引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)日本料理きほん学級2011年6月4日

2011年06月06日 | 和食はじめの一歩教室

.

先程、昆布とかつおの一番だしを取りましたが、

今日は、いりこだしも取ります。

写真は伊吹島のいりこ、大羽(おおば)です。

8cm~10cmくらいあるんですよ。

Img_8278

Img_8281

昆布といりこのだし。

Img_8283

今週考えたばかりの新たまねぎの料理。

さ、火にかけます。

花かつおを乗せて・・・・・・・・。

Img_8309

わたしの教室では、ほぼ毎月、魚介料理をつくります。

今日の魚は、鯵(あじ)。

鳥取県の境港(さかいみなと)産です。

「旬だから、丸々肥ってるでしょ」。

「そういえば、ぺしゃんこの鯵ってありますね」

えらとはらわたを取って、

Img_8398

胸びれ、尾にも化粧塩をして、焼きます。

Img_8399_2

新たまねぎ料理、出来上がり~~♪

Img_8311_3

Img_8312

Img_8319

とろ~~~り、新たまねぎ。

「見た目、なんか、西洋料理みたいですね」

Img_8317

ごはんが炊けました。

Img_8320_2

今日はちょっぴり暑くて夏気分。

初夏から夏のごはん,枝豆ごはんに。

Img_8323

Img_8327

いんげんが、お安くなりました。旬ですね。

いんげんと新生姜のおひたしです。

昆布とかつお節のだしをきかせて、すっきりしたお味。

Img_8306

いりこだしで作った、切干し大根の味噌汁。

昨年、取材させていただいた、福島県石川郡平田村、

関根克彦さんの切干大根です。

Img_8328

「切干大根のお味噌汁って、こんなにおいしいんですか?」

みなさん、感動。

関根さんに、今日のみんなの声、届けたいです。

Img_8329

今冬、平田村の道の駅の棚に、再び並ぶよう祈ります。

.

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする