goo blog サービス終了のお知らせ 

みどりの一期一会

当事者の経験と情報を伝えあい、あらたなコミュニケーションツールとしての可能性を模索したい。

Patisserie PECHE (パティスリーペーシュ)のケーキ

2022-05-09 22:54:47 | おいしいもの/食について
母の日のプレゼントにショートケーキをいただきました。
長良福光東の「Patisserie PECHE (パティスリーペーシュ)」という知る人ぞ知るお店。
【岐阜市】PECHE(パティスリー・ペーシュ )お洒落で丁寧なケーキ屋さん『おしりシュー』イートインスペースあり
自然の素材を生かした甘さ控えめのケーキ。
特にガトーショコラが濃厚で絶品でした。

夕ご飯はありあわせのがんも、ちくわ、はんぺんとアスパラ、ブロッコリーのおでん。

今日のお昼は、お取り寄せした本場の讃岐うどん。
半生麺で、茹で時間は15分ほど。

腰が強くて小麦の香りがよくて、おいしいうどんでした。


最後まで読んでくださってありがとう
人気ブログランキングへ
クリック してね
 

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寺町畑のソラマメの花。アスパラガス初収穫。稲庭うどんと親子丼/梅料理 季節の変わり目にお勧め

2022-04-10 21:29:39 | おいしいもの/食について
お散歩の帰りに、寺町畑を通ったら
ソラマメの花が咲いていました。

エンドウの白い花も咲き始めています。



夕方、パートナーとアスパラガスを収穫しました。

伸びすぎたアスパラは、ポキンと折れるとこから上を、
ストーブの上のお鍋で茹でました。

今年初めてのアスパラガス。

1年ぶりのアスパラ、甘くて美味です。

人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

松坂屋の東北物産展で「八代目 佐藤養助商店」(秋田県)の
稲庭うどんのお徳用500gを買ってきました。 

乾麺を4分ほど茹でて水で締めると、
独特の腰のあるつるつるの麺になりました。



麺だけではタンパク質が足りないので、
玉ねぎとさくら鶏ミンチで親子丼の具も作りました。

稲庭うどんは一口ずつお皿に盛り合わせて、
麺つゆでいただきます。薬味はゴマとつぶれ梅。

さっぱりとした稲庭うどんと親子丼の具。
意外においしい組み合わせでした。

 甘味、酸味生かし 梅料理 季節の変わり目にお勧め
2022年4月8日 中日新聞
 暖かい日が増えたものの、まだまだ冷たい風も吹く季節。体調を整えるために食べたいのが、疲労回復効果の高い梅干しだ。ご飯のお供としてなじみ深いが、工夫すれば、メインのおかずにもなる。東邦ガス料理教室(名古屋市)の講師、榊原育江さん(65)に簡単にできる梅料理を教えてもらった。(熊崎未奈)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後まで読んでくださってありがとう


 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太麺焼きそば、トマトパスタ、親子丼/モクレンは満開を過ぎて散りはじめ/慢性便秘症相次ぎ新薬

2022-04-06 18:29:18 | おいしいもの/食について
名市大病院で放射線治療を始めてから、吐き気の副作用があるようなので、
ご飯の時は、パートナーに食べたいものを聞いてから作ります。

キャベツたっぷりの太麺焼きそばはおいしいと言って完食。



お昼ご飯のトマトパスタもリクエストで調理。

親子丼のような出汁が効いた味は好みのようで、
朝昼夜、いつ作ってもおいしく食べられるようです。



しょうゆ味が良さそうなので、
久しぶりに五目豆も作ってみました。

黒目大豆を一晩水につけて戻してから、
人参、シイタケ、こんにゃく、きくらげ、昆布、などを入れて、
圧力なべで五分くらい煮ると五目豆のできあがり。
薄味ですが、良く味が染みて、豆がやわらかくておいしいです。

人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

モクレンは満開を過ぎて散りはじめ。
大きな花びら(がく)がバサバサと落ちています。






 慢性便秘症相次ぎ新薬
2022年3月29日 中日新聞
 長引く新型コロナウイルス禍で生活が乱れ、便秘に悩んでいる人もいるのではないか。高齢者が思うように排便できない状態を長く放っておくと、命に関わる恐れもある。近年、慢性便秘症の新薬が相次いで登場し、公的医療保険の対象となっている。効果や下痢などの副作用を見ながら合う薬を選び、快適な便通を保ちたい。 (植木創太)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不知火(デコポン)と北海道玉ねぎをお取り寄せ/コメダのサンドとコストコのお寿司

2022-04-01 22:53:25 | おいしいもの/食について
山県市が設置・推進していたテレビ・ネット事業から撤退。
今まで使っていたメールアドレスも三月末までで自動消滅。
メールが使えないと困るので、パートナーと相談して、
以前使っていたプロバイダー「ktroad」を復活することにした。

けさパソコンを立ち上げたら、当然だけど「midori@ccy.ne.jp」は一つも届いていなくて、
新アドレスの「midori@ktroad.com」に何通か届いていた。
gooブログの連絡先もかえておいたので「事務局からのお知らせ」も
ぶじ新アドレスに届いたのでよかったです。
あらかじめ変えておかないと使えなくなる
通販やカードの「連絡先」変更は必要に迫られて済ませたけれど、
友人やMLなどにはまだ変更を知らせていない。
パートナーがメアド変更のお知らせを作成したら、
それを使わせてもらおうと思っているので(笑)。
そうそう、
楽天のポイントがたまっていたので、
ポイントアップ期間中に、欲しいものをお取り寄せ。

はじめて注文した、和歌山産の不知火(デコポン)。
10キロ箱にちょうど50個入っていました。

「超訳あり」と思えないほどきれいなのが多い。
重みでつぶれていたのも数個あったけれど、
今までのデコポンでいちばん甘くておいしい。

昨年収穫した寺町畑の玉ねぎがなくなったので、
北海道玉ねぎも注文しました。
「Sサイズ」ばかりで10キロ。
小玉ねぎは、使いやすいのでけっこう好きです。

人気ブログランキングへ
応援クリック してね 

パートナーが今飲んでるエクスタジンという薬は、
副作用に吐き気が出るので、診察で名古屋に行った時も、
お昼はコメダのサンドイッチ、

夜はコストコのお寿司のリクエスト。

コストコの寿司セットは、48個も入っているので、
食べる分だけ取り分けて、あとは近くのひとたちにおすそ分けしました。

最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ターキーのかも南蛮風そば、親芋とスルメイカの煮もの

2022-03-18 21:38:06 | おいしいもの/食について
お昼ご飯は麺がいい。
ということで、寺町畑の小松菜と
コストコのスモークターキーでかも南蛮風そばを作りました。

パートナーにはおぼろ昆布をトッピング。

わたしは、宮古島の紫山芋をすりおろして、
かも南蛮風とろろそばにしました。
ターキーと山芋、おいしかったですよ。

アミカで冷凍スルメイカを買ってきたので、
寺町畑の親芋と一緒に煮ました。

イカは冷凍のまま、鍋に入れて解凍して少し火が通ったら
鍋から出して、一センチくらいに切ります。

親芋は柔らかくなるまで薄味で炊いて、
火が通ったら、イカを鍋に戻します。

少しとろみがついたら親芋とスルメイカの煮っころがしのできあがり。

ひさしぶりに作ったのですが、
パートナーが「ぜっぴん!」とほめてくれました。

もちろん腕もよいのですが、円空芋の親芋が
ホクホクして、ゼッピンなのです(笑)。

  社説:戦争とネット 情報「疑う」冷静さ常に  
2022年3月17日 中日新聞

 インターネット空間の情報は信じられるのか。ロシアのウクライナ侵攻は、古くて新しい命題を突き付けている。ネット上では真偽不明な情報が飛び交うが、安易な規制は表現の自由を損なう。利用者の冷静な判断を優先したい。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(以下略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高たんぱく低糖質。コストコ【オーブンターキーブレスト】がおいしい

2022-03-06 22:30:16 | おいしいもの/食について
コストコに行った時に気になっていたローストターキーを買いました。
むね肉が一キロ以上とでっかいので、いつもは見るだけですが、
良質なタンパク質を摂りたいので思い切ってカートにイン。
脂肪と糖質も少ないので、とてもヘルシーです。

 コストコ【オーブンターキーブレスト】徹底解説(カット方法等) 

おかずが少ない時に、封を開けてみました。
いろんな食べ方があるみたいですが、
まずはそのまま薄切りで食べてみましょう。
サラダチキンみたいですが、鶏肉よりもクセがなくて柔らかい。
薄味でとてもおいしいです。

厚揚げとネギも出汁で炊きました。

お昼は、野菜たっぷりの味噌ラーメンを作ったので、
ターキーを薄く切って、チャーシューのようにトッピング。

脂が少なくてヘルシー、かつ食べ応えがあって満足できますね。

一キロ超では多すぎて食べきれないかと思ったのですが、
賞味期限も一か月ほどあるので、いろんな料理に使えそうです。

後半は、
ロシアによるウクライナへの侵略のこと。
原発への攻撃、核兵器による威嚇には強い憤りを感じます。
このような暴挙は、とうてい容認できません。

 社説:ウクライナ侵攻 原発への砲撃 人類を危険にさらすのか(毎日新聞 2022/3/5) 

最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お家バージョン「若鯱屋カレーうどん」/「男性トイレにサニタリーボックスを」 前立腺がん患者ら 尿漏れパッド捨てられず

2022-03-03 21:15:59 | おいしいもの/食について
歯の治療の帰りにモレラによって、
とうふやのお揚げと、向かいの魚屋でお寿司とびんちょうの切り出しを買いました。

車で待っていたパートナーに「夕ご飯はお寿司」と伝えたら、「食べたいと思っていた」。
家に帰って畑で大根と人参をとってきて豚汁も作りました。

ビンチョウはけっこうきれいな柵だったので、
一口大に切り、漬けマグロにしてノリでまいて食べました。

今日のお昼は日清の「若鯱屋カレーうどん」。

寺町畑のネギをたっぷり、豚肉と揚げを入れた鍋に、
袋麺を鍋に投入して茹でてから、粉末調味料を溶かしてのお家バージョン。

お店のカレーうどんに近い味を再現しました。


応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、
昨日の中日新聞生活面の「男性トイレにサニタリーボックスを」の記事。
前立腺がんや他の事情などで、尿漏れパッドを使用する人が、
サニタリーボックスが必要になり、設置する自治体も出てきたとのこと。
じっさいに「困っている人」がいるのですから、この記事をきっかけに、
トイレ管理者は、問題解決に向けて動いてほしいものです。

  「男性トイレにサニタリーボックスを」 前立腺がん患者ら 尿漏れパッド捨てられず 
2022年3月2日 中日新聞

  男性トイレにサニタリーボックス(汚物入れ)を設置してほしいとの声が高まっている。前立腺がんなどの病気が原因で、尿漏れ用のパッドなどを使っている人たちが、捨てる場所がなく困っているからだ。こうした声を受け、公共施設の男性トイレにサニタリーボックスを設置しようと、動き始めた自治体もある。(細川暁子)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 


最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヘルシーな三浦大根のおでんと野菜たっぷりちゃんぽん麺

2022-02-28 23:17:48 | おいしいもの/食について
三月下旬のポカポカ陽気のなか、高富インターまで快適にウオーキング。
午後は、月一のかかりつけ医のクリニックを受診。
かえってきてから、西の畑の大根と人参を収穫してきました。

夕ご飯は、とれたての三浦大根と人参をやわらかく炊いて、
五島はんぺんとこんにゃくを入れておでんを作りました。

大根の葉っぱはお揚げと炒め煮しました。

お昼は、パートナーのリクエストの野菜たっぷりちゃんぽん麺

ちゃんぽん麺一玉と、低糖質麺で増量。

食物繊維たっぷりで、おいしくてヘルシーなメニューです。

話は変わりますが、
「旧優生保護法で不妊手術を強いたのは憲法違反」として、
大阪高裁で、国に損害賠償を命じる画期的な判決が出ました。
不妊手術を強いられた人たちが救済されることを願っています。

 社説:強制不妊に賠償 「時間の壁」乗り越えた(2022年2月28日 中日新聞) 

最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コストコのメステマッハーの有機パン/[ウクライナ侵攻]ストップ・ザ・ウォー

2022-02-26 22:31:39 | おいしいもの/食について
ガソリンを入れがてら、ひさしぶりにコストコに行ってきました。
ウオーキングがてら、カートを押しながら店内を歩いていたら、
前から食べてみたかったメステマッハーの有機パンを見つけました。
オーガニックのライ麦とオーツ麦のパンは、箱もずっしりと重かったです。

 【コストコ購入品】メステマッハーのパンは腹持ち抜群でおすすめ!食べ方も紹介! 

家に帰ってから、箱を開けてみました。

薄いパンが5枚入りで9袋。
ネットで調べたらトーストして食べるのがオススメ。
ライ麦パンはわりと好きなので、朝食に食べてみるのが楽しみです。

昨日の夕ご飯は、名古屋で買ってきた五島のはんぺんと
カキを入れたつゆだくの白菜なべ。

今日は残り汁に豆腐とこんにゃくを入れて煮て、
コストコで買った牛赤身ミンチで肉みそを作ってかけました。

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

後半は、昨日に続いて、
ロシアによるウクライナ侵略のことです。
「ストップ・ザ・ウォー」「戦争やめよ」の声をひろげたい。

社説[ウクライナ侵攻続く] 国際社会は包囲強めよ(2022年2月26日 沖縄タイムス)

 <社説>危機の世界秩序 平和と安定への結束を(2022年2月26日 北海道新聞)

ロシアはなぜウクライナにこだわるのか…人類史上初めて原発を抱える戦地と化すことへの危機感【報道特集】(2/25 TBS)

最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢のクロワッサン専門店「JoliCroissantジョリークロワッサン」/春の変調に効く「押しツボ」

2022-02-24 22:07:50 | おいしいもの/食について
パートナーの名大病院での朝一の採血と主治医の診察が早く終わったので、
前泊したホテル近くをブラブラ。
角の小さなお店に行列ができていたので、
近くに行ってみたら、クロワッサン専門店でした。
 JoliCroissant  ジョリークロワッサン 
ちょうどお昼ごはんにパンを食べたいと思っていたので、
最後尾に並んで、寒くて震えながら待つこと30分ほど。
店内は4人までと制限されていました。

店内には20種類以上のクロワッサンが並んでいて、
どれもおいしそうなので目移りしながら、
名古屋コーチンのたまごクロワッサン、カスタードクロワッサン、プレーンの3種類を購入。

お昼ごはんに、ふたりでわけっこして食べました。
去年秋に開店したばかりの、人気のお店のようです。
夢のクロワッサン専門店『ジョリークロワッサン』栄にオープン。(021/10/03名古屋情報通)

クロワッサン専門店に立ち寄る前は、松坂屋七階の九州物産展で、
五島のはんぺんを買って、クロワッサンといっしょにお昼に食べました。

九州物産展では、冷凍の黒豚ハンバークも購入。

ハンバークは持ち帰って、家で食べましょう。

心配していたパートナーの血液の数値は
前回よりよくなっていて、ほっとしました。

応援クリック 人気ブログランキングへ してね 

かえってから、二日分の新聞を読みました。
中日新聞生活面の「春の変調に効く「押しツボ」」
の記事がおもしろかったです。

  春の変調に効く「押しツボ」 
2022年2月24日 中日新聞

 春の訪れに不安を感じる人は多い。寒暖差や気圧変動が大きく、花粉も舞う。年度替わりで、新生活へのストレスも加わり、自律神経が乱れがちだ。そんな春の変調に効く、自分でできる「押しツボ」ベスト3を東京・目白鍼灸(しんきゅう)院院長の柳本(やなもと)真弓さんに教えてもらった。(稲熊均)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(略)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 この他の柳本さんの「推しツボ」は新著「かんたんBEST30ツボ」(1100円)で紹介されている。<問い合わせ>東京新聞(中日新聞東京本社)出版・エンタテインメント事業部=電03(6910)2527 


最後まで読んでくださってありがとう

 記事は毎日アップしています。
明日もまた見に来てね
  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする