コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

不思議なオークション

2008-09-27 19:31:33 | アンティークディーラーの日常




なんだか肌寒くなってきましたね・・・今朝は風もあってか半袖シャツ通勤のわたしを尻目に長袖を着た方ばかりとすれ違いました。



話は変わりますが、わたしのポストカード・コレクションの話を以前に書いたかもしれません。コレクションにつきものなのが、重複カードや不要カードの『トレード』です。これって、小学生の時の『切手収集』時にもありましたが、本当は取替えっこが近所で出来ればベスト!!

しかーし、この日本にアメリカもののヴィンテージ・ポストカード収集を趣味にしている方がどれくらいいるのか・・・涙。


皆無?


ということで、得意のイーベイを利用することになります。ちなみに、日本にもヤフーとかサイトがありますが、わたしはヤフーや楽天のサイトで買ったことも売ったこともありません・・・理由は簡単。使い方がわからないから・・・です。


で、イーベイの話ですが、ポストカードの取引が盛んです。わたしも不得意の分野が多く、価値が全くわからないカードも多数あります。ということで、スタート価格を最低に設定するわけです。ところが、人口も変なアメリカ人も多いのか、思わぬ高値になることもあります。

ちなみに、同じ1ドルでも、一般的なアメリカ人(ロスやニューヨークなどの大都市生活者を除く)の価値観は日本人の2~3倍くらいだと個人的には感じています。つまり、日本人が感じる100円(=1ドル)の価値は、アメリカ人にとっては2~300円になります。(これは、全く根拠がありませんので、違う意見をお持ちの方もいらっしゃるでしょうが・・・)


で、1枚10ドルのポストカードと言うのは、アメリカ人にとっては、とーっても高価な買い物になる訳です。


さて、画像のポストカードです。一応未使用ではありますが、周りは痛んでいますし、軽く折れ目も見えます。ウィスコンシン州のとある町の教会のポストカードです。


何故か、ずんずん価格が上がってます・・・甘い物食べれるかな・・・笑。


理由はわかりませんが、すっごい『ヒミツ』が隠されてるのかも知れません・・・。



ちなみに、切手やポストカードなど郵便に関するコレクションのことを、英語でphilatelic フィラテリックと言います。


日本キリスト教海外医療協力会(JOCS)は、現在、カンボジア、バングラデシュ、ネパール、パキスタン、タンザニアの5ヵ国に医師、看護師を派遣し、その地域の人々の健康を守るために活動していて、使用済切手や書き損じハガキなどは、収集家のご協力により換金され、上記の活動の資金となるようです。

日本キリスト教海外医療協力会の『使用済み切手運動』に興味のある方は、こちらから・・・。







コージーアンティークは、毎週水曜日~日曜日に営業中です♪

★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

TIKI レストラン

2008-09-25 20:18:41 | アンティークディーラーの日常


なんか最近、阪神タイガースの様子がおかしい・・・というか○○に火がついている…

実は、先週末の金曜日に雨の中、東京ドームへ出かけてたのですが(笑)、金本の調子も悪そうだったし・・・巨人相手にひどい負け方でした。3連戦のその後の試合も悲惨な状況でしたので、このまま行くとミラクル○○が起こりそうです・・・涙。どうしたもんかな・・・阪神が優勝しないと景気が。。。


さて、画像は最近見つけたポストカードです。『BALI HAI』というアメリカ・カリフォルニア州サンディエゴにあったポリネシアン・レストランです。もちろん、『TIKI』像もあります♪そういえば、約20年前の学生のときに、渋谷や新宿にあった『TIKI TIKI』というムードたっぷり(ディズニーランドの魅惑のTikiルームのような雰囲気)のレストランがありましたが、いつのまにか無くなってしまいましたね…



また、面白いポストカードをご紹介してゆきますネ。。。





さて、帰ろう。。。



★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!


Royal Copenhagen ロイヤル・コペンハーゲンのいろいろ

2008-09-23 20:16:39 | 北欧陶磁器ガラス

1775年?から200年余りの歴史を刻みつづけているロイヤル・コペンハーゲン。ひとえにスゴイ。。。名前だけしか知らない・・・と言う方でも、その名前から想像することといえば、伝統とか格であるとか仰々しいイメージをもたれているかも知れません。確かに王室御用達に相応しいアイテムを提供しつづけていますが、そのときそのときに応じた商品・作品も提供しています。

わたしは、ロイヤル・コペンハーゲンのなかでも現代的かつAbstract(抽象的デザイン)のものに惹かれるのですが、そういったものもちゃんと作っているんですね。

ちなみに、わたしの生まれた年の1967年(歳がバレますね。。。笑)からから作られ始めたマグのシリーズがあります。毎年デザイナーが変わって、それぞれの個性を発揮したデザインのマグが発表されます。小振りなサイズのマグと『でかっ・・・』というビア・ジョッキにも使えそうなビッグ・サイズのものとあります。デザインもかなり抽象派です♪


もちろん、これらのデザイナーはマグ以外にもアート的な作品も多数制作しています。
デザイナーの名前にとらわれるのではなくて、作品ベースで、お気に入りのデザイナーを探して見るのも良いかも知れませんネ・・・。

<デザイナー一覧>
1967: Nils Thorson
1968: Ellen Malmer
1969: Nils Thorsson
1970: Dorte Schierup
1971: Hans Andersen
1972: Bodil Buch
1973: Gerd Hiort Petersen
1974: Ellen Malmer
1975: Bodil Buch
1976: Anne Marie Trolle
1977: Inge Lise Kofoed
1978: Bo Kristensen
1979: Ivan Weiss
1980: Anne Marie Trolle
1981: Ellen Malmaer
1982: Inge-Lise Koefoed
1983: Jens Winfeld-Hansen
1984: Ivan Weiss
1985: Ivan Weiss
1986: Inge-Lisa Koefoed
→続くのですが、わたしの好みでないため省略(笑)

コージーアンティークのWebに出していないアイテムもありますが、時間を作りながらご紹介してゆきたいと思います♪こまめに、チェックしてみてくださいね・・・
ロイヤル・コペンハーゲンはこちらから・・・




コージーアンティークは、本日(祝日)営業の代わりに、明日はお休みです♪




★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

あずき色の将来は・・・

2008-09-21 20:43:14 | 修理


今朝起きた時には晴れ間の見えた東京の空が、時間を追うごとに悪化。只今は、ざんざん降りの雨模様です


午前中、先日ダイニングセットをお買い上げ頂いたご近所のお客様のお宅への配達の際に、3歳のかわいい女の子からアニメ『プリキュア5』のティッシュを頂きました♪
一番可愛い盛りですネ。。。





さて、画像は古くなってリプレースされた後の電源コードたち。

こうやって、マジマジと見てみると結構味わい深い汚れて使い古されたコードたち・・・中には、昔の国電(東京近郊ですとJR鶴見線の海芝浦駅近辺を走っていた小豆(あずき)色の電車など・・・)の色をした電源キャップもあります。この形状などは、ちょっと『アールデコ』の影響(もしくは昭和初期の香り・・・?)を感じます・・・。

捨ててしまうのも忍びないので・・・しばらくはコレクションしてみましょうか・・・。



コージーアンティークでは、照明アイテム(ランプなど)の電源コードとコンセント・キャップを新品の部品で無償交換し、動作確認後に販売しておりますので、古いアンティークランプでも、断線・漏電など心配せずお使い頂けます♪





コージーアンティークでは、今週は変則で明日と水曜日のお休みとなります。23日は営業致します♪


★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

北欧デンマークのStudio Pottery : Herman Kahler ハーマン・コーラー

2008-09-20 19:47:56 | 販売




18世紀の半ばである1700年代からの歴史を誇るロイヤル・コペンハーゲン(デンマーク)を始めとして、北欧にも名窯と呼ばれる陶磁器メーカーはいろいろあるのですが、今日は同じデンマークのHerman Kahler(コーラーという発音で良いのか確信は無いのですが・・・)スペルはあっています♪ドイツ語でもそうですが、セラミックの最後のCをKと表記するので、この場合も『C』の発音に近いのかも知れませんんが、あしからず。。。

さて、アメリカでは、よく小規模な陶磁器メーカーを略して、『Studio Pottery』などと言います。英語だと『ステユディオ』ですね・・・そういえば、アメリカで部屋探しをすると、2ベッドルームや1ベッドルーム・・・で一番狭いのが、『Studio』というので、このあたりから来ているのかもしれません。


話を戻しますが、このKahler コーラーは規模が小さいせいもあってか、流通している絶対数が少ない為に、皆様もご存知無い方が多いと思いますが、『規模が小さい=品質が悪い』とは決してならないのが、この世界です。いや、むしろ流通数が少ない為に、珍重され、希少価値を生むのが資本主義経済のしくみ。。。で、仕事が丁寧???


わたしが始めて手にとったのは随分前のことですが、最初、パッと見たときに感じるものがありました!!で、裏を見てみると見覚えの無いロゴとサイン・・・それから、しばらくリサーチの日々を過し、大都市の有名オークションに出品される品だとわかりました♪


日本での現在の知名度は低いのですが、これからアップするでしょうか・・・?ちょっと楽しみです。


*****Herman August Kahler ハーマン・オウガスト・コーラー*****

Danish Modern Studio Potteryで人気の高い、デンマークのHerman August Kahlerは、1839年創業のKahler Keramiks社の陶芸家。独特の幾何学模様で装飾した作風が持ち味で、渋い釉薬の色調も秀逸。ボトムの刻印には、Kahler Keramiks社の創立者、Herman A. KahlerのイニシャルでファクトリーマークのHAKが刻まれます。

Herman August Kahlerの作品はこちらからご覧になれます♪


コージーアンティークは、明日も通常通りの営業です♪


それでは、また。



★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

北欧ノルウェイの華 Catherineholm キャサリンホルムの誘惑

2008-09-19 17:49:42 | 販売


このブログにも書いていることですが、アンティーク・ディーラーという人種は基本的に自身の趣味(テイスト)の延長上で仕入れを行う場合が多い。同一のメーカーやブランド、デザイナーでも好きなものを中心に仕入れを行う。

一方で、とても不思議なことなのですが、特に縁のあるアイテムには良く出会いがあるが、そうでないものには本当に出会わない・・・と言ったことが起こります。で、偏りが起こります。

で、そのバランスを取るのに行うのが、アンティーク・ディーラー間の交換であったり、買取であったりするわけです。まあ、ごく自然と言うか当たり前の事のようですが、そうでもないんですね。

しかし、アメリカのアンティーク・ディーラーが自身の全ての在庫を店頭で販売していると言うことは少ないのです。どうしてかというと、


『個人的に好きなものは、自宅に取っておく!!』


のです(笑)

これには、いろいろな理由が考えられますが、基本的にはアンティーク・ディーラーの性ですので致し方がありません。。。ということで、アンティーク・ディーラーの家に行くと、本当に珍しいお宝に出会えたりするわけです。


で、そこからいかに自宅にあるアイテムと交換ないしは買取するかという交渉に入るわけですが、ここからは情報戦。いろんなプライベート情報を集めては、交渉するわけです。まあ、昔ながらの悪友みたいなもんですね。。。


さて、画像のキャサリンホルムのボールやプレート類です。これらは、キャサリンホルムの中でも、形状からとってもディスプレイに適している為、コレクターはなかなか手放しませんので、出会いのチャンスが少ない。ですので、こういう品物は、時間をかけて知り合いのディーラーを口説き落としてきた『戦利品』といえるかも知れません・・・笑。


どれも一点ものですので、早い者勝ちとなります♪


NorwayのCatherineholm キャサリンホルムはこちらから・・・

明日土曜日は台風の通過になりそうですが、通常通り営業致します。




★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

Jazzとバーボンが似合う店・・・

2008-09-18 20:06:35 | アンティークディーラーの日常



Jazzとバーボンが似合う店・・・と言いたいところなのですが、残念ながらお酒はお出ししておりません

ちょっと気まぐれで夜の店内を撮影してみました。驚くなかれ、実際にこのくらいの明るさで営業しているので、お客様はおっかなビックリでしょう・・・(笑)

写真中央にどんと座っているのは、細部にアールデコのデザインを感じさせる1930年代の星座占いマシン(Fortune teller machine)です。アメリカでは、この手のマシン(Coin-opマシンと言いますが・・・)の熱狂的なコレクターが存在していて、専門のショーもシカゴなどの大都市を始め各地で開催されます。

以前は、映画『バック・トゥ・ザ・フューチャー』に出てくるラスベガスの超有名ホテルのアーケードで当時使われていたそうです。

残念ながら、メカニズム部分は動作しないのですが、イルミネーションの部分は配線等電気関係を修復して、なんとか点灯しています。欲しい人が一般的にいるとは到底思えませんが・・・。(笑)


その横にあるのは、当店の『傘立て』がわりのミルク・ボックスです。1961年製で、鉄製です。重量感があり、錆びが良い具合に出ています(笑)


わたしの好きな英単語に『Patina』というものがあります。家具などを表現する際にも良く用いられますが、『風格』とか『古さが染み出た味』のような意味合いで使います。
(良い味出してるねぇ~の『味』ですネ。)


コージーアンティークの看板に『Patina』が出てくるのはいつのことでしょうか・・・




コージーアンティークは、明日都合により17:30閉店となります。(普段は夜8時まで営業です♪)


★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

夏?秋?センチメンタル・ムード・・・

2008-09-15 20:01:01 | アンティークディーラーの日常



いつものことですが、お店が終わった後最寄の駒込駅へと歩きます。お店付近は、いわゆるビジネス街でなく居住地域のため、仕事帰りの人波と反対方向に歩くわけです。

まあ、普段はあまり気にもとめないのですが、昨夜はちょっと違いました。


センチメンタル・ムード♪


で、たまたま駅へ向かう途中でお祭りをして、お祭りの賑やかな音に誘われて、ついつい写真をパチリ。

お祭りというと、『金魚すくい』とか『綿あめ』などの出店が立ち並び、子どもの頃は、楽しいはずなのですが、両親が忙しかった為か、あまりお祭りの記憶がありません



で、40歳を過ぎた今となっては、『お祭り=季節の変わり目』という図式なんですね。

と言うことで、『夏大好き』のわたしとしては、必然的にもの悲しくなってしまうんです・・・。もう9月も半ばです。頭の中では、もう秋だと理解はしているものの、ついつい夏気分を引きずっているわたしです。ちなみに、フェニックスでは今でも連日40度を越えていることでしょう・・・。まだまだ灼熱の時期が続きます


さて、今日は、敬老の日でした。お休みのところ、ご来店いただいた皆様、本当にありがとうございました♪


明日火曜日は、定休日の為お休みです。。。






★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

Atomic Ranch アトミック・ランチのプランター

2008-09-13 19:59:50 | 販売



先月末にお店をオープンしました。

で、以前もちょっと書きましたが、女性のお客様は元気が良い。とっても!!年齢を問わず元気がいい。好奇心旺盛なんですね。それももちろん納得できます、だってデパートには売っていない品物ばかり。60歳のお客様でも、過去に見たことのない品物ばかりですから・・・。

一方、男性の方・・・特に高齢の男性の方はおっかなビックリのようです。






今日も女性の方ばかりがいらっしゃるところで、物怖じせず女性は、


『ちょっと見せてもらいますねぇ~』


と言って、ズシズシ入ってくるのですが、男性はというと、入ってみたいけどちょっとモジモジ、という光線を出していて、入り口ドア近くあたりで、ちょこん、と固まってました。
わたしの父と同じくらいの年齢だと想像しますが、その姿はちょっと可愛かったりもします(笑)


『お客さん、そんなにおっかなびっくりしなくても良いので、気楽な気持ちでブラッと見に入って頂いても良いんですよぉ・・・歌舞伎町あたりのアブナイお店じゃないから(笑)』

と、こんなわたしの気持ちを伝えたいのですが、そういうお客様はインターネットを使っている訳も無く・・・このブログを読んで頂ける訳も無く、情報発信の難しさを感じているところです



では、ここで、女性のお客様に、

『コレって何ですかぁ・・・?』

と尋ねられる商品のランキング発表です♪




第3位:Ava Bergmanアバ・バーグマンやFitz & FloydのVariationsパターンの食器です。これらは、わたしもWebにも掲載していないので、ご存知ない方がほとんどでしょう。アメリカでもほとんど知られていないと思うのですが、ちょっと変わっています。日本のデザインのようでそうでない。オリエンタルなようでそうでない。アンケートを取ったわけではないのですが、アメリカの都市部に住んでいる、わりと早いうちから『すし』を何の抵抗も無く、好奇心旺盛に食べ始めた人々に好かれたのでは・・・と思います。そのうち、ご紹介できるかも知れませんネ。



第2位:モザイク・タイルの商品です。なべ敷きやトレイなど10数個の在庫がありますが、ほとんどの女性が興味を持つようです。わかる気がします。



で、ランキングの最後の

第1位は・・・そう画像の右側に写っているものです。コレがわかる方は、あまり多くないと思います。いや、むしろ少ない・・・はず。これは、ファイバーグラス製のプランターです。お花の鉢を入れたりと説明すると、一様にビックリされます。まず、ファイバーグラス、という素材そのものに縁が無いので、そこからお話をすると・・・まあ大抵長話になることが多いかも。。。



こんな面白い商品ばかりではないのですが、ちょっと選んでまとめてみましたので、是非ご覧いただければと思います。

おもしろ商品はこちらから・・・どれも一点ものばかりなので、早いもの勝ちです♪


さて、帰ろうかな・・・










コージーアンティークは、連休中も営業です♪


★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

Russel Wright ラッセル・ライトのメルマック

2008-09-12 20:23:16 | Russel Wright ラッセル・ライト


金曜日の夜です。
『はなきん』(→ふるっつ)なんて言葉、いまどき使うのでしょうか?

わたしは、金曜日だからといって特別良い想い出があるわけでもなく・・・
いつもどおりの仕事、それも結構遅くまでしていた記憶が強いんです

だから、最近は夜9時には帰るので、随分と楽になりました。家に帰ってもテレビを見る元気が残っているし・・・

フェニックスの金曜日の夜は黄昏ムードが漂いまくって、『クロスロード』という映画に出てくるような黒人のおじいさんは、もろブルースを外でガンガンに流して聞いているし・・・。日本でブルース聞いている人って最近いるのかな・・・ちなみに淡谷のりこ先生ではありませんのであしからず・・・。

こうして、ブログを打っているのですが、バックではパット・メセニー(わたしのアイドル的存在)のミノワノ68がラジオから流れてる・・・20歳くらいの時に聴いてた曲なので20年以上経っているのに、ほんのちょっと昔みたい・・・わたしの20年って、いったい。。。なんか、ひとり仕事終わりで、まったり気分です。


明日から連休の方も多いんでしょうね~いいなぁ。。。


さて、画像は久しぶりにご紹介のラッセル・ライトです。ラッセル・ライトというとアメリカン・モダン・シリーズのテーブル・ウェアで有名ですが、実はガラス製品だったり、アルミニウム製品だったり、木製のテーブル・ウェア(→これが一番高いと思います!!)も作っているんですね。

で、忘れてはならないのがメルマックです。メルマックというのは、まあ、いわゆるプラスティックのようなものです。詳しくは、前に書きましたのでこちらから・・・。

で、このメルマックという材料の性質の為か、ラッセルライトの個性が強調されたデザインが多いように感じます。まさに『造形』の美しさです。アメリカでは、ラッセル・ライトのメルマックだけを集めている女性コレクターもいるくらいですから・・・笑。


よろしければ、こちらから探して見てくださいね・・・。


それでは、みなさま良い週末を!!
(↓クリック忘れずにお願い致します。。。)







コージーアンティークは、連休中も休まず営業しています♪


★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

ポストカードの愉しみ

2008-09-11 20:37:21 | 販売

今週からお店でアンティーク・ポストカードの販売を始めました♪
ポストカードやマッチ等、いわゆる『紙もの』コレクターは、世界中に多くいますが、日本ではあまり多くないかもしれません。



わたしの子供の頃は必死に切手を集めました。『見返り美人』なんて高価な切手は高値の華で手が届きませんでしたが、国立公園・国定公園シリーズなんて好きだったのです。



当時は、文房具屋さんの片隅にもひとつ100円のプラモデルや切手が売られていたものですが、今では悲しいかなインターネット普及にで文房具もネットで発注するようになり、わたしが通っていた文房具屋さんも姿を消してしまいました。悲しいことです・・・。

『文房具屋さん』と『駄菓子屋さん』は小学生の定番の溜まり場だったはず・・・わたしの場合は加えて、お肉屋さんの揚げ立てコロッケというのもありましたが・・・笑。





さて、40歳をこえた大人をも虜にするポストカードです。




皆さんの中で、

『グレナダ』の場所を知っている方はどのくらいいるのでしょうか?

『ブレーメンの音楽隊』を見たことのある人は?ブレーメンってどこにあるのかご存知の方は?



今、このブログを読まれている方は、インターネットでの検索は得意でしょうから、是非調べてみてくださいね。

今、手元にグレナダもの子供たちのポストカードがあります。可愛らしい子供たちが列を作って歩いています。きっとこの中から、将来のオリンピックのスターが生まれるんでしょう。




さて、世界経済の牽引役であったアメリカの市民は、いちばん海外旅行をしてきたのではないでしょうか?で、旅先からアメリカにいる家族や友達に『ふみ』を送るわけです。

実際に送られたポストカードを何百枚と目にしているのですが、本当にくだらない文章からほほえましい文章まで。生きた英語に目をする身近な方法だと思います。まあ、その前に、文字の汚さにビックリしますが・・・笑。




現在、店頭在庫は少ないのですが、それでも軽く1000枚はあります。全てアメリカで買い付けたものですが、アメリカのモノのほかにも、イタリア、スイス、イギリス、ノルウェイ、デンマーク、スウェーデン・・・日本のものもあります。わたしは、北欧に行ったことが無いのですが、アメリカ人は50年代から北欧に出かけていたんですね。




広くない店内には100枚程度しか出せませんが、一枚100円(税込105円)です。
(言っていただければ、アメリカン・アンティーク・ショップ方式で、イスに座って、箱の中のカードを選んでいただくことも可能です♪)


1900年代~1970年代までのものですが、はっきり言ってアメリカで買うよりも安い!!と思うのです。最初は、図柄がかわいい、とかの理由でいいんだと思います。そのうち、だんだんと愉しみが見えてくると思うし・・・。


わたし自身コレクターなので、ポストカード1枚買って帰るときの『小さな幸せ』を何度も経験しています♪まあ、このような不景気で先行き不安な世の中でも、『小さな幸せ』って必要ですよね・・・?


もちろん、営業努力も欠かせませんので、店内のつたないポストカード・ラックはわたしが手作りしたりデス・・・。今日も早速お買い上げいただきました。それぞれのお客様がどんなポストカードを選ぶのか・・・見ていると楽しいものです。




小学生が、100円玉を握り締めて来てくれないかな・・・








さて、ひさしぶりにイスのページを更新しましたので、こちらからどうぞ。。。



キリがないのでこのへんで。。。
おいおい、わたしのとっておきのポストカード・コレクションをブログで紹介してゆきたいと思います。。。

おたのしみに♪




★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

アドバタイジングの灰皿

2008-09-10 20:21:23 | 販売



月曜日は、お店で入れ替え作業をしていたのですが、昨日は久しぶりの休みでした♪
まあ、洗濯やら掃除で半日は過しましたが、午後からは髪の毛を切って気分転換。


いろいろと準備のため、1ヶ月半くらい休みが無かったので、たまに休むと不思議な感じです。。。

画像は、わたしの部屋から見た天気の景色をパチリ。3階の部屋なのですが、昔は窓から池袋にそびえる『サンシャイン60』のビルが見えて、夜ともなると景色が良かったのですが、今ではビルが立ち並び、サンシャインはすっかり消えてしまいました。。。



さて、『禁煙ブーム』が加速している最中ですが、アドバタイジング(広告もの)の灰皿ページを更新しました。随分と久しぶりです。売れてしまった商品を前からはずしたかったので、やっとさっぱりしました。ちなみに、ガラスの灰皿は、色とりどりで、光に当てるとキラキラときめいています。昼間のお店のヒーローかもしれませんネ。(もちろん、夜は照明類です♪照明類をお探しの方は、是非夕方以降に来られてみては・・・夜8時まで営業です。)

アドバタイジング(広告もの)の灰皿ページはこちらから。。。




コージーアンティークは、毎週火曜日がお休みです♪


★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

一期一会~ポールマッコブ

2008-09-07 20:19:42 | Paul McCobb ポール・マッコブ


本日で、無事セールウィークは終わりとなりました。ご来店いただいたお客様ありがとうございました♪


さて、夕方からは、雨が降ってきて静かになり、久しぶりにこのブログの過去分を読み返していました。画像がついているせいもあってか、ものすごく鮮明に過去の自分を振り返れるんですね。。。いい事も辛かった事も(笑)



ちょっと思ったのが、買い付け時の一期一会です。買い付けって、本当にタイミングが重要です。たとえば1万円を惜しんで決断出来ず、戻ってみると売却済みになっていた・・・一度や二度ではありません。でも、そういう経験を重ねて、少しずつでも決断力が研ぎ澄まされていくんだろうなぁ・・・と信じたいです。(前向きな発想・・・?)


ちなみに、わたしが買い付けるものは、わたしが好きなものであったり、欲しいと思ったものです。これは、商売ッ気とは切り離してたとしても個人的に欲しいもの、という意味。お店で見かけたら、お金を支払ってプライベートで欲しいもの、となります。


皆さんも通常、買い物をする場合、いろいろ吟味されるでしょう。商品であったり価格であったり、いろいろな点で・・・。自分のお財布の中の予算と照らし合わせて、買い物をする。で、幸福な気持ちになるのでしょう。


わたしの側からすると、お店で商品が買われた場合、ちょっとさびしい気持ちとわたしが好きで選んだ商品を気に入ってもらえた、という嬉しさが同居するんですね。で、もっと喜んでもらえるものを探さなきゃ。。。となる訳です。


さて、オープンしてから今日までの間に、アメリカン・コレクティブルや北欧物・西欧骨董に詳しい人、そしてIsamu Noguchiの話をしたお客様といった本来のお客様がいらっしゃいました。

でも、多くの方はショーウィンドウから覗き込んで、おっかなびっくり入ってこられた方も多かったのです。お店には看板やロゴのデカールは出しているものの全部英語です。プライスタグも全部英語です。夜になると、照明がキラキラです。

そんな方々は、デパートや町では見たことも無い商品にビックリしていました。また、ご自身で陶芸をやっている人なども。。。こういうお客様とのお話も楽しいものです♪





画像は、古いイスの写真で、見る人が見ればわかるでしょう。ポールマッコブのもので白の4脚セットでした。とある、アメリカのショップで見かけて写真を撮って、で、迷った末に

『とりあえず、別のお店に・・・』

とそのお店を出てしまったのです。


30分ほどして戻ってみると、お店の人に交渉してみようとたずねたら、

『たった今、売れてしまってよ。。。』

との事でした。何事も一期一会ですね♪

ちなみに、その後は見かけることはありません。



明日と明後日はお休みです。



★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

Milo Baughman ミロ・ボーマン・スタイルのバフェット

2008-09-06 20:01:19 | 販売



今日は朝からアコースティックなモダン・ジャズを流していたので、非常にマッタリした一日でした。(普段、明るいうちは元気のいいフュージョン・スムースジャズ系・・・です♪)太陽の位置も高いのに、店内はマイルスのミュート・トランペットやチェット・ベイカーのかすれたハスキー・ボイスが悲しく叫んでる・・・うーん、お酒が・・・違う。わかる人だけ想像してみてください・・・(笑)

とはいうものの、いろいろな作業をこなしつつ、いろいろな製品知識の深いお客様もいらして、楽しくおしゃべりしたりあっという間でした。



さて、画像はアップしたバフェットです。


Milo Baughmanミロ・ボーマン・スタイルのデザインが素晴らしいバフェットで、
デザインは、Jack Cartwright ジャック・カート・ライト。

いわゆる高級家具で使用されることの多い、希少なhoney-colored Burlwood蜂蜜色のバール・ウッドやクローム・ブラスで製作されています。

バール・ウッドとは、樹木のコブの部分や木目がはっきりと出ている部分の木材で、とても貴重で美しいものです。

製作は、Founder Furniture Co.ファウンダーズ・ファニチャー・カンパニー製で、1970年代の作品です。1990年代後半、家具業界の転換期になり、傘下にBroyhillブロイヒルやLaneレーンを収めるThomasvilleトーマスビル社の一部門になり、2006年末に惜しまれつつもファウンダーズ・ファニチャー部門の閉鎖が発表されました。
皆様もご存知のとおり、アメリカでもサブプライム・ローン問題やUnemploymentのrate問題もありで、経済が失速している中、高級家具の販売が思わしくなかったのかも知れません。


貴重な木材を使用し、手の込んだ細かい作り、モダンで美しいHollywood Regencyハリウッド・リージェンシー・スタイルに通じるデザインで、ロスやニューヨークのExecutiveや富裕層にも人気があります。

『ハリウッド・リージェンシー・スタイル』の定義は?と問われると、一言では難しいのですが、


『豪華で、装飾的で、折衷的で、アジア風のテイストがあるけど無国籍風・・・』


といった感じでしょうか?


いわゆるバフェットとしての他、最近は随分と浸透しているハイビジョン・テレビやオーディオを配置するAVセンターとしても良いかもしれません。背面の板が無いので配線は楽だと思います。また、中段に配置する棚板の上下の間隔は、簡単に調整可能です。

詳細はこちらから・・・。



お腹すいた。。。



ちなみにセールは明日まで。。。♪


★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!

Paul McCobb ポール・マッコブ

2008-09-05 20:08:49 | Paul McCobb ポール・マッコブ

いやー、せっせと時間を作ってはHP更新作業をしてるのですが、いざ更新といっても画像の準備やら、HTML(作成ツール無いので、テキスト・エディタ使って、まっ、いっか)の準備やら、デバッグやらで、めんどくさい。




で、ついつい集中すると昔の癖が出て、


もしかしたら、『話しかけちゃ、だめー』オーラを


出しているかもしれません(笑)




しかし、お客様もそんなこととは知らず話しかけてきますので、わたしも丁寧な説明を心がけています




さて、このブログにも何度か登場しているアメリカのデザイナー『ポール・マッコブ』。私のお気に入りのデザイナーです。

その洗練されたモダンなデザインと木を多用した作品群で、しばしばラッセル・ライトやジョージ・ナカシマと比較されています。

さて、今日ご紹介するのは、Winchendonファニチャー製のPlanner Groupプランナー・グループ・ラインのチェストです。

1950年代初期の作品で、色は人気の黒。材料はメープルで、状態も大変良好。そして、細部のパーツである引出しの取っ手の部分は、大変貴重で多くのコレクターが欲しがる初期型のアルミ製『リングプル』です。

マッコブ作品はこちらから・・・。




さて、帰ろう。。。


10%割引のオープニング・セールはあと2日!!日曜日までです♪


★コージーアンティークの店舗についてのご紹介

★コージーアンティークへのアクセスのご紹介




コージーアンティークのサイトにリンクしています。
随時更新していますので、是非ごらんになってくださいネ~。それでは・・・。

日記@BlogRanking

ここと

人気ブログランキング

ここに応援クリックを宜しくお願い致します!!