果樹園の風

愛知県豊橋市で無農薬のレモンを栽培している河合果樹園です。
目指せ!楽しむ農業、楽しませる農業!

師走の草刈りとアディポネクチン

2018年12月25日 15時55分58秒 | 日記・エッセイ・コラム
この年の瀬に35年のみかん作りで初めての仕事をしている。
他の仕事が片付いたこともあるが、冬の陽光の中のほうが体力的には楽なこともある。
露地のみかん園に高く伸びたアキノノゲシを筆頭に、
アレチノギクや枯れてしまっているがアメリカセンダングサを、
草刈り機で刈っているのだ。
収穫前に枯れれば良かったと言うのが本音だけれど、
初恋レモンプロジェクトのイベントやまだまだ秘密のことに時間をとられ、
今に至ってしまった。
草の再生が遅くなるように、ナイロンコードでの草刈りは、
エンジンの回転数と刈り幅と振幅幅と方向など、以外と変数が多い。
それらを上手に自分の脳の筋肉で咀嚼し、最適解を導き出していけば、
ナイロンコードの減りも少なく、混合ガソリンも少なく、そして疲れない。
果たしてAIは熟練という域にまで達することができるのだろうか?
私の筋肉が正常なうちには、きっと答えはでないような気がする。

時々、見返しているのがEvernoteのメモ。
ここ数年来重宝させてもらっている。
河合果樹園のレモンの印刷物にも書いてある”アディポネクチン”
そういえばブログにまだ書いてなかったことに気づく。
若がえりのホルモンであるアディポネクチン。
整理するとまず、若さを保つためには、
1 血管の若さを保つ 2 筋肉の若さを保つ 3 免疫の若さを保つ 。
そして “ アディポネクチン”にはは2つの働きがある。
① 糖尿など代謝に関係
② 最近明らかになってきたのが血管に対する作用 冠動脈の老化(石灰化)、
動脈硬化が起こると、カルシウムが沈着して硬くなってし
まうことがわかってきた。このCaは溶かすことができない。
血管が狭くなったところは開くことができる。

②について
レモンの皮に含まれるポリメトキシフラボンは、
血管の石灰化を防ぐアデポネクチンのレベルを上昇させる。
(2006 年 6 月 Nutringredients)
動脈硬化を抑えてくれる“アディポネクチン”は、
基本的に女性の方が多く、脂肪細胞で作られることが判っており
脂肪細胞で作られて血液の中に出てくるとき、
それを妨げるような炎症性サイトカインがいるが、
この働きをレモンの色素成分が抑えてくれるという。
妨げがないためアディポネクチンが有効に働くと言うことになる。

多くの機能性成分に富むレモン、
最後の言葉は味だけでなく栄養も加味されていいるような気がしてならない
「私の陽気なキッチン」を書いたエッセイストのローリー・コルウィンは言った。
「もしこの世で一つしか果物を選べないとしたら私は迷わずレモンを選ぶ」

河合果樹園






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« みかんの収穫終了と無常と無... | トップ | 謹賀新年とサッカー部OB会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記・エッセイ・コラム」カテゴリの最新記事