惹かれるもの

こだわって、好きなもの、惹かれるもの探し

-2582- ひょうたん池の薄氷 雪の日の自然教育園 

2014-02-13 | 風景


   ひょうたん池の薄氷                                                      02.09撮影

 

 

 

 

 

 

何時もとは違った表情のひょうたん池でした。
正午を過ぎた頃、薄氷も大分緩んで来ましたが
木々の映り込みが美しいいい表情を見せてくれました。

****************************************

今日から日曜日まで今年初めての山の家行きです。
今年は何時になく雪の日が多いそうで、週末も又雪が降るそうな。
例年なら3月になって雪解けの頃訪れてましたが
処分するための片付けで行かなくてはなりません。

この先には新しい生活が待っていると言い聞かせ!


マンサクが咲いているでしょうか。
写真を撮る余裕など無いかも知れません。


沢山撮った自然教育園の雪景色、
留守の間予約投稿で出来るだけ貼り付けておきます。
暫くの間お返事も出来ませんこと、ご容赦下さい。

 



最新の画像もっと見る

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ななごう)
2014-02-13 03:08:43
紅さん、おはようございます。

雪景色のひょうたん池、いつも見て居る景色と違ってあれっ、こんな処あったっけと思いながら見たら、いつもの処でした。安心しました。(笑)

今日から山の家ですか。
色々と大変でしょうが、体調には充分お気を付けて下さい。
返信する
ひょうたん池 (つちや)
2014-02-13 08:42:26
お早うございます
出掛けられるようでしたので出かける前にコメントと思ったのですが
ラジオ体操時間ぎりぎりでこの時間となりました。
もうお出かけになられたのでは、群馬は晴天です。
しかし明日から崩れる予報ですがどうでしょう。
寒い利根地方です。 風邪など召さないように ・・・・。

氷ついたヒョウタン池はそうそう見られるものではありませんね。
見るタイミングがあります。 みどりの木々が綺麗に写っています。
名前からしてヒョウタンの形の池ですね。 
名前が示すとおり自然が多い公園のようです。
返信する
お早うございます。 (マーチャン)
2014-02-13 09:49:14
今日はお出かけになるとか、
どうぞお気を付けて行ってらして下さい。
また明日から雪があるかもと。
困ったモノですね。ひょうたん池風情。
これも今ならではの光景というモノでしょうね。
池の氷の無いところに投影されているところが、
この画像のミソというモノで、なかなか、
いいではありませんか。これも季節が、
見せてくれた自然園の自然というモノ。
有難う御座いました。
返信する
Unknown (hirugao)
2014-02-13 10:54:56
紅さん   こんにちわ~です

ここでカワセミを待ったのでしょうね。
あの左手の太い木にとまるのね。
水への映り込みが美しいですね。

山の家でどうぞゆっくりしてきてくださいね。
返信する
自然教育園 (山小屋)
2014-02-13 12:53:52
雪があると都会とは思えない風景です。
この雪で鳥たちはどうしているのでしょうか?

今日から山の家ですか?
週末はまた荒れるようです。
私も明日から雪山の予定でしたが、大荒れの予報で
中止しました。
返信する
こんばんわ (シクラメン)
2014-02-13 22:15:40
今年は雪が良く降りますね。山の家ではたくさん積もっているでしょうね。自然教育園のひょうたん池も凍りましたか?明日から又雪のようですね。お疲れでないように。
返信する
今雪 (自然を尋ねる人)
2014-02-14 10:40:56
14日10時雪が降っています。
そのうち関東に移るでしょうが
ソチはまだでしょうが(こちら)コチがこのくらいなら
関東は大変なことになるでしょうね。
家に帰らないのも正解かも・・・
返信する

コメントを投稿