****お知らせ*****
営業時間:月曜日・水曜日~土曜日 11:00-18:00
(毎週日曜・火曜は定休日となっております。)
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
**********************************************************
季節を大切にする日本。
和食のメニューや盛り付けにおいても季節感を大切にしますし、『初物だから・・・』とありがたくいただく文化も健在。
ですから季節感にそぐわないモノは苦戦が必至。
アンティーク・ショップでも例外ではなく、冬の寒い時期にはガラス物は人気が出ずになかなか売れません(笑)
ちょっと昔話。
アリゾナのフェニックスに住んでた時、冬のある日(確か年明けの1月ごろ)に、アパートに一人の若者(清潔感の漂うイケメン)が引っ越してきました。
早速尋ねるとアラスカから来たそうで、3か月だけフェニックスに住むとのこと。いわゆるヴァケーションというか、避暑ならぬ避寒の目的です。
アラスカのとある水産加工工場で働いている彼は、ある日同じ職場の同僚を見渡してみて、自分の仕事の手際良さに気が付いたそうです。
そして、ある時工場長に直談判し、仕事の量を2倍にしてもらいました。
お給料も同僚の2倍になったそうです。
大切なことは、働く時間は周りの同僚と同じ。
つまり能力が2倍ほど高かった。
で、寒い冬の間は、アリゾナ(砂漠なので夏は悲惨なほど酷暑だが)で過ごすのだそうです。
昼間は毎日のようにゴルフ。
夜ともなれば、アパートの隣人あたりを捕まえて、夜毎の酒盛り。
人生を満喫♪
そして3か月後にまたアラスカに戻り、元の職場で働く。
つい先日、政府が検討を始めた新しい労働時間制度(ホワイトカラー・エグゼンプションの拡大版?)の記事などを見ると、そもそも残業ありきの運用が透けて見える点がなんとも日本らしいなぁ。。。
さて、こちらはドイツの老舗、ローゼンタール Rosenthalのスタジオ・ラインによるクリスタル・ガラス製ワイン・グラス【6客セット】です。

グラスを合わせた際の音がなんとも涼しげ♪
これからの季節に是非!
詳しくは、こちらから。。。
Copyright 2006-2014 COZY CORPORATION 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
営業時間:月曜日・水曜日~土曜日 11:00-18:00
(毎週日曜・火曜は定休日となっております。)


**********************************************************
季節を大切にする日本。
和食のメニューや盛り付けにおいても季節感を大切にしますし、『初物だから・・・』とありがたくいただく文化も健在。
ですから季節感にそぐわないモノは苦戦が必至。
アンティーク・ショップでも例外ではなく、冬の寒い時期にはガラス物は人気が出ずになかなか売れません(笑)
ちょっと昔話。
アリゾナのフェニックスに住んでた時、冬のある日(確か年明けの1月ごろ)に、アパートに一人の若者(清潔感の漂うイケメン)が引っ越してきました。
早速尋ねるとアラスカから来たそうで、3か月だけフェニックスに住むとのこと。いわゆるヴァケーションというか、避暑ならぬ避寒の目的です。
アラスカのとある水産加工工場で働いている彼は、ある日同じ職場の同僚を見渡してみて、自分の仕事の手際良さに気が付いたそうです。
そして、ある時工場長に直談判し、仕事の量を2倍にしてもらいました。
お給料も同僚の2倍になったそうです。
大切なことは、働く時間は周りの同僚と同じ。
つまり能力が2倍ほど高かった。
で、寒い冬の間は、アリゾナ(砂漠なので夏は悲惨なほど酷暑だが)で過ごすのだそうです。
昼間は毎日のようにゴルフ。
夜ともなれば、アパートの隣人あたりを捕まえて、夜毎の酒盛り。
人生を満喫♪
そして3か月後にまたアラスカに戻り、元の職場で働く。
つい先日、政府が検討を始めた新しい労働時間制度(ホワイトカラー・エグゼンプションの拡大版?)の記事などを見ると、そもそも残業ありきの運用が透けて見える点がなんとも日本らしいなぁ。。。
さて、こちらはドイツの老舗、ローゼンタール Rosenthalのスタジオ・ラインによるクリスタル・ガラス製ワイン・グラス【6客セット】です。

グラスを合わせた際の音がなんとも涼しげ♪
これからの季節に是非!
詳しくは、こちらから。。。
Copyright 2006-2014 COZY CORPORATION 無断の利用・転載は固くお断りいたします。

