goo blog サービス終了のお知らせ 

ハトとたんぽぽ

和子の気まま日記

2021年3月16日(火)、巡回バス衣替え ☁️のち🌂

2021年03月17日 05時36分45秒 | 乗り物
図書館に行くので、老人福祉センターから巡回バスに乗って行こうと歩いていくと、佐屋東コースのバスが紫色の帯が広くなって、目立つ色に変わっていた。

衣替えしてよく目立つ色になって、これで間違えて乗ることはないなあ。

他のバスも衣替えしたようであるので、また写真を撮っておこうかな。

図書館で、「はやぶさ新八御用帳」9,10巻と「はやぶさ新八御用旅」を3冊借りてきた。

御用旅シリーズが始まるので、暫くはまだまだ楽しめそうである。

午後からカラーの筆ペンを買ってきたので、録画してあったEテレの「趣味どきっ 名画で学ぶ筆ペンイラスト」を見ながら、
試しに絵手紙を書いてみたが、ボカシがうまくできないので、いまいちだった。

もう少し慣れるまで使ってみないと、うまく描けないかもしれない。

やはり水彩絵の具で描いた方が、慣れているせいか、上手く描けるようである。

暫くは時間があるときに、絵手紙を書いて、兄弟や友人達に送ってみたいものである。

今日の万歩計は、8,331歩でした。


コメント