大河ドラマ「青天を衝け」が人気だったようであるが・・・個人的には大河ドラマを見たことがない。
楽しんでみている方にとっては毎回楽しみだろうけれど、残念ながらその楽しみは今でも実感できない。。。
振り返れば学生時代、あまりに国語や社会が苦手すぎて、恐怖症・・・というか自暴自棄になってしまった。
さすがに定期テスト前はいくばくかの対策をするが、まったく実らず赤点ばかりとなると、
いい加減嫌気がさしてきて開き直りの境地となる。
文学・古文・漢文・歴史・・・大人になって本当に役に立つのか?
と、ずっと思っていた。
正直に言うと、この古物を扱う仕事は、絶対にこれら教養に通じている人が有利だと思うし、
特定の書画などのジャンルにおいてはむしろ必須といっていい。
不幸なことに中高生の時分、骨董商などという職業があることすら知らなかった(笑)


先日たまたま仕入れることとなった古い夏目漱石などの本。
この歳になってみると、とっつきにくさの原因のひとつに、旧字や旧仮名で書かれているということがあるだろう。。。
最近であれば表記が現代化された文庫で同じ作品を読めたりするのであろうけど、なんか古い本って存在感がすごいですね・・・
アマゾンのKindleなどで読む電子書籍などとは真逆の方向に位置してるものだから・・・
まあ、好きな人には逆にたまらないのかな?
NO MUSIC NO LIFEのわたしは昔、たまにバイト代が入ればLPの「ジャケ買い」なるものをしていたが、
この様な古書好きも似たような感覚なのかもしれない。
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
楽しんでみている方にとっては毎回楽しみだろうけれど、残念ながらその楽しみは今でも実感できない。。。
振り返れば学生時代、あまりに国語や社会が苦手すぎて、恐怖症・・・というか自暴自棄になってしまった。
さすがに定期テスト前はいくばくかの対策をするが、まったく実らず赤点ばかりとなると、
いい加減嫌気がさしてきて開き直りの境地となる。
文学・古文・漢文・歴史・・・大人になって本当に役に立つのか?
と、ずっと思っていた。
正直に言うと、この古物を扱う仕事は、絶対にこれら教養に通じている人が有利だと思うし、
特定の書画などのジャンルにおいてはむしろ必須といっていい。
不幸なことに中高生の時分、骨董商などという職業があることすら知らなかった(笑)


先日たまたま仕入れることとなった古い夏目漱石などの本。
この歳になってみると、とっつきにくさの原因のひとつに、旧字や旧仮名で書かれているということがあるだろう。。。
最近であれば表記が現代化された文庫で同じ作品を読めたりするのであろうけど、なんか古い本って存在感がすごいですね・・・
アマゾンのKindleなどで読む電子書籍などとは真逆の方向に位置してるものだから・・・
まあ、好きな人には逆にたまらないのかな?
NO MUSIC NO LIFEのわたしは昔、たまにバイト代が入ればLPの「ジャケ買い」なるものをしていたが、
この様な古書好きも似たような感覚なのかもしれない。
コージーアンティークのHPはこちらから。。。


Copyright 2006-2021 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////