葉桜のあとは新緑か・・・といった時期にもかかわらず、肌寒い一日ですね。
寒暖の差が激しいので、体調管理には注意したいところです。
さて、お茶道具のつづきです。
今回は、焼き物以外の木製塗り物や竹製などの品をご紹介。
<茶筅>
竹の里の茶筅師と呼ばれる経験豊富な職人さんによるもの。80本立てや100本立てがあります。

<老松棗>

<花生け>
虫籠をモチーフとした花生け。

<茶通箱>
指物師さんが製作する驚くほど造りの良い品です。

<塗替え蓋(水指用)>

<羽箒>
大変良好な三つ羽根です。

<棚物>
指物師さんの技がひかります。
桑小卓(くわこじょく)

小棚(こだな):丸卓(まるじょく)

<花台>

お気軽にお問い合わせくださいませ。
コージーアンティークのHPはこちらから。。。
にほんブログ村⇒応援クリックを宜しくお願い致します!!
Copyright 2006-2019 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
寒暖の差が激しいので、体調管理には注意したいところです。
さて、お茶道具のつづきです。
今回は、焼き物以外の木製塗り物や竹製などの品をご紹介。
<茶筅>
竹の里の茶筅師と呼ばれる経験豊富な職人さんによるもの。80本立てや100本立てがあります。

<老松棗>

<花生け>
虫籠をモチーフとした花生け。

<茶通箱>
指物師さんが製作する驚くほど造りの良い品です。

<塗替え蓋(水指用)>

<羽箒>
大変良好な三つ羽根です。

<棚物>
指物師さんの技がひかります。
桑小卓(くわこじょく)

小棚(こだな):丸卓(まるじょく)

<花台>

お気軽にお問い合わせくださいませ。
コージーアンティークのHPはこちらから。。。


Copyright 2006-2019 COZY ANTIQUE 無断の利用・転載は固くお断りいたします。
/////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////