無事に収穫作業を終え、連続して貯蔵作業もあわててこなした。
台風による擦れ果や鳥害などでかなりのロスが発生したが、
そのロスは自然の取り分として割り切らないといけないのが自然を相手にする生業である。
今年選別作業の時に多いなと思うのが、形の変わったみかんやレモン。
30回目のみかん作りで初めて目にする形もある。
それはレモンの形をしたみかんである。
剥いてみると、中の房が1つか2つしかない。
もしこんなみかんばかりがなったらおもしろいとまた空想が始まる。
いろいろと画像を撮ってあるので、皆さんにも見てもらいたい。
ところでこのブログもOCNのブログ人からGOOブログに移換しなければならなくなったが、
ホームページもOCNサーバーが2月を持って使えなくなるため移換した。
名刺やら販売用ラベルやらPOPやら、何から何までアドレスを変更する羽目に。
もっと期間に余裕があれば、顧客の被害は少なくなるのではと思う。
と、忙しい最中にぼやいてみる。
来年の3月で開設14年となる河合果樹園手作りホームページも
第2ステージということになるのか。
兎に角、ブックマークの変更をお願いします。
下記新ホームページアドレスです。
http://kawaikajuen.jp
台風による擦れ果や鳥害などでかなりのロスが発生したが、
そのロスは自然の取り分として割り切らないといけないのが自然を相手にする生業である。
今年選別作業の時に多いなと思うのが、形の変わったみかんやレモン。
30回目のみかん作りで初めて目にする形もある。
それはレモンの形をしたみかんである。
剥いてみると、中の房が1つか2つしかない。
もしこんなみかんばかりがなったらおもしろいとまた空想が始まる。
いろいろと画像を撮ってあるので、皆さんにも見てもらいたい。
ところでこのブログもOCNのブログ人からGOOブログに移換しなければならなくなったが、
ホームページもOCNサーバーが2月を持って使えなくなるため移換した。
名刺やら販売用ラベルやらPOPやら、何から何までアドレスを変更する羽目に。
もっと期間に余裕があれば、顧客の被害は少なくなるのではと思う。
と、忙しい最中にぼやいてみる。
来年の3月で開設14年となる河合果樹園手作りホームページも
第2ステージということになるのか。
兎に角、ブックマークの変更をお願いします。
下記新ホームページアドレスです。
http://kawaikajuen.jp