リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

忘却の彼方へ・・・

2015-02-28 18:48:00 | BALIUS2
ここ数日の暖かさと打って変わって、今朝は寒かったっすな~
朝一で目が覚めて、あまりの寒さに布団被って二度寝しちゃいましたよ(笑
まあ、いつもの朝寝坊なんすけどね(;^_^A

さて、本日も毎週恒例の家のお片付け、その後はゴロゴロ~

ん~、なんか忘れてる気がするね~
なんだっけ?

あっ!あれだ!

歳は取りたくないもんですな(笑

それが何だったかともうしますと↓

BALIUS2の泣き所、点火系。
これは以前手に入れてあった予備の中古品っす。2番のプラグキャップが破損して部品取りしちゃったんで、キャップは残り3個使用可能。

これ使ってプラグキャップ、ケーブルを刷新しようと思ってたんですよね~
勿論、必要な部品は入手済み。
何ヶ月放置してたんだろう?・・

でもって↑の中古イグニッション系から使うのはこの部分だけ

イグニッションコイルへの接続部分っすね~

プラグコードはこんな感じで簡単に固定してあるだけなんすな

ゴム製の防水パッキンパーツ?を小さなリング状のパーツで押さえ込んで、ねじ込みキャップで押さえつける感じですね、
純正品はゴムパッキンは部分的に接着(ズレ防止?)してあった、
そのまま流用するんで、破らない様に慎重に剥がさないといけませんでしたわ

後は難しい事ありませんね~

長さを合わせて(若干長めにした)新品シリコンコードに部品を取り付けるだけ
割ときつめな感じではまったんで、防水も充分効きそうですね~
接着まではいらないかな?

中古部品はまだあるけど、今回は新品純正パーツ投入!

プラグキャップは意外ともろい感じなんで、新品の方が無難でしょう。
新品の方が電通も良いでしょうからね

ねじ込むだけなんで、簡単っすな~

最後にナンバーリング付けて完成!

後は実機に付いてる物と交換するだけなんすけど、ケーブル長は多少調整した方が良いかもね
2番のケーブルだけだいぶ短かったんで、若干不安だな~

明日は雨降りな予報でしたから、電装系の作業はあんまりやりたくないね~
またこのまま数ヶ月も放置されたりして(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人混みが・・・

2015-02-27 20:23:00 | BALIUS2
なんかね、今週月曜日辺りからお腹の調子が優れないのよね~
変な物食べたって記憶は無いんで、風邪の諸症状だと思うんだけど、中々治らないんすわ、
ストレスに弱いタチなんで、サーバートラブルに伴う精神要因の過敏性大腸炎かもしれませんけどね(;^_^A

おかげで1.5kgほど体重落ちましたわ・・・
1.5人前体型の1~2kgってほとんど変化無しレベルですけどね(笑

体調戻ったら直ぐ戻る事請け合い!(爆


さてさて、今年の東西モーターサイクルショーの展示内容がKawasakiサイトで発表されましたな、

大阪・東京モーターサイクルショーカワサキブース出展についてのご案内

■第31回大阪モーターサイクルショー2015
主催 一般社団法人 日本二輪車普及安全協会 近畿ブロック
会期 2015年3月20日(金)~22日(日)
会場 インテックス大阪 1・2号館及び屋外特設会場

■第42回東京モーターサイクルショー2015
主催 東京モーターサイクルショー協会
会期 2015年3月27日(金)~29日(日)
会場 東京ビックサイト 西1・2ホール&アトリウム・屋外展示場

今回の目玉は、やっぱH2、H2Rの揃い踏みなんだろうね、
流石に体験コーナーには展示されないとは思いますけどね~

個人的にはNinja250SLがどんだけコンパクトなんか、見てみたいな、
たぶん、近所のバイク屋さんでも見られるようになるとは思うんですけどね

でもな~1個問題があるんだよね~

「人混みが超苦手」なのよ・・・

基本的に人が集まるところは避けたい気分、
流石にコミケとか程じゃ無いにしても、結構な人出ですよね、
行きたくもあり、行きたくなくもあり・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

んっが!・・・

2015-02-26 20:19:00 | パソコン
いや~春の長雨シーズンに突入なんすかね~
お天気イマイチだと、朝からやる気が起きなかったっすけど、お給料貰わなきゃいけない身としては、頑張って働かないとね(笑

っと言うことで、昨日の続き~

一昼夜放置プレーのUPS君、バッテリー充電もOKだろうって事で、セカンドサーバー以下諸々の電源接続しなおしてみましたよ~

取りあえず、仮接続中の機器、サーバー1台、NAS3台の電源落としてから、仮説の電源タップを抜いて、UPS君に交換、

でもってね、サーバーのプラグをUPSに繋いでサーバー電源入れたら~

「ピー!」

あれ?
OS起動完了したらアラームは止まったけど・・
サメ[ト電流量足りない?

慌ててサーバー君のスペック調査!(;^_^A
消費電力:652W/1パワーユニット
定額入力電流:7.3A(110V)/3.6A(220V)

・・・・orz

起動時のピークには対応出来てなかった模様、
サーバーって電気食い虫だったのね・・
ちゃんと調べて買えば良かったけど、これ以上のスペックのヤツは高価なんだよね~

まあ、当初の目的はサージプロテクションと電源安定化だったから良いか~
サーバーはサメ[ト無し側、NASはサメ[ト付き側に接続して、作業終了!

サーバー裏って基本的に聡恚@かけないから(静電気浮「からね)、ホコリまみれになりつつ作業、
先日の電源ユニット交換の時に半分くらいは聡怩オたんだけどね、
今日の作業時間の半分以上は聡怩オてた気がするわ~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなもんで充分かな~

2015-02-25 20:24:00 | パソコン
さてさて、一昨日(実は先週の土曜の夜から)トラブっておりました会社のサーバー問題。
お釈迦になっちゃったUPS(無停電装置)の代替策っすね~

100Vコンセントの電圧が不安定な場合、UPSは頻繁に充放電を繰り返す感じなんで、内蔵バッテリーにはよろしくない環境なんだよね~
安定性高い商用電源持ってる会社がうらやましいわ、

今まではHP純正のT700→T750って流れで使ってきたんすよ。両方とも割と長持ち、それぞれ5年以上に渡って、不安定な電源を安定化させてくれてた。
電源の不安定さ考えると、これだけ持ったのは奇跡かも(笑

割と本格的なUPSなんで、お値段もそこそこするのよ、市価3諭吉さんくらいかな?
今回は超老朽化したサーバー用ですからね、近々サーバー自体を入れ替えなきゃダメだろうし、本格的なUPSはその時に一緒に買った方が良さそう。

だもんで、取りあえずの間つなぎって事で↓を用意してみた。

PCM WOW-300UR

まあ300VA/165W、最大出力容量10Aしか無いんでUPSとしては最低限な能力しか無いですけどね~
電源の安定化とサージプロテクション(過電流防止)があれば充分かなってね、
バッテリーバックアップ機能付きのコンセント3口と、サージプロテクションのみ3口の6口構成。
USBで繋げば自動シャットダウンも出来るみたいだけど、サーバーにUSBメ[トが無かったりする・・・なんで?

プロテクション機能付きの電源タップだと思えば充分な機能でしょう。
元々不安定なコンセント電圧にどの程度対応できるかは、使ってみないと分かんないですけどね、
まあ、これで一安心かな~?

ってか、これ自腹で買ったんだけど~
会社で持ってくれるのか心配!(爆

初期充電を8時間以上やってから使ってね!って書いてあったんで、取りあえずコンセントに繋いで放置プレーっすな~
明日、時間あったらつなぎ替えやっておきますかね、
管理者一人しか居ない部署は気楽で良いけど、全部自分でやらなきゃイケナイっす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ本気なんだ・・

2015-02-24 20:30:00 | BALIUS2
昨日のサーバートラブルも一段落、後はUPS(無停電装置)をなんとかしなきゃな~
皆さん勘違いしてるかも知れないけど、UPSって長時間の停電には耐えられないのよね、
バイク用みたいなMFバッテリー積んでるだけだから

僕のイメージ的には不安定な電圧の回線を安定化させるのがメインって感じ。
家庭用レベルのコンセント電圧って意外と不安定なんだよね、特に古い建屋の場合は
我が社がまさしくこのパターン(;^_^A
さぁてと、どうすっぺがな・・・


さてさて、今日はバイク業界の動向の話題。

ん~なんか以前、「中排気量は売れないからや~めた!」って言ってた会社とは思えん!(笑
YAMAHAさん、本気で売る気になった模様・・・
磐田にお勤めの弟にBALIUS2を見せびらかしたのが効いたのか!<ナイナイ(笑

こりゃNinjaの市場がだいぶ浸食されますな(;^_^A

YZF-R3

完全にNinja300と市場がかぶる商品だね、
まあ、250ccからほとんど変えずにボアアップくらいで作れるからね~
ヨーロッパの初心者向けでは結構売れちゃいそうな予感!

国内ではやっぱ「車検」がネックになっちゃうのかな?
普通自動二輪で車検有りのバイクなら、上限イッパイの400ccの方が良いよね~

スペック的には

◆YZF-R3
最高出力:42PS/10750r.p.m.
最大トルク:3.0kgf・m/9000r.p.m

◆Ninja300
最高出力:39PS/11000r.p.m.
最大トルク:2.8kgf・m/10000rpm

あ~後発メーカーならでは、少し上を狙ってますな~
まあ、このくらいの差は体感出来る物では無いでしょうけどね、僕みたいなスペック中は結構気にする部分だわ(笑
スペック見ただけですけど、結構良い走りしそうな感じだよね~

考えてみたらアオちゃん(BALIUS2)は40PS/14000r.p.m.、
それと比べたら、相当乗りやすそうな感じですね、かなりマイルドな感じなんでしょうな。
BALIUS1型前期の45PS/15000r.p.m.ってのも魅力的だけど、街乗りではR3やNinja300の方が乗りやすそうですよね、FIでエンジンの回転付きも良さそうだし。

でもな~やっぱネイキッド&マルチが好きなんだよね~(笑
イマイチ、触手が動かないな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はぁ・・・朝から・・・

2015-02-23 20:24:00 | パソコン
ホント、月曜日の朝一からトラブルと一週間が憂鬱ですわ・・・・

私、一応会社のシステム管理者なんてお仕事してる訳なんすけどね、
だから毎朝、サーバー君達のヘルスチェックを行うんす。他の人達より少し早い出社時間でね~

でね、今朝の朝一チェックの時に基幹システムのサーバー画面で「エラー出てバックアップしてないよ~」って・・・
はぁ・・・そうですか・・・・
調べたらバックアップ用に使ってるセカンドサーバーが落ちてる模様・・・

まあ、サーバーったってパソコンですからね、そりゃ故障も有るわけなんすけどね、
我が社が使ってるサーバーってね↓

HP ML370 G3
これ12年以上前の機種なんすな、勿論、メーカーサメ[トも終了してるのよ・・

いくら堅牢に出来てるとはいえ、24時間365日稼働しっぱなしのマシンですから、壊れない方がおかしいんですけどね、
ホント、古いマシンは丈夫ですわ~
現代のマシンは高速化に伴って、色々と不具合起きやすいですからね、

っと言うことで、管理者的には放置する訳にもいかず、原因しらべてみたところ、
どうやら「電源ユニット」の不具合な模様。ついでにUPS(無停電装置)も壊れてくれたっぽいね~

こんな事もあうだろうって、事前に部品取り用のマシンをオークションで買ってあった。
勿論、中古のマシンなんすけど、電源ユニット2個積みのタイプだったんで、どっちかは使えるでしょうって感じで移植。
普通のパソコンで電源積み直しは面唐セけど、サーバー機は電源ユニットがカートリッジ式になってて交換が楽で良いですね~
ユニット交換するのに本体重くて設置台から下ろすの大変だったけどね、腰痛い・・・

無事修理完了!

備えあれば憂い無しっすな~!

ってか、基幹システム、早く新しくして機材も入れ替えようよ~!
しぶちん会社はイヤ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に忘れてた・・・

2015-02-22 18:11:00 | BALIUS2
いや~今朝もゆっくり朝寝坊の予定だったんですけどね~
なにやら外が騒がしい、ヘリコプターも飛んでるし、目が覚めちゃいましたよ、
なんかあったんかな?ってTVつけたら↓

東京マラソンって今日だったのね・・・
家のそばの道がコースになってるんだよね~

勿論、開催中は通行止め、バイクで走りに行くどころか、近所の商店街にお買い物に行くことも出来ないのでございました・・・
まあ、お天気の感じも今一つでしたけどね

楽しみにしてる方には申し訳ないっすけど

「超迷惑イベント!」

にしか感じないのよね・・・

っと言うことで、昨日届いた↓の鑑賞会ですね~

いや~良いですね~2stサウンドはsymbol7symbol7

レース映像的には目新しい物は無かった感じっすけどね、まあしょうがないでしょう。
若干「あっさりすぎじゃね?」って気もしますけどね、
なんといってもKR&FSの対談が良かったっすな~
当時のピリピリした雰囲気の中では考えられなかった事も、時を経てお年を召したお二人のお姿なら安心して見てられますね(笑

フレディー師匠は大人なな感じ満点でしたけど、キング師匠は相変わらず悪戯っ子みたいで良いな~
あの接触事件のお話が笑い混じりで良かったわ(爆
「現代のMotoGPどう思う?」って質問に対する回答が、それぞれのイメージ通りで笑いましたよwww

なんにしても、RACERSも含め、こう言う企画はドンドン出てきて欲しいっすな~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ来た!来ました!

2015-02-21 18:02:00 | BALIUS2
今日も朝からなかなかのお天気でしたな~sun
まあ、お天気良くても朝寝坊&お片付けで一日終わっちゃうんですけどね~
最近はお仕事も忙し目なんで、若干眠りが深いですわ

っと言うことでお聡怩オてたら届きましたよ~

FREDDIE VS KENNY 1983W.G.P.500cc
お~すっかりわすれてたわ(笑

三栄書房さんのサイトなら去年のうちに入手可能だったみたいですけどね~
知る前に予約入れちゃったんで、そのまま放置してました。
すぐ手に入る楽しみも良いですが、忘れた頃に届く楽しみってのも悪くないっすな

先日入手したPRIDE ONEも良いですけど、これまたスゴイモンが出てくるってのは、ホント良い時代ですな~

当時は映像で見るのは不可能でしたからね、サーキットまで実際に行かないと動くレーサーは見られなかったっすから、
ある意味新鮮っちゃ新鮮っすね、
細かくマシン解体新書をやってくれるRACERSも良いですけど、これもまた良いですね~

同梱されてた奥付↓

RACERSの元編集長のカトーさんが文章かいてますね
↑写真は一応読めるレベルのサイズでアップしてありますんで、お好きな方はどうぞ~

さあ、お片付けも一段落したんで、楽しんでみますかね~!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実際久しぶりだわwww

2015-02-20 20:31:00 | BALIUS2
ホント久しぶりにBALIUS2ネタ(笑
自分でいじれる部分がほとんど残ってない、これ以上はだいぶマニアックな勉強が必要な部分に入ってくるんで、中々ネタ作りレベルでは手を出せませんわな~

っても直接的なBALIUS2ネタじゃ無いんですけどね(爆

以前にも書きましたけど、BALIUSシリーズと同時期に販売されてたツアラータイプのZZR250君。

同時期だけにフロントブレーキ周りの設計が共通だったりして、部品の使い回しが効くんすね、
だもんで、某ZZR250カスタマイズ系サイトを参考にさせていただいて、フロントブレーキマスターをYZF-R1用、キャリパーをCBR954RR用に換装したりしたわけなんすけどね。

おかげさまでフロントブレーキの効きとタッチに関しては、ほぼ満足の行く物に仕上げることができたわけでございます。

でね、BALIUSシリーズにはもう一個ヤバイ部分があるんですな、

「全然効かないリアブレーキ」

パッドを変えたりメッシュホース化してはみたんですけど、多少良くなるけど「効く」ってレベルには中々・・・
ロックしないリアブレーキって意味では悪く無いんですけどね~
街中でそこそこの速度で走ってる時とかはスピードコントロールとかに使いたいじゃない。

ネットでググってみても「BALIUS・リアブレーキ・換装」じゃ全然ヒットしませんわ~
自作でキャリパーベース作れれば思うままなんでしょうけどね(ムリ

その某ZZR250系サイトさんではリアブレーキをNinja250R用の片押し2ャbドに換装する記事が掲載されてたのよ。効き味は段違いだって、
もう、「いいな~」ってヨダレが(^q^)
換装方法としてはブレーキベースごと交換って感じ、

ZZ-R250にはカラーを交換するだけでBALIUSホイールが取り付け可能だそうな
ってことは多少の加工(もしくはスペーサー追加等)でBALIUS2でも同じ手法がとれるのか?
こればっかりは、2台のブレーキベースとNinja用キャリパーを入手して見比べてみるしかないですわな、

ん~悩みますね~
現在、フロント周りの換装で入手したブレーキキャリパーがゴロゴロしてる状態なんすよね
換装出来なかった場合、更に在庫が増えてしまうな(;^_^A
不要品はオークションで売り払うって手もあるんですけどね、
ストックヤードが無い狭いお家だと躊躇するわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来るのか!来るのか!

2015-02-19 20:21:00 | BALIUS2
今日は久々に良いお天気でしたな~sun
東京はこの後しばらくは好天が続いて暖かくなる模様。春ももうそこまで来てるかな~

さてさて、話題のKawasaki NinjaH2様、

近所のバイク屋さんのブログで紹介されてたんすけど、入荷の予定がある模様!
っと言うことは買っちゃった人いるのかな?

今のところ専用スタンドだけ入荷してるみたい(笑
あ~現物見てみたいわ~

もうじき自賠責が切れるんで、更新してもらいに行こうかなって思ってた所なんすけどね、
タイミング良く展示してあるうちに行ければ見られるんだけどな~

ん~自賠責の更新って1ヶ月前からOKなんだっけ?
タイミング見計らって、前唐オでお願いしに行こうかな~

ってか、H2見に行くためだけに御邪魔するってのも有りか!<気が引けるね(汗
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする