コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

【額装】在銘 井上公三(1937-2017) Kozo Inoue 『昼 (Midi)』 ED#:157/365 シルクスクリーン サイン有

2025-03-05 14:44:48 | 美術品-版画(シルクスクリーン、リトグラフ)
 
【額装】真作 井上公三(1937-2017) Kozo Inoue  『昼 (Midi)』 ED#:157/365 シルクスクリーン サイン有 額装 カーニュシュメール国際美術ビエンナーレ展審査委員長賞
 

井上公三(1937-2017)


1937年 大阪に生まれる
1960年 慶応大学美術史科卒業。渡仏アカデミィ・グランドショミエールで,ジヤック・ビュス・セザール・ジレイに師事
オーパベ大賞(パリ)
毎日現代美術展コンクール賞(東京)
国際ビエンナーレ審査員賞(カーヌシュルメール)

シルクスクリーンのグラデーション技法の開発により、絵画の新しい地平を開拓。
無限の空間の中に浮かび上がる明快なフォルム、その奥行きのある色彩の濃淡は、観る者の心に安らぎと静寂をもたらす。
「KOZO」として’60年代よりパリに拠点を置き、世界各国にて個展を行うとともに、壁画などの多くのパブリックアートを制作。晩年は「椿」に没頭し、伊豆に拠点を移した。

主な作品収蔵先
パリ市立近代美術館 パリ国立図書館 カルナヴァレ美術館 カルカッタ近代美術館 シャルトル美術館
ベルギー王立図書館 彫刻の森美術館 大阪市立美術館 慶応義塾大学 佐久市立近代美術館 他

 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【】内田正泰(1922~2019)「萌ゆる田」シルクスクリーン 直筆サイン AP 本紙:26.5cm x 36.0cm

2025-02-10 13:25:41 | 美術品-版画(シルクスクリーン、リトグラフ)
 
【】内田正泰(1922~2019)「萌ゆる田」シルクスクリーン 直筆サイン AP 本紙:26.5cm x 36.0cm
 
 
 
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
 


にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
 
 
Copyright 2006-2025 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原田鎮郎 はらだしずお ED#:23/50

2024-04-09 11:05:20 | 美術品-版画(シルクスクリーン、リトグラフ)

昨年より15日ほど遅れて発表された桜の開花。

我が家は毎年のルーティーンに従い、桜まつり開催中の播磨坂へ行ってきました。

ケンタッキーや普段は飲まないちょっと贅沢ビールを買い物し、わんにゃんと共に散歩がてら向かいます。

人間にとってはなんとも平和なひと時ですが、にゃんこにとってはいい迷惑(笑)

個人的には寒い時期は体調もイマイチのため、この暖かさにひと安心・・・おとといの大江戸骨董市も盛況でした♪







在銘 原田鎮郎(はらだしずお) ED#:23/50 本紙: 19.0 x 27.0cm(H) 額装: 36.5 x 46.0cm(H)

SOLD



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2024 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【額装】カシニョール 「村へ」 リトグラフ

2023-12-22 20:11:57 | 美術品-版画(シルクスクリーン、リトグラフ)
先日、ブロードウェイ・ミュージカル「クリスマス・ワンダーランド」を見てきました。

特にストーリーがあるわけではないのですが、途中の休憩をはさんで前半後半と舞台が続きます。

舞台上でアイススケートまでしてしまうような凝った演出が売りなのですが、いずれもクリスマス・キャロルやそれに準じたスタンダードになっているような楽曲。

歌詞や意味までは分からなくとも、耳なじみのある美しいメロディが、これほどまでの楽曲数になるのかと思うと、自分でもびっくりしました(笑)

さて、カシニョール のリトグラフです。




【額装】カシニョール 「村へ」 リトグラフ
年代:1989年
技法:リトグラフ カタログレゾネ挿入 額装版 6000部 エディションなし
作家:J. P. カシニョール
サイズ:本紙:23.0cm x 30.0cm 額装:49.0cm x 60.5cm

SOLD OUT

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【額装】作家直筆サイン 「樹影の白馬」  国武久巳(1930-2008)

2023-12-12 17:03:00 | 美術品-版画(シルクスクリーン、リトグラフ)

【額装】作家直筆サイン 「樹影の白馬」
技法:シルクスクリーン ED #: 61/150
作家: 国武久巳(1930-2008)
サイズ:作品24.5 x 32.5cm / 額装43.0 x 53.5cm
国武久巳(1930-2008)
【略歴】
1930年 福岡県生まれ
1951年 二科会商業美術部門で二科賞を受ける。
1958年 第6回世界観光ポスター展(ベルギー)特選受賞。
1959年 全国カレンダー展で、日本印刷工業会会長賞受賞。
1979年 福岡・佐賀・東京・沖縄・神戸各地で9回個展
1993年 全国カレンダー展で、通商産業省生活産業局長賞受賞。
1994年 九州国際デザインコミッティー名誉会員。
1998年 東京新宿高島屋で個展
三井信託銀行のカレンダーを1967年より34年間連続制作。
2008年 逝去

SOLD OUT

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「川辺りの木叢」 井田秋雄 直筆サイン

2023-11-03 22:10:45 | 美術品-版画(シルクスクリーン、リトグラフ)
11月なのに25度・・・いわゆる夏日というものだが、この時期の夏日は14年ぶりだそう。

最近は興味のあるなしにかかわらず、気象からは目が離せない。。。







【額装】在銘 「川辺りの木叢」 直筆サイン
年代: 1964年
技法:リトグラフ ED#26/30
作家:井田秋雄
サイズ:本紙:33.0(W) x 24.5cm(D) 額装:52.5cm(W) x 42.0(D) x 2.0cm
井田秋雄
【略歴】
1935(S10)年 高崎市萩原町に生まれる
1951(S26)年 群馬県立高崎高等学校入学
1952(S27)年 井上房一郎氏の指導をうける
1954(S29)年 東京芸術大学美術学部油画科入学、山口薫「朝昼晩」制作助手体験、高崎美術研究所主任となる
1956(S31)年 グループQRT 第一回展(高崎貿易会館)
1958(S33)年 東京芸術大学美術学部油画科卒業、東京芸大専攻科小磯教室中途退学、高校教諭となる
1959(S34)年 第一回個展(高崎珍竹林画廊)
1960(S35)年 群馬アンデパンダン協議会結成
1961(S36)年 群馬アンデパンダン美術部門展(前橋教育会館)
1963(S38)年 美術集団「リアリスト」結成
1964(S39)年 第1回リアリスト展(珍竹林画廊)
1966(S41)年 第1回群馬平和美術展(高崎中央公民館)
1967(S42)年 三象会展(煥乎堂)
1987(S62)年 現代リアリズム第一回展(前橋市民文化会館)
1993(H 5)年 煥乎堂企画個展(煥乎堂ギャラリー)
1995(H 7)年 群馬アートナウ群馬の作家(群馬県立近代美術館)
2000(H12)年 地平展(埼玉県立近代美術館)
2002(H14)年 日本アンデパンダン展(東京都美術館)
2007(H19)年 君香堂30周年記念展(ギャラリー君香堂)
2012(H24)年 アート・ツリーズ展(高崎市立美術館)
現在 群馬県美術会会長,前橋市民展幹事,前橋美術会顧問,グループ地平会員,日本美術会会員

SOLD OUT

コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2023 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古川睦/ベルナール・カトラン/Bernard Cathelin 額装

2022-08-04 15:25:30 | 美術品-版画(シルクスクリーン、リトグラフ)
猛暑日が続き、東北地方によっては記録的な大雨。
喜多方の近くの鉄道橋が崩落といった影響が出ているようです。

世界的に見ても記録的な熱波の影響が出ていたり、大丈夫なんだろうか???

と心配になってしまいます。

むかーし、10年以上前でしょうか、ある夏休みの一日、娘と上野にある国立科学博物館へ行ったときのこと。

仕事柄訪れることの多いトーハク(国立博物館)とは違い、あまり訪れる機会が無かったのですが、実に興味深い展示が多く、
瞬く間に時間が過ぎてゆきました。

よくよく歴史を振り返れば、氷河時代などを経験し、恐竜などが絶滅し・・・地球はいつでもダイナミックに活動し、変化している。

そう考えると、現在の人類が生活している地球上のこうした外部環境って、ながーい数十億年の歴史からするとごくごくわずかの期間。

洪水や土砂災害などの人間が想定した『ハザードマップ』にもさすがに万能とは言えないでしょう・・・

あくまでも自分の頭で考えた対応が求められる時代に移ってきている。

まだ『SDGs』なんてキーワードが出てくる前だったと思いますが、いろいろな想いを抱きながら展示を見ていたことを思い出しました。


さて、絵画などをまとめてご紹介しましょう。






額装 在銘 古川睦(ふるかわむつみ) 肉筆色紙 元青炎会創立会員師/川端龍子




額装 1992 ベルナール・カトラン 春の花束 Bernard Cathelin リトグラフ




額装 1985 リトグラフ ベルナール・カトラン Bernard Cathelin 作 リトグラフ 






額装 萩野次郎? 岩絵具 風景山水画 本紙24.0 x 27.0cm 全体41.0 x 44.2cm


お好きな方はいかがでしょうか?

お気軽にお問い合わせくださいませ。


コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!


Copyright 2006-2022 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする