果樹園の風

愛知県豊橋市で無農薬のレモンを栽培している河合果樹園です。
目指せ!楽しむ農業、楽しませる農業!

やっとこさっとこと満開の桜とひっかけ問題

2023年03月28日 10時04分15秒 | 日記・エッセイ・コラム

やっとこさっとこ(方言?)剪定作業を終えることが出来た。
これからは無農薬レモンと無農薬レモネーディアと無農薬ライムの
摘蕾作業が毎日続く事になる。
この作業はめんどくさいけれど、
花やつれしてしまうと実の止まりが悪くなるため昨年から本格的に取り組んでいる。
そして無農薬レモンの蕾はワフィトさんのバランシングトナー(化粧水)になったり、
ホテルアークリッシュ豊橋での料理のアクセントとして使われる。
そして桜が満開だ!毎年西行法師の歌が口からこぼれ、
その儚さと美しさを見ながら、時間を大切にしていく。
今現在の私のテロメアは何枚目かは解らないが、桜は瞼に焼き付けておこう。

何年かぶりに豊橋市農業経営士協会の総会に出席することが出来た。
コロナで遠ざかっていた活動もそろそろ再開かと、
一緒に役員をやっていた懐かしい顔ぶれと農業談義に花が咲き、
楽しい時間を過ごすことができ脳内は活性化され、気持ちだけは若返った気分。
そんな中、Aさんの温室に車が突っ込んでハウスが壊れる被害があった事を聞いた。
それも二月初めの厳冬期だったので、
室の中は温かく保っていて農産物にも被害が出たそうだ。
某○○海上日○の担当者はあれこれと無理な要求をして、
農産物の被害賠償請求で被害者を疲弊させ闇に葬ろうとしているとのこと。
被害者が弁護士に相談したり、市役所に行ったりなど多大な労働被害が発生している。
このまた裏には、生産者がは作っている作物の管理に集中できず悪影響を及ぼすこと必至。
私も先日事故に遭い、その同じ保険会社から「警察が言っているから」と、
引っかけ問題(民事不介入だよ)を出されてまったくもって頭にきた。
そうしたらその話の輪の中にいた方も、その保険会社と一悶着あった模様。
SONY生命はHPに、警察が事故割合を言うことはありませんとうたっている。
多くの担当者が引っかけ問題を使っていることが読めてとれる。
それを伝えてくるJA共済連もしかり。(JAの担当者の方が身近だ)
保険はきちんとしたところに変えてしまうのが良いかも知れない。
そんな身に降りかかる火の粉も経営士の仲間に救われることが多い。
世の中の流れでいくと労働時間は自然と4000時間の農奴となってしまう。
そうならないようにしなければ私たちの生業は成り立たないよ!

河合果樹園

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果樹園の今と健康への人体実験

2023年03月12日 06時21分03秒 | 日記・エッセイ・コラム

河津桜がちらほらと散りだしました。
新葉も目立つようになり、新たな炭酸同化に漕ぎ出した。
無農薬レモンは病気に襲われず、まだまだ収穫できる。
数年ぶりに苦しまずに販売できることに感謝!。
無農薬レモネーディアは蕾が顔を出し、ここから腕の見せ所?と気合を入れる。
今年から本格的に収穫できる無農薬ライムは小さな実が、
害虫に襲われないかとこの暖かさにYahoo!天気を幾度となく目を通す。
露地みかんの剪定は残り2割ほど、肩痛と闘いながらこなしていかなければならない。
4月から39回目のわくわくとした農業経営が始まるぞ。
ラボレームス!

レモンの皮にはビタミンEと同じぐらい抗酸化力のあるレモンポリフェノールが含まれている。
正式名称はエリオシトリンといい、発酵と組み合わせていくとさらにパワーアップ。
またその他の抗酸化力のある機能性成分といろいろと相乗効果がある。
そんなことで素敵なレモンライフを楽しんできたのだが、
新たにここ一年ほど、私の体を借りて人体実験をしている。
無農薬ベルガモットの果汁を、寒い日はお湯に、暑い日が水に一滴入れて飲むだけなのだが、
どうも変化が表れてきたように感じている。
一番の変化は、目がよく見えるようになったようだ。
さらに人体実験は、その時にベルガモットの香りを楽しめることで続けていける。
また発見があったら皆さんにお伝えしたいと思います。
お客様から一番反応をいただいているのが、長らく販売をしているオンリーワン商品のレモネーディア果汁。
教えていただいているのは肝機能改善、悪玉コレステロール値の改善、お通じ、血圧など。
イタリアの大学でで進んでいる柑橘類の効能に、わくわく感と前に進む気持ち。
人体実験はまだまだ続く。参考ページへ

河合果樹園

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする