京都の和装製造販売のデザインユニット。
地下足袋や伊勢木綿のてぬぐい、もんぺ、作務衣や着物など日本に古くからあるアイテムを、今に蘇らせています。
日本人がよく使うあいづちの『そうそう』が名の由来だそう。
カラフルなデザインの手ぬぐいや足袋下(靴下)が次々に発売され、目移りします。
ダボダボしたズボン(広型もんぺ)、特にモスリン素材が大のお気に入り。
青山にも店舗があるのですが、最近はオンラインショップを利用しています。
メルマガプレゼントに当選。
アンゴラ小手(こて)/濃紺(のうこん)をいただきました(※アームウォーマー)。
まさか当たるなんてッ!
(2013.12.05)
----------------------------------
<2009.10月>
新京極通を四条から上がり二筋目を東に入った辺りに3店舗。
①伊勢木綿の専門店"SOU・SOU伊勢木綿"
②SOU・SOU流の和服"SOU・SOU着衣"
③世界唯一JAPAN MADE地下足袋の店"SOU・SOU足袋"
②の2階"SOU・SOUしつらい"では、数寄屋風カウンターに腰掛け、和菓子と抹茶orコーヒーを頂く事が出来ます。
席は5席のみ。
侍風のお兄さんが、珈琲までも御点前形式で淹れて下さいます。
和菓子(長久堂製)はテキスタイルと同じ意匠で、月変わり。
10月のモチーフは"秋草"=すすきで、銘は"武蔵野"。
栗きんとんを外郎生地で包んだ一品でした。
てぬぐい・カード・和菓子模様がお揃いで可愛らしく、翌月、翌々月の展開が気になります。
地下足袋や伊勢木綿のてぬぐい、もんぺ、作務衣や着物など日本に古くからあるアイテムを、今に蘇らせています。
日本人がよく使うあいづちの『そうそう』が名の由来だそう。
カラフルなデザインの手ぬぐいや足袋下(靴下)が次々に発売され、目移りします。
ダボダボしたズボン(広型もんぺ)、特にモスリン素材が大のお気に入り。
青山にも店舗があるのですが、最近はオンラインショップを利用しています。
メルマガプレゼントに当選。
アンゴラ小手(こて)/濃紺(のうこん)をいただきました(※アームウォーマー)。
まさか当たるなんてッ!
(2013.12.05)
----------------------------------
<2009.10月>
新京極通を四条から上がり二筋目を東に入った辺りに3店舗。
①伊勢木綿の専門店"SOU・SOU伊勢木綿"
②SOU・SOU流の和服"SOU・SOU着衣"
③世界唯一JAPAN MADE地下足袋の店"SOU・SOU足袋"
②の2階"SOU・SOUしつらい"では、数寄屋風カウンターに腰掛け、和菓子と抹茶orコーヒーを頂く事が出来ます。
席は5席のみ。
侍風のお兄さんが、珈琲までも御点前形式で淹れて下さいます。
和菓子(長久堂製)はテキスタイルと同じ意匠で、月変わり。
10月のモチーフは"秋草"=すすきで、銘は"武蔵野"。
栗きんとんを外郎生地で包んだ一品でした。
てぬぐい・カード・和菓子模様がお揃いで可愛らしく、翌月、翌々月の展開が気になります。