コージーアンティークの日記

日記や修理・メンテナンス、アンティーク情報などもろもろをご紹介してゆきます。

建築ミュージアム/小石川分館常設展示 「建築博物誌/アーキテクトニカ」(ARCHITECTONICA)

2016-08-28 09:58:26 | 販売
オリンピックが熱気のあとは、台風が頻発。

夏祭りも終わり、なんだか秋の気配です。


我が家の16歳の老犬は、ここ最近足腰の筋力がめっきり衰え、日常生活のすべてにおいて支障をきたすようになり、お散歩どころではなくなり。

なんだか切ない毎日。



さて、日課のジョギングで必ず通りかかる場所があります。

訪問は2度目でしたが、前回と比べて随分と展示内容が変更されていました。


真夏のとある一日でしたが、博物館として使用されている建物は、東京大学に現存する最古の教育用建物で、明治初期の木造疑洋建築の貴重な歴史遺産だそうなので、ゆったりとした時間を感じられる、不思議な空間となっています。(何度か移築されているそうです)


基本的に、自然科学系の展示がメインだったのですが、「空間標本」という位置づけの建築模型などが増えていました。

国内・国外を問わず、著名な建築家の作品が立体の模型で見られるので、なかなか興味深い。

フランク・ロイドライトの名建築など、外観写真や設計図面で見たことがあっても、特徴的な地形を生かした建築物を立体的に屋根から見る機会は普通無いので、驚きもあったりします。


建築デザインなどがお好きな方にはお勧めです。

残暑厳しい折、ちょっとした避暑に隣接する小石川植物園の散策と合わせていかがでしょうか♪





建築ミュージアム/小石川分館常設展示
「建築博物誌/アーキテクトニカ」(ARCHITECTONICA)


開館日:事前にご確認ください
入場: 無料





コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!

Copyright 2006-2016 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ISAMU NOGUCHI イサムノグチのAKARI

2016-08-19 15:03:00 | イサム・ノグチ / ジョージ・ナカシマ
以前にもハーマンミラー製のテーブルをご紹介しましたが、世界的に著名な彫刻家、イサム・ノグチの照明(AKARI)です。

イサム・ノグチについては、高松市にイサム・ノグチ庭園美術館のほか、アメリカ・ニューヨーク州ロングアイランドにもThe Noguchi Museumがありますので、すでに訪ねられた方もいらっしゃるかもしれません。

1951年、日本に戻り古くから提灯製造で知られた岐阜の市長の招きにより訪れ、初めてAKARIランタンをデザインしました。あえてブログの読者に説明は不要かと思いますが、海外では「AKARI(明かり)は日本語のイルミネーション(照明)を意味する言葉」と紹介されています。

52年には丹下健三氏の招きによる広島の平和記念公園でのモニュメントのデザインや晩年の北大路魯山人との交流など興味深い関わりも多いですね。



こちらは、ヤマギワ取り扱い以前のちょっと古い1980年代~90年代初頭あたりの(株)オゼキ製作のお品となります。



1950年代を代表するモダン・デザインのアイコンであり、日本の手作業とモダニストのフォームのブレンドととして捉えられています。

今でこそ、「和モダン」などという「お洒落」なキーワードもありますが。。。

まあ、その先駆け的なアイテムが半世紀以上前から存在していたということでしょう(笑)





Akari Light Sculptures by Isamu Noguchi are considered icons of 1950s modern design. Designed by Noguchi beginning in 1951 and handmade for a half century by the original manufacturer in Gifu, Japan, the paper lanterns are a harmonious blend of Japanese handcraft and modernist form.

The lamps are created from handmade washi paper and bamboo ribbing, supported by a metal frame. The lamp accommodates up to a 40 watt bulb (not included)


Recognizing an Original

A genuine Akari model will have a stamped red sun and half moon with Japan written under the symbol on the shade. Next to the symbol will be the signature "I. Noguchi".
The lamps age gracefully due to the quality of the paper.



イサム・ノグチ(Isamu Noguchi、日本名:野口 勇、1904年11月17日 - 1988年12月30日)は、アメリカ合衆国ロサンゼルス生まれの彫刻家、画家、インテリアデザイナー、造園家・作庭家、舞台芸術家。日系アメリカ人である。


お部屋のアクセントにいかがでしょうか。

お気軽にお問い合わせくださいませ。



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!

Copyright 2006-2016 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イチゴのかき氷」のようなガラス製の岩田硝子テーブル・ランプ

2016-08-17 13:46:23 | 販売
台風一過の関東地方。

もちろん快晴です。


今朝のランニング時も結構涼しいかなぁ、と思いながら走り出したら、気温がグングン上昇。

もどると、結局いつも通りの汗だくでした。。。



さて、こちらは最近にもご紹介した岩田硝子(岩田家:岩田藤七・岩田久利など)のガラス製のテーブル・ランプです。

先日のランプは青いガラスのランプでしたが、こちらは、ズバリ「イチゴのかき氷」を思わせます!

最近はかき氷専門店ができたり、シェイブ・アイスなんて、お洒落に呼ばれたり。


ただ、私にとっては「藍色の波のしぶきのうえに、赤字で氷の字」の旗こそかき氷!

昭和生まれには、お洒落すぎると落ち着きません・・・(笑)


こちらの工芸ガラスの照明は、大量生産の型ものでは実現できないきめ細やかさと滑らかさがありますね。







お部屋のアクセントにいかがでしょうか。

お気軽にお問い合わせくださいませ。



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!

Copyright 2006-2016 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿の角の壁掛けオブジェ

2016-08-16 22:15:24 | 販売
大昔の話ですが、アメリカの北西部をドライブ旅行したことがあります。

ユタ州に住んでいたので、その北部に位置するアイダホ州やワイオミング州・モンタナ州あたり。

この辺りは、本当にナショナル・パーク(国立公園)も多く、自然が豊かで広大な大地と野生の動物たちを満喫することができるのですが、たまにお店に立ち寄ると、鹿や熊などの野生動物の剥製などが売られているのをよく見ました。

秋口になり、街のあちらこちらでど派手な蛍光オレンジ色のキャップやベストを見かけると、ああ、もう狩猟解禁シーズンかぁ、と。



さて、こちらは鹿の角の壁掛けオブジェです。


鹿の角を使って、ナイフの柄として加工したり帽子掛けとして、なんて利用法もあるようですが、欧米だと普通に壁掛けが多いでしょう。





お好きな方はいかがでしょうか。。。




コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!

Copyright 2006-2016 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢の世界

2016-08-14 20:31:03 | アンティークディーラーの日常
ブログをやっている方ならご存じでしょうが、一定のタイミングで「1年前の記事」のリンク付きのメールが届きます。
日記を書いている方なら年末あたりにその1年を振り返ってみたりすることもあるでしょうが、そうそう頻繁に振り返ることはないでしょう。

そう考えると1年前を振り返るというのは、なかなか自分ではしないことなので、よいきっかけになるものです。

さて、1年前の本ブログ。

やはり夏場にディズニーへ出かけた「真夏の夜の夢」を記録していました。

ディズニー・マジック、などといいますが、まさにマジック。

夢の世界です。

どこをとって夢の世界というかは、実は人それぞれでしょうが、わたし的には、個人的に浸っていたい世界が高密度である感じです。

実にきめ細かく、手抜きがない街並みの風景もそうです。

ディズニーの映画を見ていても感じるのですが、例えば、映画「カーズ」のなかで目を凝らしていると、いたるところで古き良き時代の風景やらモノで溢れています。

製作者は、本当に好きなんだなぁ・・・と思わずにはいられません。

では、なぜそう感じるかといえば、実際にアメリカに行っても、そのようなノスタルジーに浸れる世界は存在しないのです。

そりゃそうです、キューバみたいに特殊な政治事情があれば別ですが、通常ですと、新しいものがどんどんと生まれ、新陳代謝されてゆきます。

結果、ある意味、便利で普通の現代社会となります。


ですから、現実社会と比べてみても夢の世界。






コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!

Copyright 2006-2016 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オリンピック・スタジアム 金属製模型 Orig.Miniatur stadium model Olympic Games BEIJING 2008

2016-08-12 22:19:24 | 販売
お盆休みで帰省中の方も多いと思いますが、オリンピックは熱いですね!

寝不足の方も多いのでしょうか。

ついつい目頭が熱くなってしまい、なんどか熱いものが頬をつたって・・・

歳です(笑)



主な競技種目は見ていますが、学生時代にちょっとかじっていたこともあり、個人的にはカヌー・スラロームを熱心に見ていました。

それにしてもよく人工的に設備を作ったものだと・・・かなり落差もあるし♪

これから後半戦ですが、目が離せません!



さて、こちらはオリンピックならではのアイテム。

オリンピック関連というと記念切手や記念硬貨あたりは定番中の定番。

2020年の東京オリンピックを控えていますし、1964年当時の東京オリンピック硬貨などは銀製なので人気急上昇中です。




さて、こちらは、2008年北京オリンピック開催時に限定生産された金属製のスタジアム・モデル。

縮尺1/3200で、約3キロほどの重量感溢れる模型です。

「bird's nest (鳥の巣)」の愛称を冠され、記憶に残っている方も多いかもしれません。

北京オリンピックのメインスタジアムとなる「バードネスト」の形をそのまま縮小し、鳥の巣の周りの訓練用体育館などの施設も再現し、スタジアムの入り口や階段、観客席なども表現。

競技場を覆う鳥の巣のようなドームは取り外し可能で、観客席が現れる仕掛け。




2008 Beijing Olympic Metal Bird's Nest Stadium Model

Original metal stadium model -
scale 1: 3200 , 3 kg , in very good cond.

シリアル番号入り。






お好きな方はいかがでしょうか。

お気軽にお問い合わせくださいませ。



コージーアンティークのHPはこちらから。。。



にほんブログ村 インテリアブログ アンティーク・レトロインテリアへ
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!

Copyright 2006-2016 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする