コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

アールデコのウォール・ランプ 壁掛け照明

2023-08-01 14:39:41 | 販売
6月中旬からの真夏日から7月に入り猛暑日の連続です。

暑いですけど、若干体が慣れてきました。

そんな中、このブログを始めたころの2007年から2008年頃(当時はアメリカのアリゾナ州フェニックスで暮らしていました。)を思い出しました。

つい先日もアメリカでは有名な危険な暑さを記録するデスバレー(通称死の谷)の50度越えのニュース。



よく考えれば15-6年前から現地では過酷な暑さなんですね。

その過酷な場所を認識したうえであえて生活していたわけですが、さすがにロスなどの都市への砂漠をまたいだ長距離ドライブなどをする場合、ガソリンの補給や水分の補給などよほど綿密な計画が必要。

当時、片道は自走のトラックで家具を運び、その帰りに片道バスで戻ってくるという日程で、片道だけ乗った長距離グレイハウンドバスが真昼間にオーバーヒートして、立ち往生・・・などの積み重ねた危機管理の経験はまさに財産かもしれません(笑)

興味のある方は過去のブログその1過去のブログその2過去のブログその3を読んでみてください。



さて、照明をいくつか。。。





1930s French art deco wall sconces in nickel plated bronze and clear frosted moulded-pressed glass



Vintage Brass Lamp Andrea By Sadek, Metal Hummingbird Light Lamp


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董などいろいろ

2023-05-16 12:36:11 | 販売
肌寒かったり夏日だったり気温差の激しいこの頃。。。

週末になると天気が・・・という周期が気になります!

さて、骨董などをいろいろ。。。


銚子 徳利 まとめて 御浜焼 南紀御浜窯


煎茶碗 有田焼 染付


江戸時代 古瀬戸焼 時代物 絵瀬戸 鉄絵雀口徳利


明治時代 ガラス オイルランプ 照明 ブルー




在銘 井手國博 与志郎窯 有田焼 蕎麦猪口 茶碗


古伊万里 染付 「寿」 蕎麦猪口 茶碗


昭和レトロ 時代 古ガラス ガラス絵 御神酒 蓋つき徳利 ガラス瓶 花器


染付八角蓋置 洞華園作 茶道具




コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛軸:秋野松堂(1880-1957)師:武藤鶴城・奥原晴湖・奥原晴翠

2023-01-31 22:28:37 | 販売
山形県は庄内にゆかりのある、明治から昭和にかけて郷土で描き続けた、秋野松堂の掛軸です。



秋野松堂は明治13(1880)年、西田川郡大山町安良町(現、鶴岡市大山)に生れました。本名を光廣といい、国学者秋野庸彦の次男として生を受けました。大山小学校を経て、荘内中学校(現、鶴岡南高等学校)へと進んだ秋野松堂は、日本画家の武藤鶴城に画技を習ったといわれています。

本作品はまくりの状態ではありますが、素晴らしい大作かと思います。

ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、護国寺骨董市などでは実際にご覧いただくことも可能です。

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛軸いろいろ

2023-01-30 14:23:18 | 販売
昨年末からほぼほぼ休みもなく、正月から飛ばし過ぎたためか、腰痛に悩まされ、めまいに悩まされ・・・そんな年明けとなりました。

腰痛とめまいに関しては、疲れの蓄積やこの時期特有の寒さなどによるところでしょう・・・

なかなか無理のきかない年齢となってきましたので、ほどほどに折り合いをつけつつ頑張ってゆきたいと思います(笑)


さて、掛軸をいくつかご紹介してゆきましょう。。。







ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、護国寺骨董市などでは実際にご覧いただくことも可能です。

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の茶道具

2022-10-02 15:32:23 | 販売
気が付けば、ジョギング中の『ふわーっと甘い金木犀の香り』のする季節。

今年の夏はいろいろなことが重なった。

身内の不幸などの良くないことばかりであり、いろいろチケットなど手配をしていた先月の沖縄行きも中止することに。


そんな中、先週末の『フロイド・メイウェザー vs 朝倉未来』のなんとなくよさげな空気が一変、様変わりしたかのような週末を迎えることに。

三遊亭円楽さんの訃報、そして立て続けにアントニオ猪木氏の訃報。

昭和を代表する偉大な方々の訃報には本当に目頭が熱くなる想いです。。。

合掌


さて、秋ということで少しずつ茶道具でも。。。







コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏目漱石など

2021-12-28 21:12:17 | 販売
大河ドラマ「青天を衝け」が人気だったようであるが・・・個人的には大河ドラマを見たことがない。

楽しんでみている方にとっては毎回楽しみだろうけれど、残念ながらその楽しみは今でも実感できない。。。


振り返れば学生時代、あまりに国語や社会が苦手すぎて、恐怖症・・・というか自暴自棄になってしまった。

さすがに定期テスト前はいくばくかの対策をするが、まったく実らず赤点ばかりとなると、

いい加減嫌気がさしてきて開き直りの境地となる。


文学・古文・漢文・歴史・・・大人になって本当に役に立つのか?

と、ずっと思っていた。


正直に言うと、この古物を扱う仕事は、絶対にこれら教養に通じている人が有利だと思うし、
特定の書画などのジャンルにおいてはむしろ必須といっていい。

不幸なことに中高生の時分、骨董商などという職業があることすら知らなかった(笑)





先日たまたま仕入れることとなった古い夏目漱石などの本。

この歳になってみると、とっつきにくさの原因のひとつに、旧字や旧仮名で書かれているということがあるだろう。。。

最近であれば表記が現代化された文庫で同じ作品を読めたりするのであろうけど、なんか古い本って存在感がすごいですね・・・

アマゾンのKindleなどで読む電子書籍などとは真逆の方向に位置してるものだから・・・

まあ、好きな人には逆にたまらないのかな?


NO MUSIC NO LIFEのわたしは昔、たまにバイト代が入ればLPの「ジャケ買い」なるものをしていたが、

この様な古書好きも似たような感覚なのかもしれない。



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

荒川豊蔵 / 藤田喬平 / 中里太郎右衛門などなど

2021-12-21 22:45:18 | 販売
今年のM-1グランプリは見ましたでしょうか?

優勝した錦鯉には本当に良いものを見せていただきました。

落ち前の『Life is beautiful』から優勝発表にかけて・・・おもわず号泣してしまいました(笑)

なんか最近はニュースでも世知辛いというか・・・鉛のように重たいニュースが占める中、本当に最後の最後、師走になって感動を与えていただいて、良かったなぁ~と思う次第です。

『If it's over, everything is fine』

終わりよければすべてよし!

ですね。


尾張名古屋は城で持つ(おわりなごやはしろでもつ)

ではありません。


それではもう売却済のものも含めてご紹介してゆきましょう・・・。


在銘 水月窯 人間国宝 荒川豊蔵 虎渓山 唐津梅流水文五寸皿・・・売却済


在銘 藤田喬平 手吹丸小鉢 共箱ガラス鉢 銘々皿


人間国宝 十二代中里太郎右衛門 唐津焼 絵唐津 片口急須 茶道具・・・売却済


古銅 茶托


在銘 静(造)時代 花鳥文様 竹彫刻 掛物 検索)紫檀花梨唐木 中国古玩 茶道具 茶則/茶合/茶量

いかがでしょうか???



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書画:岡田青慶(1908-1981) 『琉装』/ 狩野岑信(1662-1709) / 竹内栖鳳 (1864-1942)ほか

2021-10-22 23:13:05 | 販売
書画を幾つかご紹介しましょう。


真作【共箱】在銘 掛軸 岡田青慶(1908-1981) 『琉装』 晩年作


真作【時代合箱 】在銘 肉筆 掛軸 狩野岑信(寛文2年(1662年) - 宝永5年12月3日(1709年))


【額装】在銘 竹内栖鳳 (1864-1942) うさぎ木版画 『宇佐機(うさぎ)』 版上落款、サイン有


真作【合箱】在銘 書 掛軸 『雪月花』 笠廣舟


真作【共箱】在銘 掛軸 『白梅』 真顕?要軸装


真作【共箱】在銘 掛軸 道明 『鯉織』


【元タトウ箱】在銘 鵬○ 風炉先屏風 棚下屏風 竹に雀図


模写【時代合箱】時代 在銘 応挙 短冊尺張 掛軸 古美術


真作【美品 共箱】掛軸 大徳寺 大網宗彦 横物 掛軸 臨済正宗 臨済宗


模写【掛軸】時代 在銘 作者不詳 掛軸 山水画 古美術


模写【掛軸】時代 在銘 契雲 掛軸 作者不詳 山水画 古美術


【稀少】屏風 短冊・色紙・扇画 9点の貼交ぜ 望月玉渓ほか 風炉先屏風 一双 89.5 x 73.0(H)cm☆書 茶掛 茶道具





コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茶道具:棚物など

2021-09-02 21:27:40 | 販売
棚物などの茶道具をご紹介。。。



















お茶室で使われるこれら道具類は、すべてノックダウン方式で容易に組み立て・分解が可能です。

その為、接合部の小口などに指物師さんの細やかな職人技が見て取れます。








コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文房四宝(硯や墨)、面など

2021-07-03 16:10:47 | 販売
梅雨、激しい雨が続いておりましたが、1週間ぶりにジョギングに出かけました。

いつも決まった5kmほどの道のりですが、人手(最近の単語だと人流?)が増えたような気がします。

東京では週末に東京都議会議員選挙の投票日を迎えます。

ネットを見ておりますと、リモート(テレワーク)で仕事をする方が増えたせいでしょうか、選挙運動の街宣車の音がうるさい・・・という苦情が出ているようです(笑)

政府や東京都は、人流を少なくするためのリモートを推奨している訳ですが、いろいろなところで政策と現実の実態とがチグハグになってきている気がしますね。そもそも選挙運動を効率的に進めるには、昔ながらの『密』な状態が好ましいのでしょうけど、リモートが進めば進むほど、また、Uber利用者やネットでの買い物が増えれば増えるほど、外出する人が減るので、そういった層にアクセスする方法を変える必要がありますね。

まあ、空き巣が減るとか、副次的な良いことも起こりそうですけど(笑)

さて、新着のご紹介。







書に関するものものなども・・・

硯(端渓硯)や、墨・印材など。。。









お好きな方はいかがでしょうか。。。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨・・・

2021-06-28 15:48:21 | 販売
梅雨入り・・・もう少しで夏です!

この時期、ワンコの散歩が不規則になりがちなのが玉に瑕ですが、

大好きな夏到来なので、気分も上々?

さて、いくつかご紹介しましょう。


滅多に仕入れないビスクドール♪


1970s ヴィンテージ Aldo Londi イタリア BITOSSI リミニブルー ヒツジ 羊 置物 Bitossi ビトッシ Flavia フラビア
⇒現在の復刻バージョンではありませんよ。。。ヨコの模様の数が現在のものより多いのです。。。


時代がかったクリストフルのカッブ。


フランスやロシア、スウェーデンなどのガラスもの。。。








お好きな方はいかがでしょうか。。。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛軸:首藤白陽 / 渡辺崋山 / 大徳寺 細合喝堂 / ほか

2021-04-30 18:40:00 | 販売


書画を幾つかご紹介しましょう。


掛軸 首藤白陽(慶応3年(1867)~昭和2年(1927)現在の大分市生まれ) 雛図 肉筆 師:帆足杏雨 軸先牙


真作 共箱 掛軸 落款 在銘 渡辺崋山(1793-1841) 崋山戯墨 紙本軸先象牙 渡辺華石(わたなべかせき)識


真作 共箱 掛軸 掬水月在手(みずをきくすればつきはてにあり)大徳寺 龍源院 紫野 細合喝堂 臨済正宗 臨済宗 茶掛


真作 共箱 掛軸 鳥啼山更幽(とりないてやまさらにしずかなり)大徳寺 龍源院 紫野 細合喝堂 臨済正宗 臨済宗 茶掛

そして番外編に貼り交ぜの屏風・・・不勉強でなかなか解読ができてません。

もし、部分的な解読が正しければ桃山ぐらいの時代がある作品かも(笑)





お好きな方はいかがでしょうか。。。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛軸:広瀬東畝 / 広田百豊 / 加藤君鳳 / 矢島清風 / 鶴沢探龍(法眼探龍) / 伝・谷文晁

2021-02-22 22:00:36 | 販売
年明け早々に緊急事態宣言が出され、早一か月以上が過ぎ、なんか自粛疲れなのかどうなのかわからなくなってきて・・・なんか不思議な感覚。。。

気候もそうですね・・・さむーい日が続いたと思えば、20度になったり。

暖かい日を見計らっての朝のジョギングの時が、一番スッキリしている感じです。


さてさて、書画を幾つかご紹介しましょう。


広瀬東畝( ひろせとうほ 1875-1930) 明治-昭和時代前期の日本画家『花鳥図』絹本軸先象牙


『暁鶏鳴』 広田百豊(ひろたひゃくほう 明治9年(1876)~昭和30年(1955)) 掛軸 共箱 絹本 竹内栖鳳師事


『犬図』加藤君鳳(1892-?) 円山四条派 師:望月金鳳


矢島清風 『梅鴬』 日本画 絹本 花鳥図☆師:児玉希望・荒木十畝


法眼探龍 鶴沢探龍 掛軸 古画 狩野派 鶴沢派 江戸後期


伝・谷文晁(1763-1841)文政2年(1819)『菜の花に蝶』 紙本

お好きな方はいかがでしょうか。。。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶道具・・・棚物など

2020-12-25 18:41:18 | 販売
前回に引き続きお茶道具関係を。。。









いろいろとございます!



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶道具いろいろ

2020-12-19 22:14:18 | 販売
今年も残り少なくなってまいりました・・・

コロナの新規感染者数も増加し、どのような年末になることやら。。。

さて、お茶道具が多数入荷中。









茶碗以外にも・・・







いろいろとございます!



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする