リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

カタルーニャGPまとめその2

2024-05-29 20:21:15 | レースまとめ

夕べの雨は中々スゴかったっすねぇ、風も強かったし結構被害が出たところあったんじゃないかな?

ムシムシなのに窓開けられないから室温上がっちゃってて寝るときヤナ感じっしたわぁ、

まあ僕の部屋は液晶TVやらレコーダーやらPCやら放熱機器が1年中稼働してる所為かもですけどね~

 

既に扇風機はフル稼働状態!まだクーラーには早いかなぁ!

モモ太郎君居なくなって屋上への通り道になってた僕の部屋の出入口が閉められて空気の流れが止まったのも大きいかもだねぇ、

さばの炭火焼きと鶏竜田揚げ定食!withきんぴらさん!

吉牛も捨てがたいとは言え、やっぱし定食食べると1日の締めくくりした感じよなぁ、

ランチも良いですけどコレはバランスがスゴく良い印象、鯖君大好物だし、

今日は千キャベさんが天こ盛り、更にきんぴらさんプラスでお腹に優しい感じっすね、

間違えて五穀米じゃなく白米にしちゃいましたけど更に満足度高いっす~

それにしても大戸屋さん、ちょっとお高価くなってきましたよねぇ、

エンゲル係数右肩上がりでヒーヒー言っておりまする・・・

 


さぁて、折角まとめ観戦も完了いたしましたのでMotoGP2024第6戦カタルーニャGP時点でのポイントスタンディングまとめもやっておきましょうかね~

まずはチャンピオンシップポイントから~

SPRでは転倒ノーポイントになっちゃったペッコ君優勝、再びランク2位を奪還、

今回のペッコ君はいつもにも増して冷静な感じっしたわなぁ、

ホルヘ君とアコスタ君が前でやり合ってるのを観察、少し遅れたかって思われるくらいのペース配分で最後にドーン!

最初から飛ばし気味なホルヘ君的にはコレやられちゃうと厳しいよねぇ、

レース展開的にはアコスタ君との鍔迫り合いは面白かったけどね、

アコスタ君はまだまだ若いなぁって所がありますよね、

全部完璧だったらホントのバケモノだけど、こういう所もあるのは悪く無い感じ、

元祖バケモノもスゴかったっすけどね、

14番手から3位表彰台ってのはスゴイよなぁ、

個人的にはマルケス君は好きなライダーじゃ無いんですけど、レースを面白くしてくれるのはやっぱしマルケス君が強く無いとだよね、

まあ、お兄ちゃんガロに表彰台上げろよとも思うけどね(笑

ちょっとスッキリしない感じだったのは~

LLP裁定をガン無視、WLLP裁定もガン無視だったニーニ君、

結局32秒のタイム加算で18位、気持ちも分からんでも無いけどヘタ撃っちゃった印象、

スチュワードさんもミスを認めたみたいだけどこればっかしはねぇ・・・

ってかミスに気がついたら取り消せよ!ってお話しなんですけどね、

 

累計獲得ポイントグラフは~

ペッコ君SPRノーポイントでマルケス君、ニーニ君に奪われたランク2位の座をすぐさま奪還、

ホルヘ君との差を少しだけ縮めた結果になりましたな、

引き続きスプリントはホルヘ君、決勝はペッコ君って布陣は変わらず、そこにマルケス君が突っ込んできてる感じっすな、

今回ペナルティが無ければそこにニーニ君も割り込んできてる感じよねぇ、

ホルヘ君の独走感は引き続きですけど、このまま三つ巴・四つ巴が続くと面白いかも、

 

 

コンストラクター!

今回も結果ドカ表彰台独占って事で引き続きドカさん独走中、

お兄ちゃんガロの引退パワーでどこまでアプリリアさんが食い込んで来るかが楽しみかな、ラウル君も速さを魅せてきたしね、

KTMさんが思った以上に伸びて来て無い印象、引っ張ってるのがルーキーアコスタ君の異能だからねぇ、マシンの仕上がり的には今一つなのかもよなぁ、

 

チーム戦!

今年もプラマックって予想だったんですけど、今季はニーニ君の復活、モジャ君低迷でドカワークスに分がありそうな感じっすな~

今回モジャ君も悪く無い走りしてたんだけどねぇ、

結局転倒ノーポイントになっちゃったし、ペッコ・ニーニ2人に対してホルヘ君1人じゃ厳しいっすわなぁ、

3位争いはアプリリアワークスと来季ワークスシートを狙うマルケス君擁するグレシーニって感じになりそうな予感、

アプリリアさんも2人ともに速いってレースが中々無いのが辛い所ですよねぇ、

 

 

インディペンデントライダー戦!

まあ独立系はホルヘ君盤石ですわな~

ここ1発の速さは現在のMotoGP1番なのは間違い無い所、チーム体制の差もあるしね、

あとは型落ちバイクのマルケス君と新バケモノアコスタ君がどこまで追随してくるかは楽しみですよね、

 

 

インディペンデントチーム戦!

ここは以外とプラマックさん独走って感じにならなそうな気がするわ、

何だかんだモジャ君は中々良い所走れないし、VR46も上がり基調とは言え今一つ、

そういう意味では下位から表彰台まで駆け上る力を魅せてるマルケス君とそこそこ結果を残せるアレマル君擁するグレシーニさんに底力がありそうな予感、

ホルヘ君がそこまでポイントを重ねられるかにかかってそうっすよね~

 

 

っと言う事で長丁場のシーズンはまだまだ続くからこの後どうなるかは全然読めませんわなぁ、

次戦イタリアGPはドカさんお膝元、来シーズンのペッコ君同僚が誰になるのか発表されるってお話しですし、なんか動きが大きくなるかもですね~

そこからのシート玉突きで来季は移籍話が多くなるかもだな~

何にしてもムジェロでも面白いレースが観られそうですよね!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カタルーニャGPまとめその1 | トップ | あぶない!あぶない! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

レースまとめ」カテゴリの最新記事