ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2016年5月10日(火)、体調いまいち

2016年05月17日 17時44分25秒 | 健康・病気
 雨が続いて降っているせいか、朝から体調がいまいち。4月の中旬から微熱が出たり、治まったりして、体がだるく何もやる気が起こらずベットに横になって、ラジオを聞いたり、本を読んだりしている日々である。

 しかし、食事の支度だけはしなければならないので、仕方がなく作っているが、食欲はまだあるので、何とか熱が下がると、すぐに起きだして動いてしまう。

 こんなにダラダラしていていいものだろうか。娘や夫から医者に診てもらったらといわれるが、一日のんびりしていると何とかよくなる気がするので、もうしばらく様子を見ることにした。

 おかげで宇江佐さんの本を3冊とも読み終わりました。

 今日の万歩計は、3,529歩でした。

 
コメント

2016年5月9日(月)、宇江佐真里さん時代劇小説

2016年05月17日 17時12分14秒 | エステ・美容・カット
 今年朝日新聞夕刊に連載していた「うめ婆奮戦記」を読んでから、佐屋中央図書館に行くと、1列宇江佐さんの本が並んでいた。

 とりあえず「我言挙げず」「通りゃんせ」2冊借りて来ると、一気に読んでしまった。

 連休に読もうと借りてきた「無事、これ名馬」「恋いちもんめ」「さらば深川」の3冊借りてきたが、「髪結い伊三次」の捕り物帖は1話1話短編で、夜な夜な読み込んでいくと、いつの間にか1冊読み切ってしまう。

 時代劇を夫のおかげで、中村吉衛門主演の「鬼平犯科帳」「切り捨てごめん」など毎晩見ていると、宇江佐真理さんの「髪結い伊三次」の捕り物もドラマ化してほしいものだと思います。

 あんまりどんなの内容だったのか、詳しくは覚えてはいないが、江戸時代の小説もテレビドラマの時代劇のおかげで、楽しく読めるようになりました。

 テレビを見て過ごすより、早目にベットに入って、宇江佐さんの小説読んでいる方が面白いくらいにのめりこんでいます。

 今日の万歩計は、1,562歩でした。(雨がよく降り続いています)
コメント

2016年5月7日(土)、春の草もの盆栽展

2016年05月13日 14時28分13秒 | 花や木
 津島の「第2陽だまりの里」で、草遊会主催で「春の草もの盆栽展」が開催しているということで、行ってみました。

 山野草や苔などをあしらった作品がずらりと、広い施設に並べてありました。







 この木は「とちの木」だという名前の木だけれど、ちょうど今朝近所に同じような木があったが、名前がわからないといっていたので、帰ってきてから教えてあげました。

 日本の山野草は、華やかさはないけれど、さわやかで、落ち着いており、寄せ植えした作品の一つ一つに品があり、落ち着いた雰囲気を醸し出していました。

 高齢者施設のせいか、車いすに乗せられて見学していた方もあり、とても賑やかでした。

 抹茶の接待もあり、年一度こうした催しをしているとのことでした。来年もぜひ来たいものです。

 帰りに、友人が入所している施設に訪問してしばらくおしゃべりをして帰ってきました。

 今日の万歩計は、8,272歩でした。
コメント

2016年5月5日(木)、めいどカフェ

2016年05月13日 13時32分54秒 | 趣味・娯楽
 今日は午前・午後と昭和歌謡コンサートと銘打って、津島の吉祥寺で「めいどカフェ」が行われ、友人と二人で参加しました。

 初めていくお寺で迷ってしまったが、何とかたどり着いていってみると、ピアノと電子ピアノの周りに、椅子が並べられてり、ぎっしりと中高年の人が参加していました。

 ナビゲーターはバスガイドの格好をしたまのあけみさんが、日本人が忘れてはいけない、歌い継ぎたい昭和の名曲「ここに幸あり」から「東京のバスガール」まで歌がどうしてできたかなどおもしろ楽しく、語りながら、6曲を歌うと時間オーバーしてしまいました。



 久しぶりの歌謡曲知らない歌がないくらい思い切り歌いました。1時間半があっという間でした。

 30代の若いご夫婦がご主人の方が着物を着て参加して、知らない歌ばかりだけれど、一緒に楽しんでくれました。
これが若い人たちに歌い継ぐということですね。

 今日の万歩計は、13,653歩でした。

 
コメント

2016年5月4日(水),菰野富士

2016年05月07日 16時25分02秒 | エステ・美容・カット
連休の半ばでも、夫はディーサービスに参加ので、娘と二人で「菰野富士」に行きました。

 前日雨が結構降っていたので、御在所に昇ろうかといっていたが、無理をせずに、元クマ牧場の近くの駐車場に車を置いて、菰野富士に昇りました。

 3年ぶりだったので、しばらく上りがきつかったが、だんだん慣れて、上り下りを楽しんで、30分ほどで頂上に到着。



 途中家族連れや高齢者夫婦に出会った。菰野富士を下って、蒼滝に行く山道を歩きだしたが、階段状に丸太で整備されていたので結構きつく、ハアハア言いながら登る。

 途中見慣れない花が咲いていた。名前はわからないがとりあえず写真を撮ってきた.
5月7日の盆栽展で名前を教えていただきました「浦島草」だそうです。




 
 上り下りが結構あって、あまり人も入っていないようで、しんどいなあと思いながら、歩いていくと、広場に出たが、それから先は工事中で遠回りしなければ、蒼滝には行けなかった。

 仕方がなく車道を通って、鳥居キャンプ場からクマ牧場ラーメンの店で、乾杯して、帰ってきました。

 今日の万歩計は、10,352歩でした。(結構歩いた割には歩数は伸びませんでした)
コメント