goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

畑はもう「春色」。

2005-02-10 22:55:48 | 有機農業/野菜&ハーブ
昨日から暖かくなってきたので、
久しぶりに雪がとけた畑に出た。

わたしが肩を痛めているので、
今年の冬野菜は、ともちゃんの担当。
トラクターで起こしただけの畑に、
畝を立てないで、いろんな種を混ぜてばらまいた。
それだけで、作付けしたよりも立派な、
大根やニンジンがちゃんと育っている。

20年以上も有機農業している土だもの、
人が手をかけなくても、畑が作物を育んでくれる。

いちばん南の畑には、葉菜類の種を時期をずらしてまいた。
いま、その野菜たちが5センチほどに育っている。
次郎丸ホウレン草、水菜、み生菜、小松菜、タァツァイ、
などなど、仲良く生えている。
いつまで見てても飽きないが、
摘んで、サラダにするとおいしい。
畑のあちこちで咲き始めている花菜も失敬。
30分ほど畑を歩いて、最後に、
家の前の畑で小さなマーシュをていねいに摘んだ。
畑は一足先に、もう「春色」である。

摘んだ野菜たちは、大切な人に送った。
今日のお仕事は、これでおしまい。

庭の梅が一輪、開いていた。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« おいしいそばを食べに行こう | トップ | 通信のお仕事をしながら・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

有機農業/野菜&ハーブ」カテゴリの最新記事