引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知(いんどうさち)の料理ブログ

引頭佐知だしとり教室2012年8月18日

2012年08月19日 | いんどうさち だしとり教室

.

水だしと10分だしの比較

朝8時。

今日のだしとり教室用に水だしをとります。

昆布といりこの水だしです。

いりこ(煮干)は、香川県産「伊吹いりこ」。

今年の新物です。

昨日、届きました。

Img_0061_1

8時間後の午後3時。

昆布もいりこも、しっかり戻っています。

昆布のぬめりはありませんよ。

Img_0063

水だし。

試飲です。

Img_0066_1

Img_0067_2

では、次は、わたしの10分だし。

Img_0062_3

Img_0068_3

こしました。

こしたいりこ、まだつかえますよ。

Img_0080_1

「あーー、おいしい」

「どちらもおいしい。煮干を見直しました」

「ぜんぜん、生臭くないしね」

Img_0082_3

昆布とかつお節の一番だし

Img_0075_1

Img_0076

Img_0081Img_0083_1Img_0084_1

Img_0085

神奈川産のかぼちゃです。

水っぽいですね。

Img_0086

Img_0088_2

カンタン即席漬け。

塩ずりしたきゅうりに、ちりめんじゃこと

花かつおをあしらって。

ちりめんじゃこも伊吹島産。

ちりめんじゃこは、いりこの幼魚ですよ。

つまり、

成長するといりこになります。

Img_0090_1

「茄子のお味噌汁がこんなにおいしいなんて」

と、みなさん。

このお味噌汁は、何度も登場します。

夏のお味噌汁として覚えていただき

たいものですから。

Img_0093_1

かきたま汁です。

玉子だけではありません。

Img_0095

濁ってないでしょう?

Img_0098

.

<おしらせ>

昨秋、そして今春、会津若松で約束した

待望の講習会です。

.

有機エクストラ・バージン・オリーブオイル

オルチョ・サンニータの講習会を催します。

商品がわかりやすいので、近所の自然食品店SOYAさん

で写しました。サイズは750ml、500mlの2種類。

Img_0120

イタリア南部ベネヴェント郊外で栽培。

手摘みで収穫。搾油後は果肉とオイルを

分離させますが、フィルターを使用せず、

ゆっくりと3ヶ月かけて自然分離させて

います。

Img_0121_3

講師=オルチョ代表・朝倉玲子さん

日時=9月29日(土)1時~3時

場所=当教室(小田急線経堂駅)

お申し込みいただきましたら、後日

郵送かFAXで地図をお送りします。

講習会費=3500円

お申し込み先

indou@yacht.ocn.ne.jp

.

この講習会は、実際に愛用しているわたしが

オーダーして開催する講習会です。

.

「なぜおいしい?なぜ安心?」

わたしは2008年から使い始めましたが

やみつきになる香りのよさ、新鮮さから

ファンになりました。以来、使い続けて

いますが、本当においしいE・V・オリーブ

オイルです。

それは、なぜなのか説明していただき、

ランチをいただきながら~♪

朝倉さんのお料理のデモで、

使い方を教えていただきます。

.

朝倉玲子さんは、年間、何度も渡伊し、

オリーブ農家に任せっきりではなく生育に

携わっている熱心で真ッ正直な人。

普通では聞けないオリーブオイル

事情などが聞けます。

小気味の良いキッパリトークの朝倉さん。

ご本人自身も人気が高く全国の自然

関連お店他、全国で招かれ

講習会されています。

いまや、台所にE・Vオリーブオイルがない

お宅はないでしょう。

オリーブオイルのこと、もっと知りたい

という方はもちろん、

「どれがいいのかわからない」という方

にも大オススメの講習会です。

この機会にぜひ、どうぞおでかけください。

.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする