リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

これで〆も完璧かな~

2018-12-31 18:30:00 | XSR900
さあ、大晦日でございますな、この一年、皆さんは如何でした?
今年も一年中、各地で色々と災害がありましたねぇ、震災以来災害が増えてる気がする・・・
未だ復興中の所は一日も早く正常な生活に戻れる様、陰ながらお祈りしておりまする。

基教じゃないですけど何かに試されてるのかも、僕は無神論者なんすけどね、
何があったとしても自分に生かせる様な経験になると良いですなぁ、

僕はこの一年は随分と生活が変わりましたねぇ、
休日おさんどん、平日も色々と家のことを処理しないといけなかったっすな、
まあ、普通のことと言えば普通のことなんすけどね~
お料理をちゃんとするようになったのは良かったかな、これはプラス要因ですな~

っと、何か忘れてるわ~って思ったんですけどね、
昨日、ウインターライディングパンツの針仕事してて思い出したっすわ、

真夏ウエアセットを洗濯するの忘れてた・・・
ってか、ライディングウエアの洗濯ってプロテクタ類を外さないといけないから面唐ナ後回しにしてたんですよねぇ、
見た目は内側に入れる構造の方が良いですけど、脱着は外側から入れる構造の方が良いですな、

例年だと真夏は大汗かきますから洗濯必須、
毎回じゃないですけどシーズン中にも洗濯しないと汗臭くなるわ塩吹くわ(笑
でも今年は2回しか着てないんですよね~
18ヶ月点検でお世話になってるYSPさんの往復のみ、遠回りしてそこそこ走りましたけどそれだけなんすな、だもんで全然汚れて無い感じなんすわな・・・

まあ、そのまま放置しっぱなしでも問題無さそうな気配もありますけど、年末だしスッキリしておきたい所ですからね~
来年は充分走りに行ける事を祈りつつお洗濯っすな!
今日もかなり寒いから乾かないかもですねぇ、


取りあえず後顧の憂いは取り除きましたので気持ち良く年越し&新年を迎えられますね、
後は年越し蕎麦ゆでて紅白観るだけ~、観ないけど(笑

平成最後の大晦日、皆様引き続き楽しくお過ごしください~
来る平成31年&新元号元年が皆様にとって良い一年になりますようお祈り申し上げま~す!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも間に合った~

2018-12-30 18:27:00 | XSR900
晦日らしく今日も一日寒かったっすなぁ、お休み中はズッと寒いみたいねぇ、
南の方に行かれてる方々が羨ましい所ですけど、ゴーストタウンの東京も悪く無いっすよ~
最近は外国からの観光者が多いですからお正月は何処の国か分からなくなるかも!(笑

僕の方は言わずと知れたおさんどん生活な訳でございますが、
昨日一日で既に疲れがヤバイ・・・
ホント、自分一人ならどれだけ楽なことか・・・
まあ、文句言ってても始まらないっすから頑張りますけどね・・・

っとお休み多いとお聡怺ヨ係は分散できるから多少は時間に余裕が出ますね、
大聡怩ヘしません(出来ません)けどね、
出来た時間で懸案事項を片付けておきましょうか!

今冬も走りに行けるメドは全く立っておりませんが~
先日入手したPK-914ウインターパンツ ゲルマニア君の使い勝手改善に手を付けておきましょうか
ゲルマニア君はサスペンダー付きなのが良いと思って購入しましたが、その分ベルトの利用が考慮されていない感じ、
個人的にベルト必須なんでベルトループ機能追加しておきましょう!

っと言うことで完成!

チマチマ運針は大好きなんでそれほど時間もかからずできあがりっす~!

サイド部分はウエストアジャスタ部のループが利用できるので前側2ヶ所と後ろ側2ヶ所を追加しておりまする。

ループ材として使ったのは20mm幅のナイロンバンド、
ライディングパンツは結構ヘビーデューティな使い方しますから丈夫な素材に越したこと無いでしょう、
かなりのガッチリさ加減で出来ましたな、我ながら上出来でございます。

一応、ベルトつり下げ式ホルスターバッグとかウエストメ[チも付けてみましたけど問題無し、
これで「サスペンダー&ベルトの人(byクライマーズハイ)」もOKでございます
走ってる途中でパンツがずり落ちてくるの不快なんですよね~、お腹が出てる所為なんですけどね・・・

後は足元の処理が残ってますな、
裾部分にシューズの紐とかに固定できる機構があると結構便利なんですよね、
裾上がりを防ぐだけで真冬の快適さが段違い、足元から吹き込む冷たい風が身体を冷やしますからね~
そっちは程よい素材が見つからなかったんで未着手ですけど、そのうちまた時間を作って施工しましょうかね、

今のところこれ履いて走りに行ける気配が全く無いんですけどね・・・
いつになったら行けますかね?
お正月休み中に少し時間作れるかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギリギリ間に合いましたわ~

2018-12-29 18:15:00 | 家電
さあ!やっとこ年末年始お休みに突入でございます~!
海外に逃げ出す方、田舎にお帰りになる方、イベントや旅行に行かれる方、いっぱいいらっしゃるんでしょうねぇ、家の近所は静かになり始めましたわ~
もう少しするとゴーストタウンみたいになるのかな?お隣の人形町は観光地になってきたけどね、東野圭吾先生様々ですな(笑

まあ、僕はおさんどん毎日がスタートなんすけどね・・・・
長丁場ですからなんとか時間作って少しでも走りに行きたい所っすけどね、どうなる事やら
っと言うことで今日もお聡怐浮ィ料理頑張ってますよ~(笑


さて、今月16日にぶちこわれたBlu-rayレコーダーのDMR-BW800君、
代替え品がやっとこ届きましたわ、

Panasonic DIGA DMR-BZT810-K君到着!
最近のレコーダーはみんな奥行き短くなってるんだね、DMR-BW800よりも随分省スペースになってる模様、
上に置けないからちょっと不便(笑

諸々用件を勘案して結局これになりましたわ、勿論中古品でございます。
やっぱしHDD録画でSP/LPのDVD画質が使えるのが便利なのよね~、保存版みたいなのはBlu-rayのデジタル画質が良いんですけど、取りあえず録画して見るにはそこまで要らないっすな、

取りあえず届いたばっかりなんでチェックしてないんですけど、外観見る限りは結構程度が良さそう。
外箱からマニュアルまで完品だったしB-CASカードまで付いてましたわ、今使ってるヤツがWOWOW登録してあるからそっち使うけどね、

今回初めて使ったお店だったんですけど中々出荷してくれなくてヤキモキしましたよ、
中古品だと在庫が確実にあるわけだからすぐ出してくれても良いんですけどね~
今時のネットショッピングは即納が基本ですわな、日数かかるお店は嫌がられるよね、
そんでそのお店、全然途中経過の連絡が全然無かったのよ・・・もうね届くまで半信半疑・・・
取りあえず年末に間に合って良かったっすわ、年末年始は色々良い映画とかやるからね

アマゾンさんとかゾゾさんとかで運送会社さんには随分負担かかってるみたいですけど、いまは即納が基本ですもんねぇ、
実際はそこまで大急ぎってのは中々無いとは思うんですけどね、早く届くと気分良いですからなぁ、中3日以上だと遅いな~って思っちゃうっすな、
今回は発注から納品まで9日かかってるから結構モヤモヤしましたよ、業者さんが北海道だったみたいで輸送に中2日かかったっぽいし、

たぶんですけどそのお店は次は選ばないかな~
ネットショップは店頭不要で人員も最小限で済むってメリットありますけど、それなりに頑張らないと見限られちゃうから大変ですよねぇ、
時代に即した店舗形態ってのも難しそうだね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや~精密だね~!

2018-12-28 20:38:00 | XSR900
さあ!本年最終営業日でございます!っていうか鍵当番最終日って気分ですわ・・・
なんか年末感の無さが年々酷くなってきてますねぇ、大聡怩オない会社なんで余計にそう思うのかもですけどね~
やっぱし季節毎に「〆」って欲しい感じですよね、日本人的には(笑

さあ本年最後(と思われる)美味しい夕ご飯!そう思うと迷うわ~

彩り野菜と鯵の山椒あんかけ定食!with麦みそ汁!
やっぱし美味しいお魚食べておかないとですわな、自分でも魚料理はするけど中々ね、
今日も山椒は全部投入&七味タップリフリフリで麻&辣でございます~
刺激タップリで冷たい風にも負けないくらいャbカャJですねぇ、
お腹の中だけでも幸せにして置かないとですわな、
さあ、明日からの長丁場、頑張っておさんどんするぞ~!(^o^)/オー!
疲れがヤバそう・・・


SNS上で結構話題になってましたけど、今年も開催されたモデラーGP、スゴい精密度ですよね~
ホンダさんのサンクスデーでお披露目されたみたいっすな、
アップの写真にも耐えられる1/12のバイク模型っすからなぁ、チマチマさ加減がハンパ無いっすよね、もう老眼では厳しい作業ですわな(笑

みなさんスゴい仕上がりなんすけど、個人的にツボったのは↓

ニシベさん製作の「ロードボンバー」SIMA498っすな!
「オートバイの科学」を読んだ事ある人にとっては思い出深いバイクですからねぇ
いや~、隙間過ぎるっしょ!(笑

ちゃんとSRじゃなくてXTっぽいエンジンが泣かせますね~
↑は今現在のレストアされた状態を再現された様ですね、クラシックな雰囲気が完璧再現されてますな、
個人的には「4月馬鹿」仕様の黄色タンクも横に並べて欲しい所っす、故 堀ひろ子さんが乗ってたら尚良し!

僕は↑は「オートバイの科学」で知ったっすな、デザイン的にはXL(XR)エンジンのロードボンバー2が好きっすけど↑も嫌いじゃ無い、
ロードボンバー3の製作・8耐参戦記をリアルタイムでモト・ライダー誌で見てた口ですけど、雑誌企画でバイク作っちゃうってのは中々スゴい時代っすよね、
ヤマハさんもSRを発売する予定だったみたいだけど↑のおかげで問い合わせが殺到したとかなんとか、単気筒スメ[ツの先駆者になった形ですわな、

実車もフルスクラッチで↑もフルスクラッチってのが乙な感じですね~
次はロードボンバー2、3も出して欲しいっすねぇ、3は資料無くて大変そうだけどね、どこかキット化してくれないかな!?<作る気力は無い(笑

ハングオンレーサーとか関係もあって今でもバイク系モデラーさんのホームページは拝見する事が多いっすわ、
Kim's House Garageの輕部さんとか、MOTO MODELINGの柴田さんとか、帯に短したすきに長しのうえさんさんとかのとこね、
製作記とか見させて頂くとホントスゴい緻密さなんですよねぇ、フォルムに納得いかないと一から作り直してたりとかね、
キット素組みですって書いてあるのに色々細かいディテールアップしてたり、
模型好きだけじゃなくてバイク好きが見ても楽しめますわな~

でも実車と同じでバイク模型業界も高齢化の波が来てるみたいですよね、更新止まっちゃった所とかWebサーバーサービスの終了と共に閉鎖されちゃった所も多いっすねぇ、
プロター系1/9キットで有名な柴田さんの所もHPアドレス変更の後に更新止まってサイトも落ちちゃったっすね
RACERSの83NS500の時に巻末に載ってたうえさんさんは現在も更新されてますな

空冷エンジンのフィンを1枚1枚造られてたり、スプロケットを削り出して造ってたり、スメ[クホイールを張り直してたり、ビス類を虫ピンで再現したり、グリップとかのワイヤリングまで再現したり、ホント撃ェ細かいっすわ、
製作過程みてるとホント模型とバイクが好きなんだろうなぁって思いますね、
僕は歳と共にこういった熱中心・執着心とかがドンドン衰えてる気がするんですよねぇ・・・

最近は各模型メーカーさんも少しずつバイク模型のラインアップを増やして来てくれてますよね、
僕も体力的に実車バイクに乗れなくなったら模型系に行ってみようかしらん、
既に細かい作業が出来ない、集中力が続かない状態だからねぇ、難しいですかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~、大丈夫なんか?

2018-12-27 20:31:00 | XSR900
さあ朝鍵当番も3日目、寝不足もピークになってきてますが、ここを乗り越えると意外と楽になるんですよねぇ、明日で終わりだけどね(笑
なんか最終週が早起きウィークになったのもあるんだけど、全然年末感が無い感じっすわ、
年末年始の準備はなんもしてないし・・・、大聡怩オない会社だし・・・

年々降り積もる職場の汚れにも負けない集中力作り!<サーバー室周りは聡恚@かけるけどね

香味唐揚げ定食!with豚汁!
今日も年末だってぇのに帰る間際にア●社長のミス発見とク●仕事以来の電話かかってきてストレス天こ盛り・・・・
やっぱし心を癒すのは故郷唐揚げ星の味ですなぁ、単純に子供舌なだけですけどね(笑
今までやらなかったのがウソの様にレモンをタップリ搾って~、お醤油一垂らし、香辛料タップリ!これで柵から解放され~ないわな・・・
取りあえずお腹は満足したんで幸せ気分で帰れましたわ、
お店で配膳まってたらバイトのガーちゃん(留学生かな?)が「お客さん髪切りました?」って、完全に覚えられちゃってるねぇ、ちょっとホッコリさせて頂きましたわ~


この所、自動車の自動運転の話題が賑やかになってきてますな、
生活に自動車が必要な過疎地域なんかだと免許証返納後の足として自動運転バスとかに期待してる所もあるんでしょうな、
ただ自動運転に対する法整備関係が遅れてる感じでちょっと恐いっすよね、

そんな中、自動運転中はスマホ使用OK 道交法に初規定 警察庁が改正試案公表なんてニュースが大々的に流れてましたね~

所謂「レベル3」で完全に運転操作を車側がやるって場合の規定案みたいっすけどね~
自動運転中は運転席に座っていれば
●携帯電話使用可能
●テレビ視聴可能
●スマホ使用可能
だそうな、後部座席に移って色々やるのはダメな模様。
それと睡眠とか飲酒とかは禁止、「安全運転の義務」に違反するようなことはダメみたいね
運転席に座ってシートベルトしてれば目線を外しても良いですよ~って感じですかね?
色々と意見を公募するみたいですけど、規制を緩めるのは早計な気がするわ~

自動運転の自動車自体が現行道交法で言えばアウトな仕組みですからねぇ、色々改正しないとダメなんでしょうなぁ、
でもさ、「スマホOK」だけが一人歩きしそうで恐いっすよね、あくまでもレベル3の自動運転のお話しなんすからねぇ、
走行中のスマホやナビの操作が禁止されてる現在でもいじってるヤツ多いもんねぇ
レベル3って「条件付運転自動化:限定された条件のもとでシステムが全ての運転タスクを実施するが、緊急時などシステムからの要請があれば運転者が操作を行う必要がある」ですよね
こんなのホント特殊な事例以外では使い物になりませんわな、

レベル5の完全自動運転なら色々許可しても良いと思うけどそれ以下の場合はあくまでもドライバーの補佐であって、ドライバーが補佐する訳じゃ無いですからねぇ、
しかも道路を走ってる車が全て自動運転になる訳でもなし・・・

現実的にはレベル2の「部分運転自動化:システムが前後・左右両方の車両制御に係る運転操作の一部を行う」ってのまでじゃないっすかね?
高速道路での渋滞時とかはこれあると便利でしょうな、イザおかしな運転する周りの車に突られても直ぐにドライバーが対処できそうだし、気を許してるからムリかな?

実際の所、公道走ってると予想を大幅に上回るク●運転者居ますからねぇ、
それに「ローカルルール」とか「暗黙の了解」なんてのも有るしね、言っちゃいけないのかもですけど道交法通りに走ると問題アリアリな道とかもあるしね~
以前、僕も逆送車に行き会った事ありますけど、そういうのは自動運転だと起こらないのかな?

絶対に自動運転が実現しないバイク側目線から言わせて貰うと、ある程度浸透してきてから法律を緩めて行く方向にして欲しい所ですな、
絶対はき違える人出て来ますからねぇ、スマホ運転の罰金上がるみたいだし「うちの車はレベル3!自動運転にしてたケン!」とか言い張りそう・・・
自動運転中の車って外から分かるランプとか点くのかな?

恐いよね~、周りに目配せしてない車両が走ってる道路って、
今現在でも余裕で突られますからねぇ、バイクの場合は、死角に入って無くても突ってくるもんなぁ、何回タヒにかけたことか・・・

まずはドライバー危険運転し始めたらその車が自発的に「危険運転の車が走ってます!」とか周りに知らせてくれるっとかから始めてくれないかなぁ、
街中が五月蠅くてしょうが無くなっちゃうかもですけどね~(笑

それと最近やたらと多い「踏み間違え暴走事故」って機械的になんとかならないんですかね?
あれってパニックになって足を踏ん張ってアクセルペダルを踏んじゃうって事ですよね?
自動運転でも運転者が介入するからさけられませんよね、

アクセルペダルを2段階にして真ん中辺りをフルスロットル、そこから更に踏み込むとブレーキって仕組みにしたらダメかしらん?切り替わる所に少しだけ抵抗付けた感じで、
僕は自動車には乗らないから定かでは無いですけど、そんな簡単な仕組みでコストかけずに防げそうな気がするわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わらないんですかね?

2018-12-26 20:35:00 | XSR900
この時期の朝鍵当番は起きたときに外は真っ暗けで寒さが増した感じで嫌なんですよねぇ、
最近は目覚まし時計より先に目が覚めることの方が多くなって全然起きられるんですけど、カーテン開けても真っ暗なのは精神的に来ますわ・・・
遠距離通勤してる方は毎日でしょうから贅沢は言えませんけどね、朝の「まんぷく」見られないから帰って録画をみるのが楽しみで楽しみで、
じじいかよ!<正解!(笑

寝不足にも真っ暗な窓にも負けない強い起床力!<最近は結構強いっす!

チキンかあさん煮定食!
三連休も鍋三昧だったのに独り鍋行ってしまった・・・
だって会社出た瞬間、超寒かったんですもの、寒い日はやっぱしコレが一番っす!
食べてる時も熱々なんだけど、お腹に入ってからの持続性がね、
帰りの地下鉄は暖房効いてるから汗かいちゃいますな(;^_^A


昨日書いたCB1100のニューモデルのお話の続きって訳じゃないんですけどね、
そう言えばさ、XSR900って2016年の発売から基本的には変わって無いっすよね、来年で丸3年だしそろそろモデルチェンジのお話しとか無いんすかね?

まあ、特に変わって欲しい訳でもないんですけどね~

だって、XSR900クロちゃん号格好良いんですもん!(笑

確か現行モデルはアップ側クイックシフター追加と110PS→116PSの馬力アップでマイナーチェンジはしてますよね、本家MT-09に合わせた感じで
使用感が変わったって訳でも無さそうな変更点ですな、僕はクラッチ操作も大好きだし6PSの差を体感出来るほど繊細では無いので全然変わった事に気づかなそう(笑

ヤマハさん渾身のデザインはこれで完成しちゃってると言えば完成形、いじる余地は無いのかもしれませんなぁ、
個人的にはバッテリー保護の観点からヘッドライト・ウインカーのLED化くらいは欲しい所なんすけどね、今のところャ燈tけのLEDヘッドライトユニットはMOTODEMICさんのやつくらいですかね?高価すぎますよねぇ、
純正でLEDヘッドライトユニット出してくれたら嬉しいわ~

元になってるMT-09の方は随分と変わりましたよね~

2014年の発売時点でもこのスタイリングは中々の衝撃っしたわな、
Jネイキッドでも無く、ストファイでも無く、モタードでも無く、正にMTスタイル
ヤマハさんは比較的オーソドックスなデザインが多かった所に新MTシリーズ登場っすもんね
旧MT-01も別な意味で衝撃的ではありますけどね、B-KINGかMT-01か(笑

現行モデルは随分と尖りましたな

顔つきとテール周りが変わるだけで結構雰囲気変わりますね、
XSR900で採用されたアシスト&スリッパークラッチとかDモードの記憶機能、クイックシフターやら搭載された事より見た目が大きく変わった方が目立ちますな

個人的には旧顔の方がマッスル感あって好きだし、スイングアームマウントのテールはあんまし好きじゃ無いっすけど、現行の法が今時な感じの近未来感は出てるよね、
この辺りは完全に好みの問題だとは思いますけどね~

デザインやら含めたモデルチェンジのお話しだと、比較的気軽に変更出来るのはストファイの方が楽な感じっすな、
ネオクラシックなデザインだとちょっとした違いで全体の雰囲気が壊れちゃいそうな気もするね
特にXSR900やZ900RSなんかだともういじれない感じも無きにしも非ず、

SRみたいに全然変わらないのに売れ続けるってのもスゴいですけど、普通は徐々に販売台数落ちてテコ入れでモデルチェンジってパターンが多そう、
ネオクラシックはその辺りは難しそうな気がしますよね、下手に変更したら逆に売れなくなりそう

オーナーにとっては短期間でモデルチェンジしない方がパーツ供給とかの問題もあって嬉しい所ではありますね、
80-90年代みたいに半年でマイナーチェンジとかだと厳しい感じですわなぁ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何時まで続けられるのか?

2018-12-25 20:25:00 | XSR900
いや~、早いもんで今年最後の営業週になってしまいましたねぇ、最終週だってえのに忌まわしき朝の鍵当番なんすな・・・・
昨日お休みで1日少ない当番ってのは良いのやら悪いのやら・・・

今日はクリスマスでしたよね、皆さん良い子にしてたからサンタさんにプレゼント貰えたでしょうなぁ、
僕は公私ともに結構頑張ってたんですけどなんもなかったわ・・・
昨日はスーパーで買ったケーキ食べたけどね~(泣

頑張ったからと言って報われるとは限らない世知辛い世の中にも負けない強い精神力作り!<はムリだよね、疲れた・・・

塩葱だれの炭火焼きチキン定食!with豚汁!
寝不足と連休おさんどん疲れを癒すのはやっぱこれですなぁ、っと今週もお肉スタート!
昨日は鱈と旗魚の煮付け&野菜たっぷり塩ちゃんこ、ってか毎日お鍋に頼ってましたからねぇ、ある意味偏ってるっすな、平日外食でバランス取りですわ(笑
レモンの酸味と葱の甘さ+七味でピリ辛、これで疲れも吹っ飛びます!<ウソ!(笑
美味しい物で心は癒されますけどねぇ、でも自分で作った料理も結構美味しく食べれるバカ舌で良かったっすわ、
自炊でも困らないわ~っと思う今日この頃っす~


さて、報われないモノと言えば、限りない性能向上を目指していても環境性能やらエコエコやらで酷い手枷足枷を余儀なくされてる自動車・バイク業界、
そんな中でも頑張ってるメーカーさんも有りますな、作り続けるの大変だろうねぇ、
CB1100 熟成&ニューカラーで2019年モデル発表ってニュースが出てましたね~

もう大型空冷4発バイクの最後の砦ですからねぇ、頑張って貰いたい所っすな~
ユーロ5は対応出来るのかな?ビッグ空冷ネイキッド入手の最後のチャンスになる可能性ありますね、
CB400SF/SBもカタログ落ちする可能性ありって噂もあるし、つまらないラインアップになっちゃうんですかねぇ・・・・
新型カタナもこのくらい頑張ってたら皆黙ったろうねぇ(笑

それにしても1100ccで空冷並列4気筒を出し続けるホンダさんも中々スゴいですわな、
わざとバルブ挟み角を広く取って見栄えを良くしたエンジンヘッドとかスゴいこだわりですよね、正にホンダらしいホンダのバイクって感じ、
まあ、面白味が有るかと言われたら原点復帰の塊みたいなバイクなんですけどね(笑

スメ[クホイールのEX、足回りを固めたRSも引き続きラインアップ、
燃料タンク容量を14L→17Lに変更ってのも地味に嬉しい仕様変更ですな、実働燃費は分かりませんけど3Lアップは航続距離が50kmくらいは伸びそうですよね、
CB1100はトコトコ・ツーリングバイクとして使ってる人も多そうだし航続距離アップはユーザーの要望を汲んだ感じですわな、
旧モデルでタンクだけ交換とか出来るのかな?
XSR900クロちゃん号も17Lあったら300キロ以上走れるんだけどねぇ

ウチの会社で僕以外唯一のバイク乗り長野の所長さんがこれに乗ってるんですよね~
トコトコ系では無いらしいっすけどね、どうやらBITOさん所でフルカスタムしてるらしい、
ホイールはマグタンでリアサスはナイトロンにしたとか言ってたわ、長野の山中をクネクネ走り回ってる模様(笑
FIだからFCRに換装できなかったのと5速なのが残念って言ってた、

いじらないでフルノーマルで乗るのも良し、いじり唐オてカスタムバイクにするのも良し、
素地がシンプルなバイクの醍醐味っすよね、
車重が250kgオーバーって事で少々重めではありますけど、その辺りも古のバイクって雰囲気ではありますな、

何にしてもこの手のバイクには是非とも生き残って貰いたい所ではありますわな、
最新鋭のゴリゴリも良いですけど、ずっと形を変えないシーラカンス的なバイクも捨てがたい
手枷足枷がドンドンキツくなってる現代、「変わらない形」ってのはそれだけで価値がありますわなぁ、

次期主力戦闘機トライアルがあと10年後だったらこいつも参戦してたかもですな、
ってか、僕のお歳なら落ち着いたバイクに乗った方が良いですかね?RC166と同い年だし、
XSR900クロちゃん号は見た目落ち着いてますけど、心臓は意外とヤンチャですからねぇ(笑

まあ、どんなバイクでも良いから走りに行きたいフラストレーション溜まりまくりっすけどね、
マジで通勤原二でも買おうかしらん・・・ 真っ直ぐ帰らなくなるかもだけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観てて面白いよね!

2018-12-24 18:30:00 | XSR900
三連休も最終日ですなぁ、なんかさ久しぶりの連休だってぇのに疲れが・・・
行楽疲れだったら良いんですけどねぇ、おさんどん疲れってえのは・・・
昨日まででお聡怩ニかは済ませたんで今日は比較的楽でしたけどね~

昨日までの空模様から一転、今日はそこそこ良いお天気っしたな、お陽様も覗いてくれましたけど絶好のツーリング日和って程じゃ無いですかね~
東京も風冷たかったけど北の方は雪が凄かったみたいね、今年は暖冬じゃなかったっけ?
流石にピーカンじゃないとこの時期は寒いですわな、僕は折角買ったニューライディングパンツは吊したまんまだけど・・・


さて、昨日のヘレス・ダニペドロサコーナーの続きって訳じゃないっすけど、今日もサーキットネタっす~
所変わってアメさんのサーキットなんすけど、WSBK2019もアメリカラウンドはラグナ・セカで開催ってニュースが出てましたな!
なんで未発表だったんだろう?他でやるつもりだったのかな?

ラグナ・セカと言えばやっぱし「ザ・コークスクリュー」ですよね~
最近はゲームとか全然やんなくなりましたけど、昔やったゲームのグランツーリスモにもあったサーキットですけど印象強いっすわ、
コークスクリュー前の登り直線で空しか見えないんですよねぇ、そんで直後に切り返しの急勾配下り坂、曲がるタイミングが難しいですわなぁ

コース幅も狭いし、高低差激しい、観てる分にはスゴく面白いサーキットだと思いますけど、走ってる方にとっては厳しいコースなんでしょうねぇ、
アメさんってこんな感じのサーキットレイアウト好きだよね(笑

MotoGPでは2014年以降は開催されなくなっちゃいましたけど復活して欲しいよね!
サーキット・オブ・ジ・アメリカズも悪くないんだけど、ティルケさん設計の所って今風だけどみんな同じ感じしますからなぁ、

ラグナ・セカと言えばやっぱし~

コークスクリュー切り返しでインベタ(縁石)なKCの更にイン(グラベル)を突くロッシ史師匠!
ちょっと反則臭いですけどね、闘争心がここまで現れるレースってのも珍しいっすよね、
これで「失格」って言われたら言い返せない気もする(笑
まあ、優勝したしお咎め無しだった所をみるとOKなんでしょうな、

そんで↓っすよね、

2013年でしたっけ?、同じ感じでマルケス君がロッシ史師匠を激インからパス!
ロッシ史師匠的にはこれは抗議できませんわな、自分もやってますからね(笑
ってか登り終わりの切り返しだから抜きやすいシチュエーションなのは分かりますけど、なにもこんなリスキーな所で仕鰍ッなくても良いのにね・・・

運営はSBKもMotoGPもドルナさんなんだから復活させてくれても良さそうなのにね~
安全性の問題なんかな?興行的に厳しいんですかね?
マルケス君、ドヴィさん、ホルヘはん、ロッシ史師匠のコークスクリューでの鍔迫り合いが観たい所ですな~
カルさんやリンス君がからむと恐いけどね(笑

アップダウン激しいサーキットって観てて面白いですよね~
モテギもダウンヒル辺りを改修したらもっと面白いサーキットになりそうなんだけどねぇ、
国内サーキットだとやっぱし鈴鹿の方が観てて面白いっすわな

震災で打撃を受けたオーバル部の補修はやらないんだろうから、それ以外の部分を全面改修・設計変更してくれませんかね?
最近はシーズン後半に設定されてるからチャンピオン争いとかで面白いレースが観られると思うんだけどな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんか格好良いよね!

2018-12-23 18:29:00 | XSR900
いや~、三連休だってぇのに何かお天気いまいちですなぁ~
今年最後のツーリングに行かれてる人はハラハラドキドキな空模様でしょうねぇ、この時期に雨降られると寒さ爆発だもんね、
まあ、僕はお家でヌクヌクですけどね(笑

って言ってもおさんどん大会は引き続きなんですわな、久々に2日連続おさんどんで何か疲れますわな・・・
年末年始のお休み長いのが恐ろしい・・・

昨日は床屋行ってお買い物行ってる間ショボショボ雨降りでしたけど、今日はなんとかママチャリで行けましたわ、ャcャc降ってたけど・・・
食材って結構重たいっすよねぇ、歩きでお買い物は大変、毎日だと痩せるかも!(笑


バイク系ニュースもシーズンオフって事であんまし賑やかさが無くなってきましたなぁ、
一番バイクが売れないシーズンらしいっすよね、僕がお世話になってるYSPさんでも色々とキャンペーン立ててテコ入れしてる雰囲気、
バイク買うにも免許取るにもお得な時期なのかもっすな、免許は混んでて大変だけどね~

良い時期と言えば引退決めたダニ君、色々と記念イベントが目白押しですね~
レースが盛んなスペインなだけに国や街を上げての表彰系もイッパイですな、
そんな中、ヘレスサーキットのコーナー名、ダニ・ペドロサにってニュースが出てましたねぇ
スペインのお方達はコーナーに人名を付けるの好きですね~

ヘレスサーキットのコーナー名は人名ばっかしになってますわな、
二輪レースでは使わないシケインは「アイルトン・セナ」
5コーナーは「シト・ャ塔X」
9コーナーは「アンヘル・ニエト」
11コーナーは「アレックス・クリヴィーレ」
最終コーナーは「ホルヘ・ロレンソ」
10コーナーの「Peluqui」ってのもアントニオ・サンチェス・ガリードさんって方の愛称が由来みたいですね?、流石に昔過ぎて良く分かんないんすけど
そんで今回の6コーナー「ダニ・ペドロサ」
半分近くが人名なんすな~
ってかダニ君、ここで転けてませんでしたっけ?(笑

ちょっと格好良いですよね、名前付けられた本人は小っ恥ずかしいかもですけど(笑
やっぱし地元の英雄って感じなんですかね?
小排気量スペシャリストのニエトパパは色んなサーキットで名前付きコーナーありますわな

日本のサーキットでもコーナー名称はそれぞれ付いてますけど90度とか130Rとかコーナー形状を名前にしてる場合が多いですよね、
鈴鹿の「日立オートモティブシステムズシケイン」はアナウンサー泣かせみたいっすね(笑
前の「カシオトライアングル」の方が僕は馴染みあるわ~

国内サーキットで人名って言うと「デグナー」くらいでしょうか?
エルンスト・デグナーさんも自分が転けたコーナーで名前を冠されるとは思わんかったでしょうけどね(笑
東ドイツから亡命してスズキに技術供与したとか色々曰く付きな方ですから名を残すのも悪く無いお話しですけどねぇ、

日本人ライダーでも各サーキットで名をはせた人や事故で亡くなっちゃった人もいらっしゃいますからコーナー名に人名ってのもアリだと思うんですけどね~
中上君が日本GPで大活躍してくれれば「中上貴晶コーナー」出来るかな?
響き的にはイマイチな感じになっちゃうから日本人の名前は付けないですかね、
アジア系だと欧米の名前の格好良さには敵いませんわな~

鈴鹿で「加藤大治郎コーナー」とかSUGOで「高井幾次郎コーナー」とかダメですかね?
嫌な思い出が蘇っちゃうか・・・
ミサノサーキットの前の道は「viale daijiro kato」(加藤大治郎通り)だったよね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありゃ無くなっちゃうんだ・・・

2018-12-22 18:12:00 | XSR900
さあ!超久しぶりの連休でございますぅ!しかも三連休!
っても、おさんどんしなきゃなんで早起き&ノーバイクなんすけどね・・・
まあ連休なんでお聡怩ニかは分散して出来るんで少し楽ですかね、ご飯は毎回作らないとですけどねぇ、何作るか考えるの面棟Lいっすわな・・・

っと言うことで本日分のおさんどん大会繰り広げた後は~
こちらも超久しぶりの床屋さん!、和尚さんモードになったのは実に3ヶ月以上ぶりでございます!
もうね、毎朝々々面棟Lいわ、耳にかかる毛の煩わしいわ、こんなに伸びたのは何十年ぶりって感じなんでうざかったんすよねぇ、
やっぱし和尚さんモードは気持ち良いですな~、
この時期は頭の先っちょ寒いけどね(;^_^A


なんか今後に結構影響出そうなニュースが出てましたねぇ、

MFJ J-GP2クラス 2019年で終了ですって、

まあ、2019シーズンからは本家Moto2はトライアンフの765ccエンジンに変わっちゃうから各国開催の同カテゴリ無くなっちゃいますもんね、ワイルドカード参戦も出来ないし、
後釜のST1000になるって事は改造範囲を限定した1000ccって感じですよね、今のST600が排気量上げたイメージなのかしらん?
排気量をMoto2に合わせるってのはチト無理がある感じ、3気筒自体がヤマハかトライアンフになっちゃうし、J-GP765とかだとトラ・ワンメークになっちゃいますからなぁ(笑
多少排気量幅を設けて最低重量とかで調整ってのも悪く無いけど、現行の600+αは微妙な感じっすもんねぇ、

世界戦だとWSSの方はどうなるんだろう?今まで通りっすかね?
確か気筒数による排気量上限決まってたと思うけど、今はほぼ4気筒600cc一色ですよね、
最近はSS300の方が参戦幅広いし話題になること多い、こっちも廃れちゃうのかな?

個人的には市販600SSってパワー有るけど若干ピーキーなイメージ、乗ってて楽しそうですよね、
1000SSとはまた違った楽しさありそうですよね~
昔の2st250ccみたいな職人撃ナ走らせるって感じでもないけど、それに近いモノがありそうですな

でもヤマハさん以外のメーカーさんはすっかり捨てちゃってる雰囲気も無くも無いですなぁ、
みんな公道向けミドルクラスは600って言ってても排気量は少し上乗せしてるしね、
レースベース車両は古いまんま作り続けてるって雰囲気、カワサキは6Rの新型出すって噂もあるけどねぇ
まあ、今年までのJ-GP2もそんな古いエンジンをいつまで使うんだよ!って感じも無きにしも非ず、致し方無い所ですわな、

今現在600ccで参戦してるチームさんとかって直ぐに1000cc対応出来るのかな?
バイクは選びやすくなるとは思うけど運営費用は上がっちゃいそうなイメージ、ベースマシンもお高くなるでしょうしね、
ST600/ST1000の棲み分けも難しそうだねぇ、
その反面、ライダー的にはJSB1000へのステップアップはやりやすくなるのかな?早いところナ~カスゥ~ガサ~ンを打ち唐ケる若手が出て来て欲しい所ではありますな、

それにしても最近は各社レースベースをないがしろにした感じが見え隠れしちゃいますわな、
600ccもそうですけど、1000ccもなんかね、
ホンダさんもV4はツアラー系しか作ってないしCBRは(ビッグ)マイナーチェンジしかしてないよね
PanigaleV4も市販車は1000ccオーバー、後からレース用1000cc以下のRを出して来た感じ、
あくまでも公道最速を出しましたよってスタンスで排気量は限定しなかったっぽい、
パワー出すには排気量上げるのが手っ取り早いっすもんねぇ、

まあ、「公道最速」ってのを目指したバイクってZZRとかもそうですけど、どんどん排気量上がって行った感じっすよね、
Ninja GPZ900Rが当時の最強排気量より下げて出したのが奇異な感じっすもんな、

なんにしてもCEVやATC並に国内選手権も盛り上がってくれないと困りますよねぇ、
本家WSBK/WSSも人気下がる一方みたいっすけどね・・・
スペインみたいな盛り上がりはもう絶対ムリだとは思いますけど、せめて1970年代後半くらいの雰囲気は欲しい所ですわな・・・・
オートレース廃止してこっちをトトらせますか!(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする