リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

若干消化不良、でも楽しかったわ~

2017-04-30 18:32:00 | XSR900
昨日は夕方以降、ショボショボと雨が降っておりましたが、今日は朝から良いお天気!
どうしたんだろうAmeOtoKo50、大自二1時間目以降、全然降られて無いわ
ミソギが終わったのか?(笑

っと言うことで、今週も午前中からスタートしてみますか~!
コースは神奈川方面に向かう感じで、日本橋→銀座って感じで進みますが、

丁度、某百貨店の開店時間に前を通りかかったっすけど、
開店前から黒山の人だかりなんすな、皆さん高級百貨店好きね~(笑
僕はこんな所じゃお買い物出来ませんわ・・・

R20をひた走っていると見えて参りました~

御山が見えるとワクワクするっす~
でも、神奈川の御山はそれほど高くないからねぇ、クネクネはそれほど無いんすよね、

いつも混んでる道ですけど、今日は比較的流れてる、あれっ?

前を走ってるバイクの肩鰍ッバッグがモゾモゾと動いてるぞ?
ワンちゃん(生)が顔出してるわ\(゚o゚;)/
ちとビックリしましたけど、なんか楽しそうね~

っということで第一目標に到着!

首都近郊ダム巡りの旅 第9弾「城山ダム(津久井湖)」!
中々大規模なダムっすけど、ダム上が街道になってるんで、今までの大規模ダムとはチト雰囲気違いますね~
見学と言うより、上を通り過ぎる感じだね、

津久井湖の周りをぐるっと走って、真ん中辺り、

吊り橋がありますね~
車道と歩道が別々の橋なんすな、バイクを駐めて徒歩で渡ってみた、
ちょっと恐いっす、女の子と一緒だと吊り橋効果でるかな(笑

結構大きなダム湖なんすけどね

クネクネした形してるんで、広さの感じは薄いですな、
埼玉方面のダム湖の方が見晴らしは良いかもね、

さあ、今日は近場ですから、近隣の所も回ってきますか!
って事で津久井湖より少し山側に上って第二目標地点を目指しましょう、

まさかの「二輪車通行禁止」・・・・
実は「本沢ダム(城山湖)」を目指したんですけど、心地よいクネクネ道の途中から上れなくなりましたとさ・・・残念、
そういえばHPに「二輪車は注意」って書いてあった気もするね、まあしょうがないっすな
なんで城山湖にあるのが本沢ダムで津久井湖にあるのが城山ダムなんだろう?

気を取り直して第三目標を目指しましょう!
ってことで、津久井湖に戻った後は奥側に転進しる感じっす~
到着!

首都近郊ダム巡りの旅 第10弾「相模ダム(相模湖)」!
これまた結構な大規模ダムっすね、残念ながらダム上は補修工事中で通れませんでしたわ

相模湖の周りは色んなレクリエーション施設ありますけど、湖自体は津久井湖と似てる雰囲気ね

これまたクネクネとした形なんで、奥までは見渡せませんね、
湖の周りの道はクネクネしてて結構走るの楽しいっすな~

一応、本日の予定はここまでなんですけど、そのまま帰るのもなんなんで、相模ダムの脇道を上がっていきましょうかね~

ちょっと道幅狭い農道みたいな道ですけど、結構楽しいワインディング!
今回、到達できなかったダムもありますけど、ここを走って帳消しだね~
予想以上の楽しさにウキウキしつつ帰路につきますかね、
今日も時間早いんで下道ですね、最近、下道ノロノロも楽しくなってきたわ(笑

っと、お家のちと手前でガス欠、

2017/04/30 給油
積算:2,518.0km
走行:229.2km
累計走行:2,471.0km
単価:¥138.0
給油:11.73L
燃費:19.54km/L
累計燃費19.42km/L

平均的な燃費で安心!安心!
このくらいの数値なら240kmくらいは余裕で走れそう、頻繁に給油するのは面唐セし、山道とかはGS探しにも苦労しますから、結構重要なャCントですわな、

っということで~
本日の走行距離:155.6km
やっぱし神奈川県方面は時間の割に距離伸びないねぇ、
もう少し奥までいきたい所なんだけど、帰りの道が混むの確定だからね・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう来た!対応早いっすな~!

2017-04-29 18:04:00 | XSR900
さあ、待望のお休みでございます~
今日から大型連休に突入な方も結構いらっしゃるんでしょうけど、うちの会社はカレンダー通りでございまする・・・
まあ、あんまし長いお休み過ぎても先立つものが無いですけどね・・・(泣

っと、まあ土日のお休みだけでも楽しまねば!
まずはお聡恆蜑・Tクサクっと終わらせて~
月に一度のお楽しみ、散髪に行って和尚さんモード完成! 慣れちゃうともう長髪には戻れませんわ、

そんでね、床屋さんまでの道すがら、超ワロタ!
もうじき神田明神のお祭りなんで、家の近所もお祭りモードになりつつあるんですけどね、
街に貼ってあったャXターが大変な事に!(笑

神田祭も「もえ~」なんすかね~
将門さん、怒らないかな(笑


もう一個のお楽しみも!
録画してあったMoroGP第3戦 AMERICAS GP、やっとこ見れた!
結果は各種ニュースサイト見てしってたんだけどね、やっぱ実レース観ないとね

ホンダさん、今回は仕上げてきましたな~!
ってか、マルケス君、アメリカズGPで強いですな、よっぽど相性良いんだろうねぇ、
序盤はHRCのワンツーですから、マシンの方も仕上がって来た感じですかね、
1・2戦と若干チグハグ&バタバタしてたイメージのHRC、3戦目で仕上げてくるってのは流石と言わざるを得ませんな、

ロッシ史師匠も0.3秒ペナルティ受けてる(状況的にはチト可哀想)状態でも2位に入ってくるのは流石ですねぇ、ホントにスゴイですわ、
ルーキー組も速いけど、安定して速いってのはベテランならではっすな~

ちょこっと復調の兆しを見せ始めてるホルヘはんっすけど、やっぱしドカはクセが強いのかな?
昨年は比較的安定してたイメージだったんだけど、今年は今ひとつっすね、
やっぱ慣れてるドヴィ&イアンノーネコンビの方が速く走らせられるのかな?

それにしてもサーキット オブ ジ アメリカズってコース、なんか走りやすいんだか走りづらいんだか分からないレイアウトですね、
なんか、幅が広い峠道みたい、
アップダウンが大きくてコーナーにかかってるのはラグナセカと似てますよね~
アメさんはあんな感じのコースが好きなのかな?

ラグナセカのコークスクリューも観てる分には色々あって面白いけど、走るの難しそうですもんねぇ、
最近よく行ってる奥多摩のクネクネもブラインドコーナーや下りながらのコーナーが多くて疲れるもんな~ 楽しいけど(笑
アメリカズの第1コーナーはキケンがイッパイな感じ満々だよね、峠道でもあんな鋭角なのは中々無いっすな、

ずっとアクセル踏みっぱなしのオーバルと、ストップ&ゴーのサーキットって、全然違うけど、なんか共通する雰囲気あるから不思議、アメリカっぽい気もしなくもないかも、
広大な土地があるとモータースメ[ツも盛んになるし、羨ましいですわな~

取りあえずトップ4が足並み揃ってきて、欧州ラウンドは白熱して来そうで何よりっす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやっ、おみそれしました!

2017-04-28 20:29:00 | XSR900
今日の朝方はチト寒かったっすな、お布団探しに目が覚めちゃった(笑
やっぱしこの時期が一番腰に悪い気がするわ~
寒いときはお布団逃げていかないからねぇ(笑

腰を庇う意味でも動物性タンパク質の摂取は重要ですな、
筋肉付けるにはやっぱ植物性じゃね、脂肪が先に付いちゃうのはご愛敬(笑

しまほっけ君炭火焼き定食!
ザ~ンネン、今日はお皿からははみ出してないわ(笑
それでも食べでは十分な厚みっすけどね、ホントボリューミーなお魚さんっすな、
鯖君と迷ったんだけど、アッサリお味の方が良さげだったんでこっちね、
これでしばらくは戦えます(笑


そうそう、ここ最近バイク関連に関しては暗いニュースが多かったっすけど、頼もしけしからんのが出てましたね~
「新型CBR250RRバカ売れ!」(驚

以下ホンダさんの公式サイトより


4月18日(火)に発表した軽二輪スーパースメ[ツモデル「CBR250RR」のHonda二輪車正規取扱店からの受注状況は、発表後の3日間で年間販売計画台数3,500台を上回る3,714台(4月21日時点)と、好調な立ち上がりとなりました。

CBR250RRは「直感、体感、新世代“RR”」を開発コンセプトに、スタイリングデザイン、車体、パワーユニットのすべてを新設計。スロットルグリップの開度を電気信号を介して伝達する「スロットル・バイ・ワイヤシステム」を250ccクラスで初めて※採用するなど、新世代の軽二輪スーパースメ[ツモデルとして、20代から30代の男性を中心に、高い支持を得ています。


いや~、高すぎる!って書いちゃった手前、ホンダさんには謝らざるを得ませんな
ホンダ技研の皆様、m(_ _)m(笑
正直な所、そこまで受注が伸びるとは思わなかったっす~
国外版の発表は割と早かったからウズウズしてた人が多かったのかな?戦略勝ちかもね(笑

しかも購買層が20~30歳代とは・・・
てっきり、オッサンホイホイかと思ってたんだけど、ホンダさんのターゲット通りに売れたって感じっすかね?
小金持ちな若者はまだまだ居るぞ!って事かな?っても昔のバイク購買層よりは高めだけどね

僕らの世代のオッサンの中では「2気筒のCBRなんぞ認めない!」って人も多いと思いますけど、
その下の世代の方々からすると、「やっと2気筒CBR出してくれたか!」って喜ぶ人も多いかもですね~
まあ、今のご時世、4気筒250ccなんか出るわけ無いっすからな(笑

車検も無いし、維持費が楽なクラスですから、イニシャルが多少高くてもOKって考える人は多そうな気もしますね、
そこそこ速くて超軽量、乗って楽しいバイクでしょうからね、
僕も大型に移行して思いましたけど、操る楽しさは250ccの方が上だったわ~って
XSR900君は超良いバイクなんすけど、勝手に走ってくれちゃう感が無きにしも非ず、エンジンもミッションもフルに使い切る感覚はBALIUS2の方が上っすわ、ってか幻の7速が欲しかった・・(笑

街乗りも高速走行もそつなくこなして、週末サーキットも有り、しかも維持費が安い、
2気筒なら自分でいじれる範囲も広いし趣味としても上々、
なかなかの万能選手かもしれませんねぇ、高価いけど(笑

カワサキさんも生産終了しそうだったNinja/Z250SLを残したみたいだし、スズキさんのGSXも高評価みたい、
やっぱし、今後のバイク業界牽引車はこのクラスなのかもしれませんね、

R25→CBR、GSXと最新鋭車がドンドン出て来ちゃって、カワサキさんNinjaがチト古く見えてしまう気がする・・・
先発してクオーターを盛り上げてきた功労者だし、ここらで一発、新しい花火を上げて欲しいわ~
開発がウワサになってた4発250cc、本気で出してみては!現代版ZXR/BALIUSをば!

ムリだわな~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これで走ったらオッサンホイホイ!

2017-04-27 20:26:00 | XSR900
昨夜遅くから降り出した雨も朝には上がってましたがグズグズなお天気っしたな~
天気予報だと今週末も良いお天気だし、カレンダー上の連休もOKな模様!
個人的にはこのパターンは嬉しいけど、朝からドヨ~ンだと「もう帰りたい協会」発症しますわ・・・

悪い天候にも負けず!温度差にも負けない!そんな人に私はなりたい(笑

梅チキンサラダ定食!
なんかメニューが偏ってきたわ・・・
基本、好きなモノなら3食連続でもOKなんですけどね、栄養バランス考えるとね~
まあ、美味しいし野菜タップリだから良しとしましょうかね、


あっ、そうそう「あれ」が正式受注開始してましたな!

XSR900 ヘリテージ外装セット RZブラック
予約締切日:2017年6月30日(金)
発売予定日:2017年7月より順次出荷開始
希望小売価格:145,800円(本体価格 135,000円)

赤白も悪く無いけど、こっちの方が好きですわ~

◆外装セット内容◆
■フューエルタンクカバー
■サイドカバー
■フロントフェンダー
■ヘッドランプボディ/リム

チトお高いですけど、セット内容考えればソコソコのお値段ですわな、
うちのXSR君は黒ですから、↑のベース車両と一緒、予備外装的に持っておくのも悪く無いかな~

でも、このセットだけじゃ↑の写真みたいにはならないのね・・・

◆外装セット外パーツ◆
■デザインシート ウルトラスエード:ワイズギア
■LEDウィンカー ブラック:ワイズギア
■プラナスフルエキゾーストマフラー:サクラ工業/ワイズギア
■KYBサスペンション:KYB/ワイズギア
■ゲイルスピードゴールドホイールセットGP1S:アクティブ
■フェンダーレスキット:アクティブ/ワイズギア
■ラジエターコアガードSB:エッチングファクトリー

全部揃えたらいくらかかるんだろう・・・・
前後サスは純正のままでOKだし、マフラーも純正ショートは嫌いじゃ無い、シートだってスエード調にする必要を感じないし~
でも、ホイールはやっぱ金か銀が似合うね、ゲイルスピードのアルミ鍛は10万くらいしましたよね・・・・

まあ、買わないとは思いますけどね(笑
でも、サイドカバーはチト欲しいかな、素のXSR君、サイドカバー部はちょこっとスカスカしてる感じだんだよね、
スカスカさ加減は嫌いじゃ無いけど、付いてるのを観ると「良いな~」ってなるね、

それにしてもヤマハさん、黒金RZの雰囲気、上手く落とし込んでるよね、

これで走ってたら、間違い無く「オッサンホイホイ!」になることでしょう(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手軽にクログロ~!保つかな?

2017-04-26 20:33:00 | XSR900
この所、ホントに良いお天気続きだね、朝から青空は気持ち良いっす~
でも、今晩辺りは降るって言ってたけどどうなんだろう?
GW中は比較的良いお天気らしいんで、ロングツーを計画されてる人も多いんでしょうな、
いいな~(^q^)

さあ、社畜は満腹にして明日のお仕事に備えましょうかね(笑

四元豚のしょうが焼き定食~!
ヤバいな~、暖かくなってきてコッテリの方に吸い寄せられるわ~
でも、どちらかと言うとブタさんよりも味がしみたタマネギにシンパシー感じるのよね、
なんか白ご飯が美味しくなる味なんすわ、タレが付いたキャベツも同様に美味しいし、
お店ならご飯おかわりできないから安心!安心!(笑


今日は「バイクネタ」と言うよりは「模型ネタ」に近いかも(笑
先日書いたBALIUS2の時に付けてた防振バーエンドをXSR900に流用するお話、
超低速で転けて傷が入っちゃってたんですけどね~

実施したのはちょっと前の事なんですけどね、
傷が入った部分を削り取って違和感無い様にした後、メッキ全体をサンドペーパーで足付けしてから塗装してるんすな、
元はブルーアルマイトだったんですけどね、傷補修で部分的に地がでてますからね、そのままじゃ格好悪過ぎ(笑

そん時に使った塗料は↓土曜日の取り付け前に写真だけ撮っておいたっす。

写真左の「カンペハピオ水性シリコンカラーSP」のつや消ブラック、
右のは併せて買ってた「アサヒペン高耐久ラッカースプレー」の黒、結局使わなかったけど

屋外で使用する目的だし、一番こすれやすい位置になるバーエンドですから、出来るだけ塗膜が堅い塗料で塗りたかったんすね~
塗膜が堅い二液ウレタンを出してくる程では無いかなっと思って、色々調べたらこの2つが比較的堅そうな感じっした。

シリコンカラーってのはあんまし聞いた事無いんですけど「シリコン変性アクリル樹脂」ってタイプのアクリルカラーなんすな、
以前、ハングオンレーサーの塗装の時にも書きましたけど、我が家の住環境的には周りをマンションで囲まれてるんで、臭いがきついスプレーの使用が憚られる・・・
水性アクリル系のは臭い少ないけど、塗膜が弱くて硬化時間が長いってイメージだったんですけど、これは結構速乾性&塗膜厚いみたい
完全硬化にはやっぱし数日かかりそうだけど、数時間で触れるようになるらしいんで重ね吹きも楽かな、
アサヒペンの方も同じような素材みたいですけど、「ラッカー」ってなってるからやっぱし臭いが浮ュて使わなかったっす、実際どうかは分かんないけどね

これで塗膜持ちが良かったら、ブラックパーツが多いうちのXSR900クロちゃんで諸々パーツ換装する時に便利そうな予感、
他色用に用意されてるカスタムパーツって、アルミ地だったりメッキだったりなんだよね、黒基調のバイクに付けると目立ちすぎになりそうだから、黒染めしたいっすわ

塗装にあたって久々に塗装ブース出して来て、排気ファン回したんだけど、ちゃんと動いてくれましたわ、
模型関係から遠ざかって久しいですけど、やっぱし楽しいっす~(笑
ハングオンレーサーもエアブラシもホコリ被ってるけどね・・・

今はバイクで走りに行くの優先になっちゃってるけど、そのうち時間に余裕が出て来たら模型関係も復活してみたいですね~
最近はRCバイク関係はあんまし情報取ってないけど、どんな感じなんだろう?
まだ盛り上がってるのかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若くても分かってるね~(笑

2017-04-25 20:31:00 | XSR900
引き続き良いお天気、朝から青空だと辛い出勤の旅も多少は快適(笑
朝から「全日本もう帰りたい協会」の会員認定っすけどね~(笑

ホント、唯一のお楽しみは夕ご飯だけっすわ、
後は唯々「早く週末にならないかな~」と念じておりまする(笑

初心に戻るべく!紅鮭の炭火焼き定食!
やっぱ定番をおろそかにしちゃいけませんな~
日本人で良かったわ~っと思わざるを得ませんねぇ、落ち着きますわ
でもお店は落ち着かなかったっす、どう見ても乳幼児と思われる子供連れが居てずっと奇声を上げ続けてるんだもん(;´д`)
ドレスコードとかは好きじゃないけど、家族連れと折るさいオバチャングループ追い出したら売り上げ上がったってカフェオーナーさんのお話とか、納得しちゃうよね~


そうだ!もう一個書き忘れてる事あった!
日曜日の「首都近郊ダム巡りの旅 第7段&第8段」の時のお話~

長柄ダム(市津湖)を後に、帰路につく前に軽くお昼ご飯食べておこうって事で寄ったコンビニの駐車場、
何時もの様に端っこに駐め様と思ってウロウロしてたら、珍しいバイクが駐まってた↓

SUZUKI RGV250γ(VJ21A)
この写真と一緒のペプシカラーのやつっす!

思わず持ち主さんに「良いバイクですね~」って話しかけちゃったオッサン一人(笑
そのライダーさん、えらい若い男の子っしたわ、20歳前後かな(驚
「こんな格好良いバイクは他に無いから良玉探しまくって買いました~」って言ってた、
若いのに分かってらっしゃる、感染してるのかな?(笑

サーキットに走りにいったりもしてるそうで、カウルとかは結構ボロボロになってましたけど、補修して大事に乗られてる模様、
130kgほどで70ps出てますから、クローズドで走ったら超楽しいんでしょうね~

NSR250RやTZR250は目にする事も多いけど、Vガンマ君でしかもV21はほとんど目にしないからちょっとビックリでしたわ、
足回りが痘ァ&ガルアームだったんでVJ22Aかと思ったんだけどVJ21Aだって言ってた、流用してるんかな?

最近大型免許も取ったそうなんだけど、このバイクを手放すのは忍びなくて乗り換えられないそうな、分かるね~その気持ち、
2st250ccレーサーレプリカには大型バイクの余裕のヨッチャンには無い面白さがあるもんねぇ

でも補修用部品が少しずつ出てこなくなってきてるそうで、維持するのは大変みたい、
オークションとかで部品調達したりする手間考えると現行車に乗りたいって、ツーリングも不安だしね~
最悪の場合、アプリリアのRSからも流用できるから何とかなるって言ってたけど、現行車と比べたら大変だわな、お察ししますわ、

若者のバイク離れが声高に言われてますけど、逆にコアな若者が出現してる模様(笑
XSR900に付いてるナビに食いついてたのが今時の若者っぽくて面白かったわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

微妙な違いで楽々っしたわ~

2017-04-24 20:27:00 | XSR900
昨日は随分と春らしい気候でしたけど、朝夕はチョビット寒いね~
厚着するほどじゃ無いっすけど、薄着では肌寒い感じかな、
まあ、ツーリングには打って付けな感じっすかね、今日からまたお仕事っすけど・・・

やっぱしお仕事ストレスを癒すには美味しいご飯かな~

チキンかあさん煮定食!って、なんか暑そうね・・・
お腹ャJャJなこのメニューを選択したのには理由がございまして・・
会社出たら意外と涼しかったのもあるんですけど、通された席に冷房直撃してて寒かったのよ~
大戸屋さん、気が早いって~(笑
お店出る頃にはャbカャJになってたから丁度良かったけどね~


そうそう、昨日は「テストツー含む」だったのに総評を書き忘れてましたな(^_^;)
ハンドル換装、各レバー可梼ョと換装の件っすね

まずはハンドルバー換装、
幅3cmの短縮、しぼり角2度プラス、若干垂れ気味にセット、
純正との差異的には言われなきゃ分かんないレベルなんすけど、感覚的には随分違うもんですね~
BALIUS2の時は純正と同じ形で低くしただけだったので、あまり差は感じなかったけど楽にはなった、
今回は明らかに上半身のャWションが自然になりましたわ、普通に手を伸ばすとそこにグリップがあるって感じ、

純正ハンドルはほぼフラットにセットされてたんで、垂れ気味にセット&絞り角プラス(垂れ角プラス)だったのも相まって違和感ゼロに近いっす~
もう少し垂れ角を付けてもOKな気もしますけど、ハンドル位置が近くなりすぎても使いづらそうなんで、現状くらいが一番かな、これは完全に好みの問題だと思いますけどね、

続いて可梼ョブレーキ/クラッチレバーの件、
ぶっちゃけ、感触的には純正レバーの方が格段に良いと思いますわ、
BALIUS2の時にも別メーカーの同等品を使ってましたけど、このレバーって角が立ってるのよね
僕は慣れちゃってるんで問題無いんですけど、慣れるまでは角が当たって違和感アリアリ
指が引っかかりやすいってのはあるんだけど、逆に引っかかりすぎる感も無きにしも非ずっすな

高価な可梼ョレバーなら純正チックなのもあるんだけど、レバー類は消耗品と考えるとお金はかけたくない感じ、
まあ、慣れてるから良しとしましょうかね~
クラッチレバーの調整が出来るようになったのは結構嬉しいっす、っても近すぎてもキレが悪くなってダメですけどね

っと言うことで、ハンドル回りの換装結果は概ね良好。ほぼ満足行く物でしたわ、
ガンガン攻める人だったらもっと垂れ角付いたセパハンとかの方が良いのでしょうけど、XSR900君はそういったバイクじゃ無さそうだし、
僕もそういった人じゃ無さそう(笑

これで耐風圧以外のャWション関係は完了っすかね~
風圧はスクリーンとかビキニカウルに頼るしか無いから、次回カード締め日以降かな、
でも、スクリーンってなんであんなに高価いんですかね?(笑

なんにしても、違和感解消されたのはバッチグー!
更に乗りやすいバイクになりましたって事で満足!満足!、心置きなく走れます~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テスト&お楽しみツー!(笑

2017-04-23 18:31:00 | XSR900
夕べは意外と雨降り続けてましたけど、今日はすっかり晴れましたな~
朝方は少し肌寒かった感じっしたが、空模様は上々、絶好のツーリング日和!
昨日交換のハンドルバー&ブレーキ・クラッチレバーのテスト・微調整ツーに行ってみますか~

ホントに良いお天気ですな~
少し雲は出てますけど、昨日とは打って変わって青空が青々!

クラッチワイヤーの遊びを調整しつつR357を千葉に向かって進みましょうかね~
っと言っても、何時もの様に房総半島沿岸部を走る訳じゃないっす、

稲毛の先からR53→R129って感じで成田方面っすな、
ずっと街中を走って行く感じっすけどね、

東金の辺りまで来ると流石に山間を切り開いた風な道になってきますね~
っても、奥多摩みたいなクネクネじゃ無いけどね、
それでもそこそこ楽しい道、悪くないね~

っと言うことで目的地に到着!

「東金ダム(ときがね湖)」!
そうそう、首都近郊ダム巡りの旅 第7弾っすな~
今回は千葉県のダム1個目っす、
でも、大規模な治水ダムと言うよりは遊水池に近い感じね、利根川からの支流をここで溜めてる模様、

周りには遊歩道はあるけど、施設らしい施設は皆無ですな~
でも自然は満載、野鳥が多いのか鳥のさえずりが結構聞こえて気持ち良い!

放水路方向もガッツリ自然な感じね~
芝生敷きの展望広場とかもあって、ピクニックするには良い場所かも!
閑散としてたけどね(笑
周りには新興住宅街が建設中だったり、チト変わった環境っすな、

遊歩道歩いてたら恐い看板!

東金ってばマムシ居るの?
あんまり草むら歩きたくない環境だわ~

東金ダムに着いた段階でまだお昼過ぎくらい、まだまだ時間はありますな!
第二目標に転進してみましょうかね!

っと、第二目標に向かう山道だとGSあるのかチト心配、東金駅の方に出て給油してから向かいますか~

2017/04/23 給油
積算:2,289.0km
走行:210.0km
累計走行:2,242.0km
単価:¥137.0
給油:9.53L
燃費;22.04km/L
累計燃費:19.41km/L

引き続き良い燃費が出てますな、高速道路走行もあったし、XSR900の走らせ方に慣れてきたかな?
さあ、山間の農道を通って第二目標に向かいましょう!

R301を少し戻ってR83→R132→R128って感じ~
道幅狭いしスピードは出せませんけど、中々のワインディング、
悪くない!悪くないですぞ~
でも、農道ぽい感じでジッチャン&バッチャン多いから気を付けないとね(笑

っと言うことで第二目標地点に到着!

「長柄ダム(市津湖)」!
連続で首都近郊ダム巡りの旅 第8弾
なんか湖面の風景が東金ダムとほとんど変わりませんな(笑
説明分を読むと、どうやら東金ダムから長柄ダムに向かって水路を結んでる感じなのね、計画水路になってるみたい、

放水路の構造も東金ダムと一緒っすわ

計画放水というよりは、満水になると下流に流れる構造なんかな?
ここの先は外房まで続いて大多喜ダムまで繋がってるみたいね、結構な長さの水路だわ、
今度は大多喜ダムにも行かないとね~

長柄ダムには真ん中辺りを通る橋があって、渡って行くと商業施設スペースになってるみたい

ちょっと休憩できる所があるかと思って、湖をぐるっと回って行って見たんだけどね、
農産物即売所とラーメン屋さんがあるだけだったわ、

でも、湖の周りの道は中々のクネクネ具合、交通量も少ないし結構楽しんでしまった(笑

相変わらず道は狭いし見通しも悪いんですけどね、
アップダウンも結構あって、カナリ楽しかったわ、もう何周かグルグルしたかった(笑

もう少し走りたかったっすけど、取りあえずの目標プラスアルファ、各部微調整も完了しましたんで、早目に帰りますか~
って事で、比較的早い時間帯だったんで、帰りも下道使ってノンビリ帰路
まあ、それなりに飛ばしたけどね(笑

本日の走行距離:164.8km
ここ最近では身近面距離でしたけど、それなりに楽しかったわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さあ、サクサクッといっときましょう!

2017-04-22 18:07:00 | XSR900
今日は一日中変なお天気っしたな、雨降りそうで降らない感じの空模様、
天気予報では晴れになってたんだけどねぇ~
まあ、今日はお聡恆蜑・セし、多少降っても良いんですけどね、

程よい朝寝坊の後はお聡恆蜑・Tクッと終わらせて~
折角速攻で届いたんで、ハンドル関係の交換作業やっておきますかね!

まずは現状の純正ハンドルの取り外しっすね、
左側パーツから外して行きましょう、

XSR900はクラッチワイヤーのアジャスタを結構開いて付けてあるんでワイヤー外すの楽で良いですな、
アジャスタの締め込みだけで取り外せてラクラク、
でも下1本で止めてあるクラッチホルダーは頂けませんな、グリップ外さないと取れないもん、

続いて右側パーツの取り外し、

ブレーキとスイッチを取り外した後はスロットルは緩めるだけね、
取り外すと再組み付け面唐セもんね、

っと言うことで純正ハンドルの取り外し~

クランプから外したらスロットルを引き抜く感じね、
まあ、難しいことは皆無ですな、

純正とエフェックスさんの違いはこんな感じ、

幅は変わらないんだけど、純正はバーエンドがグリップの中に入り込んでますからね、その分幅が狭くなる構造、
幅よりもシボリ角がついてるのが今回の主目的なんすな~

後は逆の手順で組み付けていけばOK

ハンドルバーの交換だけなら、この後、微調整しつつ組み付けですけど、今回はレバーの交換もありますから、このまま仮組みのまんまっす、

まずはブレーキレバーの交換っす、

こっちは取り付けるだけだから簡単ね、
下側のロックナットを外したら上からマイナスドライバでピボットピンを抜くだけね、
新しいレバーはピボット周りをモリブデングリスでグリスアップして組み付け、

続いてクラッチレバー

こっちは下側ナットでとまってるだけね、
純正のブッシュを流用ですな、クラッチレバーってなんでこんな構造になってるのかね?
ワイヤーも仮付けして完了!

これで転けてレバー折れをくらう事も無くなりますな~
予想以上の転け方だと折れるかもだけど、先端部だけ折れる分には帰ってこれるからOK

取りあえず交換作業は完了!
ャWションの微調整に行ってみましょうかね、各ボルトの締め忘れに注意!

分かりますかね?
今回のハンドル交換の目的はハンドル幅を狭くするだけじゃないんすわ、
ハンドルエンド側を少しだけ垂れた角度にしたかたんだよね~
広いハンドル幅も相まって、腕を上捻りした体勢なんで疲れちゃうんだわ、これで解消できるかな~

モタード・オフ車風のハンドルレイアウトはリーンアウトはしやすくて良いんですけどね、ネイキッドの少し垂れたハンドルになれてる身としてはチト辛いんですな、
まあ、MT-09とほぼ同じでシート位置が後ろ、タンク幅が広いって感じで、若干ちぐはぐになるのもしょうが無いって感じですかね、

ハンドル幅はこんな感じ~

大きなバーエンドも相まって少しだけ狭くなった感じですな、
これなら車検もOKかな~

明日は晴れそうなんで、テスト走行も兼ねてひとっ走り、
レバー位置やらハンドル角度やら微調整して作業完了っすね~

作業終わって部屋に帰ってきたら雨降り出した・・・
作業中に雨降られないとは、AmeOtoKo50にはあるまじき・・・(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう来ましたね~!

2017-04-21 20:33:00 | XSR900
今日は朝からドヨ~ンとしたお天気でしたな、通り雨もあったのかな?
気温的には爽やかな感じなんすけどね、お空が灰色だとイマイチのらないね~
天気予報では日曜日はOKみたいなんで、胸をなで下ろしておりまする

昨日はこってりいっちゃったからね~
今週の締めくくりは~!

しまほっけ君炭火焼き定食!
今日もガッツリはみ出してますね~、少し細身かな?
でも、身が厚いんですよね、食べ応え十分っすわ、ホッカホカだしね、
やっぱし週一では食べておかないと落ち着きませんな~
鯖君&しまほっけ君で週末も穏やかに過ごせそうね(笑


そうそう、ホンダさん、満を持して発売決定っすな~!

CBR250RR(2BK-MC51)

どうもCBR250と聞くとMC14~MC22の4気筒を思い出してしまうのは僕だけだろうか~
まあ、前作の単気筒は別としても、250ccだと2気筒が効率良いっすわなね、
4発のBALIUS2は良いバイクでしたけど、回り過ぎちゃってね(笑

最高出力:38PS/12,500rpm
最大トルク:23N・m/11,000rpm
車両重量:165kg(ABS167kg)
希望小売価格:
マットガンパウダーブラックメタリック
ソードシルバーメタリック
 756,000円(本体価格 700,000円)
 806,760円(本体価格 747,000円)・ABS
ヴィクトリーレッド
 777,600円(本体価格 720,000円)
 828,360円(本体価格 767,000円)・ABS

えっと、これ250ccでしたよね?(笑
ホンダさん強気の価格設定してきましたな、無印でも70万越えか~、MT-07買えるよ・・・
YZF-R25とGSX250Rが50万円台、Ninja250が60万円台、ちと厳しく無いっすか?

ホンダさんのサイトで各部の仕様をみると納得のお値段ではありますけどね、
直制御のスロットルバイワイヤだし、走行モード切替有ったり、250ccとでは要らないかな~って機能もてんこ盛りっすもんな~
カウル形状も凝ってるし、他社がコストダウンで土管みたいなマフラーなのにこれは小洒落た形にまとめてるしね、

このクラスってばバイク初心者だったり、より手軽にバイクを楽しみたい人や維持費をかけたくない人向けだったりしますからねぇ、値段も重要な気がする
僕もそうでしたが、性能出し切って楽しみたい!って人も中にはいますけどね、
チト高すぎるかな・・・
リターンする人にも乗りやすいバイクだとは思いますけど・・・

なんにしてもレースやってる人は嬉しいかもっすな、JP250とかにも出てくるしね、
HRC仕様のレースベース車も出るみたいだし、
草レースとかも楽しそうですよね、一度やってみたいわ~

大型バイクの重さ、走り出すの面棟Lさ(笑)で250ccに戻る人が結構いるそうな、
僕も歳取ってきたらそうなる可能性も無きにしも非ず、
このクラスの存続は結構重要かもね、でも、その頃には電動バイクが主流になってるかも、ってかバイク自体が衰退してる可能性もあるな・・・

リターンオッサンは別としても、この値段じゃ若者のバイク離れは致し方ない・・・
そういう意味では僕は良い時代に青春してたな~(笑
あの頃もバイク自体は高い買い物だったけど、モデルチェンジ早いから中古の上玉がゴロゴロしてたからねぇ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする