リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

手の平返しは人の常www

2015-07-31 20:25:00 | BALIUS2
ホント連日の酷暑&熱帯夜っすな、やっとこ暑いのに身体が馴染んできたみたい。
馴染んでもしんどいのは変わらないけどね(;^_^A
雨が続けば「早く晴れないかな!」
日照が続けば「お湿り欲しい!」
まあ、その時その時で手の平返るのが人の常、しょうがないっすわな(笑


さてさて、日照り対策ってことで導入した「ハイドレーションシステム」君、
先週のテストツーで「有効だけど使用感に改善要望有り」って感じっした、

改善要望の最たるャCント「飲み口が大きすぎてヘルメットとの相性が・・」

色々と調べてみて、対策打てそうなやつを手配してみたっす。

またまた簡素なパッケージで届きました。
今回はPlatypusさんのHOSER1.0L
他と比べると簡易版的なタイプですね、Platypusにもジッパー式で洗いやすいタイプも有ったんですけど、あえてこっちを選んだっす、

何故かというと、ネット上での写真を見る限り飲み口のバイトバルブがコンパクトな設計っぽかったから。
チューブもなんとなく細めっぽく見えたし。

写真と実物だとイメージは若干違ったわ~

ホースの太さはあんまり変わらなかった、でもバイトバルブはコンパクトだね
多少はヘルメットとの相性は良くなるかもですね~

ただし、タンク内の洗浄はこのタイプだと不備が有りそう、毎週の様に使うんだったら大丈夫だろうけどね、
だもんで、これのバイトバルブだけHydrapakに流用できないかな~ってのが今回の本目的、

ホース径的には行けそうなんだけど、どうっすかね?
失敗すると両方ともお釈迦になる可能性もありますけど、チャレンジしてみますかね~

今回は割と単価はお安いんで、即手配しちゃったんですけどね、
意外とこういう細かい出費の積み重ねがお支払い額をつり上げて行くんですよね、
だから貯金が出来ないんだよな~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは結構危険だったよね・・・

2015-07-30 20:33:00 | BALIUS2
今日はここ数日と違って陽射しは弱めながらムシムシでしたな(;^_^A
この季節、湿度高いとサウナみたいだよね~
冷房効いた所との体感温度差が結構ヤバイ感じ、腰にもお腹にも悪そう・・・


さてさて、日曜日の「ハイドレーションシステムってどんなもんかツー」から帰って来た時の事なんすけどね、
家に帰ってきて、さあ仕舞いましょう!ってタイミングで「あれ?」ってなったのよ

「ブレーキランプ点きっぱなしじゃね?」

↑この右側の状態ね、

アオちゃん(BALIUS2)はヘッドライト以外の灯火類は全てLED化してあるんで、球切れの心配はほとんど無いんですけど、毎回、始動点検時には
 ●ヘッドライトの点灯確認
 ●ウインカー前後・左右の点灯確認
 ●ハザードの点灯確認
 ●テールランプの点灯確認
 ●ブレーキランプ前後点灯確認
この辺りのチェックは怠っていないんですけどね、

どのタイミングで点きっぱなしになったかは分からないんですけど、周りの車に随分と迷惑賭けちゃいましたねm(_ _)m
点かないよりはマシですけど、ブレーキかけてるのが分からないですから、後ろ走ってたら浮「ですわな・・・

点きっぱなしって事で、何処に不具合があるのか確認しないとね、
まず疑ったのは、ちょいちょい換装してるフロントブレーキスイッチ、
スイッチ自体はYZF-R1用マスタに付いてきた物なんで、それほど経年劣化は無いはず、でもハーネスが自作ですからね、そこが怪しい、

フロントブレーキスイッチハーネスを抜いてみる→点きっぱなし

フロントブレーキスイッチ周りの短絡では無い模様・・
続いて、バックステップに換装した事で、マスター配置が少し変わったリアブレーキスイッチ、
スイッチ自体は純正品を使用しているので、たぶん8年以上前のパーツ。

リアブレーキスイッチハーネスを抜いてみる→消えました!

あ~リアブレーキスイッチが原因でしたね~
スイッチ周りを確認してみると、スイッチから伸びるロット(ペダルとスプリングで繋がってる)の戻りが非常に悪くなってる模様、
普通にブレーキするだけなら引っかからないですけど、勢いよくペダルを蹴ると偶に引っかかってる感じ、
すり抜けの時とかは頻繁にリアブレーキでスピード調整しますからね、その時に引っかかっちゃったのかも・・・

応急処置的に潤滑剤を吹いたら、引っかからなくなったんで、マメにチェックしてれば問題無さそうですけどね、
経年劣化による障害は新品部品交換で対処したい所っすわな、

っと言うことでKawasaki純正部品を手配!

部品番号:27010-1452
この辺りの部品は汎用パーツですから、出なくなる事は無いでしょうけど、早めの手配が吉ですわな、

そろそろ、各部消耗パーツのチェックをしておいた方が良い時期なんですかね?
ゴム系パーツや樹脂系パーツは、経年劣化は防げないですからね、
キャブインシュレーターとか燃料ホース関係、冷却水路系とかもチェックしておこうかな~

バイクは全部むき出しなだけに、チェックは楽だけど劣化は早そうっすな・・・
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだあったんだね、しらんかった・・

2015-07-29 20:21:00 | BALIUS2
ホント、連日の猛暑、こたえますね・・・sun(;^_^Asun
夜中に暑い熱帯夜になるのはマジでキツイわ~
毎朝、ご飯食べる前に体重計に乗ってるんだけど、1日で1.5kg位落ちてる時あるんだよね・・
っても、普通体型の人とは違うんで、体感的には変化無し程度っすけどね(笑


8耐録画観戦も終了して、久しぶりにバイク系ニュースサイト観てたら、懐かしいブランド名が!

「ノートン、イタリアンバイク「MOTOMORINI」の内覧会を開催」

お~、モリーニってまだブランド生きてたんですね!
イタリアバイクの常ですけど、親会社はコロコロ変わってたみたいだけど、60年代からの老舗ブランドは健在だったんすね~
あんまり国内で話題が出ることも多くないですから、ブランド自体が消滅しちゃってたのかと思ってました、
モリーニファンの方、ごめんなさいm(_ _)m

モト・モリーニと言えば、やっぱHONDA6気筒と対等に戦った単気筒のプロビニさんっすわな~
「オートバイの科学」で島さんがロードボンバーを作る切っ鰍ッになったバイク、

僕のリアルタイム的には↓のイメージが強いっすかね、

MOTOMORINI 2 1/2
縦置きVツインで、250ccの2 1/2、350ccの3 1/2、500ccが有りましたよね、

このバイクは当時の日本車と比べて、小洒落た雰囲気で嫌いじゃなかったな~
さすがイタリアンデザインって感じでしたわ、
ドカさんの350デスモとかもそうでしたけど、街中走ったら格好良いバイクですよね、
カフェスタイルってのはこういうのを言うんだろうな~って思ってたわ。

今はノートンさんの傘下なんですな、
上の写真を見る限り、良くも悪くも現代のノートンっぽい雰囲気もありますね、
けど、縦置きVツインのコンセプトはそのままなのかな?
水冷化されてれば、3 1/2で言われてた後方シリンダーの冷却不良なんかも無いだろうし、面白いバイクかもしれませんね、

まあ、それなりのお値段なんでしょうし、あえてモリーニを買う理由ってのは中々見いだせない感じですけどね、
でも、意外と根強いファンは残っているかも、
人と違うのに乗るって意味では、結構目立つかもですね!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっとこ見終わったっすwww

2015-07-28 20:34:00 | BALIUS2
昨日は昼間も暑かったけど、夜もドヨンドヨンと暑かったっすな、
寝付きは悪くなるし、朝は変な時間に暑くて目が覚めるし・・・
今日も陽射しは少なかったけど蒸し暑いし・・・
今現在、超眠たい・・・

そんな眠さにも負けずに頑張って見続けておりました~
って、日曜日の鈴鹿8耐ね(笑
HDDレコーダーで長時間録画できるのは助かるけど、あんまり長いと観るのに勇気が要りますなwww

っと言うことで、現地に行かれた方や当日ずっとTV観戦してた方から遅れること2日、
やっとこ全編見終わりましたよ(;^_^A
途中頻繁に現れる高●純次おじさんにイライラしつつ(笑

全般通して、今回は良くも悪くも「YAMAHA YZF-R1」のレースでしたね、

新型R1のャeンシャルの高さは、正直なところ他車とは別次元な感じ、
ワークスという手厚いバックボーンに支えられてるとはいえ、抜群の安定感を醸し出してましたな、
見てて不安になる部分が全然無かったっすわ、
YAMAHAと言えば、残り20分でストップってのが定番かと思ってたんすけどね(笑

TSR、ハルクプロとセミワークス体制で盤石だったはずのCBR、

基本設計は結構古いですから、勝ちに来たYAMAHAワークスR1には太刀打ちできませんでしたね、
ストーナーがリタイヤしてなきゃ、終盤の攻防は面白かったかもしれませんけどね
TSRも今年こそは!って意気込んでたでしょうけど、藤井監督もちと不運な感じ・・
今年の結果から、来年はHRCさんも本気出してくるんじゃないかな~
RC213V-Sはレギュレーション的には出場OKになるのかな?
8耐の為に台数売って、RC30みたいな事やってくるかもね、

ヨシムラ、チーム加賀山って8耐を代表するチームを有するSUZUKIさん。

正直なところここ数年、上位には来るけど優勝しそうな気配を感じない<個人の意見です(笑
なのに、チーム加賀山はしっかり表彰台に乗ってくるってのは、ある意味凄いわ~
ヨシムラも歯車カッチリ合えばもっと早いんだと思うんですけどね、何となく不運の陰が見え隠れしてる気がするね~

さあ、我がKawasaki(笑

たぶん、マシン性能的には四社の中ではトップクラスを誇るであろうZX-10R、
チームグリーン復活2年目、話題性には事欠かないんですけどね、
今回はマシン開発の方向性がチトずれてた感じが否めないかな、スタート前からミソ付いて、最後までバタバタした感じですかね、
終盤の柳川御大の快走はKawasakiの面目躍如っしたな、

来年はZX-10Rも大幅なモデルチェンジを予定してるらしい、
チームグリーンに対してもより強固なバックアップ体制は整うでしょう、台風の目になる可能性大ですな~<希望的観測(笑
サイクス、レイの黄金コンビを召還とか無いっすかね~

何となくっすけど、80年代の4大メーカー大戦争の雰囲気に近づいてきた感じがありますな、
8耐はお祭り的位置づけも無くは無いですけど、やっぱ各メーカーが威信と販売シェアを賭けて鍔迫り合いをやってくれると、観てる方はドキドキ・ハラハラできて良いですよね、

さあ、来年の夏も楽しみだ!<鬼が笑うね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

便利なんだけどね、うん~

2015-07-27 20:32:00 | BALIUS2
いや~今年の8耐は色々と見応え有りましたね~
途中から走りに行ってたんでまだ見てないっすけどね、序盤と終盤を見た限りでは、ワークス体制で臨んだYAMAHAさんの盤石っぷりが印象に残りましたな~
中須賀先生のステディっぷりもさることながら、両MotoGPライダーの速さと耐久レースへの対応力、完璧なバックアップ体制、
MotoGPライダーの悪ふざけにコカ・コーラさん怒って無いよね?
来年の8耐メインスャ塔Tー降りなきゃよいけど(笑

ユッキー転けた時は清成先生の悪夢がチーム加賀山にも来たか!って思ったけど、大丈夫っしたな、清成先生も本領発揮、
ちゃんと表彰台に上がってくる所がユッキーの凄いところだね~


さてさて、話は変わりますけど、昨日の炎天下・下道3時間耐久(笑
実は、とあるグッズのテストも兼ねておりました。
土曜日に届いたのね↓

割と簡素な紙パッケージに入ってた。
中身は↓

Hydrapak バーシブルリザーバー 1L
こないだ書いたハイドレーションバッグっすな、手頃で中が洗いやすいのを買ってみた。

昨日は東京も超暑かったから、テストにはもってこいだね~sun

土曜日の夜から臭い抜きと漏れテストの為、水を入れて放置、全然漏れないね~

昨日はャJリ500mlを入れてみた、

1L入るんだけど、満杯にするより、このくらいの方が使い勝手良さそう。
満杯だとプックプクに膨らんじゃう感じ。

このくらいの厚みなら、背面プロテクタのャPットにも入りそうだね~
JK-011君は硬質プロテクタに換装してあるから、あんまり厚手のだと入れずらいんですわ

飲み口はこんな感じで出してみた↓モデルが悪いのは勘弁して(笑

背中側から肩越しに一旦胸前に通した上で、口元まで届くようにチューブを出してみた。
ちょっとチューブが太くて硬いんで取り回しに苦労すると思ったんですけどね、意外と違和感なかったっすね、

そんで、実際に走行中に使ってみた、

走り出す前から分かってたんで、飲み口を入れるのに邪魔になるチンカーテンは外しておいたっす。
飲み口が大きめなんで、それでも咥えるのは難しいっすわ、
NEOTEC君の場合、口元にロック機構とか色々入ってますからね~
チンガードを少し開けてあげれば使えなくも無い感じっすな。

使用感としてはイマイチなんですけど、やっぱ走りながら水分補給できるのは非常に助かる感じっしたわ、
500ccで往復100kmちょい保ったっすね、残量分からないから帰りの途中で呑みきっちゃったっすけどね、

もうちょい細めのホースと、ヘルメットにも滑り込ませ易い小型のバイトバルブだったら、もっと使いやすかった感じだね、

あと、炎天下で背中に入れて走ってると、直ぐにぬるま湯と言うかお湯状態の温度まで上がっちゃうんだね(笑
まあ、暑いときに冷たすぎる物呑むよりは、お腹に優しそうで良いんでしょうけどね。

機能的には良い物だと思うんで、あとは使い勝手の向上ですな、
ちょっと勉強&研究してみますかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い!暑すぎる!

2015-07-26 18:57:00 | BALIUS2
今日も午前中から暑かったっすな(;^_^A
そんな中でも朝寝坊(笑
なんとか8耐スタートには間に合った目覚めでございました~

いや~東京も暑いけど、鈴鹿も超暑いね!
取りあえず最初の2時間ほどTV観戦、ストーナーのクラッシュはビックリしたわ、
あそこで突っ込んでクラッシュってのはあんまり見ない気がするね、
ヤマハのスタートの鈍さは流石ヤマハって感じ(笑

でも、あれね、やっぱワークス体制で来たヤマハさんは万全って感じだよね、
こりゃ、来年はホンダさんもワークス参戦&GPライダー召還って事になるかな?
またまた、来年も楽しみな感じっすな、

っと、レースでバイクが走ってるのを見てると、自分も走りたくなるのがバイク乗りのサガ(笑
今日はダラダラTV観戦しようかと思ってたんですけどね、
エンジンに火を入れちゃいました(笑

いつものR357テストコースね、
最近、高速代を使いすぎな感じなんで、今回は全下道でゴー!

なんか、先週以上にピーカンだねsun
もう黒づくめのコミネマン・ブラックだと汗だくですわ、ヘルメットの中はサウナ状態・・
(;^_^Aが目に入ると危ないわ~

さあ、今回も「もっと五月蠅い車と走ろう作戦!」

フェラーリ発見!

よーし!っと意気込んだんですけどね、
現代のフェラーリさん、えらい静かなんすな・・・
結構厳格なユーロ規格に合わせて作ってるんだろうから、そりゃそうだ!ってお話なんですけどね(笑

っと言うことで、怒られない程度のノイズで行きましょう!

あれっ?なんかいつも混んでるところが混んでない?
なんでだろうな~ってそのまま進んだらね、

稲毛の辺りの道路改修が終わってる模様!

なんかスゴイ綺麗な道路で三車線、
この辺りは結構詰まってましたからね、こりゃ助かるわ、

でも、全面改修されてるわけじゃないから、この先はまた狭くなりますけどね、
全面改修完了したら、結構スムーズに走れそうだね~

さあ、折り返し点休憩っすね~

今日はセブンイレブン千葉浜野南店さん、
コーヒー飲んで一服(^。^)y-。oO

休憩してても汗がしたたり落ちますわ・・・

帰りは結構混んでて高速乗りたくなっちゃたけど、頑張って下道耐久(笑
約3時間のスティントっした、
タイヤは交換しないけど(笑)、給油~!

2015/07/26
積算:18,633.4km
走行:210.4km
給油:9.17L
燃費:22.94km/L
通算燃費:21.62km/L

ちょびっとだけ改善したね~
このくらいが続けばベストなんだけどね、高速カッ飛びツーだと、チト厳しいかな?

帰宅後、TV観戦再開!
途中見てないけど、ヤマハさん盤石だね、
あとちょっと、っすけど、どのチームもガンバレ~!!

キアヌさん、どこかで一人でラーメン食べてるのを目撃されてたりしたら楽しいね(笑

全部録画してあるから、後日、ユックリ観戦しましょうかね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これが「幻の」かな?

2015-07-25 18:22:00 | BALIUS2
今日も暑かったね~!(;^_^A
鈴鹿8耐に向けて盛り上がってまいりました~
ライダーさん達は暑いと大変だけど、8耐は暑くないとね!


珍しい残業が有った故、発売日入手が出来なかったRACERS34 WW RGΓ号っすけど、
なにやら「RACERSブログ」の※欄で話題になってた「幻の表紙シリーズ」(謎

今回は事前に高画質版表紙写真がリークされてなかったのも有って、どんな表紙かドキドキしてた人お多いでしょうな~
今日やっとこRACERSブログにアップされたやつ↓


某ホビー系サイトにアップされたやつ↓

たぶん、皆さんが言ってたチト違う表紙ってのはコレのことだよね、
「RACERS RGΓ」でグーグル先生にお願いしたらヒットしたわ

メインになってるイラストに関しては同じ、
RGΓのロゴの配置、書体が違うのね、
キャプションの文章も微妙に違ってる感じ

これって、どんな経緯で流出したんだろうね、結構気になるわ~
どう考えても、海賊版って言うよりは、デザインプラン推考中の一枚って物だと思うんだけど、
ミステリー好きとしては色々と勘ぐってしまいますな(笑
普通に考えれば、通常ルートでのリークはあり得なさそう、
編集部サイドから正式に提供された物で無いとすると、危険な香りがしますな(笑

表紙デザインに絡んでたグラッフィックデザイナーとか、印刷時に差し替えが有った場合の印刷会社とかね、
出元は限定されちゃいそうな気がしますね~
デジタルデータなんで流出させるのはそれほど難しくは無さそう。
まあ、問題になるとは思いませんけどね(笑

RACERSファンとしては、過去にもお蔵入りした「幻の表紙」とか有ったし、この辺りのお話には興味ありますな、
ブログに経緯とか書いてくれると面白いんだけど、カトーさん忙しそうだからね~
ってか、他の編集さんってブログにはタッチしないのかな?
色んなライターさんが書くブログってのも面白そうだけどね、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念ながら買いに行けない・・

2015-07-24 21:58:00 | グルメ?
またまた暑さが戻ったね、しかも午後にはゲリラpikarain豪雨rainpikaのおまけつき(;^_^A
どうやら週末は猛暑再開な模様だね、鈴鹿に台風来なさそうで良かったわ~
去年みたいに豪雨でスタート遅延&短縮なんて事にはならない事を願います!


そうそう、今日は「RACERS34 WW-RGγ」の発売日だったんすな~
ついでに「ゲッカンタカハシゴー 3ゴー」も同日発売、
どうやら、カトーさんお忙しかった様で、「RACERSブログ」での発売前表紙リークも前日搬入譚もスルーしちゃった模様だね~
まあ、表紙写真に関しては発売日までのお楽しみでも良いんですけどね、

っと、折角両紙とも発売だから、会社帰りに本屋さん(一駅先)に買いに行きたい所だったんですけどね、
残念ながら、本日は珍しく残業なんすな(泣

新商品やらの発売に伴う商品マスタの更新作業なのね、こればっかりは終業後にやるしかないからね~
まあ、給料はブラックだけど就業時間に関しては超ホワイトな会社なんで、遅い時間まで待ってなくてはダメって事は無いので、楽っちゃ楽ですけどね(笑
普通はマスタ更新って、4月とか10月の期の切れ目だと思うんだけど、何故か毎回々々中途半端な次期なんだよね・・・?

っと言うことで、退社時間が遅くなったんで、久しぶりに外食っすな~!

外食と言えば花月さんでラーメンが定番なんすけどね、
今日はどうしても銀行のキャッシュディスペンサーに寄らなきゃいけなかったんで、結局、家の側のジョナサンになっちゃった、
9時過ぎのファミレスは下手な居酒屋より姦しい感じで落ち着かないね(;^_^A

ファミレスらしいメニューにしようと思ってハンバーグ&エビフライ!
熱々ウマウマっしたわ!

この時期は熱々の物を食べると、お店出た瞬間に汗が噴き出す感じなんで、ちょっと腰が引けますけどね、
まあ、ガッツリいっとかないと痩せちゃうからね!<ナイナイ(笑

ホント、あんだけ汗かいてるのになんで痩せないんだろう?
食べてるからよね(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

グレーゾーン、ってかアウト?

2015-07-23 20:29:00 | BALIUS2
毎日々々、カンカン照りかと思えば、今日はグズグズなお天気っしたなraincloud
ムシムシとするくらいなら、まだピーカンの方が良いかな~
でも、少しだけ気温低かったみたいだよね、どっちが良いのやら微妙・・・


さてさて、日月のカッ飛びツーの折にも利用しておりました高速道路、
首都圏の高速道路と言えば、「渋滞」が当たり前になってますよね、
外環道やら圏央道、渋滞軽減の対策は色々行ってもらってる様ですけど、恩恵受けるのは一部の区間だけっすわな、

僕が良く利用してる首都高湾岸線や京葉道路でも道幅広げたりとかの工事が進んでる区間がありますけど、工事中に付き、余計に渋滞が多くなってる気もしますね、
工事完了したら、だいぶスムーズになるのかな?

「渋滞+バイク」のつきものと言えば「すり抜け」っすね、
グレーゾーンっと言うか、ホントはNGなのかな?取り締まられた事無いけど、
路肩とかの左側すり抜けは完全にNGなんでしょうね、

まあ、すり抜けNGだと冷暖房無しのバイクは真夏・真冬は地獄だよね、それくらいのメリットは欲しい所っすな(笑
勿論、安全第一が基本っすけどね、

個人的にはあんまり好きじゃないんで、強引なすり抜けや、高速すり抜けはやりたくない。
でも、ガチ混みの時はそれなりにやっちゃいますね

高速道路の渋滞時って、急に車線変更する車や、妙に幅寄せしてくる車も多いんで、基本的に前方視界に全神経を注いでるんですけどね、
それでもチラチラとバックミラーにも気を使ってます。

自分より早い速度ですり抜けてくるバイクが後ろから迫って来た場合なんかは、素直に道を譲ります。
スペースを見つけてスッとよける感じね、

でね、月曜日の富津岬ツーの帰り道の事なんすけど、
ご多分に漏れず、上り線は断続的に渋滞、ムリ無い範疇ですり抜けてたんすね~
しばらく進んでいくと、1台の大型バイク、こちらもすり抜け中。
すごいゆっくり目で・・・・

まあ、すり抜けに速度を求めるのは邪道だとは思うんですけど、炎天下、延々とその方の後ろを走っていくのはチト辛い・・・
僕の後ろにもバイク数台詰まって来てる・・・

気がついてくれないかな~って感じで、車体を左右に揺すってライト光軸をチラチラさせてみたり、
ちょっと離れて→近づくを繰り返してみたり、
色々とやってみたんだけど、全然気がついてくれないのよ・・・・
パッシングやホーンは嫌だし・・・

自動車ドライバーでバックミラー見ない人が多いって話は聞きますけど、バイクの場合も結構バックミラー見ない人って多いのかな?
ってか、アオちゃん(BALIUS2)ちょこっと五月蠅目なんだけど、聞こえないかな?
ちょこっと広めのスペース見つけて、横に並んだらやっと気がついてくれたけどね~

まあ、すり抜け自体がマナー違反ってお話もあるし、ここでマナーがどうのってお話じゃ無いんですけど、
スッとよけてくれて、ありがと~って手を挙げて、なんだかバイクならではの気持ちよい瞬間って気がするんすわ、
まっ、それだけのお話なんすけどね(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意外とお高いのね・・・

2015-07-22 20:22:00 | BALIUS2
連日猛暑日に近い気温が続いておりますなsun(;^_^Asun
昼間の暑さもさることながら、熱帯夜の寝苦しさも非常に辛い所、
腰の障害を抱える身としては、クーラーかけたまま寝るのはチト浮「んだよね・・・
扇風機君には頑張って貰ってますけど、毎日々々、汗だくで目が覚めるは・・・

さて、昨日書きました走行中の給水対策について、気になったので調べてみたんす。
「キャメルバッグ」って認識だったんだけどね、これは商品名なんだね、
「ハイドレーションシステム」ってのが正しい呼び名みたいですな~

マラソンやる方や、登山・トレッキングする人には結構メジャーな存在な模様。
品質はピンキリみたいだけど、色んなメーカーさんがラインアップしてるんだね、
主なメーカー品を調べてみた。

CAMELBAK 5千円くらい


OSPREY 4千円くらい


Hydrapak 6千円くらい


SOURCE 4千円くらい


GEIGERRIG 1万円くらい

結構お高い物なんですね・・・舐めてたわ(汗
便利な物だとは思いますけどね、言ってみれば「水筒」ですからね、4千円~1万円ってのは予想してなかったね、3千円くらいだと思ってた。

特にGEIGERRIGの値段はビックリしたけど、これはャ塔vで加圧が出来て、飲み物の吸い出しが楽な機能が付いてるみたいですね、

色んな評価サイトを見てると、「中が洗いづらい、カビ生える」ってのが問題になる模様。
HydrapakとGEIGERRIGに関してはバッグ部分を裏返して洗ったりできるんで、多少はその問題はクリアできる感じなんですね、
OSPREYは洗浄はイマイチだけど、薄型で型がしっかりしてるので、収納は楽になるみたい。

長時間の耐久レースなんかだと、ツナギ背面の整流コブに仕込んでるのは目にしますけど、僕はそれほど耐久走行しないしね~
ここまで用意する必要あるのか、若干疑問を覚えてきましたが、物は試しで買ってみようかな!?

流石にGEIGERRIGには手は出せないっすから、Hydrapak辺りが丁度良いかもしれませんな
容量も色々あるけど、あんまり大きいのは要らなさそう、1~2L程度で充分かな、
背中のプロテクタャPットに収まるサイズが良いですな~

って、なんか買う気満々になってきた!(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする