リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

ツーリングプラン二日目!

2018-04-30 20:10:00 | XSR900
さあ!大型連休突入二日目と言いますか、前半戦の最終日っすな~
ツーリングプランの二日目でもありますんで早起きして行ってみましょうかね!

と言う事で昨日は茨城方面のダム巡りでございましたが、
今日は千葉方面ですな、

千葉と言えばあれっ!2ヶ所ほど未見学のダムがありましたよね!
秘境故、季節が良くなってからって延期してたやつ!
まあ、まだ気候絶好調って訳じゃ無いですからロケハンって感じで行ってみましょうかね~

普通に千葉方面目指すとアクアライン経由なんですけどね、今日の行程は首都高小松川線→京葉道路→館山自動車道って感じですな、
館山自動車道はツーリングプラン内なんだけど京葉道路とかはどうなんだろうね?

あ~、やっぱしいつも通りいつもの様に混んでますな・・・
首都高から京葉道路はお仕事車も多いし、たぶん帰省客も多いでしょう、

館山自動車道に入ったら流れ出してたんですけどね、何故か詰まってきた・・・
原因判明!

千葉県警さん頑張りすぎ!
折角の連休なんだからお巡りさんも休めば良いのにね!(笑
ってか、なんか雨降ってきてないか?
東京出発した時は今日も暑くなりそうだなぁって感じだったのに・・
本降りにはならなそうだから大丈夫かな?

君津ICで降りてもなんか混んでる・・・

っというよりはユックリ走ってる地元のオバアチャン軽が多い気がする・・・
昨日の茨城といい、今日の千葉といい、自動車無いと生きて行けなさそうだわな、免許返上できないよね・・・

あとは房総スカイラインから鴨川有料道路(バイクは150円)

両方とも走りやすい良い道ですな~
空いてればね、空いてれば・・・
鴨川自動車道、ETC対応になりませんかね、小銭だすの面棟Lいっす~

県24で一旦海側まで出て行きまする、
そんでまた山道を登って行く感じですな

この踏切は外房線かな?
なんか最近、よく踏切渡ってる気がする、都心には無いから新鮮だわ~

来た!来た!

名も無き酷道君登場!
まだまだ序の口なんだけどね、既に道はガタガタ、
こりゃ対向車来てもすれ違うの一苦労ですな!嬉しいわ~(笑

トンネルマニアには堪らない!

千葉県は小さなトンネルが多いですよね、特に房総半島の周遊道路系は山くりぬいて道を作ってる感じですよね、
トンネル内がゴツゴツしててちょっと恐いんだよね~

うわ!あとちょっとなのに!

崩落ありで通行止めになってますな・・・
どうしようか少々考えてたら地元のオジサンが軽自動車で降りてきましたわ、
気さくなオジサンで「第二まで行くの~?」って、
道が酷いワダチになってるからバイクだと厳しいかなって教えてくれましたわ、
でもオジサン、軽トラで降りてきてるじゃん(笑

まあ、ヘタ打って崖下に落ちるのも嫌だし今日はロケハンがメインですからね、

XSR900クロちゃん号はここでお留守番っすな、
徒歩でも20分程度だそうですので久しぶりにハイキングに行ってみましょうか!

この辺りまでは道もしっかりしてますな、

でもこのワダチが結構くせ者なんだよねぇ、
さっき降った雨もあってか凄い泥濘んでるんですわ・・・
ワダチを避けてもグズグズになってる所あるから危険だわ、ワダチの中を歩いた方が確実かも
岩ガレガレで歩きづらいんだけどね、

うわ!なんかある!

朽ち果てた軽自動車が・・・
これは不法投棄されたって言うよりは置いておいたら自然に帰っちゃったって雰囲気、
因みにもう一台あったよ・・

ガードレールも無い崖下は~

結構な落差がありますな、
下は渓谷になってて袋倉川が流れてますね、よく見えないけどせせらぎは聞こえるわ、

意外と景観が良いんですよね

たまに視界を遮ってた林が切れて空が見えると嬉しいっすな、
あれは藤の花かな?藤棚になってるのは見るけど自生してるのはあんまし見ませんなぁ

歩くこと20分弱、見えて参りました!

首都近郊ダム巡りの旅 記念すべき第100段! 第1袋倉ダム!
百ダム目がここか~、微妙だわ(笑
規模的にはギリギリダム扱いっぽいですね、まあ近場の秘境ダムだからこんなもんでしょう、
ここまで辿り着く道は大型の自動車だと危険な所も多々ありますね、まあギリギリ上れなくも無いですけど危険度は高いと思うわ~
バイクはオフ車なら楽勝、XSR900クロちゃん号でも来れなくはなかったかな?
麓で合ったオッチャン曰く、数日前にスクーターで上って行った猛者が居た模様、

堤頂部は意外と綺麗に整地されてますね、

完全に草むしちゃってますけどね、ガードレールも有るし、実はしっかり作られてる?
おやっ?奥にワンボックス車が駐まってるぞ!
四駆みたいですけど根性ありますね~

ダム湖はこれまた予想外に綺麗だわ~

さっきの車は釣り客みたいでボート浮かべて釣りしてましたわ、
道具みるとバスとかじゃ無さそうですわ、何かダム湖のヌシとか居そうだよね、

流石前人未踏(ウソ)なだけあって下流は鬱蒼としてますね~

ちゃんと川は流れてるんですけどよく見えませんな、
一応、ここからでもせせらぎは聞こえてきますね~

堤体も結構しっかりした作り、

ダム系のサイトでも秘境扱いな所が多いんで放置されてるイメージだったんだけど予想外な綺麗さにビックリですわ、

コンパクトな洪水吐もありました、

ここから下流の川への導水路もあるんですけど、すっかり草むしちゃっててよく分からなかったっすわ、
でも機能はしてるっぽいですね、飲料用の水源らしいんだけどホントかね?

さて、今回の目標地点はこのダムだった訳ですけど、ロケハンしたかったのは更に奥にある秘境ダム、「第2袋倉ダム」なんすね、
早速ですが場所を確かめに行ってきましょうか!、途中までだけどね、

引き続きダム脇の道を上って行く訳ですが、第1まで上って来た道以上の酷道ですね~
この道はもう幅も狭くなってきてますし、途中に崩落してる所も有る感じ、
マジで大型の自動車は無理だと思いますわ、オフ車でギリかな~

途中、袋倉川を渡る橋っすね~

橋を越えれば目標ャCントまではもう少し、
頑張りましょう!

さあ来ました分岐点、これどう見ても左に行くのが正解っぽいっすよね、

でも第2袋倉ダムに続いているのは右側の道、
当リで塞がれちゃってますけど少し上から道に降りられますわ、

道に降りるとこんな感じですね~

奥に見えるのが最終チェックャCントのトンネルですね~
手前の道も全体的に泥濘んでてちょっとヤバイ・・・
所々10cmくらい沈んじゃう所ありますねぇ、

トンネル内が結構ヤバいらしい、

夜景モードで明るく撮ってみましたけど、実際は真っ暗け、
中にはヒルやらコウモリやら居るらしい、しかも床面はドロドロに泥濘んでるらしい・・
取りあえずここまでのロケハンはOKですね、また改めて来るとして今日は撤退!

↑のトンネルも気持ち悪いですけど、この辺り虫やら何やらの天国なんですよね~
虫とか苦手な人は無理だと思いますわ、
普段↓こんなん見ないですもんねぇ、

これってハンミョウ?
なんか綺麗なんですけどね、凄いいっぱいブンブンと飛んでるんですよね~
街中では見られない虫が見られるから虫好きな人にはお勧めかも(笑

足元を↓こんなんがチョロチョロしてるんだよね~
分かりますかね?頭に青い筋、身体にオレンジ色の斑点模様、

ちっちゃいヘビさん、ヤマカガシかな?
ヤマカガシって確か毒がありましたよね、ヤバイ!ヤバイ!

通行禁止のフダが出てた所から第1袋倉ダムまで行って、第2袋倉ダム手前のトンネルまでの往復でだいたい1時間ちょいって感じですかね、
第1まではバイクで行けそうだけど徒歩ハイキングでも問題無い距離感、
足下悪いときはムリせずに徒歩で行くのが吉かもですな~

取りあえず今日の目標は達成!
100ダム目が千葉県の秘境ダムでしたけど、この辺りは全然人気無いし電波も無い、
自動車で来て崖下に落ちても絶対助けは来ませんから注意してくださいね~

電波がある人里まで戻りますかね、

鴨川の海岸線まで戻って参りました、
今日は結構風があって波も高いんでサーファーの方がイッパイ来てますね~
天気はイマイチですけど気温は上がってきてる、気持ちよさそうだね、

帰路は海岸線を通って館山経由で帰りましょうか、

外房黒潮ラインは気持ち良いワインディングですな~
連休中と言うこともあってツーリングに来てる人も多いっすね、
何故か千葉方面のツーだとヤエー帰ってくる率が酷く低いんですよね、悲しいわ・・・

館山自動車道に乗る前に給油しておきましょう、

2018/04/30 給油
積算:13,503km
走行:241.1km
累計走行:13,456km
単価:¥152.0
給油:11.20L
燃費:21.53km/L
累計燃費:20.04km/L

今日はセルフで摺り切り目一杯入れたんだけど引き続き良い燃費、
高速道路混んでたからアベレージスピードが丁度良かったのかな?

館山自動車道の一車線部分、京葉道のいつもの部分、しっかり渋滞だね・・・

この道路、凄く便利なんだけど必ず混んでるのがネックですよね~
一部車線増やしたりとかしてるみたなんだけど、中々捗る道にはなってくれませんな、
まあ、僕も渋滞の一部だからしょうがないけどね、

と言う事で本日も無事ご帰宅!
本日の走行距離:285.8km
ツーリングプランの二日間は使い切りました、
交通費の詳細は各料金が確定してからって事でまた後日ご報告っす~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツーリングプラン活用!

2018-04-29 19:59:00 | XSR900
さあお聡恆蜑・燻U髪大会も終わらせて後顧の憂いなし!
身も心も大型連休突入ってみましょうかね~

ツーリングプランの件でございますが、首都圏のコース3:東関道・館山道・常磐道¥3000≠\し込んでみました~
千葉全域と茨城を回れる感じのコースですね、

っと言うことでツーリングプラン初日は茨城方面に向かってみましょうか!

いつもより早目に出発したんだけど首都高に乗った途端に混んでるよ・・・
事故とかじゃ無いんですけど自然渋滞と言うか慣れない人達が多いから合流や分岐の度に詰まってきますね、
まあ、僕も慣れない人達の中の一人だからしょうがないかな~

常磐道は流石に空いてるかなと思ったんですけどね・・・

やっぱし混んでたわ・・・
もうね、ずっとスリスリしてる感じなんですよねぇ、
これが友部JCTまで続いてましたわ・・・

今回の第一目標地点の最寄りのICは日立北なんですけど、ツーリングプランは日立太田南ICまでなんすよね、
日立北まで通常料金で行っても良いんですけど、それほどの距離では無いしフルに割り引き使いたいんで日立太田南ICでゲートアウト、その後はR6を北上っす~

これまた混んでますな・・・
なんかこの辺りのR6は街道兼生活道路っぽい感じでオジイチャン・オバアチャンドライバーが多い気がしますね、従ってノロノロなんすわな、
まあしょうがないね~

しばらく進んだら県10

この道も中々楽しそうな道ですね~、
あくまでも空いてればってお話なんですけどね、ここもR6と同じようにノロノロモードっすわ、
この辺りは生活道路&農道って雰囲気、

県10から脇道の県60に突入でございます~

お~!来た!来た!
本日初の酷道でございます!これで一気に気分爽快に(笑
細い獣道みたいな感じなんですけど以外と道路自体はキッチリ舗装されてますね、走りやすいわ

しばらく山道を進んで行くと見えて参りました!

首都近郊ダム巡りの旅 第97段 十王ダム!
思った以上に立派なコンクリートダムでしたわ、ここ常磐道の直ぐ側なんですけどね、山奥にあってもおかしくない様な装いですね、
非常用のローラーゲートと通常用のクレストゲートが並んだ綺麗なダムですな、
珍しく放水されてますね!

一直線なのかと思ったら~

ダム湖側から見ると折れ曲がってますね、向こう岸側は要害になってるのかな?
真ん中にある真っ赤なクレストゲートが印象的ですね~

↑のダムの向こう側に何か拭き上げてますけどこれでしたわ、

ダム湖の真ん中辺りに噴水が付いてるんですね~
説明をみたら毎時10分毎にパターンを変えて噴水が吹き上げてる模様、
最高50mまで吹き上がって、夜はライトアップされてるみたい、結構幻想的かも、
夜のダムはちょっと恐いけど・・・

堤頂部は道路になってますね、

意外と狭いんで徒歩で通る場合は車に注意っす、
結構交通量が多いんだよね~

ホント、真っ赤なゲートが目立ちますね、

放水中でゲートが上がってるから余計目立つのかな?
ここまでカラフルな色のゲートは珍しいかも、

洪水吐から減勢工、中々の迫力ですね~

この所、水が綺麗なダムが多かったんで濁っててキチャナイお水はちょっとマイナスャCント、
先週雨降ったからね~

ふとダム湖をのぞき込んだら~

何か凄いデカイお魚がイッパイ・・・
鯉かな?ホントに馬鹿でかいっす、ちょっと気持ち悪いくらいデカイ・・・

さあ、次の目標ャCントに向かって行きましょうか!
県10に戻ってもう少し北上、その後またまた脇道R461

お~、ここも中々良さげな道ですな!
勿論、空いていればのお話なんですけどねぇ

またまた道すがらに突如登場!

首都近郊ダム巡りの旅 第98段 花貫ダム!
残念ながら下流側からは眺められませんでしたけど中々のサイズ感ですね、
十王ダムよりはちょっと古そうなイメージですわ、

このダムちょっと面白い構造、

ダムの直ぐ脇からも水が流れ込んでるみたいっすわ、橋があってその下を水が流れ込んでる感じ、
勿論、ダム湖奥が主流なんだと思うんだけど、こんなのは他で見たこと無いですな、

ダム湖はやっぱし濁り気味、

群馬・長野のダムは水が綺麗だったけど、茨城はダメですかね、
雨の所為もあるだろうけど、水源も問題なのかな?

堤頂部は残念ながら立入禁止になってたわ~

でも作り的には結構綺麗にしてあって、如何にも見学可能な感じなんだけどねぇ、
なんか有ったのか、休日だけ入れないのか?

道路に出てる看板も↓これですからね、

「海の見えるダム」って書いてるのにダムに入れないんじゃしょうがないですわな~
高戸小浜海岸の方まで見渡せるんですかね?

次の目標ャCントへはダム脇の道を更に奥に進むんですけどね、

「ひよっこ」のロケ地がある模様、バス停のシーン撮影した所みたいですね、
っと言うことはこの辺りが奥茨城か!(笑

R461から県33に進んで参りまする~

お~!またまた良い酷道登場!
でもね、この道凄い交通量多いんですよね~
しかも慣れてない人が多いみたいでブラインドコーナーからいきなり飛び出してくるし、すれ違いの時に速度落とさないオバカさんが多いから要注意!

っと言うことで本日の最終目標地点に到着!

首都近郊ダム巡りの旅 第99段 竜神ダム!
ここはもう完全に観光地ですね~!、寂れたダムにばっかり行ってるんで若干嫌な感じ、
時期的にも「こいのぼりまつり」やってるしね、しょうがないっすわな~
ダムの後ろにはこいのぼりと吊り橋ね、
これで茨城県のダムはコンプですね~

堤頂部は観光地っぽく着飾ってる感じですな~

ん~悪くは無いんだけど、ダムらしい質実剛健さが薄い・・・
悪くは無いですよ、悪くは・・・

吊り橋と鯉のぼりは中々勇壮ですね~

この奥から吊り橋まで上がって行けるみたいなんですけどね、
勿論、行くわけ無い!(笑
絶対渡れないの分かってて近くまで行くわけ無いでしょう!<我ながら情けない・・・
まあ、吊り橋は下から眺めるもんですよね~

ここのダム湖は結構綺麗ですね、

だいぶ山の上まで上がってきましたから水源も良くなってきてるんでしょうな、
やっぱし山奥で深さがあるダム湖は綺麗ですね、

洪水吐からの眺めも中々の迫力、

取水口からの排水は結構勢いよく出てますな、観光なら洪水吐から放水させて欲しい所ですけどね、ローラー式じゃしょうがないかな~
勿論、カメラのみ外に出してますよ、恐いもん、

こっちは平気な下流の眺め、

もう雰囲気は初夏ですね、木々が鬱蒼としてきてますわ、
ここは渓谷の方も観光地化されてるっぽいね~

ダムの少し下には↓


竜神カフェなる飲食施設がありますな、
給水しようと思ったんだけど、何故か自販機は無いんですよねぇ、
ん~、カフェに入るほどじゃ無いんだよね・・・

そのお隣にはこんなんもあった↓

アウトドア体験ができるみたいですな、
途中、小ぶりなカヌーを持ったチビッコ達がイッパイ居ましたわ、楽しそうだね!

さて、観光地と言うことで結構な人出、
若干苦手なんで移動しましょう、

ちょびっと町場まで降りてセイコーマートさんでアイスクリーム休憩!
セイコマって入ったの初めてかも!、なんかコンビニって言うよりスーパーっぽいね、嫌いじゃ無い!

クールダウン&給水休憩も出来たんで帰りましょうかね~
帰りも日立太田南ICから常磐道にしましょうか、
タンク空に近いんで給油しておこうと思ってたんだけどすっかり忘れてゲートインしちゃったよ
ガス欠嫌なんで友部SAで給油!

2018/04/29 給油
積算:13,262km
走行:260.7km
累計走行:13,215km
単価:¥163.0
給油:11.03L
燃費:23.64km/L
累計燃費:20.01km/L

凄い燃費でちゃいましたけど、今回はフルサービスでしかも混んでて摺り切り入れてもらえなかったんだよね、
たぶんここまで良い燃費じゃ無いと思うっす~

取りあえず上りの常磐道は朝の下りほどは混んで無かったっすね、
でも「正義の味方 追い越し車線をユックリ走るマン!」がイッパイですわ、
ペースはそこそこでしたけど渋滞スリスリよりは全然マシですわな~

っと言うことで、ツーリングプラン1日目は無事帰宅!
本日の走行距離:350.9km
折角、大幅割引になってるのに捕獲されたら足出ちゃうからね、そっちも気を付けないとだね、

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何処行くのにも助かってるわ~

2018-04-28 18:33:00 | XSR900
大型連休突入でございますな~! 家の周り凄い静かだわ(笑
今日から9連休なんて方も多いんですかね?うちの会社はカレンダー通りっすけど、
まあ連休続きすぎるのも会社行きたく無くなっちゃうし、ホドホドが良い感じですかね、
オトウサン方は旅行行くのもお金かかるし大変ですよね、

まあ、僕はモモ太郎君=^・ェ・^=のお散歩もあるし~
土曜日は通常モードでお聡恆蜑・A連休気分は明日からなんですけどねぇ・・・
明日からは満喫するぞ!オー!(^o^)/
今日の所は月一お楽しみ、散髪大会で和尚さんモード!


最近では車で移動する際の必需品となりつつあるのがカーナビ君ですわな、
もう地図を見ながら助手席の人にナビってもらうって姿は見られないんでしょうね、
僕も若干方向音痴気味なんでバイクナビ無いとちょっと厳しい、
迷子になるのは楽しいんですけどね、帰ってこられないのはちょっと・・・
まあ、うちの場合、どこに行っても「日本橋方面」ってのに従ってれば辿り着けるんでOKなんすけどね(笑

バイクの場合困るのは排気量によっては入れない道路があったりする事ですわな、

二輪車全面通行禁止から排気量制限付通行禁止まで色々ありますもんね、
原動機付自転車走行禁止ってのは街中でも結構多いっすな、

そんなこんなでナビタイムさんが排気量別ナビに対応した模様ですね、

『ツーリングサメ[ター』、排気量を考慮したルート検索が可能に
125cc以下の方々は結構便利かもですね~

やっぱしスマホナビを活用してる人って多いのかしらん?
僕も最初はスマホナビったんだけど夏場の発熱落ちや電池切れに悩まされて、早々にバイク専用ナビの導入に踏み切ったんですけどね、
僕の場合は音楽再生+ナビだったってのもありますけど、

MCN45siを中古で入手、マップデータ(2014年板)更新で中身MCN46si状態にはしてますけど、最近は新しい道路も増えたし、高速道路も繋がったりしてるからそろそろマップ更新したいところなんすけどね~
なんか更新データが2016年で止まってるんだよね、
オービスとかの取締ャCントも増えてきてるだろうからその辺りも更新しておきたい所ですね、
まあ、僕は安全運転なんで全然問題無いですけど(笑

スマホナビの場合はマップ更新必要ないから良いですね~
問題になるのは地図読み込み時に通信料が発生するのと電波無い所だと使えないって事くらいですかね?
僕の場合は山奥ダムとか電波無い所に行くこと多いから地図が読み込まれないのは致命的ですけどね、街中で使う分には問題なさそうですわな、

なんにしても土地勘無い所にいきなり行くのはナビ君のおかげで敷居が随分低くなりましたよね、
昔は何処か行く時は地図広げてコース設定、現地でも小マメに地図チェックって感じ、
助手席が方向感覚良い人だったりすると捗りましたよね~
まあ地図を読むのも旅の醍醐味だったりしますけどね、僕はナビ君の方がありがたいわ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日・半額になりませんかね?

2018-04-27 20:31:00 | XSR900
今日も雲多めながら引き続き良いお天気で暑いね~
1ヶ月ぐらい先の気温が続いてるっぽいっすけど、朝夕は冷えるから困りモンですな、
取りあえず連休前半はこのまま好天続きな模様!走り回りますかね!

連休中の粗食に備えて栄養補給!<しない方が良さそう(笑

梅おろしチキンカツ定食!with麦みそ汁!
ガッツリ重たいのに行こうと思ったけどサッパリ食せるこれにしておきましたわ~
野菜不足にならないように麦みそ汁プラスっすな、
まあ揚げ物ですからカロリーはお高めなんすけどね、休日は粗食だから良いでしょう!
今日は凄いのがお店に居たわ、大学生くらいの男の子なんだけどね、
席でリンゴ囓ってるのよ、店員さんに注意されても理解できてなかったみたい、持ち込みは嫌がられますよね、衛生的なものも含めて、
そんでこいつクチャラー、犬喰い、箸振り回し、スマホながら食べ、もうねこいつの周りの人、言ってあげないとヤバいぞ!って感じ、
なんか日本の文化レベルって凄い落ちてるような気がしますよね~


さて、本日からETC二輪車「ツーリングプラン」が開催される訳でございますが~
ETC付けてない250cc以上バイクってまだあるのかな?高速絶対使わないマンは付けないのかな?(笑
僕はリターンして直ぐにETC付けたんでもう料金所で現金だすのが面唐ナ面唐ナ、もう元には戻れない身体になってますねぇ、

今回は首都圏近郊だけじゃなくて全国的にコース設定されるみたいですね、
対象期間:4/27(金)~11/30(金)、
関越道・上信越道・中央道コース 2日間 4,000円
東北道・常磐道・磐越道コース 3日間 5,000円
東関東道・館山道・常磐道コース 2日間 3,000円
首都圏 東名・中央道コース 2日間 3,000円
●中京圏 東名・中央道コース 2日間 3,500円
●伊勢道コース 2日間 3,000円
●東海北陸道・北陸道コース 2日間 3,000円
●名神・北陸道・京都縦貫道コース 2日間 3,000円
●舞鶴若狭道・中国道・山陽道コース 2日間 3,000円
●阪和道コース 2日間 2,500円
●熊本・佐賀・長崎コース 2日間 3,000円
●熊本・大分・福岡コース 2日間 3,000円
●熊本・宮崎・鹿児島コース 2日間 3,500円

僕が関係ありそうなのはやっぱし首都圏近郊の4コースになりますね、

でも、全部2日間しばりなんだね・・・
モモ太郎君(=^・ェ・^=)のお散歩あるんで泊まりでは行けないし~
お聡恆蜑・Tボると家中ホコリまみれになっちゃうし・・・

一日はお聡恆蜑・ノ当てるとして三連休以上の場合は使えるかな、関越コースと東北道コースなら2日に分けて別な方面にも行けそうだし、
群馬・長野方面に行くと往復で5千円くらいかかるから二日間有効利用なら半額くらいになりますな、同じ方向に連チャンで行くのは若干嫌ですが・・・
一日目群馬方面、二日目長野方面とか出来なくは無いですわな、
東関道コースで一日目茨城、二日目千葉ってのも良いけど残ダム少ないんだよね(笑

連日晴れなら良いけど2日目雨だったりすると、1泊ツーリングと違って無理に出発する事は無いから割高になっちゃいそうですねぇ、それでも安いか!?
なんとか1日限定で↑の半額になりませんかね~、ならないよね・・・

日曜日の柿元ダムツーだと
 往 首都高 江戸橋 → 東名接続 ¥510-
 往 東名・新東名 東京 → 新清水 ¥2,350-
 復 東名 沼津 → 東京 ¥2,010-
 復 首都高 東名接続 → 神田橋 ¥510-
総額¥5,380- 首都高除く¥4,360-
東名コースは¥3,000-だから¥1,360-のお得って感じ、1日使用でもお得と言えばお得、ただし往復高速の場合なんですよねぇ、
下道も面白いんだよね・・・
知らない土地で迷子楽しいし・・・

GWや夏休み、皆さんツーリングプランを有効に使えるコースで予定立ててるんでしょうね~
最近はアニメの影響かキャンプツー始める人も増えてるみたいだしね、僕はお布団でゆっくり寝たい派なんでテントは嫌ですけどガジェット好きなんでテント張りはやってみたい!
山中アースダムに行ってテント張って休憩→即撤収してくるか!(笑

なんにしても機動力があるバイクにとって高速料金が安く済むってのはありがたいお話しですね、渋滞もスリスリである程度は回避できるし
行き当たりばったりツーも楽しいしな~
こういったイベントがイッパイあるとバイク人口も増えて世間の風当たりも緩くなってくれそうですわな~ ってならない!?(笑

11月末までだから長野や山梨、群馬の奥の方のダム巡りには有効利用出来そう、
お安くバビューンと行ってバビューンと帰ってこれるのはありがたいわ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで結構便利になったかな!

2018-04-26 20:27:00 | 携帯電話グッズ
今日は朝からスッキリ青空でしたね~、暑いけど(^_^;)
まあムシムシした暑さよりはカラッとした暑さの方がまだマシかな、暑いけど・・
どちらにしても暑がり汗かきには厳しい季節ですわな、

暑いと食欲落ちる人が羨ましい、全然落ちないんですよねぇ食欲・・・

もろみチキン炭火焼き定食!with麦みそ汁!
日暮れてからは少し気温も落ち着いたけど引き続きサッパリ系!
好きなメニューは数有れどもろみチキンの味わいは捨てがたいですな~
この所は期間限定メニューとかに目を奪われがちですけどベーシックな所に戻らないとね、
落ち着くわ定番!(笑


先日ちょろっと書きましたけど、会社の支店間通話用に無料通話ガラケーが支給されたってお話しの続報、
着信音が小さくてャPットに入れておくとかかってきたのに気がつかない、
サーバー室内がサーバーの稼働音、空調の音で五月蠅いってのもあるんですけどね、

そんで首からストラップで提げる作戦に出てたわけでございますが~
設定とか調べてたら「Bluetooth対応」だったっす!

この日記を昔から読んでくれてる方はご存じだと思いますけど、僕は無類のBluetooth好き(笑
使って無いBluetoothヘッドセットが大量にあるんですよね、
でも基本的に音楽を聴くための無線ヘッドフォンとして使ってますから基本的に両耳タイプ、
流石に仕事中に両耳塞いでる訳にもいきませんねぇ

そう言えば全然使わず放置してたやつあるじゃん!

バッファロー BSHSBE14

これ、基本的に片耳タイプなんだけど、充電用のUSB端子に右耳側のイヤーピースを繋げられるタイプなんすね、
左右のバランス違いが違和感あって放置プレー、更に右イヤーピースも紛失した模様・・

っと言うことで会社に持ってきてつないでみたところ問題無くペアリング完了、
普段は耳に引っかけておいて電話の送受信の時だけ耳に押し込む感じで使った所、中々使い勝手がよろしいですな、

PC系事務だとハンズフリーなら手を止めなくて良いのは結構便利、
まあ、仕事柄僕はそれほど頻繁に電話する事はありませんけどね、システム関連の問い合わせだったりするとPC操作しながらの通話が多いから手がふさがるのは困るからね、
急にかかってきた電話で手を止めるのも面唐「っすからなぁ、

数日使った感じだと1日待ち受けにしてあってもバッテリー切れはしませんね、
頻繁に通話する場合は保たないと思うけど、僕ぐらいだったら大丈夫っぽい、

取りあえずはこれで着信音聞こえない問題は解決!
やっぱし持つべき物はジャンクガジェット!ですな(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朗報!朗報!嬉しいわ~

2018-04-25 20:32:00 | XSR900
今朝の雨は久しぶりにスゴかったっすね、スーツの裾も肩口もビシャビシャでしたわ・・・
これまた久しぶりにトップドライ君に登場頂いて正解ね、靴下濡れてると一日気分わるいですからねぇ、
サーバー室は超乾燥してるから濡れた上着を鰍ッておくと丁度良くなるけどね(笑

春ノ大雨ニモマケズ、さーばー室ノ乾燥ニモマケナイ、サウイフモノニワタシハナリタイ.
毎晩ノ鼻ウガイハ、過敏体質ニハ有効ナ気ガスル・・・

鶏むね肉とたっぷり野菜の香辛だれ定食!with麦みそ汁!
会社出たら凄いムシムシだったんだよね、そんでナンバーワン・サッパリ系にしてみたっす
葉物野菜高騰も一段落したみたいでキャベツ山盛りだね!超嬉しい!
麦みそ汁もプラスで凄い野菜三昧ですわ、結構腹持ち良いよね野菜ってば、
ピリ辛だから暑くても食べやすくて良いね~


今世紀最大のビッグニュース!(笑

駐車禁止の対象から自動二輪車を除外、道路状況に応じて 警察庁が通達

これはホントに嬉しいニュースですよね~!警察庁さんたまには良い通達打ちますね!
この通達って警視庁には行ってるの?、東京は除外だったら草も生えない(笑

まあ原付以上の二輪車の駐車場整備もされてないのに取締ばっかり強化されてもねってお話しなんですけどね(笑
実際の所はよっぽど酷い駐め方してたり放置状態になってたりしなければ中々取り締まられるって雰囲気でも無かったですけどね、公に認められるってのはありがたい!
緑のジイチャン達、取締に命かけてるからね、朝からウロウロしてるの見ると殺意すら湧いてくるわ(爆

勿論、駐車禁止にしてあるところに駐めるのは論外なのは承知の上っす、
そんな事してるのはアウトローなハー●ー軍団くらいなもんでしょう(笑
あと、マスツーとかで台数多いのに路肩や店先を占領してたりしたらヤバイと思いますわな、僕はソロツーしかしないからOK
駐車違反じゃないけどSA・PAで駄弁ってどかない人達もどうにかして欲しいわ、1時間以上居ると警告出るとか、

邪魔だったり交通妨害してたりするのは論外ですけど、交通量・歩行者量が少ない郊外のお店とか、店前の邪魔にならない所に駐められたら随分便利になりますよね、
都内だとちょこっと駐めただけでもドキドキしながら急いで戻ってましたからね~

都市部の利便性考えたら4輪車より2輪車の方が断然便利、専有面積も狭いし乗員少なくて荷物無いならベスト、
その辺り考えずに取り締まり強化の方向に進んでましたからね、都市交通の難点を自ら首締めてた感アリアリっすわな、
原二の免許も取りやすくなったみたいだし、バイクに乗り始める人も増えますかね!?
無謀運転スクーターが増えるのは勘弁してほしいけど・・・

東京オリンピックで都内近郊の交通網がズタボロになるのは目に見えてますから、このあたりで対策打っておこう!って事なのかな?
小池さん、急に五輪中の都内交通量を減らす取り組みとか言い出してるしね
そのうちコインレンタル自転車みたいに100円レンタルバイクとかも始まったりしてね(笑
そうすれば公共バイクのメンテとかで雇用も生まれるか!?
碌な事しない小池さんもバイクには割と友好的だからバイクが住みやすい街にしていって欲しい所ですな

まあ、僕は趣味でバイク乗ってるだけだからあんまし大きな事は言えませんけどね、
歩行者も自転車もバイクも自動車も商用車も、みんな安全にスムーズに歩ける・走れる世の中になって欲しいですわな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れてた訳じゃないけど~

2018-04-24 20:31:00 | XSR900
ほんと土日がウソの様に昨日からの引き続きでドヨ~ンって感じですねぇ、
まあ週末晴れてくれれば基本的にはOKなんすけどね、お仕事には行きたく無くなる空模様ですわな~(笑
温度差激しすぎて身体も服も対応出来ませんわ・・・

今週末からGW突入、うちは大型じゃないけどね、
走り回るには体力が必要!今のうちに滋養を蓄積しておきましょう!

しまほっけ君炭火焼き定食!with麦みそ汁!
なんか最近は魚成分が不足してる感じですよねぇ、暑くなってくるとどうしても鶏豚系に行きがちになっちゃうね~、
暑いとピリ辛に行きたくなっちゃうしね、
でもお魚足りてないとなんか物足りない感じになりますな、しまほっけ君は食べ応え充分、満腹&満足!
しかも今日はャCント貯まって麦みそ汁代150円也のみ!助かるね~


そうそう、昨日家に帰ったら届いてましたわ!↓

RACERS50 ZX-10RR!

忘れてた訳じゃ無いんですけどね、定期購読にしちゃったんで「買いに行かなきゃ!」ってのが無くなって発売日を追いかけなくなっちゃったんだよね~、発刊が1ヶ月伸びたしね、
RACERSブログも終わっちゃったし、今後はfacebooktwitterでしか最新情報配信みたいっすね~

50号のマテリアル、最初に発表された時は「Kawasaki ZX-RR」って事でスゴい喜んだんですけどね、
進捗状況報告の時には「Kawasaki ZX-10RR」に変わってた・・・

落胆する程では無かったですけど、やっぱし市販車ベースよりプロトタイプなMotoGPマシンの詳細を見てみたかったっすね~
まあ、勝ってないマシンだからしょうがないかな・・・
バブル崩壊でカワサキさんはMotoGPから撤退しちゃったしね・・・

まだちらっと目を走らせただけなんですけど、一応巻頭はZX-RRのお話しから始まってましたね、
2003年型から2008年型、ハヤテレーシングに引き継いだ2009年モデルまでサラッと流された感じっすな、
ここで紹介されちゃったって事は独立して編集されることはもう無いのかな・・・
Kawasaki MotoGPの解体新書、見てみたかったわ~

さらっと見た限りですけど年を追う毎に進化し続けたって意味ではZX-RRは他メーカーと比べてもスゴい気がしますね、充分単独で作れそうだけどなぁ
まあ、トップカテゴリから離れて久しいカワサキさん、スタートが他より低かったってのもあるかもしれませんけどね~

まあ、空気読まずにフルワークス参戦して3連覇のZX-10RRも面白いから良いですけどね、
こっちの方がバイクの販売台数には直結しそうだしね(笑
実際、SB系の新技術ってカワサキさんが他に先んじて投入してるイメージありますわ、
2018年型ZX-10Rも実測型電子制御バランスフリーフォークとか搭載してるモデル(SE)まで出してますからね、

天才ジョナサン・レイ、トム・サイクス、しばらくWSBでもカワサキ快進撃は止まらなさそう、
そう言えば、今年の8耐のチームグリーン、ジョナサン・レイ+レオン・ハスラム+渡辺一馬らしいですね、
こりゃ2度目の8耐優勝あるかも!
HRCでフルワークス参戦のホンダさんも居るし、ヤマハ4連覇阻止に各社本気モードですな!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん~、少し登れば良かった

2018-04-23 20:32:00 | XSR900
今日は若干モヤッとしたお天気だけど気温も落ち着いてすごしやすくなったっすね、
ってか土日暑すぎですよね(^_^;)
昨日は暑さを見越してライディングウエアはベンチレーション全開、インナーはハイグラTシャツにしておいたっすけどね、それでも汗かきましたわ、
高速バビューンが無ければ夏ウエアでも大丈夫だったかもね、<まだ早いか(笑

急激ナ気温変化ニモマケズ、ソロソロ買ヒ換エガ必要ナウエア問題ニモマケナイ、ソンナモノニワタシハナリタイ・・

塩葱だれの炭火焼きチキン定食!
なんかレモン付け忘れられちゃったみたいなんすけど、たまには酸味抜きで七味のみで食べてみようかな~っと思ったんだけどね~
やっぱしレモンの酸味は重要だった模様・・・
レモン頼めば良かったけど、まあこれでも美味しかったから良しとしましょうか、
最近、お店の日本人比率が凄く下がっちゃってるんですよね~
経営危ないとか言われてたけど、無くなっちゃったら凄い困るわ・・・
頑張って食べよう!


そうそう、昨日の「首都近郊(でもない)ダム巡りの旅 in静岡経由で山梨 富士山の向こう側!」ツーの折のこと、
柿元ダムの上を渡った先には「石神峠」なる山道への入り口があったってのを書いたんすけどね、

家に帰ってググればどんな道なのか分かるだろうと思ってたんだけど、流石のグーグル先生の地図にも載ってない山道だった模様・・・
登山道になってるって情報を読んでたんで地図で辿れると思ってたんだけどね~

地図上の道は無かったんですけど、一応航空写真でも確認して見た所、

なんとなくですけど薄らと獣道チックなのが見えなくもないですな、
木々の狭間みたいな感じなんで違ってるかもしれませんけどね、グルッと廻って県398側に抜けられる道なんでしょうかね?

峠の名前でググってもみたんだけど全然ヒットしませんね、群馬水上の方に同じ名前の峠があるみたいだけど、流石に関係無いでしょうね、
ん~、何かモヤモヤしますね、

こんな事なら少し登ってどんな山道なのか見ておけば良かったと今更ながら後悔中、
この所ハイキング込みツーやってなかったですからね、気を許してしまったっすな~
結構楽しいんですよねぇ山歩きって、腰に来ないレベルなら嫌いじゃ無いっすわ

まあ、昨日も書いたとおり柿元ダムに至る酷林道が超絶楽しかった(ちょっと恐い)から満足はしてますけどね、
↓こんなんですもん!(笑

これは井出駅の脇を上がって直ぐの所ですね~
既に酷道始まってるんだよね、ワクワク止まらず

ちょっと上がるともうこんな感じ、

柿元ダムの専用道路みたいなもんだしね、釣り客立入禁止だし、
この後、昨日もアップした写真に繋がって行くんすな、
もう、落石ゴロゴロだし一瞬たりとも気を許せない感じで緊張感半端なし!

因みにダムに降りて行く歩道もこんなんですわ、

これはダム側からみた風景なんすけど、右は山肌(金網)左は崖、
一応、路面はコンクリート舗装で滑り止めもされてるんだけどね、急斜面でちょっと危険、

家からの距離が離れてますからね、高速料金も結構かかるしもう一回行くのもね、
昨日の行程だと
首都高江戸橋IC→東名接続→新東名→新清水→柿元ダム→R1→沼津IC→首都高接続→神田橋ICってルートで¥5380*轣A
柿元ダムは他のダムとも離れてるんで何処かに行ったついでにってのも無さそうっすね~

モヤモヤしてるのも次のツーの時には忘れちゃうから別に良いんですけど、どうしようか迷ったらやっといた方が良さそう、
禍根を残すって程じゃないけど後悔するより山中で遭難した方がマシですわな(笑
ほんとケータイ電波無い所は一人で行くもんじゃ無いですよね~


話変わるけど昨日の帰りの東名、なんかランボルギーニ祭りになってましたわ、なんかイベントあったのか?

ランボさんとかフェラーリさんとか、激渋滞はまると最悪じゃね?
車高低いから周りをミニバンやSUVに囲まれたら閉塞感スゴそうですね、実際どうなのか乗ってる人居たら聞いてみたいわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マジ暑いね!どこ行こうか!

2018-04-22 20:13:00 | XSR900
天気予報通りで気温がガツンと上がっとりますな!
春の大収穫祭も終わった事ですし、バビューンと遠くまで行ってみましょうかね!っても日帰りじゃ限界あるけどね(^_^;)
会期明けも危険だから「他の自動車と同じスピードで走ればOK作戦!」(笑

っと言うことで早速首都高に乗って見ましょうか!

うわ、良いお天気なのにいきなり混んでるよ・・・
どうも事故渋滞だったみたいですね、
なんか、今日は妙にヘタッピさんが多かったいんしょうだなぁ、

渋滞切れたらそこそこスムーズに走れるようになってきましたな~
そのまま東名に入ってゆきます!
おっ!こういうのが見られるから東名は好きですね~

これは73式小型トラックかしらん?パジェロベースの自衛隊車輌っすよね、
後ろにトレーラー引いてて「火」札付けてるから燃料とか弾薬とか積んでるのかな?

気持ち良く流れてたのに急に詰まってきたぞ!
なんだろう、また事故かな?

理由は分かりましたわ、すげー紛らわしいコスプレ(笑
白いケース付きで白ヘルメット&青ウエア、そりゃみんなビビるよねwww
この先は急に流れ出しましたわ、
正面に見えるャ泣Vェさんをペースメーカーにして楽させてもらいましたわ(笑

遠くに富士の御山が見えてまいりました!

こっちからは結構見てますね、富士山、
でもね、今日は富士山通り過ぎて更に奥までまいります!

まだ少し余裕ありますけど駿河湾沼津SAで給油しておきましょうか、

2018/04/22 給油
積算:12,750km
走行:229.3km
累計走行:12,703km
単価:¥167.0
給油:11.27L
燃費:20.35km/L
累計燃費:19.91km/L

ここのGSって珍しくセルフなんすね、今までSAで給油するときはフルサービスだったんでちょっと焦ったわ、
今日行くところはGS少なそうなロケーションなんで早目に入れておいて正解でしょう、良い燃費でたし~

新清水ICで降りたらR52っす、とうとう静岡県に突入っすな~

この道も中々良いクネクネ具合のワインディングだね、気持ち良いわ~

続いてR469、スゴイ川幅の橋を渡りまする、
これは富士川ですかね、

この道、凄く風景が良いですわ、こういった風光明媚な道はホント走りやすいですね~

橋越えて直ぐに鉄道が走ってますね、
踏切で待ってたら電車来た!

これはJR身延線ですかね?
ローカル電車なのに新しめの車輌ですね、ここは風情のある車輌で走ってもらいたい風景なんですけどね、
まあ、実際に使ってる人達は新しい電車の方が良いですわな(笑

おっ!、発電所への導水路が見えてきましたな!

富士川第一発電所、これは今日の目的地と同じ所が所有してる発電所ですね~
結構距離離れてるけど繋がってたりするのかな?

身延線井出駅の直ぐ脇から山道に突入でございます!

良い!非常に良い!
この感じ、超久しぶりな気がしますね、これですよ、待ってた酷道・林道は(笑
道は悪いし幅狭い、しかもクネクネ半端ない、XSR900お得意の道!<違うと思うけど
ここは大きな車で来るのはお勧めしませんね、特に幅が広いRV車は止めておいた方が良いと思いますね~
所々極端に道幅狭い所ありますし、道から外れたら即崖下ですわ、軽自動車くらいが丁度良いね

お~、ここからも富士のお山が見えますな!

この辺りは山梨県の南巨摩郡南部町の辺りになるんですかね?
こっちの方向から富士山みたのは初めてかも!
山の中から見てもやっぱし大きいですな~、ちょっと感動!

おっ!目的地がいきなり見えてきた!

首都近郊ダム巡りの旅 第96段 柿元ダム(天子湖)!
ここは珍しく一般企業所有の発電用の重力式コンクリートダムなんですね~
持ち主は日本軽金属さん、下流にあった富士川第一発電所もここの持ち物ですな、
電力会社も一般企業と言えば一般企業なんですけど、電力関係以外の企業が持ってるってのは他にも色々あるんですかね?
1952年竣工だそうで、堤体もスゴイ風格があって格好良いですね、こんな雰囲気好きだわ~

そのまま林道を上って行きますがダムまでは車輌通行禁止の坂を下りないとダメみたい

一瞬そのまま走り降りようかとも思ったんだけどね、
この坂、おそろしく急なんですわ、舗装はされてるんでバイクでも降りれなくも無いけど、一歩間違うと崖下ドスンなんで止めておいたっす~

結構な坂を徒歩で下りるとダム脇に辿り着きます、

ホント古さが良い味だしてるダムですねぇ、
コンクリートというより石造りっぽい雰囲気になってきてますな、これは風化と言うより味が出て来たといった風情、

堤頂部には一応柵がありますけど解放されてるんですね、

凄く珍しいんですけど、ここの管理棟はダムの上にあるんだね、
普通はどちらかの袂にあると思うんだけど、ちょうど真ん中辺りに事務室がありますね、
そんでローラー式の洪水吐が5門もありあますわ、
堤頂通路は狭いんだけど登山道の一部に組み込まれてるみたい、
何故か「釣り人は立入禁止」になってますね、登山者や見学者はOKって事かな?

洪水吐上から減勢工への眺めは中々の迫力、

絶賛、高所恐撫ヌ発症中!・・・・
高さの割に柵が低いんだよね、もう風が強かったらヤバイくらいに・・・

下流川の眺めも中々ですね~

遠く眺めてる分には全然恐くないんだけどなぁ、見下ろすのは全然ダメダメ、
この病気、なんとかなりませんかね・・・

ダム湖の天子湖、富士川支流の佐野川って川に作った湖みたい、

ここも深いのか水の色が美しいですね~
碧々とした深い色はホント癒やしの色ですな、ずっと見てても飽きませんわ
青空、山の緑、碧の湖面、凄いコントラストですね~

対岸に何やら構造物の跡が残ってますね、

管理棟なのか取水棟なのか?
結構しっかりした橋脚部って感じなんだけど、なんか廃墟感があって悪く無いわ、
なんなんですかね?

対岸渡りきった先に山道が続いてますな、

川沿いを下る道は通行止めですけど、山に上がって行く道は「石神峠」ってなってますな、これが登山道なのかな?
因みにここから自宅へ一般道優先でナビったらこの道が指定された、
流石にこの峠道はバイクじゃ無理だわ、オフ車ならなんとか行けなくも無さそうだけど無理するとヤバそう、
なんかMCN君は酷道が好きみたいですね(笑

さて、ダムの周りは施設類が全然無し、給水もできませんから人里まで降りないとですね、
因みにケータイの電波も勿論無し、ダムの施設管理担当の人は大変ですね、暇つぶしにソシャゲも出来ないすな(笑

っと言うことで身延線の十島駅まで戻って来ました、
駐車場もあるしトイレもある、自販機もありましたんで給水&一服休憩、
さてまだ早い時間なんでどうしましょうかね~

取りあえず芦ノ湖にでも寄ろうかと思いましてR1を走って来たんですけどねぇ、

事故もあってなんか混んでて辛くなってきたんですわ、

しょうがないので沼津ICから東名へゲートイン、
やっぱし変に混んでるんだよね~

ありゃ、ここでも事故だわ・・・
四台玉突きですかね?ちょっと迷惑・・・

↑過ぎたら流れるかと思ったら~

またまた事故なのかな?取り締まり?
パトカーが全線塞いじゃってますね、これはエライ迷惑、
もう少し良いやり方なかったのかね~

まだ空かない・・・

更にバイクも含まれた事故、
流石に三連発は厳しいでございます・・・
もう、ホント今日は事故ばっかし見てきましたねぇ、事故があったから渋滞してるのか?、渋滞してるから事故になるのか?
両方なんでしょうかね、

っと言うことで自分も事故らないかヒヤヒヤでしたけど何とか近所まで帰ってこれたっす、
タンク空っぽ近いんで給油しておきましょ、

2018/04/22 給油2
積算:13,001km
走行:251.1km
累計走行:12,954km
単価:¥151.0
給油:11.42L
燃費:21.99km/L
累計燃費:19.95km/L

今日は2回とも中々良い燃費が出て嬉しい限りなんですけどねぇ
お気づきでしょうか↓

13000キロキリ番ゲットンならず・・・
高速降りた後なんだけど気が付かなかった・・・

っと言うことで無事?ご帰宅!
本日の走行距離:386.4km
東名&新東名でバビューンだったからあんまし実感無いけど、距離は結構伸びましたな~

そうそう、先週色塗ったエキパイ

無事定着してくれた模様、
今後も気が付いたら塗り直してみましょうかね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こっちも綺麗にしておきまよう

2018-04-21 18:02:00 | XSR900
いや~、マジで暑くなって来たね(;^_^A
慌ててファンヒーター仕舞って扇風機出してきましたわ(笑
あと、半ズボンとTシャツもね、

まあ、今日はお聡恆蜑・ネんであんまし格好は気にしないんですけどね、
お風呂聡怩ェ大変でしたわ、うちは古い2穴の湯沸かし器なんでジャバ洗浄する時は湯沸かし点火しないといけないんですよね~
閉め切った風呂場で御湯沸かしながら風呂聡怐A汗だくですな・・・
これで痩せれば良いんだけどね~(笑

っと言うことで家中お聡怩ナ綺麗になりましたが~
こっちのチェックはまたまた放置しとりましたわ、確認しておきましょう!

そうそう、タイヤの空気圧っすね、
以前少し下げた方がクネクネしやすそうな気がするって書きましたけど、高速道路走行が増えて燃費対策で規定値に戻してたんですけどね、

まずはフロント、

放置してたけどそれほど下がって無いっすな、
これくらいは許容範囲内だとは思いますが、折角なんで規定値まで上げますか、

規定値250kPa、

ピッタリまで上げときました~
やっとダブルディスクの空気入れになれてきたわ、シングルの方が楽ですわな、

続いてリア、、

こっちも意外なほど減ってませんわ、
気温が上がってきたのも要因かもしれませんなぁ、

規定値290kPa

こちらもピッタリ規定値に合わせといたっす~
リアは減ってると高速走行時の減りが激しくなる様な気もするんで規定値が安心ですかね、
またリアセンターのみ減って交換ってのは勿体ないしね、


先週エキパイの耐熱塗装塗り直しも終わってるし、空気圧もOK、準備完了!
さあ、春の大収穫祭明けの日曜日、明日は何処に行きましょうかね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする