて五穀米じゃなく白米にしちゃいましたけど更に満足度高いっす~

それにしても大戸屋さん、ちょっとお高価くなってきましたよねぇ、

エンゲル係数右肩上がりでヒーヒー言っておりまする・・・

 


さぁて、折角まとめ観戦も完了いたしましたのでMotoGP2024第6戦カタルーニャGP時点でのポイントスタンディングまとめもやっておきましょうかね~

まずはチャンピオンシップポイントから~

SPRでは転倒ノーポイントになっちゃったペッコ君優勝、再びランク2位を奪還、

今回のペッコ君はいつもにも増して冷静な感じっしたわなぁ、

ホルヘ君とアコスタ君が前でやり合ってるのを観察、少し遅れたかって思われるくらいのペース配分で最後にドーン!

最初から飛ばし気味なホルヘ君的にはコレやられちゃうと厳しいよねぇ、

レース展開的にはアコスタ君との鍔迫り合いは面白かったけどね、

アコスタ君はまだまだ若いなぁって所がありますよね、

全部完璧だったらホントのバケモノだけど、こういう所もあるのは悪く無い感じ、

元祖バケモノもスゴかったっすけどね、

14番手から3位表彰台ってのはスゴイよなぁ、

個人的にはマルケス君は好きなライダーじゃ無いんですけど、レースを面白くしてくれるのはやっぱしマルケス君が強く無いとだよね、

まあ、お兄ちゃんガロに表彰台上げろよとも思うけどね(笑

ちょっとスッキリしない感じだったのは~

LLP裁定をガン無視、WLLP裁定もガン無視だったニーニ君、

結局32秒のタイム加算で18位、気持ちも分からんでも無いけどヘタ撃っちゃった印象、

スチュワードさんもミスを認めたみたいだけどこればっかしはねぇ・・・

ってかミスに気がついたら取り消せよ!ってお話しなんですけどね、

 

累計獲得ポイントグラフは~

ペッコ君SPRノーポイントでマルケス君、ニーニ君に奪われたランク2位の座をすぐさま奪還、

ホルヘ君との差を少しだけ縮めた結果になりましたな、

引き続きスプリントはホルヘ君、決勝はペッコ君って布陣は変わらず、そこにマルケス君が突っ込んできてる感じっすな、

今回ペナルティが無ければそこにニーニ君も割り込んできてる感じよねぇ、

ホルヘ君の独走感は引き続きですけど、このまま三つ巴・四つ巴が続くと面白いかも、

 

 

コンストラクター!

今回も結果ドカ表彰台独占って事で引き続きドカさん独走中、

お兄ちゃんガロの引退パワーでどこまでアプリリアさんが食い込んで来るかが楽しみかな、ラウル君も速さを魅せてきたしね、

KTMさんが思った以上に伸びて来て無い印象、引っ張ってるのがルーキーアコスタ君の異能だからねぇ、マシンの仕上がり的には今一つなのかもよなぁ、

 

チーム戦!

今年もプラマックって予想だったんですけど、今季はニーニ君の復活、モジャ君低迷でドカワークスに分がありそうな感じっすな~

今回モジャ君も悪く無い走りしてたんだけどねぇ、

結局転倒ノーポイントになっちゃったし、ペッコ・ニーニ2人に対してホルヘ君1人じゃ厳しいっすわなぁ、

3位争いはアプリリアワークスと来季ワークスシートを狙うマルケス君擁するグレシーニって感じになりそうな予感、

アプリリアさんも2人ともに速いってレースが中々無いのが辛い所ですよねぇ、

 

 

インディペンデントライダー戦!

まあ独立系はホルヘ君盤石ですわな~

ここ1発の速さは現在のMotoGP1番なのは間違い無い所、チーム体制の差もあるしね、

あとは型落ちバイクのマルケス君と新バケモノアコスタ君がどこまで追随してくるかは楽しみですよね、

 

 

インディペンデントチーム戦!

ここは以外とプラマックさん独走って感じにならなそうな気がするわ、

何だかんだモジャ君は中々良い所走れないし、VR46も上がり基調とは言え今一つ、

そういう意味では下位から表彰台まで駆け上る力を魅せてるマルケス君とそこそこ結果を残せるアレマル君擁するグレシーニさんに底力がありそうな予感、

ホルヘ君がそこまでポイントを重ねられるかにかかってそうっすよね~

 

 

っと言う事で長丁場のシーズンはまだまだ続くからこの後どうなるかは全然読めませんわなぁ、

次戦イタリアGPはドカさんお膝元、来シーズンのペッコ君同僚が誰になるのか発表されるってお話しですし、なんか動きが大きくなるかもですね~

そこからのシート玉突きで来季は移籍話が多くなるかもだな~

何にしてもムジェロでも面白いレースが観られそうですよね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタルーニャGPまとめその1

2024-05-28 20:21:08 | レースまとめ

日曜日の法事は陽射しも強いし暑かったんで閉口しましたけど、休み明けからはドヨ~ンな空模様続きっすね~

今日も朝から雨が強くなったり止んだりの繰り返し、

こういう日は合羽着ようか迷うんですよねぇ、急に豪雨が来たら困るから着ますけどね、

 

合羽でズブ濡れ回避は良いけれど!中はムレムレな季節到来!

まあ真夏の暑さにはほど遠いですけどねぇ、汗かき暑がり重ね着はムリ!そろそろ上着を会社に置いて帰るかな~

肉だく牛スパイシーカレー(ご飯大盛り)!withサラダ(ゴマ)!

早く帰ってゴニョゴニョしなきゃなんで早回しの時短モードはコレ!

肉だくにしなくても良いんですけど、普通のだと牛丼風味のカレー、肉だくはカレー味の牛丼って感じ、

やっぱし牛丼が食べたいのよ(笑

吉牛さんのサラダはやっぱしもの足りないわぁ、かといって2つは頼まんし、

コンビニ寄って大盛りサラダ買えば解決なんですけど、その場合余計なカップ麺にも手を出す可能性が・・・

流石にあれは食べ過ぎだよなぁ・・・分かってる、分かってるんですけど(笑

 

 

さあ!早回し夕ご飯も片付けつつ諸々処理してまとめ観戦開始なMotoGP2024第6戦カタルーニャGP!

今回はなんと言っても今季限りでの引退を発表したお兄ちゃんガロですよね~

予選からSPRまで完全と言って良い展開でここまで来た、

決勝レースがどうなるか楽しみっすわな、

それと後方グリッドスタートながらSPRで2位まで上がっていたマルケス君よなぁ、

流石に長丁場の決勝でそこまで出来るか分からんですけど、そこは暴れん坊マルケス君が発動する可能性もあるよね、

 

っと言う事で決勝レースがスタート!

ペッコ君が良いスタートでホールショット!

お兄ちゃんガロも悪くは無かったけどスルッと上がって来たアコスタ君、ブラビン君、ホルヘ君辺りに囲まれて行き場無し~

2番手にはアコスタ君、3番手にブラビン君ですね~

 

おっ、早くも動いた!

ホルヘ君がブラビン君を捕らえて3位浮上!

ブラビン君的にはアコスタ君に先行されてるから離されたく無い所でしょうけどねぇ、

ホルヘ君もポイントリーダーですから出来ればペッコ君に近づきたい所、

ホルヘ君、今回はスペシャルカラーなんだね、

 

おっ!決勝でも来ましたね~

SPRでも後方スタートからの2位表彰台、

ここでもニーニ君をパスして9番手に上がってきましたな~

たぶんこのままじゃ済まないんだろうねぇ、マルケス君後方スタートの方が速いんじゃね!?(笑

 

おおっ!仕掛けた!

アコスタ君が早くもペッコ君に仕掛けてトップに躍り出たが~

流石にオーバースピード、

クロスラインで抜き返された時危なかったっすね、リア滑って危うくハイサイド、

まあルーキーですからこんくらいガツガツ行って欲しいよね~

 

おっとこんどは逆に~

前がガチャガチャして差を詰めてたホルヘ君がアコスタ君をパス!2位浮上!

真後ろまで詰めてたから狙ってるんだろうなぁとは思ったけど早仕掛けですね、

ペッコ君に逃げられるのだげは避けたいでしょうからなぁ~

 

SPRまで完璧だったお兄ちゃんガロですが~

ここではイマイチ伸び悩んでますねぇ、

後ろから好調ラウル君に突かれ始めてるぞ~

ラウル君もSPRではトップ独走中の転倒だったしねぇ、

 

あ~抜かれちゃったか~

お兄ちゃんガロ、ラウル君に抜かれて6位後退~

明らかにラウル君の方がペース良さそうだしねぇ、

このままアプリリア編隊でトップに肉薄して欲しいわぁ、

 

おぉお来た~!

ホルヘ君、ペッコ君をパスしてトップ浮上!

ん~ペッコ君が少し抑えめにして走ってる様にも見えなくはないですけどね~

後ろからアコスタ君も来てるし、それほど余裕は無いとは思うけどねぇ、

 

あっ!アコスタ君仕掛けた!

前回と一緒でオーバースピードだと思ったけど今度は押さえましたな、

ペッコ君をパスして2位浮上!

アコスタ君、ブレーキ上手だよねぇ、上位3人の中で一番上手く曲がってる、

 

おっ!抜き返した!

お兄ちゃんガロ、ラウル君をパスして5位再浮上!

ん~お兄ちゃんガロには表彰台まで行って欲しいんだけどな~

前4人がかなり速いから厳しい所っすかねぇ、

 

おおっ!頑張ってるぞ!

お兄ちゃんガロがブラビン君を捕らえて4位浮上!

ブラビン君、前3台に離され初めてましたからねぇ

これで前で何かあれば表彰台だ!がんばえ~お兄ちゃんガロ~

 

おっ!ラウル君も続け~!

ちょっと強引だったけどブラビン君のインにねじ込んで5位浮上!

ブラビン君、たまらず膨らんじゃったね、

これはタイヤが来ちゃってる感じかもですね~

 

トップ争いはまだ分からんなぁ、

ホルヘ君は独走態勢に持ち込みたそうだけど、アコスタ君が離さないっすな、

少し離れてペッコ君、そんでまた少し遅れてお兄ちゃんガロ、

まだ分かりませんけど終盤まで2人のトップ争い続きそうだね~

 

あ~やってもぉた~

アコスタ君転倒!あ~これはもったいなさ過ぎだ~

まだムリする必要は無いタイミングですけど前戦と一緒で自爆っすなぁ、

まあ、ここまでこの位置走ってるだけでスゴい事なんだけどねぇ、アコスタ君の場合は自身も周りも期待しちゃうからなぁ、

 

んっ!?

アコスタ君の脱落も相まって何気にマルケス君6番手まで上がって来てますな!

ちょっとペースが落ち気味なブラビン君にも襲いかかりそうな勢いだ!

これは終盤に向けてまた一波乱あるかもだな~

 

あ~来た~

マルケス君、ブラビン君を捕らえて5位浮上!

そのままの勢いでアプリリア編隊にも食って掛かりそうだな~

その後ろでモジャ君も今回は良い走りしてますね~

 

ありゃ!

ニーニ君にLLP、1コーナーのショートカットみたい、

ん~何かあったんすかねぇ、

最近速さを取り戻しつつあっただけに勿体ないっすね~

 

あ~アレマル君と絡んだんだね~

押し出されてコースアウトからのショートカットか~

でもアレマル君の後ろで戻ってるっぽいからOKなんじゃね?

ん~どうもレースディレクションさんの裁定が不安定な感じだなぁ、

 

んわぁ危ない!

桑田君と12番手争いしてるマー君、

縁石で滑って危うくハイサイドで振り落とされそうになりましたな~

お兄ちゃんガロとラウル君が頑張ってるからマー君も行けそうなんだけどなぁ、

 

んっ?どうしたどうした?

ニーニ君、LLP無視してアレマル君と引き続きやりあって再びコースアウト、

ん~これはニーニ君、納得してないっぽいなぁ、

でも無視し続けると追加来そうだし、ヘタすると次戦まで持ち越しになっちゃうしねぇ、

 

んわぁ来たぞ~

ここまで表彰台圏内のお兄ちゃんガロですが~

残り10周切ってマルケス君が完全に追いついて来ましたねぇ、

ペース的にはマルケス君の方が良さそう、逃げ切れるかお兄ちゃんガロ!

 

ありゃりゃ、

中々LLP消化しないニーニ君にWLLPの裁定が降りちゃいましたねぇ、

不服があってもレース中の裁定は覆ることは無いっすからなぁ、

まあ気持ちは分かるけどねぇ、

 

あぁぁ、来たぞ~

マルケス君がラウル君を捕らえて4位浮上!

ん~これは複雑な心境だぞ~

お兄ちゃんガロに表彰台乗って貰いたい気もするし、マルケス君の後方からの追い上げ表彰台も観たい!ん~

 

おっ!トップ争いも分からんくなってきた!

ペッコ君、完全にホルヘ君に追いつきましたね~

やっぱし前半戦は少し抑え気味で走ってたのかな?

ペース的にはペッコ君の方が上回ってそうな気配!

 

お~来た!来た!

ペッコ君、ホルヘ君をかわしてトップ奪還!

いや~SPRで転倒した6コーナーで行きましたね~

ホルヘ君、このままじゃ終われないけどペース上げられるかなぁ

 

あ~来ちゃった~

マルケス君、完全にお兄ちゃんガロを射程圏に捕らえましたね~

まだ5周あるし前2人は離れてるしでユックリ料理しようって腹づもりかなぁ

お兄ちゃんガロもがんばえ~

 

や~ら~れ~た~

ストレートエンドでサクッとマルケス君が前に!3番手浮上!

ちょっと空気読もうよ~っとも思うけどねぇ、

マルケス君は空気読む人じゃないし、来季ドカワークスシートがぶら下がってるしねぇ、しょうがないっすわなぁ、

 

あ~厳しいかなぁ、

ホルヘ君、ペッコ君に着いて行けませんねぇ、

これはアコスタ君とのトップ争いでホルヘ君がタイヤ使っちゃった感じかなぁ、

ペッコ君は抜かれても落ち着いてましたからなぁ、

 

おやおや!

転倒したアコスタ君、レース復帰しててポイント圏内14番手走ってますな!

これはこれでスゴい事だわなぁ、

その後ろにはミル君、中上君のホンダ勢・・・

中上君がミル君抜いて今回のホンダGP優勝か!(笑

 

おっ!結構頑張ってる!

お兄ちゃんガロ、引き離されるかと思いましたけど着いていってますね~

でも残り2周、抜き返すまでは難しいかなぁ、マルケス君ペース良いし、

ちびチャン達は戦うパパの勇姿を目に焼き付けてもらいたいっすね~

 

さあ!色々な思いを乗せたレースを制したのは!

ペッコ君優勝!今期3勝目!

いや~上手いレース運びでしたねぇ、

序盤で前に出てポジション作って、あとは後ろで落ち着いたレース運び、

チャンピオンの風格が出て来た感じですなぁ、

2位にはホルヘ君、終盤までは盤石な体勢だったんですけどねぇ、

今回は完全にペッコ君にやられた形になっちゃいましたわなぁ、

最終コーナー立ち上がりで押さえきった~

マルケス君3位表彰台ゲット!

14番グリッドからの表彰台ゲットですよぉ、マルケス君完全復活、あとは優勝を遂げれば完璧っすな~

マルケス君に抜かれはしましたけどお兄ちゃんガロが4位、頑張りましたよねぇ、

 

いや~蓋を開ければ表彰台ドカ独占で終わった訳ですけど、

中々見応えのあるレースでしたよね~

引退決めたお兄ちゃんガロの頑張りもあったし、

転倒するまでのアコスタ君驚異の走りもありましたしね~

何と言ってもマルケス君の後方からの追い上げや、ペッコ君のクレバーな走りもありましたからねぇ、

ホント、アコスタ君昇格、マルケス君復活でレースが賑やかさを取り戻した雰囲気で毎レース楽しみっすよねぇ、

次戦ムジェロはドカさん地元、ワークスシートの発表もあるみたいだし、また違った盛り上がりを魅せるかもですね~

お兄ちゃんガロにはシーズン終わりまでに更なる輝きを魅せて貰いたいしね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタルーニャGP予選2日目/SPR

2024-05-26 18:04:11 | レースまとめ

さあ!今週もなんとか完了間近な週末おさんどん大会!

っても昨日書いた通りで今日のおさんどん大会は夕ご飯の支度だけですね~

全然休めてはいませんけどね(笑

 

前述の通りで今日は母の三回忌法要でお寺さんまで、

その後は前回同様にお食事会で献杯、

そんで帰ってきてから急いで夕飯のお買い物ですね~

なんかバッタバタな感じで何時もの通りに疲れましたわなぁ・・・

 

 

少ない自由時間ではありましたけど、昨夜から追いかけ始めて何とかまとめおわりましたわ、更なる周回遅れは回避できましたね、

っと言う事でMotoGP2024第6戦カタルーニャGPの予選2日目からSPRまでの結果でございます~

 

Free Practice Nr. 2

お~お兄ちゃんガロ絶好調で1番時計!

スゴいっすな!

やっぱし精神的な重荷を下ろして気分最高なんすかねぇ?

このままの勢いで行って欲しいわ~

今回もペッコ君は早めにスターター入った感じだね、

いつもは予選はホルヘ君、決勝はペッコ君って感じですけど、今回はペッコ君の方が良さそうな気配、

お兄ちゃんガロの弟分は精神的に来ちゃってるのかなぁ?

 

 

Qualifying Nr. 1

トップタイムでQ2進出を決めたのはデジャ君だ!

前戦辺りからは復活の兆しを見せ始めてましたからね~

こんな感じでトップ争いに加わって来れると良いんですがぁ、

もう一人のQ2進出は~

お~ラウル君っすね~

お兄ちゃんガロも絶好調だし、アプリリア勢としては頑張り所よな、

ブリビオさんもそろそろ顔だして貰わないとだしね(笑

 

 

Qualifying Nr. 2

うぉっ!マジでスゴいぞお兄ちゃんガロ!

なんとポールポジションでございます!

よくわからないけどアレですかね?止めるの決定すると速くなるの法則発動かな!?

まあ個人的にはそのまま表彰台の真ん中狙って欲しいっすけどね、

フロントロー2人目は~

ペッコ君が来ました!

これはレースでは五月蠅い人がそばに来ちゃいましたねぇ~

お兄ちゃんガロに花を持たせてくれるかなぁ?

3番手にはブラビン君が入ったって速報でしたけど、黄旗でキャンセルされてたタイムが復活したラウル君が入りました!

アプリリア2台でペッコ君を挟む布陣、悪く無いね~

今回、ホルヘ君は良い所無しな雰囲気だねぇ、

プラマックの2人同時に転倒しちゃったみたいだし・・・

ん~なんか歯車噛み合ってない感じだねぇ、

 

 

予選2日間の総合順位は~

これはマジメにお兄ちゃんガロ優勝ありそうな気がしてきましたわぁ、

まあレースは水物、何は有るかは分かりませんけどね、

個人的にはお兄ちゃんガロ独走なんて事になったらハラドキが止まらないっすが~

 

 

Tissot Sprint

うぉ~!スゴいぞお兄ちゃんガロ!

今日は1日完璧な展開ですね~

地元で家族も観てる所で引退会見の直後にスプリント優勝!

もうなんか筋書き通りって感じよなぁ、

ご祝儀で勝たせてくれる様な世界じゃないから台本は無いと思いたい(笑

2位には予選今ひとつだったマルケス君だ!

3位にはアコスタ君、

最年長&最年少、前化け物&現化け物、なんか象徴的なポディウムですね~

ペッコ君リタイアでホルヘ君は4位、点差が開いた結果になったっすね、

1列目スタートだったラウル君もリタイアだったのは残念だなぁ、

 

 

決勝レースはこのまま行くとは思いませんけど、引き続きお兄ちゃんガロには頑張ってもらいたいっすよねぇ、

かなり楽しみですけど、BS無料組な僕は明日帰宅後以降の録画観戦、

ホント、ワクワクが止まりませんわ~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カタルーニャGP予選1日目

2024-05-25 18:03:45 | レースまとめ

さあ!今週もやってまいりました週末おさんどん大会!

鍵当番やらシステム関係やらで体内時計も崩れまくりなんで眠たいっす~

でもねぇ、ハードスケジュールなんだよねぇ・・・

 

実は日曜日に母の3回忌法要があるもんで通常おさんどん作業を今日1日で全部やっておかないとだったのよねぇ、

朝から家中お掃除しまくり大会~

もうねぇ、ヘトヘトですわ・・・

暑がり汗かきなもんで既にポタポタと汗を垂らしながら、端から見ると超働き者っぽい雰囲気で(笑

 

 

っと言う事であんまし時間が取れないんですけどね~

今週末はお楽しみのMotoGP2024第6戦カタルーニャGPでございますな!

いつもの様に予選結果からおいかけていきましょうかね~

 

Free Practice Nr. 1

お~初っぱなから飛ばしますねぇホルヘ君!

もうノリノリな感じよなぁ、

お兄ちゃんガロの引退発表で子分としては良いところ魅せたいだろうしなぁ、

最悪の場合でもアプリリアのシートが確保できたみたいだしね、

2番手タイムはマルケス君だ!

こちらものってますよね、

なんか走り方をドカに合わせたって言うよりはドカのスペックを自分の走りに合わせてきた感じ、

マルケス君が速いとレースが面白くなるから歓迎っすな、荒れるのは勘弁だけど(笑

3番手には久しぶりにブラビン君、

最近はアコスタ君に持って行かれちゃってますからねぇ、

そろそろKTMのエースは俺だぜ!って所を魅せて欲しいっすよねぇ、

そんなアコスタ君が4番手、

前戦ではフラストレーション溜まってたでしょうから今回は爆発させたい所、

どんな走りが観られるか楽しみですね~

引退発表後のお兄ちゃんガロ、

5番手スタートと悪く無い感じ、

個人的にも応援してるし頑張って欲しいっすよね~

まだまだシーズンは長いですけど、おちびチャン達にはパパの勇姿を目に焼き付けて欲しいっすね~

こんなパパってスゴい事よなぁ、

 

 

Practice

やったねパパ!

何とお兄ちゃんガロがトップタイムでQ2直行を決めました~

家族にも良い所魅せられて良かったっすなぁ、

ホント、引退するのが惜しいっすよねぇ・・・

 

2番手タイムを叩き出したのは~

ブラビン君もQ2直行!今回調子良さそうですねぇ、

でも変な転け方したっぽいし、マシンの完成度的には今ひとつなのかな?

またまたQ2直行なルーキー!

アコスタ君ってホントに新人でしたっけ?何かベテランっぽいよなぁ、

まあ前戦みたいな無茶もあるから若手なんでしょうけどね~

今一歩及ばずだったホルヘ君、ペッコ君に後れを取るもQ2直行、

今回はアプリリア、KTMが良さそうな予感だね~

残念ながらマルケス君は12番手でQ1行き、

ん~調子悪い訳じゃ無さそうなんだけどなぁ、

バイクのセットがまだしっくり来てない感じですかね?

調子に乗ったら色んな意味で恐ろしい人ですけどね~

 

 

初日の総合順位も見ておきましょうかね!

基本的にFP1のまんま、ブラドル君だけPRのタイム無しなんでFP1の結果ですな、

単純なドカ祭りにはならなそうな気配ですけどどうっすかね~

個人的にはお兄ちゃんガロに表彰台真ん中に乗ってもらいたいわぁ、ちびチャン達と一緒にね、

 

ん~2日目も気になりますね~

やっぱしどんなレースになるのか読めない方が面白味は増しますわなぁ、

だけど前述の通りで明日は法事で1日お出かけ、2日目の結果追いかけに支障がありそうなんすよねぇ、

いつもにも増して周回遅れになっちゃう感じかなぁ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする