コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

お茶道具

2023-05-31 12:16:07 | 日本陶磁器ガラス
少々肌寒い5月最終日。

先日のジャズフェス以来、妙に音楽熱が高まり、空き時間にギターを手に取る日々。

目先を変えて、「姿勢」を気にしたり、ピッキングのフォームを変えたり。

野球で言えば、シーズンオフに試すフォームの改造くらい大胆な試行ですが、奏功している感じがします。



さて、お茶道具をいくつか。。。



【共箱 極め】在銘 高橋楽斎 大徳寺塔頭高桐院住職紫野 上田義山(良忠) 滋賀県無形文化財 三代楽斎作 信楽焼 茶碗



【共箱共布共栞 銘「山居」】在銘 丹羽好一(大正14生) 京焼 黒釉草花茶碗 師:清水六兵衛



【共箱共布】在銘 渡部隆 黒釉油滴茶碗



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晴れ間に池袋ジャズ2023

2023-05-24 11:47:25 | アンティークディーラーの日常
夏日もあった平日から一転、週末になると五月雨・・・の周期が続いた皐月。

そんな中、天候に何とか恵まれ開催された池袋ジャズ2023.



まだまだコロナ前の規模には至っておりませんが、つかの間の心の洗濯。

昨年に続いて出演されたバンドをチェックしに池袋へ。

感情揺さぶられ、ライブの興奮冷めやらぬ中て、CDを購入して帰宅。

人間の声に一番近い?と例えられることもあるアルトサックスがメインのバンド。

おススメです、機会があればぜひ聞いてみてください!



MANHATTANZ Off The Record


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

骨董などいろいろ

2023-05-16 12:36:11 | 販売
肌寒かったり夏日だったり気温差の激しいこの頃。。。

週末になると天気が・・・という周期が気になります!

さて、骨董などをいろいろ。。。


銚子 徳利 まとめて 御浜焼 南紀御浜窯


煎茶碗 有田焼 染付


江戸時代 古瀬戸焼 時代物 絵瀬戸 鉄絵雀口徳利


明治時代 ガラス オイルランプ 照明 ブルー




在銘 井手國博 与志郎窯 有田焼 蕎麦猪口 茶碗


古伊万里 染付 「寿」 蕎麦猪口 茶碗


昭和レトロ 時代 古ガラス ガラス絵 御神酒 蓋つき徳利 ガラス瓶 花器


染付八角蓋置 洞華園作 茶道具




コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜の季節

2023-03-26 13:44:47 | アンティークディーラーの日常


2種間ほど前の護国寺骨董市出店時の風景です。

今年は全国的に桜の開花が早まっている様子。

暖かい季節が早く訪れるのは個人的には吉報なのですが、「温暖化」による気候変動で影響を受ける地域を考えると、悩みどころ。

皆様も良い新年度をお迎えくださいませ。。。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛軸:秋野松堂(1880-1957)師:武藤鶴城・奥原晴湖・奥原晴翠

2023-01-31 22:28:37 | 販売
山形県は庄内にゆかりのある、明治から昭和にかけて郷土で描き続けた、秋野松堂の掛軸です。



秋野松堂は明治13(1880)年、西田川郡大山町安良町(現、鶴岡市大山)に生れました。本名を光廣といい、国学者秋野庸彦の次男として生を受けました。大山小学校を経て、荘内中学校(現、鶴岡南高等学校)へと進んだ秋野松堂は、日本画家の武藤鶴城に画技を習ったといわれています。

本作品はまくりの状態ではありますが、素晴らしい大作かと思います。

ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、護国寺骨董市などでは実際にご覧いただくことも可能です。

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛軸いろいろ

2023-01-30 14:23:18 | 販売
昨年末からほぼほぼ休みもなく、正月から飛ばし過ぎたためか、腰痛に悩まされ、めまいに悩まされ・・・そんな年明けとなりました。

腰痛とめまいに関しては、疲れの蓄積やこの時期特有の寒さなどによるところでしょう・・・

なかなか無理のきかない年齢となってきましたので、ほどほどに折り合いをつけつつ頑張ってゆきたいと思います(笑)


さて、掛軸をいくつかご紹介してゆきましょう。。。







ご興味がございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。

また、護国寺骨董市などでは実際にご覧いただくことも可能です。

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

謹賀新年2023

2023-01-10 11:34:18 | アンティークディーラーの日常
明けましておめでとうございます!

本年も変わらぬご愛顧の程、宜しくお願い申し上げます。



今年は3日の大江戸骨董市から仕事始め。

今週末は護国寺骨董市と大江戸骨董市と続きます。

一期一会を心にとめて、大切に進んでゆきたいと思います!



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年最終日。本年もありがとうございました!

2022-12-31 16:51:32 | アンティークディーラーの日常
あっという間の一年。

ここ数年で一番目まぐるしく動いた一年でした。


さて、今年の年末は、コロナ渦突入以来久々の「行動制限なし」の年末となっており、帰省ラッシュのニュースも流れる昨今。

そんな中、中止が続いていた「世田谷のボロ市」が2019年以来、久し振りの開催となりました。

まだまだコロナ前と比較すると賑わいが完全に戻ってきているとは言えないかもしれませんが、少しずつ日常が戻ってほしいと思います。

あとは、来年夏の花火大会かな。。。


さて、年末最後ですので、我が家のワンコとニャンコの登場です。。。





人間もわんこもニャンコも同様に歳を取りますが、同じ一年間でもその重みが異なります。

寒い時期が極端に嫌いな私ですが、わんことニャンコとお布団で一緒に眠れる貴重な時期でも、一日一日を大切に過ごしたいと思います!

それでは、皆様良い年をお迎えください!


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末年始の休業のお知らせ

2022-12-29 13:41:21 | アンティークディーラーの日常


平素より格別のご高配を賜り厚く御礼申し上げます。

年末年始は12/30 - 1/2までお休みとなります。

予めご了承下さいませ。

コージーアンティークのHPはこちらから。。。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

掛軸 頼山陽 拓本 書 詩碑 時代表装

2022-11-29 12:59:01 | アート


掛軸 在銘 頼山陽 拓本 書 詩碑 時代表装 軸先唐木 本紙巾105cm

頼 山陽(らい さんよう、安永9年12月27日(1781年1月21日) - 天保3年9月23日(1832年10月16日))大坂生れ.
江戸時代後期の歴史家・思想家・漢詩人・文人。
幼名は 久太郎 ひさたろう 、名は 襄 のぼる 、字は子成。 山陽、三十六峯外史と号した。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポーツの秋

2022-11-28 13:19:10 | アンティークディーラーの日常


残念な結果に終わった昨晩のサッカー日本代表の試合。


一方、個人的に残念なのが「動体視力の低下」。

テレビを見ていてもボールの動きを追うのがつらい。。。

ゴールにボールが入ったのかどうかがわからない。。。

長い間、目を酷使しすぎた結果なのでしょうか・・・まあ、実感しているのは視力だけではないのですが(笑)


というわけで、今月からジム通いを開始。

今のところは継続していますので、また経過をお知らせできればと思います!



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の深まり

2022-11-18 11:32:26 | アンティークディーラーの日常
夏の酷暑が遠い昔の出来事だったのかと迷うほど秋も深まり、肌寒い日もきっかけとなったのか、我が家の老犬が他界。

そんな中、同業の先輩宅に招かれ、小一時間ほどのデイトリップ。







明るい話題に恵まれない中、樹々の葉が風に揺られる音や野鳥のさえずりに癒された一日。

お土産にはもぎたてての自然の恵みを頂いて帰宅。。。



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の茶道具

2022-10-02 15:32:23 | 販売
気が付けば、ジョギング中の『ふわーっと甘い金木犀の香り』のする季節。

今年の夏はいろいろなことが重なった。

身内の不幸などの良くないことばかりであり、いろいろチケットなど手配をしていた先月の沖縄行きも中止することに。


そんな中、先週末の『フロイド・メイウェザー vs 朝倉未来』のなんとなくよさげな空気が一変、様変わりしたかのような週末を迎えることに。

三遊亭円楽さんの訃報、そして立て続けにアントニオ猪木氏の訃報。

昭和を代表する偉大な方々の訃報には本当に目頭が熱くなる想いです。。。

合掌


さて、秋ということで少しずつ茶道具でも。。。







コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川睦/ベルナール・カトラン/Bernard Cathelin 額装

2022-08-04 15:25:30 | アート
猛暑日が続き、東北地方によっては記録的な大雨。
喜多方の近くの鉄道橋が崩落といった影響が出ているようです。

世界的に見ても記録的な熱波の影響が出ていたり、大丈夫なんだろうか???

と心配になってしまいます。

むかーし、10年以上前でしょうか、ある夏休みの一日、娘と上野にある国立科学博物館へ行ったときのこと。

仕事柄訪れることの多いトーハク(国立博物館)とは違い、あまり訪れる機会が無かったのですが、実に興味深い展示が多く、
瞬く間に時間が過ぎてゆきました。

よくよく歴史を振り返れば、氷河時代などを経験し、恐竜などが絶滅し・・・地球はいつでもダイナミックに活動し、変化している。

そう考えると、現在の人類が生活している地球上のこうした外部環境って、ながーい数十億年の歴史からするとごくごくわずかの期間。

洪水や土砂災害などの人間が想定した『ハザードマップ』にもさすがに万能とは言えないでしょう・・・

あくまでも自分の頭で考えた対応が求められる時代に移ってきている。

まだ『SDGs』なんてキーワードが出てくる前だったと思いますが、いろいろな想いを抱きながら展示を見ていたことを思い出しました。


さて、絵画などをまとめてご紹介しましょう。






額装 在銘 古川睦(ふるかわむつみ) 肉筆色紙 元青炎会創立会員師/川端龍子




額装 1992 ベルナール・カトラン 春の花束 Bernard Cathelin リトグラフ




額装 1985 リトグラフ ベルナール・カトラン Bernard Cathelin 作 リトグラフ 






額装 萩野次郎? 岩絵具 風景山水画 本紙24.0 x 27.0cm 全体41.0 x 44.2cm


お好きな方はいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせくださいませ。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Royal Copenhagen/George Jensen/KOSTA BODA/Finland Elis Kauppi

2022-07-28 14:33:52 | 北欧陶磁器ガラス
ちょっと前に今年の「沖縄返還50周年」に関連した出来事がニュースになっていたと思えば、例年より以上に早い首都圏の梅雨明け・・・からの戻り梅雨のようなジメジメからの猛暑や参議院選。

体から悲鳴が聞こえてきます(笑)

あまりご紹介していなかった入荷情報をまとめて。。。




George Jensen Hah ハンスハンセン ペンダントヘッド SV925

船舶に装備されているスクリューを思わせますが・・・




KOSTA BODA SWEDEN Sea of Sweden, SPIRALEN Glasbtruk Aktiebolag vase




Royal Copenhagen Denmark タイル ロイヤルコペンハーゲン Nils Thorsson Tile Fajance




Finland Elis Kauppi Designed ペンダント SV925 希少【モダニズム】




Sea Glas Bruk Designed by Rune Strand Kosta Sweden Art Glass Crystal Vase

いずれも世界的に高騰してきております。。。お好きな方はいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせくださいませ。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする