今日は阪神淡路大震災から19年目の日、JR元町駅前で街頭宣伝
朝8時から街頭宣伝を行い、ビラ配布などをしました。

森本真市会議員訴え_01 posted by (C)きんちゃん
まず、長田区選出の森本真神戸市会議員が訴え。阪神淡路大震災が自分が市会議員になったきっかけだったことも紹介しながら、生活再建のための災害援護支援金の返済に苦しむ被災者の実態(1万人余が総額135億円の返済残高)を紹介。引き続く支援が必要なことを訴えました。

森本真市会議員訴え_02 posted by (C)きんちゃん

こくた恵二衆議院議員訴え_02 posted by (C)きんちゃん
引き続いて、こくた恵二衆議院議員・国会対策委員長が訴えました。今年も震災の起こった早朝の時間、諏訪山ビーナスビレッジでの早朝追悼集会に参加したことを紹介。震災の時からの取り組みで住宅本体の再建に最大300万円まで支給できるようなったこと、東日本大震災では、グループ事業支援金として個人事業主への支援も始まっている事を紹介。たたかいで勝ち取ったことを確信にさらにすすめようと訴えました。

こくた恵二衆議院議員訴え_01 posted by (C)きんちゃん

大前まさひろ訴え posted by (C)きんちゃん
最後に、来年のいっせい地方選挙で、神戸市中央区から市会議員に立候補予定の大前まさひろさんが訴えました。

阪神淡路大震災19周年宣伝_01 posted by (C)きんちゃん

阪神淡路大震災19周年宣伝_02 posted by (C)きんちゃん

阪神淡路大震災19周年宣伝_03 posted by (C)きんちゃん

義村玉朱ビラ配布_01 posted by (C)きんちゃん
たまちゃんこと、元尼崎市会議員の義村玉朱さんも参加です。

義村玉朱ビラ配布_02 posted by (C)きんちゃん
朝8時から街頭宣伝を行い、ビラ配布などをしました。

森本真市会議員訴え_01 posted by (C)きんちゃん
まず、長田区選出の森本真神戸市会議員が訴え。阪神淡路大震災が自分が市会議員になったきっかけだったことも紹介しながら、生活再建のための災害援護支援金の返済に苦しむ被災者の実態(1万人余が総額135億円の返済残高)を紹介。引き続く支援が必要なことを訴えました。

森本真市会議員訴え_02 posted by (C)きんちゃん

こくた恵二衆議院議員訴え_02 posted by (C)きんちゃん
引き続いて、こくた恵二衆議院議員・国会対策委員長が訴えました。今年も震災の起こった早朝の時間、諏訪山ビーナスビレッジでの早朝追悼集会に参加したことを紹介。震災の時からの取り組みで住宅本体の再建に最大300万円まで支給できるようなったこと、東日本大震災では、グループ事業支援金として個人事業主への支援も始まっている事を紹介。たたかいで勝ち取ったことを確信にさらにすすめようと訴えました。

こくた恵二衆議院議員訴え_01 posted by (C)きんちゃん

大前まさひろ訴え posted by (C)きんちゃん
最後に、来年のいっせい地方選挙で、神戸市中央区から市会議員に立候補予定の大前まさひろさんが訴えました。

阪神淡路大震災19周年宣伝_01 posted by (C)きんちゃん

阪神淡路大震災19周年宣伝_02 posted by (C)きんちゃん

阪神淡路大震災19周年宣伝_03 posted by (C)きんちゃん

義村玉朱ビラ配布_01 posted by (C)きんちゃん
たまちゃんこと、元尼崎市会議員の義村玉朱さんも参加です。

義村玉朱ビラ配布_02 posted by (C)きんちゃん