果樹園の風

愛知県豊橋市で無農薬のレモンを栽培している河合果樹園です。
目指せ!楽しむ農業、楽しませる農業!

交流会と「俺の、黒カレー」

2012年01月28日 21時12分09秒 | 日記・エッセイ・コラム

相変わらず寒さ厳しい日が続く。
温室みかんの発育ステージは満開を通り越し、
そろそろ生理落下が始まりそうだ。
葉と実の栄養成分の奪い合いで落ちてしまわないように、
のんびりと温度を上げていく時季だ。
数年前から珍しい草生栽培をしているのだが、
今年は草の種類がいつもと違う。
いままで生えていなかったミミナグサが勢力一位なのだ。
露地みかんでもある年に急に違う草に変わることがあったから、
自然界の摂理なのだろうと不思議を受け入れる。

昨日、豊橋百儂人サポーター大交流会が行われた。
持ち寄りパーティーのため、我が家は「レモネーディアのコラ蕪和え」で参戦。
レモネーディアと蕪と柿を和えたもので、今年の提案料理として発信している。
交流会はもちろん歓談、歌あり、講座あり、そして笑いと涙ありの
時間の経つのを忘れるひとときとなった。
農業を理解してもらうにはこういった場で、
サポーターの皆さんとの距離をいかに縮めるかにかかっていると思う。
参加してくださった皆さん、本当にありがとうございました。
ところで、養豚儂人さんが作った「俺の、黒カレー」をとうとう食した。
黒カレーというと、「庖丁人味平:カレー戦争」を思い出すのは私だけか?
まだ「俺の、黒カレー」を食べていない人は、一度食べてみてくださいね。
包装をといた時の眼に入る感動もあります。
こちらで販売しています。http://maruei.dosugoi.net/e292102.html

Dsc07117

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉上の芸術と「50歳を超えても30代に見える生き方」

2012年01月18日 20時05分27秒 | 日記・エッセイ・コラム

今日は辺り一面の霜で、露地みかんの木も真っ白に。
湿度があるので以前より寒くは感じないけれど、
実際温度は下がっているということだなと。
じっと見ると霜が樹氷のように見える。
早朝の柔らかな光に透かしてみるとすばらしい。
自然の芸術に、時間もないのにデジカメで接写する。
じきにとけるであろう氷の結晶を見ていると、
畑で感じる一瞬のラグジュアリータイムなのが嬉しい。
これも自然との一期一会なのだ。

話変わって、会議や人と待ち合わせる時に少し時間があると本屋さんに寄る。
ほとんど反射的に手に取る本をぺらぺらめくると、目にとまる部分がある。
不思議なことだけれど、その箇所は自分の興味とリンクする部分だと言うことが多い。
言い換えれば文字とのシンクロニシティーなのかもしれない。
「○○に効くサプリメントはない、効くのは野菜や果物の皮だけ」
それに惹かれてすぐに購入した。
題名は「50歳を超えても30代に見える生き方」、著者は南雲吉則さん
お医者様の書かれた本にしてはやけに読みやすい。
いままで他の書籍で理解できなかったアディポネクチンとサイトカインの関係がよくわかり、
点と点が線にやっとなったという感じだ。
自身も今年天命倶楽部に入る。
プチバイブルとして何度も読み返してみようと思う。
これで無農薬レモンと無農薬レモネーディアを皮ごと食べる習慣を
まだまだ続けられそうである。

先日ある方のお話で知った、「そうだ京都へ行こう!」風に、
「そうだ完全栄養摂取で行こう!」と言いたい。

Dsc00665

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピカチュウとお笑い地蔵

2012年01月05日 13時38分34秒 | 日記・エッセイ・コラム

新年明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

正月はたまっていた読み物を消化したり、
PCの中身を整理したり、TVを見ながらぼちぼちこなした。
仕事始めは3日からと、例年より早く仕事モードへ。
乾燥が厳しく少し心配顔をするみかん達の毎日の仕草が気になる。
今年の目標は、さらなるアウトプット!
もちろんそのためにインプットは大切だけれど、
貢献に値しないインプットの連鎖だけは避けたい。
常識が常識と見えなくなる間違ったささやきを、
なんとかやり過ごして行きたい。

年末に嬉しいものが届いた。
毎年、みかんのオーナーに招待している「ワークス岩西」さんからだ。
ピカチューの絵がとてもかわいらしく、思わずこころ豊かになった。

書いてくれたM子ちゃんの貴重な時間を回想する。
手作りという一手間に感慨深くなるのは、私たちの農の世界と同じ。
孤独の熱狂から始まったものに、多くの賛同者がいてくれて、
はじめてひとつの政になる。
皆さん、ありがとうございます。

元旦には恒例のおせちを取りに、大西洋の大海原へ。
いえいえ、向かったのは一期家一笑さん。
以前から気になっていた「お笑い地蔵」をぱちり。
この心温まるお話はこちらを読んでください。
http://sumiyoisimoji.seesaa.net/archives/20111207-1.html

河合果樹園 http://www5.ocn.ne.jp/~kawaikje/

Dsc00574t

Dsc00579t

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする