みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

新社会人に貯蓄の勧め 毎月コツコツ積み立てて(白井康彦)/菊桃と3色の源平花桃、ゴールデンピーチも満開。

2017-04-20 21:26:59 | ほん/新聞/ニュース
庭の西には、菊モモと枝垂れ桃、3色の源平花桃が咲いています。

敷地の西端の道から少しみあげると、菊モモと源平花桃が満開です。

菊モモは、ピンクの菊のような形の花がびっしり咲いています。






東からみたところ。
右側が菊モモです。

左の奥が、白とピンクと赤の3色の源平花桃。






道の下のゴールデンピーチも満開です。

ゴールデンピーチとは黄金桃のこと。
  
ピンクの花が美しく、もちろん実も食べられます。


人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

ところで、
きょうの中日新聞生活面は、白井康彦さんの記事。
「新社会人」はとっくの昔に過ぎていますが(笑)、
ァイナンシャルプランナーのアドバイスは参考になりますね。

  新社会人に貯蓄の勧め 毎月コツコツ積み立てて  
2017年4月20日 中日新聞

 新社会人へのアドバイスをファイナンシャルプランナー(FP)らに聞くと、「毎月コツコツと積み立てるタイプの貯蓄を早めに始めてください」といった意見が圧倒的に多い。なぜなのか。積み立ての具体的な方法や手続きも合わせて考えてみた。

 「給料をもらったら、そのうちの一万円や二万円といった金額を貯金に回す。給料が少なかったら毎月五千円でもいいから始めてほしい」。名古屋市のFP、早川元子さんはこう強調する。毎月二万円を貯金すると年間で二十四万円になる。ボーナス時に六万円貯金するとすれば、合計で三十万円。五年で百五十万円ほどたまるという計算だ。

 社会人になってしばらくは大きな出費はないという人が多いが、その後は結婚、住宅取得、子どもの教育、老後の備えなどとまとまった資金が必要になってくる。それを見越し、早川さんは若い社会人には脅かすような強い調子で話すこともある。「そのうち貯金を始めればいいなどと考えていても、なかなか始められません。最初にためる習慣を作ってしまうのが肝心なのです」

 FPらは「毎月の積み立ての金額はないものとして、残りの金額で生活していけばいい」とも口をそろえる。予期せぬ出来事で急に十数万円といった金額が必要になるようなケースでも、貯金があれば借金をしなくてすむことがある。コツコツとした積立貯蓄が借金の未然防止策でもあるわけだ。

 有利な積み立てとして知られるのが勤労者財産形成促進制度(財形)だ。勤め先の企業と金融機関が提携し、給与の一部が天引きされて金融機関の預金口座に自動的に積み立てられていく形になる。

 使い道の限定がない「一般財形貯蓄」、マイホーム取得の資金づくりのための「財形住宅貯蓄」、六十歳以降に年金として受け取るための「財形年金貯蓄」の三種類あり、住宅と年金は、貯蓄額の合計が原則五百五十万円までは利子が非課税となる。

 ただ、勤め先の企業が制度を実施していなければ使えないのが財形の難点。厚生労働省が二〇一四年に行った就労条件総合調査によると、企業の実施率は41・4%。会社員でも約六割は財形が使えないわけだ。

 勤め先の企業自身が運営するのが社内預金制度。金利は、低金利時代の現在でも0・5%以上と法律で定められ、貯蓄としてのメリットは大きい。しかし、同調査では、企業の実施率は3・6%にすぎない。

 FPらは「勤め先の企業に社内預金や財形貯蓄の制度がない場合は、金融機関で積立預金をすればいい」とアドバイスする。金融機関に申し込めば、毎月一定額が定期預金に積み上がる契約を結ぶことができる。

 このほかにも、毎月コツコツとお金をためていく手段はある。預金でなく投資信託で積み立てるのが証券会社の「投信積み立て」。個人年金保険など貯蓄型生命保険も積立貯蓄の性格がある。老後の年金を手厚くするための個人型確定拠出年金「iDeCo(イデコ)」は、税制上のメリットが大きい。

 ただし、こういった選択をする場合は、それぞれの商品の特徴や自分の家計の状況をよく考えねばならない。大阪のFP、尾上堅視さんは「例えば、個人型確定拠出年金は原則六十歳まで引き出せません。注意してください」とくぎを刺す。
 (白井康彦)


最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  




コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月19日(水)のつぶやき

2017-04-20 01:06:52 | 花/美しいもの
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする