リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

どんなの出てきますかね?

2022-01-31 20:22:00 | レースまとめ
休み明けと言いますかおさんどん大会明けは週頭からまた一段と寒い朝でございましたねぇ、
やっぱし2月頭くらいが寒さの底なのかしらん?今年は例年に比べて倍以上の降雪量になってる所もあるみただしねぇ、
こういう気候だと温暖化じゃ無くて氷河期の入り始めって説も信じたくなるよねぇ(笑

あっという間にやって来た1月末にもうろたえず!中々やってこない春の訪れにも辟易しない!強い忍耐力作り!
週末おさんどん疲れ、月末月初作業疲れでお腹ペッコペコだわ~

大戸屋ランチ定食!withきんぴらさん!
今週もストレス解消メニュー!もう絵面からしてワックワクo(^-^)o
そして目玉焼き丼からのきんぴらどん、このゴールデンラインはスゴイっす~
そこにホクホク南瓜コロッケもたまらんし~
おろし醤油で食べる竜田揚げもも良いっすわな、
もうね、僕の味覚を具現化した様な盛りつけ、しかもリーズナブル!低カロリー!
明日の月初作業もこれで乗り切れるか!


さてさて、今日から始まったセパンでのMotoGPシェイクダウンテスト、コンセッション対象のアプリリアさん以外はレギュラーライダーのテストは新人さんだけですが~
どんなバイクに仕上がってるか各社共に楽しみですよねぇ、

ドカ、ホンダ、ヤマハ、スズキは実に2年ぶりのエンジン開発凍結解除、その間に蓄積したアップデートの仕上がり具合が楽しみですわな、
昨シーズンはドカさんの安定したパワーが目につきましたけど他社がどこまで肉薄出来るかだね、

年末からの各社コメント見てるとヤマハさんは従来通りのコーナーリング重視のままでのパワーアップ、スズキさんも今まで通りのコンセプトのままって印象、
ドカさんは昨シーズンも見せつけたパワー&パワーに加えて回頭力の向上かな、

テストで乗った各ライダーのコメントからホンダさんが一番振り幅大きいモデルチェンジをしてきそうな予感だよねぇ、
コメを読むとバイクのサイズ感から全然違って来てるみたい、
まだ開発中でしょうけどブラドル君のヘレステストバイクを観ても別物感はあるっすな、

素材色のままなんでイマイチ比較は出来ませんけどだいぶコンパクトになった感じだねぇ、
エアロ関係も大幅にアップデートされてるだろうし、この形のままシーズンインするかは分からんですけどね、

この角度で観るとペタッと平たいテールカウルと右にオフセットされた排気系が目を引きますねぇ、

排気の取り回しだけ観るとDesmosediciっぽくなって来てるっすな、
センターを避けるって事はテールカウル内になんか入れて来てるのかな?噂のマスダンパーをいよいよ投入か!?

昨シーズンはャ旧Nも中上君も苦労してたリアタイヤのトラクション不足を改善するために前後重量配分とかも見直してるってお話し、
どんなバイクでもどうにかしちゃうマルケス君に合わせるのは危険度マックスですからねぇ、
ドカさんみたいにエースを絞りきれない状況も歯がゆい感じだけど、

何にしても各社戦力拮抗状態を保ちつつ各バイクの「色」が見える仕上がりになると楽しそうよねぇ、
ドカ・ホンがストレート勝負してスズ・ヤマがコーナーで抜き返すってのが続くと観てる分には楽しいレース、やってる方は大変だろうけど、

まあシーズン前テストで好結果が出たからと言ってシーズン中好調を維持するって訳でも無いし、逆にテストで好調だと中盤以降落ち込むなんて事も稀では無いっすけどねぇ
各ライダーさんには好印象のままモチベーション高くシーズンインして貰いたいですわな、
テスト好調→開幕優勝→期中電撃移籍なんて人も居たけどね(笑

ロッシ史師匠の居ないシーズン、どんな感じになりますかねぇ?
ブランニューなチームも多いし、ニューカーマーも多いシーズン、楽しみっすな、
新たな対立構造勃発!ってのは避けて貰いたいけど、楽しみっちゃ楽しみね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ!やるのね!

2022-01-30 18:04:00 | レースまとめ
ふ~今週も何とか週末おさんどん大会乗り切りました~
あとはゴミ出し準備とモモ太郎君散歩くらいで終わりっすな、

取り敢えず休み明けからこっち、土日は比較的お天気良いのは助かりますねぇ、
日中は日差しがあれば少し暖かいしね、
水仕事は冷たくて辛いけど~
でもお風呂聡怩ネんかはテムレス君のおかげで快適そのもの、やっぱ指先ジンジンは厳しいっすからねぇ、
でも洗い物とかお湯使っての水仕事は手指の荒れが半端ないっすわな~


開設初年度の昨シーズンは不参加で終わってしまったFIM主催のMotoGP登竜門・MiniGPっすが~
2022シーズンからMiniGP JAPAN SERIES開催!だそうですね~!

この所、MotoGPまで登りつめるには下位カテゴリで注目される走りをしないとダメな感じですから最初の1歩が国内選手権かどうかってのは大きいですよねぇ、
今はATCとかCEVとかに自費参戦しないとな感じですから敷居高いもんねぇ、
カズート師匠とかも「やらないのかい!?」ってヤキモキしてましたよねぇ、

それにしても今シーズンからって割には全然情報無い感じですわなぁ、

主催はFIMさんとドルナさんなんでしょうけど、国内シリーズの運営はどうなるんですかね?
MFJさんのホームページ見ても何もインフォメーション無いっすわな?

参加年齢は10~14歳、バイク、タイヤ、オイルはワンメークでイコールコンディション、
参戦資格は各国運営が決める感じになるのかしらん?

レースやりたいお子さん、やらせたい親御さんは早く情報欲しい所でしょうなぁ、

初年度参加は10地域、
●アルペ・アドリア
●北米
●フランス
●アイルランド
●イタリア
●マレーシア
●オランダ
●ャ泣gガル
●スペイン
●イギリス

2022シーズンで追加になるのが5地域
●オーストラリア
●オーストリア
●インドネシア
●カタール
●日本

今は西国・伊国あたりが中心で諸々進んでますけど、このシステムが上手く機能しだしたらそれ意外の地域でも最初の1歩が楽になりそうではありますよね~

ただ、バイクレース始めなければいけない年齢がドンドン低年齢化してる気がする・・・
もう高校生からレース始める様じゃ遅い感じですわなぁ、
峠道から世界へって時代を知ってる僕的にはちょっと寂しい・・・
今のライダーさん達はバイク免許も持ってない人多そうだし・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戻って来るんだ!

2022-01-29 18:02:00 | レースまとめ
さあ、今週もやって参りました週末おさんどん大会!
もうなんか惰性で諸々進めてる気がする・・・
やっぱし何か楽しみとか目標とかないと人間腐って行きますなぁ・・・

まあ、文句言ってても家の中は片付きませんから粛々とルーチン作業を進めますけどね~
お仕事と一緒で如何に楽に作業を進めるかってのがキモだよね、
周りを気にせずスケジュール通りに作業するのが吉、

お買い物も行く前にだいたいメニュー決めてサクッと行ってサクッと帰ってくるのが楽ですわな、
感染リスクも減らせるしね~
ってか、未だに家族揃ってお買い物来てる人達ってなんなんだろう!?


さてさて、某伊誌の記事で「WSSPにもWSSP300にもエントリーリストにアナ・カラスコが居ない、マリア・エレーラの名前も無い」って記事が出てましたねぇ、
ありゃ?どうしたんかな?って思ってたらっすね、

公式ニュースでアナ・カラスコ、Moto3に参戦!って!

いやぁ、ちょっとビックリしたわ~
WSSPに昇格ってお話しがありましたからねぇ、
まあ女性ライダーの場合は中排気量に行くより軽量級の方が有利になりそうではありますけど、
今のところはエントリーリストには載ってないけど確定事項な報道になってますね、

前回参戦は2013~2015シーズンでしたっけ?
考えたらリンス君やらマー君、アレマル君なんかと一緒に走ってたっすわなぁ、
意外とMotoGPクラスの面々とは顔なじみな感じだわな、マー君は同僚だったし、

それにしても波瀾万丈なレーサー人生を歩んでる人だよねぇ、
CEVからMoto3、欧州選手権を経て2018年にWSSP300でチャンピオン、
そんでテスト中の事故で脊椎骨折、

ピースしてる場合じゃ無い!って怪我から無事復帰、
女の子が付けちゃいけない痛々しい手術跡のグロ中尉写真をアップしてましたよねぇ、
鉄人っすなぁ(笑

復帰後すぐにWSSP300にフル参戦、

今期はWSSPに昇格って線で進めてるってお話しでしたよねぇ、
まさかMoto3に再参戦とは思わんかったわな~
ZX-6Rじゃ勝てん!って事なのかな!?

BOE SKXからの参戦みたいですけど活躍して欲しいっすな~
でも今のMoto3はジュニアとかから上がったばっかしのちびっ子が多いっすからねぇ、体格的な有利さは薄いかもですわなぁ、
ちょいラフ気味な走り方しないと前に出られないしねぇ
その辺りは出走台数が多いWSSP300で慣れっこな感じですかね?

そんでMoto2、MotoGPと昇格してきたらスゴイっすけど、
年齢的にも流石に厳しい感じかなぁ、
取りあえずMoto3で表彰台に上がる姿を観たいっすね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今期は伸びますかねぇ

2022-01-28 20:20:00 | レースまとめ
夕べ最後のモモ太郎君お散歩の時には冷たい風が結構強めでしたけど今日は雲多めで薄ら寒い感じの一日になりましたなぁ、
日中は風は弱めでしたけど陽射しが無い分体感温度がねぇ・・・
この季節はベランダに差し込む陽射しは1時間くらいしか無いんですけど今日はせれも無しでさぶい一服タイムでしたわ~

太陽エネルギー充填不良に伴う電池切れにも負けず!自らの燃費の悪さにも負けない!強い充電容量作り!
なんか食べ物だけじゃエネルギー補完出来ない感じだわなぁ

黒帥ン垂フ和風おろしハンバーグ定食!withひじきさん!
実は和風ハンバーグは低カロリー系だったという驚愕の事実!(笑
ミックスはやっぱしタルタルと揚げ物追加が効くんすかね?目玉焼きも付いてるし、
洋食食べたくなったらこれにしておけばOKな感じっすな~
まあここで我慢しすぎるのも僕じゃ無くなりますけどね(笑
どちらにしても成人男子の必要カロリーは大きく下回ってるんだけどな~
燃費悪い分が全部身についちゃってるのかなぁ!?


昨夜は毎年恒例のKTM・Tech3の合同ローンチイベントが開催されたっすね~

まあKTMさんの場合はャ唐ウんに運営委託してるだけのファクトリー4台体制って感じですけどね~
WSBK移籍のレクオナ君やダカールラリー→MotoAmerica移籍っぽいペト君の言だとサメ[トの優先順位はあるみたいですけどねぇ

2021シーズンのカラーリングは↓っすからあんまし変わって無い感じだね、

Red Bullのロゴは白縁有りになったくらいかな?
Tech3は引き続きメインスャ塔TーはKTMさんになってる模様、

率いるのは勿論この方々、

ライダーに優しいとの言葉と裏腹なチームオーナーのピットさん、
チームマネージャーは辞任したライトナーさんに替わってプラマックから移籍したグイドッティさんっすな~
ホンダから技術陣を引き抜いて、テストライダーとしてダニ君引き抜いて、今度はドカさんから指揮官を引き抜いたっすな~

今シーズンのライダーラインアップは~
ファクトリーチーム!
最高峰3シーズン目に入ったラノベイラ君!

何だかんだKTMのエースですわな~
昨シーズンはイマイチ伸び悩んだ感じですけど実力的には結構なもんだよね、

トップ10常連になりつつあるブラビン君!

何だか良く分からないんだけど毎回々々トップ集弾の後ろ辺りを走ってるよねぇ、
気がつけばビンダー君って感じ、

Tech3!
Moto2チャンプ、ご存じレミー君!

ガーやんの息子がここまで上がって来たかと思うと胸熱な老害僕(笑
この所は昇格即活躍な感じですから楽しみっすよね~

実力は折り紙付き、ラウル君!

昨シーズンは色々有って2位に甘んじましたけど速さはレミー君以上な気もしますな、
ピット内がギスギスしそうな雰囲気がチト心配であり楽しみで有り(笑

昨シーズンはコンセッション無くなったけど特例でエンジン開発有り、逆にそれが裏目に出て伸び悩んだ感じも無きにしも非ず、
今期は各メーカー共に溜め込んだ技術を投入してくるでしょうからKTMさんにとっても正念場、ホントの実力が試される1年になりそうだね~

KTMさんは下位カテゴリにチームを持って有望若手ライダーを沢山抱えてるだけに新人登用が楽になってるっすわな、
他チームだとベテラン+若手って組合せで開発進める感じですけどKTMさんちょっと違う感じっすよね、
速いライダーが見付かったら直ぐに入れ換えて行く姿勢は悪くないとは思うけど、裏目に出ることも多そうだわなぁ、

ドカ・ホン・ヤマに肉薄する所までは来てると思うんでもう一歩開発を進めてくると恐い存在になりそうだよね、
コンセッション有りの時は自由にテストしてたのが功を奏してたっすけど、上位陣と同じ環境になってもう一段階上がれるかが見物ですわな~

個人的にはレミー君とラウル君が実践でガチガチやりあってるのを見てみたい、
ロッシ史師匠vsマルケス君とかダニ君vsホルヘはんみたいな舌戦は要らんけど(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

改修するのも大変だよねぇ

2022-01-27 20:23:00 | レースまとめ
今日は朝から快晴、寒くても空が青いと自転車通勤も快適ですな~、寒いのは寒いけどね、
僕は元々寒さ耐性が高いのか、サーバー室暮らしで慣れたのか意外といけますな、
まあ自転車時代もバイクリターンしてからも真冬でも走ってますしね~
バイク教習に至っては真冬で雨どころか雪中行軍もあったくらい、教官に「止めとく?」って聞かれるレベル(笑

猛暑と違って寒さは備えあれば何とか凌げる!足元から上がって来る冷たさだけはなんとかしたいねぇ!
厚手の靴下や防寒ブーツでも足元ヒエヒエだけは防げませんなぁ、

辛・豚キムチ鍋定食!
寒いときには独り鍋!しかも諮hは最高っすね~
お腹の中ャbカャJを通り過ぎてカッカ!カッカ!状態、
帰りの寒風自転車も快適っす~、汗かくレベル(笑
ホントキムチ鍋考えた人天才だわ、ノーベル独り鍋賞あげたい、
気がついたんですけどキムチ白菜と普通の白菜の食感の差も楽しいっすわな~
まだ寒さ続くだろうから登場回数多くなりそうな予感!


さてさて、各チームのローンチイベントも始まって徐々に開幕に向かって盛り上がって来たMotoGP2022シーズンでございますが~
今晩はKTMさんとTech3の合同イベントでしたわな、
そんな中で一番気になるのはやっぱし絶対王者マルケス君の回復具合っすわなぁ、
取りあえず公式テストへの参加はOK出たみたいっすけどね~

RC213V-Sでのトレーニングを見てもだいぶ良くなってるのが見て取れますが、
その後も、

CBR600RRでトレーニングしたり~


カートでトレーニングしたりしてる模様、
徐々にレーシングスピードに馴らしてる感じですかね、
是非とも開幕までに100%回復まで持って行って貰いたいもんですわな~

マルケス君と言えばCOTA-Circuit Of The Americas、
2013年にラグナ・セカから切り替わってから2018年までマルケス君以外勝ってなかったっすからねぇ、
そんで盤石だった2019年シーズン中唯一の転塔mーャCントなサーキット、
そんで怪我明けの昨シーズンは優勝で返り咲き、

米国のMotoGPファンはマルケス君ばっかし勝っててつまらないかも(笑

そんなこんなのCOTAですが、昨シーズンはボコボコと穴が掘れてて皆さん嫌がってましたわなぁ

やっぱしF1とかのハイパワー系四輪レースやると路面が荒れるみたいねぇ、
地盤によっては皺が寄ったり深いワダチが出来ちゃったり、
COTAの場合は大雨で地盤が隆起したりとかも問題になってたみたいだねぇ、

そのまんまだとグレード下げられかねないっすから路面改修に踏み切った模様ですね~

チェコのブルノみたいに再舗装しなきゃ開催せんで~って言われちゃったら困るしね
部分改修と言いながらもほぼ全面的な再舗装になるみたいだねぇ、
一般道と違って凹んでる所だけ簡易舗装って訳にはいかないっすしね、

それにしてもサーキットの舗装は他と違って大変ですよね~

基本的には地盤作ってアスファルト蒔いて踏み固めるってのは一緒なんでしょうけどね
なんせコーナーリングでの荷重が一般道の比じゃ無いっすわなぁ、
トップスピードからのフルブレーキ荷重も路面で受け止める事になるしねぇ、

部分的にミューが変わっちゃうとライダーさん達もメカさん達も大変っすからなぁ、

過去には部分的にコンクリート敷いたりとか乱暴な事やってる所もあったけど、今のグレードA規定準拠じゃそうはいかんっすわな、

サーキットの路面作りって結構ノウハウ必要な感じよね、

一般道と比べたら目が粗くて摩擦係数高め、
そんで雨降っても水たまりが出来づらくて水はけも良い、
タイヤの進化でコーナーリングスピード上がってるから平滑性も重要っすな、四輪以上に二輪車はバンプが命取り、
国内だとニッモウんがほぼ独占的にやってますわな~

路面改修って費用はサーキット運営会社持ちですよね、
COTAレベルだといくらぐらいかかるのかな?半国営のブルノでも費用負担ムリ!って言ってましたよね、油公パパも大変ね(笑
サーキット作るのも巨額な費用がかかりますけど維持するのも大変ですねぇ、
最近新しく出来た所は国レベルの支援がある所だけって理由も分からんでも無いね、

F1とか興行収入が見込めるレースを多く開催して収益性を良くしたい、
けど開催回数が多いと路面補修にお金がかかる、
中々難しい鬩ぎ合いですね~

取りあえずバイクレース的には、ライダーが安心して走れる安全なサーキットにして欲しい所っすわな~
鈴鹿みたいにグレードA取得を諦めちゃうのは寂しいけどね、致し方無い所かな、
個人的にはモテギを全面改修で面白味のあるコースに直して欲しいっすな、モビリティランドにそんなお金があるとは思えないけど・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外と情報無いよねぇ

2022-01-26 20:23:00 | XSR900
今朝はドヨ~ンな暗い空で風が冷たかったっすねぇ、夜中に雨降ると朝辛いわ~
日中はだいぶ回復はして来ましたけど、まだまだ寒さの底からの脱却は先な模様っすね、
まあ1月末から2月頭くらいが一番寒い時期だからしょうがないっすけどね~
自転車通勤もここを乗り切れば1年通して行けそうな感じですわなぁ、

寒い朝の寒風にも負けず!寒さから来る空腹感にも負けない!強い忍耐力作り!
マジで寒いとお腹空くわぁ、暑くても空くけど(笑

炭火焼き鶏の親子丼!withグリーンサラダ!
今日も頑張って低カロ系!お鶏様にお願い!
これヘルシー系なメニューな気がするんだけど味はガッツリ系で満足度高いよね~
夜はご飯とおかず派なんですけどこれは全然OKですわ、
ってか器がでかいからそれほどには見えないけど結構な大盛り感、
サラダも足してるからお店出る頃にはもう満腹状態ね~
超幸福感高し!(笑


先日ヤマハさんが台湾でバッテリー交換式のスクーター「EMF」を発売したってお話しがありましたけど~

意外と国内メーカーさんの海外での電動バイク展開って情報無いっすよねぇ、
ヤマハさんのやつも今回の新車ニュースを観てから台湾山葉機車のHPでEC-05売ってたんだ~ってなった感じでしたわなぁ、
ちょいちょいニュースサイトで出てる様な気もするけど、国内販売無いと意外と覚えて無い感じにはなっちゃうよねぇ、

そんで気になったのが~
国内メーカー各社さんは海外で電動バイクを売ってるのか!?
たぶん電動バイク先進国な台湾でチェックしてみましょうか、

ヤマハさんは前述の台湾山葉機車さん
前回書いた通りで
●EC-05
●EMF
共にGoStation対応のバッテリー交換式、
E-Vinoは売って無いんだね、やっぱし使い勝手の問題かな?

ホンダさんはホンダ台湾さん
●現行電動バイク無し
これは意外だったわ、ベンリィeとか投入してるのかと思ってた、

カワサキさんは台崎重車さん
●現行電動バイク無し
カワサキさんの場合はスクーター作って無いし、台湾ではキムコさんとコラボだよね、

スズキさんは台鈴機車さん
●eReady Run

●eReady Run mini

●eReady Fun

eReady Runが出力10.19hpでminiとFunは出力8.31hpな模様、
感覚的には原付1種と2種な感じかな?

3車種共にGoStation対応のバッテリー交換式

台湾では交換式バッテリーの規格化が進んでるみたいっすわなぁ、
Gogoroさんが先手打ってシェアを伸ばしてきてるっすかね、

他のメーカーさんはどうなってるのかな?って気になって台湾大手メーカーさんも見てみた、
キムコさんは~

結構ラインアップ多い感じだね、10車種あった、
現在規格を移行中みたいですけど、

自社独自規格のIONEXってのを採用してるみたいだね、
Gogoroさんとは互換性なさそうで独自のステーションサービスを行うっぽいっすな、

SYMさんは

E-WOOって電動スクーターで

これも取り外し式のバッテリーを搭載、自社規格かしらん?
バッテリーステーションのお話しは書いて無いっすな、

個人的には電動先進国だと思ってた台湾さんですけど、意外とバッテリー規格に関しては統合されてない感じなんだねぇ、
バッテリーステーション数的にはGoGoroさんが1歩リードな感じなんかな?

取りあえず国内メーカー各社は交換式バッテリーコンソーシアムに合意してるから統合される方向性で進んでるんでしょうけど、早くしないとシェア的にヤバくなりそうよねぇ、
ピアッジオさんとKTMさんも参加してるから欧州で総スカンって事は無さそうだけどね、同盟的に伊国は信用できんけど(笑

個人的にはこのクラスの電動バイクに乗る気は今のところ無いですけど、先の事は分からんっすからねぇ、
スメ[ツ系電動バイクもバッテリー交換式が理に適ってる気がするっすわな、
「搭載バッテリー本数とモーターで出力変わる」みたいな感じですかね、
その時にバッテリー規格がイッパイあったら混乱しそうでイヤだわ~

まあ、その頃に必要なのは電動バイクじゃなくてシニアカーになってるかもですけどね(笑
冗談になってない気もしないこと無い・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~目立たんかも~

2022-01-25 20:22:00 | レースまとめ
今日も朝は青空で昨日くらいの陽気になるかと思ったら雲が出て来ましたな~
やっぱし風が無くても陽射しが少なめだとまだまだ寒い感じっすね、
ベランダ一服タイムが短めになるっすわなぁ(^。^)y-。oO
その方が身体には良さそうだけど精神衛生上はお陽様見えないとよろしく無い感じっすね、ビタミン生成不足にもなりそうだし~

ビタミン不足は食事でカバー!そもそもカバーし過ぎだと言う事には目を瞑る!
他の人より摂取カロリー低いと思うんだけど、何で体重減らないのかしらん!?それは我慢が足りないから(笑

しまほっけ君炭火焼き定食!withひじきさん!
別に昼間の雲が美味しそうな鱗雲だったからでは無い(笑

何か秋口みたいな空でしたけどね~
流石に昨日の勢いを反省して低カロ系筆頭なお魚系っすな、
しまほけっけ君はカロリー控えめなのに満腹感がスゴくて良いですよね~
この脂の載り加減で低カロとは全然思えないけど、
コスパが悪いのだけが玉に瑕、満足度は超高いっすけどね~


昨夜開催の新生WithU YAMAHA RNF RACINGさんのローンチイベント、
以前ははペトロナス・SICの地元マレーシアで開催されてましたけど今回はUithUさんの地元伊国のteatro filarmonico di veronaってオペラ劇場で開催された模様、

ペトロナス、SICと言う二枚看板から離れてカラーリングはどうなったでしょうか~

ん~随分と暗い色合いですねぇ、
格好良い色味だとは思うんだけど、
何だか冬期テストに出てくる素材色のバイクみたいだなぁ、

最近は黒基調のチームが多いっすからねぇ、

アップになれば判別つくとは思うけどロングショットで後ろの方だと埋もれちゃいそうだねぇ
スャ塔Tー関係もあるんでしょうけど差し色はヴィヴィットな色を入れて欲しかったわ~

そう言えばゼッケンも面白いっすな、

ドヴィさんが「04」でビンダー(弟)君が「40」、2台並ぶとシンメトリー、ビンダー君裏焼フォントにすれば良かったのに~(笑
走りは真逆だと思うけどね、

このお二人の組合せはどうなんですかね、

一時休憩後の現場復帰なベテランと荒い走りで名を馳せた飛び級若手、
懐事情でそうなったっすけどチーム戦闘力的にはチト微妙な感じですよねぇ、
昨シーズン久々のM1をじっくり走り込んだドヴィさんがワークススペックを手に入れてどこまで伸ばしてくるかに注目っすわなぁ、
ビンダー(弟)君も大化けする可能性無くは無いですけど、あんまし前の方を走ってレースを壊さないで欲しい気もするっすね(笑

最高峰チーム結成初年度に桑田君・モジャ君を要して快進撃したラズランさん、
昨シーズンは桑田君とロッシ史師匠のトレード、マー君電撃移籍でモジャ君取られ、半引退状態のドヴィさん加入、
なんかラズランさんの思い通りに行かなくなりつつある感じでちょっと可哀想な気もしますわなぁ、
今期も伸び悩んだらマジで撤退ありそうなチームよね・・・

個人的にはサテライトチームが元気良いとレースが面白くなってくるって思ってるんでRNFさんにも頑張って貰いたい所っすけどね、
ドカさんサテライト6台だしKTMさんはサテと言いながらワークススペックだしねぇ、
ヤマハサテライト的には立場弱い感じっすよね~
新型M1の戦闘力だどこまで上がってるかだなぁ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みんなVRなんだねぇ

2022-01-24 20:20:00 | レースまとめ
夕べ遅くに雨降り出したから朝残ってるんじゃないかと心配しましたけど意外と早くに上がったみたいっすな~
朝はドヨ~ンでしたけど日中は空模様も回復、昨日みたいに暖かくなるかと思ったら風が冷たかったっすねぇ、
風が無ければ小春日和な雰囲気なんだけど、まだまだ冬明け切らずって感じですわなぁ、

低気温はまだしも乾燥しきった空気にも注意!火事も恐いけど家事も恐い!(笑
室内と外気温の差が激しいのも体調管理の大敵っすわな、サーバー室は一定温度だけどね、

大戸屋風チキン南蛮定食!withグリーンサラダ!
あぁ~ずっと我慢してたのに箍が外れてしまった・・・
だってストレス溜まりまくりだわお腹空いたわでもう思考能力ゼロだったんですもん・・
そもそも我慢できる性格なら太ってこないと思うのよ(笑
まあグリーンサラダプラスでバランスは結構悪くないと思うんですけどね~
満腹感と罪悪感が半端ないんだよなぁ、
取り敢えず明日からまたローカロ系で頑張ってみるかなぁ


さてさて、来月5日に迫ったMotoGP2022セパンテスト、11日のインドネシア・マンダリカテスト、
徐々にシーズンインの雰囲気が出て来ましたね~
まあ、各チーム共に既にシーズンインしてるんでしょうけどね、

先日先頭切って新体制とニューカラーリングを披露したグレシーニさんとこ、

ワークス支援があるとは言え、プライベーターチームでバイクメーカーが変わるのは結構大変でしょうねぇ、
前唐オ前唐オで諸々進めて行くのが吉なんでしょうなぁ、

セパンテストの前後で続々と各チームのローンチイベントが実施される模様ですね、
スャ塔Tーが大きく変わるチームは少ないですけど、新しいカラーリングが楽しみですな、
今期は久々に開発凍結解除でバイクがどう進化するかも楽しみですけど、そっちは開幕まではオアズケな感じですかね!?

今のところ開催が予定されてるのは~
●今晩19:00 WithU Yamaha RNF MotoGP Team

SIC、PETRONASの二枚看板を失って体制が大きく変わるRNFさん、
どんなカラーリングになるのか楽しみっすね~
一昨年の様な活躍見せて欲しいんだけど難しい所ですかねぇ

1月27日19:00 Red Bull KTM Factory Racing
1月27日19:00 Tech 3 KTM Factory Racing



こちらは毎年恒例で両チーム合同の発表なんだろうね、
レッドブル・KTMってのは変わりませんからオレンジベースのデザインのままかな?
出来ればファクトリーとTech3でぱっと見分かりやすくして欲しいっすわな、

2月2日 Pramac Racing

プラマックさんは今まで通りのチームカラートリコロールなんかな?
個人的には毎年やってるランボ・スペシャルカラーのやつ好きですけどね、
今期はライダー二人がファクトリーシート争奪戦で賑やかにしてくれそうよね~

2月4日16:30分 Monster Energy Yamaha MotoGP

ヤマハさんはカラーリングは大きく変わらない感じですかね?
色気よりも今期はディフェンディングチャンピオンの桑田君を手放さない事とモジャ君の回復具合が問題ですよねぇ、
他チームも大幅レベルアップしてくるだろうから連覇は中々難しそうだわなぁ、

2月4日 Team Suzuki Ecstar

スズキさんもやっぱしミル君をつなぎ止めるための開発スピードアップが必須ですかねぇ、
昨年は今一つ伸び悩んじゃったから結構な進化を求められてるっすわなぁ、
でもアットホームな雰囲気は無くさないで欲しいわ~

2月7日24:00 Ducati Lenovo Team

ドカワークスさんはミラー君のCOVID陽性でイベント延期したんですね、
ミラー君は今期正念場だから頑張って欲しいんだけどなぁ、
ってか、ドカさん的に今期逃すとチャンプになれるチャンスがドンドン遠のきそうだわなぁ、

2月8日20:00 Repsol Honda Team

マルケス君はセパンテストに間に合うのでしょうか?
昨年も開幕前に間に合わずに迷走した感ありましたからねぇ
今期は是非ともチャンピオン争いに戻って来て欲しいっすわな~

2月9日18:30 LCR Honda CASTROL/IDEMITSU

こちらも昨年低迷基調だったルーチョさんとこ、
テストでは新型RC-Vに良い手応え感じてたコメント出てましたけどどうなりますかねぇ?
中上君もやっとこメンタルトレーナー付けたみたいだし是非とも初表彰台を狙って欲しいんだけどなぁ、

今のところ開催日発表無いのはやっとこ新しいスャ塔Tーが決まったMooney VR46 Racing Teamと今期から正式ワークス体制なapriliaさんっすかね、
どちらも新体制になるからバイクのカラーリングも気になりますわな~
VR46はやっぱしダークカラー基調の蛍光イエローなんかな?ってかムーニーさんとのコラボ発表で終わりじゃ無いよね!?
アプリリアさんはイタリアンなトリコローレっすかね?それだと昨年までとあんまし変わらんかもっすな、

何にしてもバイクのカラー・デザインが決まってくるとこちらも気分アゲアゲになってくるっすよね~
カラーリング変わるとチーム内も心機一転な感じで志気上がったりするのかな?
昨シーズン低迷した所はそういう気分転換も必要ですわなぁ、

僕もXSR900クロちゃん号の着せ替えキットでも買って気分変えるかな~
新品だと結構なお値段なんだよね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先行導入で洗い出しかな?

2022-01-23 18:03:00 | XSR900
今週も何とか乗り切った~
ホント週末おさんどん大会は精神的な苦痛がハンパ無い・・・
まあ忙しくしてれば時間経過が早いってのだけは救いだよなぁ、でも苦痛は長く感じるのよね・・・

取りあえずXSR900クロちゃん号も手元に居ないし、その面ではなんも出来ないんですけどね、
戻って来たら走りに行けないにしてもチョビットやりたい事あるから時間作らないとだわなぁ、
頑張って諸々お聡怩ニかは1日で片付けたとしても昼夜ご飯の支度がねぇ・・・


さてさて、世界的な電動化の波に若干遅れ気味な国内バイクメーカーっすが、
各メーカー共に既に準備は進めてるとは思いますけどね、
そんな中、意外と早くから電動バイクの市場投入を実践してたヤマハさん、最初は2002年のパッソルですかね?

またまた電動スクーターを市場投入した模様、

バッテリー交換式電動スクーター「EMF」を台湾で発売だそうですね~

一昨年、これまたで台湾で発売された電動バイク

EC-05と一緒でGogoro Incさんとのコラボみたいですけど今度は車体設計自体はヤマハさんがやったみたいっすな、

今回もヤマハ台湾主導で国内展開は無い感じっすかね?
バッテリーはGoStationで交換出来る規格みたいだから国内じゃ難しいかなぁ、

台湾くらいの面積で2千ヶ所以上のGoStationがあるみたいですけど、これくらいのインフラが無いと電動バイクの運用は難しい所だよねぇ、
実証実験するのに台湾はちょうど良い感じかもだよなぁ、元々スクーター大国だしね、

重たいバッテリーを大量に積めないバイク的にはやっぱし交換式バッテリーってのが現実的ですよねぇ、
国内だとホンダさん主導でバッテリー規格のコンソーシアムってますけど、交換式を考えると世界規格の策定が急務ですわなぁ、
そんで交換ステーションの充実っすよねぇ、
お世話になってるYSPさんでも夏以降売るものが無い~って嘆いてたから早く諸々決めないとだねぇ、

ステーションが充実する事前提ですけど、意外と都内とか都市部ではそこそこ需要ありそうな気がしますわな、
お仕事バイクが多いからそれなりに台数出るだろうし、イニシアルコストは別としてもランニングコストはガソリン車並みに落ち着きそうよね、
郵政ベンリィeが既にはしってるし、あれ静かでスゴイよねぇ、

でもさ、充電するための電気を火力発電で賄うってのは何だかモヤモヤしますよねぇ、
なんならガソリンエンジンのカブさんの方が低Co2排出な気がしないこと無い(笑
太陽光やら風量、潮力やらの発電量には期待出来ないっすもんねぇ、
そっちも何かブレークスルーな技術革新が必要かな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は途中変更ナシで!

2022-01-22 18:03:00 | レースまとめ
さあ、今週もやって参りました週末おさんどんデー!
これが待っているかと思うと1週間が更に短く感じるっすわなぁ、加齢の所為だけでは無い気がする・・・

早起きして午前中から色々始めれば比較的自由時間は取れるんで普段出来ない事を進める事は出来ますけどね~
出来ればまとまった時間が欲しいんだけど致し方無い所ですわなぁ、
まあお部屋でチマチマするのも嫌いでは無いっすけどね~

チマチマの一環って訳じゃないんすけど~
MotoGP2021シーズンも開幕に向けて各チームの動向もだいぶ決まって来た感じ、
ローンチイベントがまだな所もありますけど、体制が大きく変わる事も無いでしょうな、
っと言うことで2021シーズン用の集計フォームを作成いたしました!

集計項目は何時もの通りね、

◆チャンピオンシップ


◆ャCント獲得グラフ(累計推移)


◆コンストラクターズタイトル


◆チームランキング


◆インディペンデントチームランキング


◆インディペンデントライダーランキング


◆ルーキー オブ ザ イヤー

保存領域削減の為、まだクリックしても大きくはならないっすよ、

いつもと同じでチャンピオンシップ表に記入すると自動的に他表も出来上がる仕組み、
昨シーズンはマー君の途中ブチ切れ移籍に伴って期中修正がすごかったっすからねぇ、
修正するのスゴイ面棟Lいからこのまんま行って欲しいわ~

ロッシ史師匠も引退しちゃったしマルケス君も完全復帰して来そうな雰囲気、
今のところは大きく変更が出る可能性は低そうではありますが~

FIMさん・ドルナさん、入国検疫が厳しい所では開催しません!っとか言ってますからなぁ
ヘタすると今期もアジアンラウンド無くなるかもだわなぁ、
まあ開催数増加でキチキチスケジュールだと足止め2週間とかはムリだからしょうが無いとは思うけどねぇ、
ってか年間21戦って多すぎじゃね!?

あとはマー君がアプリリアさんとも険悪になって途中解雇とか~
ビンダー君(弟)が危険運転で出場停止とか~
ラズランさんの資金が尽きて途中撤退とか~
何か色々懸念材料は残るね・・・

何にしても各ライダーさんには大きな怪我も無くシーズンを終えて貰いたい所ですよねぇ、
若手の生きの良い走りも面白いけど、ベテランライダーの燻し銀走りも観てて楽しいっすからねぇ、
ロッシ史師匠のお歳まで一線級ライダー続けようって人は居なさそうだけど(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする