リンダ リンダ リンダ リンダ!

ヘッドレスベース楽器日記→RCバイク(ハングオンレーサー)日記→BALIUS2日記→XSR900日記へ~

いや~(;^_^A

2014-02-28 20:30:00 | BALIUS2
今月は大雪大会だったし、アオちゃん(BALIUS2)に全然乗ってないな~って思った。
いつから乗ってないのかこの日記で調べてみたら~

1日(土):LEDウインカーテスト
2日(日):雨・ダラダラ
8日(土):雪・ダラダラ
9日(日):残雪・都知事選
11日(祭):雪・LEDウインカー換装
15日(土):雪・ダラダラ
16日(日):残雪・ダラダラ
22日(土):私用・ダラダラ
23日(日):東京マラソン・ブレーキメンテ

マジで今月1回も乗ってなかった・・・orz

更に調べて最後に走った日は1月26日(日)。
新調したブーツ、BLACK ANKLEを下ろした日でした・・って、折角買ったブーツ、1回しか履いてないよ・・・

昨年は年末年始から椎間板ヘルニアからくる坐骨神経痛で苦しんでたからしょうがないけど、今年は歩けなくなる程じゃないんですけどね・・・
冬用バイクウエアは全然傷まなくて良いけど(爆

こんな調子だから距離が伸びないんだよね~
長く乗り続けるには適度に動かして、各部にオイルを循環させてあげた方が良いとは思うんですけど、中々・・
いざ走りに行くと、ストレス解放モードでぶん回すし(笑

大丈夫か?アオちゃん・・・

と言う事で、明日はお休み~
現実逃避の旅に出ます・・・電車で(爆
探さないでください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

/(-_-)\ こまった~

2014-02-27 20:30:00 | BALIUS2
我が家のお隣には超古い木造家屋が建っておったんですけど、その老朽化に耐えかねて住民はお引っ越し。数年間の無人廃屋期間を経て、この度不動産屋さんに売却されて取り壊し
隣が無人廃屋ってのも治安的にはよろしく無かったんで、良かった良かったってお話なんですけどね~

どうも、その不動産屋さんが雇った解体屋さんってのが、ちょっとアレなんすわ
今月10日までに終わりますって書面が来てるんだけど、まだ終わってないの。
毎週の大雪とかで遅れが出てるんだとは思うんですけどね~

解体家屋の周囲って普通は足場組んで防音シートで遮蔽するじゃないですか
その処置が超いい加減なんす。隙間だらけで道路に面した方は覆ってもいない。

だから解体中の中が丸見え、埃は出し続け・・・
解体半ばの所にユンボ君がず~っと鎮座しております。

こういう機械ってレンタルですよね?
工期が大幅に伸びてるからレンタル代が凄そうだな~ 人ごとですけどね(笑

工事を実施してる時間帯には僕は会社なんで、特に不愉快な事もないんですけどね

先日のブレーキメンテナンスの時に、顔が青くなりました・・・

ご存じの通り、我が家は青空ガレージ。
工事現場の直ぐ横にアオちゃん(BALIUS2)はおるわけでして
解体で出た砂埃が吹き付ける環境だったりするのよ~

バイクカバーかけてあるから大丈夫だろうって高をくくってたら~
カバー内に入り込んだ砂埃がカバーの裏地でこすられて・・・・

タンクの塗装に細かな傷が・・・・・orz

ワックスかければ何とかなりそうな程度なんですけど、
今度、不動産屋が来たら文句言ってやらねば!(怒

余談ですけど、何で「ユンボ」って言うのか知らなかったんですけど
あれって、商品名だったんすね(驚
フランスのメーカーさんが出してた建設機械の名称が「ユンボ」なんですってね~
パワーショベルカーの事をどこかの言葉でそう言うのかと思ってた(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ん・・・

2014-02-26 20:20:00 | BALIUS2
MotoGPもJRRもまだ2014年シーズンは始まっておりませんが
先日TwellV(BS12)でバイク情報特番やってましたね~

14年シーズンを盛り上げるため、勿論録画までして見ておりました(笑

TwellVさん、超マニアックな全日本ロードレース/モトクロスまで無料で放送してくれる、ありがた~いテレビ局っすよね~
スカパーなら有料放送あるのかな?

昨年は鈴鹿8時間耐久をフル放送してくれたり、地上波ではスャ塔Tーも付かない様な番組でも一生懸命放送してくれますな。
若干、番組作りがたどたどしいのはご愛敬っすね(笑

そんでもって今回のバイク情報特番なんすけど~

なんか違和感有ったのは僕だけだろうか・・・・

なんか昭和の深夜番組みたいなノリが・・・・

バイクに乗らなそうなおネエちゃんの、しどろもどろな自己紹介とか・・・・
赤●爵のCMコンテンツうざいし・・・

折角YAMAHAまで行って中須賀がゲストなら、14年シーズンの動向とか、打滴ONDAのマシン開発とかの話が聞きたいのに・・
TWINSさんはご自身も大型乗りだし、レースに出たりされてますから許せるとして~
「これから勉強します」とか言っちゃう人がナビゲーターって・・・

まあ、おネエちゃんは嫌いじゃないので良いですけどね(笑

ド●キンのF1初解説を思い出した(爆

TV業界も大変なんだろうな~
少ない予算でギリギリ作ってるんだろうね
特に後発のBS11・BS12には頑張ってゴリゴリ・マニアックな番組作ってもらいたいわ~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

要らないものでも~

2014-02-25 20:40:00 | BALIUS2
何でもかんでも取ってある。というか捨てられない人なんです、私(笑
だもんで、過去はまりこんできた各種趣味のグッズが溜まりに溜まって収集が・・
現在はバイク用品一本に絞り込まれつつあるんですけどね~

そんな必要性の低いお宝の山の中から発掘!
自転車用で使ってた保冷ボトル。

普通の給水ボトルは柔らかいPP製。押しつぶして中身を口の中にシャーって。
このボトルはチト違います。アルミ製で内側がコーティングされてる。
冷たい飲み物を冷たいまま(今のパーソナルマグほどの保冷性能は無い)って代物っす。
自転車で長距離を走る事が無くなった現在、全く必要無いものなんですけど、やっぱり捨てて無かった(笑
外側の塗装はだいぶ退色しちゃってますけど、材質的にはマダマダ現役。
首の部分には樹脂製の密閉蓋用ネジ山が装着されてたんですけど、強引に取り外しておきました。

さて、このお宝を何に流用するかと申しますと↓

先日のブレーキフルード交換で使用したキジマさんのチェンジャー君。
折角ボトル内に不圧を貯められる構造なのに、ボトル材質が柔らかいせいで、その効果が発揮できない。

試しに↑のアルミボトルにはめ込んでみたところ~

悪くないな~
ボトルの首がチョコット返しがあったんで、上手く密着できるか分からなかったけど、ホースバンドで締めたら、完全密着って感じになりました。

ブリーダーボルト側のチューブを指で押さえて、ャ塔sングを10回ほど。
キャップのゴムが内側に凹みはしますが、ボトル自体はビクともしない!
真空ャ塔vで引くタイプほどの効果は無いでしょうけど、カナリ効率の良い作業が出来そうな予感っす!

次のフルード交換の時に使ってみましょう。
数十回ャ塔sング→ブリーダー開け って感じで実施すれば、フルードの継ぎ足しに全神経を集中できる。
面唐ネエア抜き作業が、一気にお手軽作業に~

って次回は1年後になるか、2年後になるのやら(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そろそろ春かな~

2014-02-24 20:41:00 | 独り言
昨日も予報に反して昼間はャbカャJsun
なぜかアオちゃん(BALIUS2)もチョーク無しで一発始動してたし~
今までこんなにスムーズに始動した事無かったんでビックリした(笑

今日は少し寒かったですけど、明日からは例年並みの気温になるみたい、もう2月も末ですからね、少しは春めいてくれないとね、腰が・・・・

ソチオリンピックも昨夜の閉会式で終了~
寝不足の方々も安心して眠りにつけた事でしょう(笑

かく言う僕も少々寝不足っす。
普段はスメ[ツ観戦とか一切しないのよ。贔屓のチームとかも全然無いし。
スメ[ツニュースとかも一切見ない。

でもオリンピックとか、ワールドカップとかは見るね~
レベルの高い戦いってのはどんな種目でも見てて面白いと思いますね
特に冬期オリンピックは普段はお目にかかれない競技のオンパレードっすから、カナリ楽しめましたよ~
日本人選手が出場してる競技は勿論ですけど、出場してない競技でも結構ワクワクしながら見てました。地味だけど、バイアスロンとか結構好き。

日本チームが頑張ってたからかもしれないけど、カーリングって見てて楽しいですね~
あんな静かな競技なのに、氷上が超白熱してる。戦術・戦略・技術・運、全て無いと勝てない競技って凄いわ。
ずっと一緒のシムソンズのお二人は見てて微笑ましいし(笑

まだこれからパラリンピックもあるのですが~
あんまり放送は多くなさそうですね~
実はこちらにも興味津々。
選手達も凄いと思うんだけど、周りも凄いっすよね、サメ[トする技術スタッフとか、用具の開発メーカーとか。
チェアスキーとか技術の塊っすな。1本モンでレーシングモデルって、なんかF1みたいですよね、個人種目でもまさにチームで挑むって感じ。

見てて感動しても、自分でやろうとは思わないんだよな~(笑
挑戦してみよう!って考える人は1.5人前体重なんかにはならないんだろうな~(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝からね~

2014-02-23 18:12:00 | BALIUS2
ヘリコプターが五月蠅くてね~(>_<)
家からワンブロックの道が東京マラソンのコースなのよ・・・
10時過ぎにトップが通り過ぎたんで、真上を報道ヘリがブンブンとね~
勘弁してほしいわ~

っという事で、通りが横断禁止になってたんで、どこにも行けず・・
しょうがないので当初の予定通りブレーキフルード交換行ってみましょうかね~

でもって、今回のニューグッズ、キジマさんのフルードチェンジャー

製品写真では足つきボトルだったんですけど、改良されてました。
ボトルを置くときに安定するように金属製(アルミ鋳物?)のベースが付いてた。
ユーザーの声をフィードバックしたんでしょうね~ヨイヨイ!

ところが、この台座、少々ユルユル。ボトルが簡単に抜けちゃうのよ。
だもんで少々改良しておきました↓

台座の内側に自転車チューブから切り出したゴムを貼っておいた。
これでボトルも安定。抜き取りも楽々っす~(^。^)v

では行ってみますか~
まずはフルード飛散防止の為に濡れタオルをタンク前部に~

フルード垂れたのに気がつかなかったら、洒落になりませんからね~
下手な塗装剥がし剤より塗装を痛めますからね~(経験済み

そんでもってチェンジャーをセット。

メガネ君もちゃんと差して、準備完了。

リザーバータンクを開けてみると~

意外と変色してませんね。
透明だったフルードが少し黄色っぽくなってる感じっす。2年弱でこんな感じだから、やっぱり長期放置はやばそうっすね~
ここからは勢いでャ塔sング&吸い出し~
徹底的にエア抜きしたかったんで、新しいフルードも結構消費しました。

続いてリア側。

ャbド蓋が奥まってて外せないので、ャbドごと外してみました。
意外とフルードは劣化してませんね~
リアブレーキはフロントほどは使ってないんで、その分劣化が遅いのかな?

リア周りはマフラーとかに阻まれて作業スペース狭いっすね~

作業し辛いってほどでは無いですけどね。

でもって、リアもャ塔sング&吸い出し~
出始めで茶褐色のフルード出てきてビックラ扱いた(笑
リアはキャリパー内のフルード容量が少ないから劣化が激しいのかな?
換えて良かったわ(^。^;)ホッ!
リアブレーキは元々あまり効かないんですけど、最近ちょこっとタッチが悪い気がしてたんですよね~<ホントか?(爆

諸々確認しつつ作業終了~
最後にブレーキ周りに水鰍ッてブレーキフルード交換完了!

前後共に若干タッチが良くなった~  気がする(笑

今回はHONDAさんのDOT4ULTRAの500mlを使ったんですけど、これって結構余りますよね
大盤振る舞いで使ったんですけど、実質250mlくらいあれば十分かな?
前回のブレーキキャリパー交換やメッシュホースへの換装の時に、1L入りの格安フルード買ったんですけど、そいつも結構余ってる。

みんなは残ったのどうしてるんだろう?
捨てちゃうのかな?もったいないけど、吸水して劣化したら使えないですから、使い切りが一番良いのでしょうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年みたいにね~

2014-02-22 20:10:00 | BALIUS2
関東地方は今年は大雪の当たり年なわけでございますが~
豪雪地帯の方からすれば大したこと無いって感じなんでしょうけど、全く雪備えしていない僕らにとっては死活問題っすな~
交通機関は麻痺、物流ストップ。下手すると今の山梨みたいに孤立する可能性だってなきにしもあらず・・・
アオちゃん(BALIUS2)では雪道走るのは無謀の一言。

緊急時の足の確保、ちょっと考えちゃいますよね~

関東地方を含めた太平洋沿岸部は大地震の可能性も捨てきれないし、緊急対応用車両の必要性は多少考えておかないと。

という事で、多少の冒険が出来るバイクも欲しくなってくる。
とは言っても大きなオフローダーとかは必要無いので、ちっちゃいミニバイクなんかが良いのかな~?
でも原付(50CC)じゃ機動力なさ過ぎなんで、二種が良いのか?

意外とスクーター以外の二種ってあんまり無いのよね~
ロードスメ[ツ系じゃ非常時に意味無いし~

KAWASAKI KSR-PRO

KSRも4stになって面白みは減ったけど、オフ系のタイヤを履かせれば走破性は悪くないのでは?
セカンドバイクとして持つなら、こいつが第一候補だな!
緊急時には結構働いてくれそう!

HONDA エイプ100

古くからあるCB125系のエンジン搭載で、安心感は抜群でしょうな~
取り回し性能や走行性能を考えるとピカ1かも~
実のところ、ちょっと欲しい(笑

HONDA グロム

こちらもHONDAさんならでは、カブ系125ccエンジン搭載。
スタイルの割にオーソドックスな心臓部で、これまた安心感は大した物。
デザインがもう少し好みなら候補に入ったかな?


ここまで考えて、チョット目線を替えてみた。
真面目に走破性とか安定感、壊れない安心感、航続距離の長さとかを統括して
エマージェンシー・バイクとはなんぞや!って事で

こういう選択もあるのかも↓
HONDA クロスカブ

ハンターカブから連なる、HONDAお家激}シン。
ビジネスバイクにスメ[ツテイストを取り入れて、結構おしゃれ(笑
心臓部は安心のカブ系。
足回りもそれなりにグレードアップ。
積載量抜群のリアキャリア付き!
オフ系タイヤを履かせれば、向かうところ敵無しって感じになるか!
お~以外に悪くない!ってか嫌いじゃない!


などと妄想したくもなる昨今のお天気事情ではございますが~

勿論、保管場所も購入予算も無い!(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完全に忘れてた・・

2014-02-21 20:32:00 | BALIUS2
アオちゃん(BALIUS2)のカスタムもウインカーLED化で一段落したし、
メンテナンスも昨年末に入院したときにオイル交換してもらっちゃったんで、弄ること無くなっちゃったな~って思ってたんですけど・・・

完全に忘れてた!↓

聴くだけBluetooth買った時についでにやろうと思ってた
「HONDAブレーキフルードDOT4 ULTRA」
調べたら昨年8月末に購入しておりました(;^_^A
その後入院騒ぎやら、なんやらあって、完全に失念しておりました。

そんでもってメンテナンス履歴を探ってみると・・・
ブレークフルード交換したのは2012年6月初旬の様でございます・・・
フロントはブレーキ・キャリパーをNSR250R MC21用のと換装したときに替えて以来みたい・・・
リアはもう少し後にメッシュホースに交換したときが最後
前後共に1年半以上放置していた模様・・・

まあ、ハードな乗り方でも無いんで、発熱による劣化も少ないだろうし、2年程度は大丈夫かとも思いますが、メンテナンス系の教本ではブレーキフルードは1年交換ってなってますよね~
吸水しちゃって劣化しててもつまらないんで、土日でやっておきましょうかね~

って事で、ニューグッズも調達しておきました。↓

キジマさんのブレーキフルード・チェンジャー

注射器の吸引力とワンウエイバルブで負圧を発生させて、ブレーキフルードの抜き取り交換をスムーズに行おうってグッズですね~
ハンディ真空ャ塔v式の物やコンプレッサーを利用する物もありますけど、こいつがイチバンシンプルな感じで使い勝手が良さそう。
勿論、一番安いってのが選定理由(爆

これがあれば、フルード交換時はフルードの継ぎ足しに集中していられるから、作業が超捗りそうな気がしますね~
今までも自転車のMAGRAで使ってた注射器で負圧かけてましたけど、こっちのはボトルに廃フルードが溜まってくれるから手間いらず。

ボトルが樹脂製なのがチト心配。負圧かけ過ぎたら凹むんだろうね(笑
この辺はアレンジして金属製ボトルに換装したら、更に良くなりそうな予感。
付属の取説では負圧と言うより注射器で吸うって書いてあるけど、少し多めに引いて使う機構だよね(笑

後は実施するだけなんすけど~面棟Lくなって後回しにしちゃうかも(笑
今度の4月でアオちゃん納車2年経過なんで、クーラントとかも交換した方が良さそうだし、そんときまで、延ばしちゃうかも(爆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の方向性~

2014-02-20 20:22:00 | BALIUS2
物欲と言う物は一つの方向ではなく、多方面に向かう物でございまして~(笑
バイクのカスタマイズ・パーツやバイクウエアに向かう事もあれば、メンテナンスグッズに向かう場合も御座います~

という事で、今最も気になっているのは「工具」
ハンドツールに関しては、自転車時代、ハングオンレーサー時代に入手してある工具+アオちゃん(BALIUS2)導入後に購入した工具で、ほとんど賄えてはいるんですけど、
自動ツールがチョコット気になっております。

自動車・バイクメンテナンスの場合、空気圧利用のエア工具が便利である事は分かっているのですが、今のところ大がかりな設備(コンプレッサー等)を設置しておく事が出来ませんので、導入するとなると「電動」っすね
現在、7.2Vのドリルドライバと100Vのミニルーターは有りますけど、整備用にはいかにも非力・・・

と言うことで、インパクトドライバが欲しいな(^p^)
100V用も有るけど、やっぱバッテリータイプのが使いやすいかな?
最近のは18V以上でパワーあるみたいだし~

makita

RYOBI

Panasonic

HITACHI

BOSCH

BLACK&DECKER

各社ハイパワーモデルを揃えてますね、この方々なら多少固着したボルトでも対応出来そうな気がするな~
でもね・・・・

「超お高い!」(泣

プロ用電動工具とはいえ、こんなに高価とは思わなかったっす・・・
打撃を与える工具だけに、構造的にも相当丈夫に出来てるだろうし、しょうがないのか~
予備バッテリーとかも入れると、洒落にならない価格ですね・・・

あとは廉価工具のストレートさんのオリジナル品

19V以上でソケットもそのまま使えるんで、使い勝手は悪く無いんでしょうけどね~

やっぱり電動工具は専門メーカー品が良いかな~
パーツやメンテナンス考えると国内4社が良いと思うんですけどね、手が出る値段じゃございませんね。
そうやって考えると、コンプレッサー1台有れば、ハンドツールは割と安価なエア式の方がお得って事になるのかしらん?
でも、その場合は騒音対策とかも考えてガレージ必須だな~(;^_^A

今後も根性と馬鹿力と手動ツールで頑張ります・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これは中々~

2014-02-19 20:33:00 | BALIUS2
週初めの天気予報ではどうなる事やらと思ってましたけど、なんとか週中大荒れpikasnowpikaは回避されたようですね~sunsun
良かった良かった(^。^;)ホッ!
まあ、週末に走りには行けないんですけどね(笑


それはさておき、とうとう正式発表されましたな~↓

Kawasaki Ninja250SL

単気筒バージョンのNinja250っすな!
これは中々面白そうですね~

根っからのマルチ好きですけど、「オートバイの科学」に心酔してた身としては、ツインより単気筒の方が好きだな~
ツインと違ってトラスタイプのフレーム。車重はツインと比べて20kgも軽いんだって!

CBR250Rの対抗馬って感じになるんすかね?
デザイン的にはこっちのほうが全然好きですけど(笑

基本デザインはツインを踏襲しながらも、独自のコンパクト感もあって好印象。
ワンメークレースや単気筒プロダクションレースのベースとしても面白いっす。
GP-Monoの草レース版とかが盛り上がりそうな気配っすな~
単気筒ならではって感じで、エンジンチューンアップパーツとかも、色々発売されそうな予感。
シングルってエンジン系のパーツが安上がりで良いですよね。マルチだと×4になるからな~(笑

これはチョット欲しいかも!
こうなるとZ250SLも出てくる可能性あるな~
出来れば型式はZ250FSってしてくれると、なんか嬉しい気もする(笑
BALIUS3Sでも良いかな(爆
海外仕様の300ccモデルも出てくるだろうから、そっちも面白そう。
更にボアアップさせてZ400FSなんか出たら、買っちゃう可能性高いな~
アオちゃん(BALIUS2)を手放す気は無いんですけどね(笑

最近のKawasakiさんはバイク乗りの裾野を広げるラインアップ展開。
バイク人気を少しでも上げようって姿勢が凄く良いですよね
某Y社の様に中小排気量スメ[ツは作らないよってのとは全然違いますな(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする