毎日の親水公園まで、ウオーキング。公園内に黄色と紅色の「マンサク」が満開に咲いていることに気が付いた。東屋の横で、少し振り向いて、気を付けないと知らずに通り過ぎてしまうところに咲いている。
黄色はぎっしりと花が付いているが、紅色はパラパラしか咲いていない。もう少し咲いてくれるといいのになあ。

途中で、梅の木にも、花が咲いていた。選定をしていないようだけれど、たくさんの花をつけていた。
近くで柴犬の「福ちゃん」が尻尾を振って、ワンワンと吠えてくれる。フェンス越しに頭や首を撫でてあげると、すぐに満足して、庭に走り出してしまう。またそれが可愛くって仕方がない。

50分(6,500歩)ほどの散歩だけれど、季節の移り変わりや散歩中の人たちや動物の出会いを楽しんでいます。こりゃやめられませんわいなあ。
今日の万歩計は、
黄色はぎっしりと花が付いているが、紅色はパラパラしか咲いていない。もう少し咲いてくれるといいのになあ。

途中で、梅の木にも、花が咲いていた。選定をしていないようだけれど、たくさんの花をつけていた。
近くで柴犬の「福ちゃん」が尻尾を振って、ワンワンと吠えてくれる。フェンス越しに頭や首を撫でてあげると、すぐに満足して、庭に走り出してしまう。またそれが可愛くって仕方がない。

50分(6,500歩)ほどの散歩だけれど、季節の移り変わりや散歩中の人たちや動物の出会いを楽しんでいます。こりゃやめられませんわいなあ。
今日の万歩計は、