リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

指定圧が一番良いんだろうね?

2015-11-30 20:38:00 | BALIUS2
ん~引き続きお腹の調子悪いわ~(+_+)
変なモノとか食べてないし、強靱な消化システムを内蔵してる筈なんだけどな~
やっぱ過敏性大腸炎かな、ストレッサーが増え続けてるからね・・・
鬱になりそう・・・って言ってるヤツはならん!(笑


さて、昨日のバッテリー換装作業、
いくら作業可能時間が短い季節とはいえ、それだけでは勿体ないので、他のメンテ作業も行ってたりするんですよね、

っても、あんまり時間がかかる様な作業はムリなんで、軽作業だけですけどね、
ほぼ一ヶ月ぶりに車体カバーを外したんで外装をフクピカ君で磨きましたし、↓のタイヤ空気圧もチェックしておかないとな~ってね、

まずはフロントタイヤ、

指定圧は200kPaだったかな・・・
前回入れたときは少し高めにしてあったんで、結構落ちてますな~
気温も下がってるし、高速走行は危険なんだろうね、

続いてリアタイヤ、

指定圧は225kPaだったはず・・・
こっちもやっぱり同じくらい落ちてますな、
前後とも30kPa位下がってる感じですかね~

っと言うことで今回も指定圧プラスαまで上げておきました。

よく「グリップ上げるために空気圧下げる」ってお話を聞きますけど、どのくらい下げるんですかね?
空気圧を下げることで接地面積を広くしてハイグリップにするって意味だとは思うんですけど、20kPa程度の減圧で体感できるんですかね?
正直な所、僕は30kPa以上下がっても分かんないと思う(笑

まあメーカー指定圧のままで管理してれば問題も起きないだろうし、走行安定も高くなるんでしょうね、
月一回程度の定期管理が出来てるって事前提ですけどね(;^_^A

バッテリー換装→車体聡怐ィタイヤ空気圧調整っと、ここまでは順調に進んだんですけどね~
その直後、驚愕の事故発生・・・・・
昨日はショックが大きすぎて書きませんでしたが、作業の手が止まって立ちつくす程の衝撃が・・・
詳細はまた後日・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

折角準備したからサクサクっとね~

2015-11-29 18:16:00 | BALIUS2
いや~ホント朝方寒いね~
もうお布団から出られない季節、目が覚めてから二度寝が心地よい季節ですな(笑
一週間ぶりの朝寝坊で体調万全!って言いたいところなんだけどね、なんだか昨日辺りからお腹の調子が・・・・
風邪かな?ストレスかな?
両方とも思い当たる節があるんだよね(;^_^A


さてさて、ずっと準備を進めてた作業だけどでも終わらせておきますかね~
そうそう、バッテリー交換と「バッテリー積んだまま充電できますよ端子」の設置ね、
まずは現在のバッテリー状況

1ヶ月も未走行・未充電の割には電圧出てるんですよね~
でも、これでセル回してもエンジン回転数が安定しないでストールするんだよね・・・

アオちゃん(BALIUS2)君はバッテリーまでのアクセスが面唐ネんよ、

ここまでバラさないとバッテリーの交換も出来ないんだよな~
サイドカウル外すだけでアクセスできる車種が羨ましいわ、

早速ACDelco君に換装っす~

まあ、何てこと無いね、外す時はマイナスから、繋ぐ時はプラスから、
しっかし、ターミナルボルトって取り付けづらいね、
色々繋いでる所為もあるんだけど、ボルトがナットまで届かないんだよな~
インシュロックの細い方をナット下に滑り込ませてるとなんとかなりますな

引き出し端子はこんな感じで固定、

PCケーブルまとめる用のベルクロテープでとめておきましたわ、
この部分は広くて使いやすいわ~

さあ一応電圧チェック!

ETCやらなんやらで少し消費しますから12.9V出てれば満充電状態っすな、
このくらいの電圧が常に出てれば始動不良も起こらないと思うんですけどね・・・

駐車状態のまま充電する時はこんな感じ

シート脇から端子を引っ張りだして充電器につなぐ感じね、

走りに行く前日とかに充電器につないでおけば、始動に困ることは無さそうだね、
青空ガレージですけど、防水コネクタですから問題無し~
バルさんの充電器も一応防水仕様みたいですけど、屋内に置いておいたほうがベターでしょうから延長ケーブルも活用ですな、

さて、取り外した台湾ユアサ君のチェック、

車載時の電圧は12.2V表示でしたけど、直接計測では結構高い電圧出てるね、
電流容量は減ってるのかもしれないけど、まだ使えそうな予感、
予備バッテリーとしてとっておきますかね、

この時期、4時半くらいには暗くなり出しちゃいますね、青空ガレージだと作業時間が短くて困っちゃいますね、
週休二日に戻るまでは辛抱かな・・・・
さあ、来週は走りに行けるかな~?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十人十色とは申しますがwww

2015-11-28 20:15:00 | 独り言
いや~朝の寒さは本格的な冬モードになりつつありますね、関東でもsnow雪の声snowが聞こえて来てますからね~
暑がり&汗かきでも流石に寒さはこたえますな、特に朝のお着替えタイムは辛い<子供か!(笑
昨夜の内にセットしておいたファンヒータ、今朝から稼働させてしまいました・・・
流石にそんなにブンブン回る感じでは無かったけどね、暖かかったわ~

毎朝毎晩通る通勤道、
「都の木」であるところの銀杏並木になってるんすけどね、
この方々の姿で季節を感じる事が多いね~
今は↓こんな感じ、

面白いのが同じ並びの銀杏でも、それぞれ状況が違うんですよね~

写真の手前のは既に紅葉も終わって散り始めてる感じ、葉の数は半分くらいになってるのかな?
手前から2番目と3番目は紅葉真っ盛りって感じ、一番綺麗な状態ですわな、
そんで、その奥に並んでる方々はといえば、まだまだ緑が残ってる、ってかほぼ緑・・・

同じ種類の木で、たぶん植えられたのも同時期だと思うし、100mも離れてない距離
都内ですから陽射しの当たり方は随分違ってるんでしょうけど、場所によって随分と違うもんですね~
改めて見比べるとなんか変な感じだわ~

まあ、人間でも同じお家で育っても兄弟で全然違う性格だったりしますからね~
同じ様に見えても、木々も十人十色なんすかね(笑
優しい木とか怒りんぼの木、メンヘラの木とかあったら面白いねwwww

っと、本日のお昼ご飯!

今日はジャムパンにしてみた~!
ってか、コンビニさん、土日の品揃え悪すぎ・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過不足無いのは気持良い~

2015-11-27 20:24:00 | BALIUS2
昨日と比べればずいぶん過ごしやすかったけど、やっぱ寒かったっすな、
そろそろ厚手のコートやマフラー、手袋をだしてこないとね~
結局、春秋用に買った防風グローブは来春までお蔵入りだわ・・・orz

昨日可愛い箱で届いたバッテリーターミナル用の丸形圧着端子君、早速着けてみた。
使ったのはやっぱりエーモンさんのM236。
被覆カバー部分のサイズもピッタンコっしたわ、

早速、充電テスト!
まあ、問題は有りませんな(笑
もう満充電状態だったんで、数秒で保護充電に切り替わったけど、バッテリーの充電状況のフィードバックも問題無さそうですな、
後はバッテリー換装と一緒に取り出し端子ケーブルを設置するだけでOKっすな!

って、日曜日に作業できるかな・・・?(*_*)

ついでと言ってはなんですけど、端子類と一緒に防水コネクタも2セットほど追加購入してあった(予備の為)んで、↓も作ってみたっす。

2芯ケーブルの余りを使って延長ケーブルね、
約1.8m程の長さで防水コネクタ♂♀をセット、
充電器と車体が多少離れててもケーブルが届くようになりましたね~

バイクを屋内保管できるガレージが有ればこんな苦労はしないんでしょうね・・・
でも走る距離が短いライダーさんは、やっぱこういうグッズで補充電してるのかな?
最近のバイクはャ塔vとか電子制御とか、バッテリー弱ってると始動すら出来ない感じだもんね、皆さん色々と対処してるんでしょうね~

取りあえず今回の経費(遠回りしなかったとして)
●丸形圧着端子 エーモンM236 ¥550∴ハ
●防水コネクタ 住友電装FRS2P-SET ¥700-位
●ヒューズホルダー エーモンE424 ¥290-位
●ミニ平型ヒューズ5A エーモン1272 ¥150-位
●2芯コード5m OHM04-7399 ¥760-位
遠回りしてお勉強 ¥プライスレス(笑
※シュリンクチューブ、ハンダは手持ち部材使用

ネットショップで揃えたんで2,500円ほどかかっちゃいましたけど、秋葉原や業務用ホームセンターとかでバラ電装品買えばもっと安いでしょうね~
ケーブルなんか量り売りの所なら数十円/mだし、1,000~1,500円程で作れそうですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな箱モノ頼んだっけ?www

2015-11-26 20:26:00 | BALIUS2
いや~今朝方は寒かったっすなヾ(>y<;)ノ
マジで真冬かと思ったよ、群馬の方でも積雪あったみたいだから真冬だったのかも・・・
まだ厚手コートやマフラーとかは出してないから、通勤時はチト震えましたわ・・・

なんかね、ジジババ&オッサン&(=^・ェ・^=)な我が家、
超似つかわしくない感じのパッケージのお品が到着してた・・・・

妖怪ウォッチ?
僕の周りのは子供アニメ見てる人居ないんで、今一良く分からん・・・
子供さんがいるご家庭だと一盛り上がりあるんでしょうな~
そうそう、Amazonさんの箱ね、

そんな可愛い箱に入ってたのは↓

実に電装現場チックな諸々(笑
バッテリーターミナルに使う圧着端子君達ね~
どんなのが良いのか分かんなかったんで、色々と手配してみました。
内径5.3mm~6.4mmまで、対応線径とかで色々あるんだね、

ターミナルボルトを実測したら約4.8mm程の太さだったんで、5mm穴が有ればピッタリなんでしょうけど、多少は余裕が有った方が使い勝手は良さそうだよね、
そう言う意味ではやっぱエーモンさんかな~

内径6mm、バッテリーからの電源取り出し用端子
M236(0.50~1.25SP)、M238(1.25~2.50SP)が使いやすそう。

今回使用してるケーブルは1.25SPなんでどっちでも使えると思うんですけど、ピッタリなのはM236の方っぽいっすな~

今回の「バッテリー積んだまま引き出し充電端子」作成ではトライ&エラー的に色々と手配した感じ、アリモノ買った方が安い気がする・・・
最初から色々調査して揃えれば千円くらいで出来ちゃう感じなのかな?
秋葉原行って部材揃えたら凄く安上がりになりそう・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

直接買いに行きたいんだけど・・・

2015-11-25 20:37:00 | BALIUS2
今日も朝からってか、朝より夕方の方が寒かった気がする・・・
朝の天気予報では関東でも雪の声snowってたけど、降ったところあったのかな?
僕は一日中、窓もない部屋にいるんで、今一天候変化が分かんないんだよな~

っと、2ヶ月に一度のお楽しみ、忘れておりませんとも!

RACERS36 NSR-FINAL
一日遅れで本日ゲットン!

っと言いたいところですけど、今回もAm●zonさんにお願いしちゃった・・・
本屋さんごめんなさい・・・
現在繁忙期で週休1日&就業時間が伸びてるんですよね、労基に通報されないレベルですけどね(笑
だもんで、帰り道に1個先の駅まで遠回りになるのは辛いんだよな~
だって、お腹減ってるじゃん(爆

Ama●onさんは便利なんだけどね、RACERSは配本日からしか発注出来ないだよね、
それでも翌日には手元に届くから凄いわ~

っしっかし、毎度の事ながらRACERSの表紙は格好良いシーンを切り取ってますよね~
この当時のロッシ史師匠の印象は鮮烈っしたな、マシンコントロールって部分で明らかに他を引き離してたイメージ、
雨のレースとか凄かったよね~

今のマルケス君も新時代を切り開いて来たと思いますけど、ロッシ史師匠も別次元の走りでしたわ、

K・ロバーツ、F・スペンサー、M・ドゥーハン、V・ロッシ、M・マルケス、
新時代の幕開けを思わせる時代の寵児が出現したシーズンは、見る側も胸アツになりますよね~
ってか、未だにフロントロー走ってるロッシ史師匠って化け物ですよね・・・・

さあ、最終型NSR、ワンラップ目行きますか~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続き大攻勢ってる~

2015-11-24 20:32:00 | BALIUS2
土曜日・祭日出勤だったせいか、なんか曜日感覚が麻痺してきたわ・・・
火曜日だよね?・・・
日中は割と暖かかったけど、陽が暮れてだいぶ寒くなって来たね、やっぱ朝夕は冷え込むわ~(+_+)
腰を冷やさないように気を付けねば・・・


さてさて、EICMAの情報も各所で賑やかになってきた感じですね~
我がKawasaki(笑)の目玉はZX-10RとJ125かな?
カワサキで原二スクーターが目玉って言うのも変な感じですね(笑
J300に続いてまたまたOEMなんですよね?

そんな中、2015年に引き続き大攻勢をかけて来てる感じなのはYAMAHAさんっすな、
最近のYAMAHAさん、バイクに一番必要な「走る楽しさ!」ってャCントに絞って開発を進めてる感じがするな~
みんなが楽しく走れるってMTシリーズのハイエンドが~

MT-10
2気筒の07、3気筒の07、4気筒の10、なんか三者三様にそれぞれの楽しみ方が有りそうですね、
自分の好みの走りに合わせて3台からお選び下さい!って雰囲気だわ
ゴチャっとした顔つきは今一好きくないけどね(笑

それとMT-09ベースでこちらも格好良いね、

XSR900
MT-09譲りの扱いやすさでクラシカルな雰囲気、
今風デザインはちょっと・・・って人でも馴染みやすいデザインっすな、
個人的にはこっちの方が好みかも

っしっかし、ホント乗りやすそうなデザインですよね~
身体の真下にマスが集中する様な感じで、凄くコンパクトに出来てますよね、
車高が高そうに見えるのに重心位置は低そうなイメージ。

他社でも同様のコンセプトで開発を進めてるんでしょうけど、YAMAHAさんが一歩リードしてる感じですよね、
意外とその後ろを猛ダッシュしてるのがSUZUKIさんって気がする、

この二社が先行するってのは予想外だったわ~
Kawasakiが数歩出遅れるのは予想してたけどね(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクサクっと作っておきますた!

2015-11-23 20:37:00 | BALIUS2
今朝は随分と寒かったですな~cloud
祭日出勤だってぇのにお布団から出るのが辛い!辛い!
土曜・祭日出勤はまだしも、朝寝坊出来ないのが一番辛い感じだわ(+_+)

文句ばっかり言っててもしょうがないので、諸々の作業を進めておきますかね~
そうそう、「車載のままバッテリー充電端子」関係っすね!

まずは車載側の引き出し端子から行ってみましょう。

2芯ケーブルにコネクタのオスを取り付け、オスの方がコンパクトだったんす。
ケーブル長は良く分かんなかったけど60cmにしておいた

プラスの赤ケーブル側にはミニヒューズを経由して丸形コネクタ、ハンダ付けでシュリンクチューブ被覆。
黒側にも直接丸形コネクタ。
やっぱりこの丸形コネクタ(φ8)は穴が大きすぎ、後日、もっと小さいやつ(φ5穴?)に交換する予定・・・

余ったメスコネクタを利用して防水キャップを作成。足を削って穴をシューグーで埋めただけですけどね、防水機能はバッチリ

続いて充電器側の作業

っても、クリップ付きのケーブルをぶった切ってコネクタのメスを付けるだけ。
まあ、なんてこと無い作業っすね~

手元にACDelcoさんのバッテリーが置きっぱなしになってるんで、この状態で充電テスト、
問題ございませんでした~
ってか、1週間放置で随分と電圧落ちるのね、
先週のバッテリー薬液注入後に初期充電してたのから0.5Vくらい落ちてた・・・
まあ、初期反応で高電圧でてたのかもしれませんけどね、

取りあえず車載のままバッテリー充電できる機能は完成なんですけどね、
充電器の元の機能も回復しておきましょうかね、

元から付いてたクリップ側にもコネクタのオスを付けておきました。
これで使用中じゃ無いバッテリーも手軽に充電できる感じになりますな、

さあ、これでバッテリー換装の準備万端整いました!
今度のお休みで作業できるかな~?
でも、換装作業やるとすると走りに行けない可能性が高いな・・・orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またまた先送りになっちゃったorz

2015-11-22 18:13:00 | BALIUS2
今日はお天気イマイチって感じっしたな、お陽様は薄めの雲で隠れちゃってたね~
まあ、お聡怩ノは全然支障無いですけどね・・・

って事でお聡怩Iえてからは先週行けなかった散髪へゴー!
この15年くらいは1mmバリカンで和尚さんスタイルなんで、1ヶ月が限界なんだよね、それ以上に散髪感覚が開くと面唐ナ、面唐ナ・・・・

早いとこ散髪終わって明るい内に帰宅できたら、バッテリー関係諸々進めようかと思ったんですけどね~
この時期はダメだね、帰ってきたタイミングで既に暮れ始めちゃってましたわ・・・
又々、先送りだね、明日もご出勤だから日曜までおあずけorz

っと言いつつも、パーツ類は届いてるんで諸々組み替えは平日に出来ますな

ついでなんでケーブルとかも合わせて手配しておきましたよ、
1.25SPの2芯線は流石に手元には無かったんですよね、1.0や0.75でも良いんですけどね、

↓この辺りは安価で手頃なエーモンさんだね~

エーモン E424 ミニ平型ヒューズホルダー 15A(MAX)
エーモン E330 丸型端子セット(キャップ付き)
届いてから気が付いたんだけど、バッテリーのターミナルボルトはもっと細いかも・・・

コネクタは無難な電設用を選択

住友電装 FRS2P-SET 防水コネクタ2極セット
キャップ付きの防水コネクタ探したんだけど、イマイチ見つからなかったんで普通の防水コネクタね、
2セット買ったんで余る予定のコネクタ使って防水キャップ作るかね~

ケーブルはオーディオ用、

OHM 04-7399 配線用スピーカーコード赤/黒5m
オーディオ用は安いしノイズにも強そうだしね、

これまた完全についでっぽいんですけどね~

ミニヒューズのセットも買っておいた、
まあ、持ってて損は無いでしょう。
平ヒューズと平ミニヒューズのセットを持っておけば安心っすな~

必要部材はこんなもんかな?
ターミナルボルトの径を再確認して丸形端子は買い足さないといけないかもね、
配線作業自体は全然難しくない作業ですからボチボチやりますか~
頭はスッキリしたから、諸々スッキリさせましょうね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なっ・・なかなか良いのでは・・・

2015-11-21 20:22:00 | BALIUS2
今日から三連休で行楽に出られてる方も多いんでしょうね~、家族サービスのお父様方、ご苦労様です(笑
天気予報では三日とも割と良いお天気な模様ですな、今日も暖かかったし、ツーリング日和だよな~
イヤだな~月曜日もお仕事・・・・orz


さてさて、EICMA2015ミラノショーでのHONDAさん、出展概要で「City Adventure Concept」なるテーマで構成されてる模様ですな、
最近流行のアフリカ系やらビッグスクーターもあるようですけどね、そんな中、何やら気になるバイクが発表されとりましたわ

それは個人的に現在注目中の中排気量系なんすけどね~

CB500F


NC750S

えっ!なにこれ!結構好きなデザインかも~!<個人の意見です
NCは現行と若干のデザイン変更っぽいですけど、イメージが随分違いますね、無駄に跳ね上げてないテール周りがGood!っす

ん~、ホンダさんたらデザイナー変えたのかしらん?
色合いこそHONDAですけど、最近のヤボったいデザインとは一線を画しますな<個人の意見(ry
特にNC750Sは80年代のHONDAっぽさすら感じるのは、僕だけでしょうか?(SUZUKIっぽい気もする(笑

YZF-R1からMTシリーズにかけてのYAMAHA大攻勢に対向すべく、重い腰を上げ始めたのかしらん?
何にせよ、今後のHONDAさんのラインアップはこのデザイン系統で出てくるでしょうから、結構期待できる感じになってきましたね~<個人(ry

恒例の今日のお昼ご飯↓

なんだかんだ言って、子供の頃から刷り込まれてるクリームパンとかジャムパンって好きなんだよね~
イチゴジャム+マーガリン&コッペパンとか給食メニューが今でも好きだわ~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする