karin's English Writing

karin's English Writing

kominkan-matsuri '09 (1)

2009-10-10 21:52:00 | ノンジャンル
Our kominkan-matsuri started today.

In the morning I sold sekihan at a bazaar.

In the afternoon I enjoyed the songs and dances
of Okinawa.

Tomorrow we, harmonica circle members,
are going to play five songs on the harmonica.

I hope our performance will be a success.













(pictures painted on kamaboko-ita)


18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (JIMPA)
2009-10-10 22:45:47
わー、楽しいですね。karinさん。

沖縄の歌と踊りですか。「ばざあ」とあるのもひと味違いますね。アピールしますね。太鼓の人の呼び込み、踊りの手つき腰つきも楽しいなぁ。

karinさん、朝は赤飯を売り、明日はハーモニカ演奏ですか?それで「鉄腕アトム」をお勉強?

このあたりでも公民館まつりがあちこちで開かれます。写真も10枚の割り当てが。僕も積極的に出すんでした(#^.^#)、子供の楽しい写真がたくさんあるんですよ。
返信する
Unknown (karin)
2009-10-10 23:29:15
JIMPAさん こんばんは

沖縄の民謡をたくさん聞いたあとに館庭に出て沖縄の踊り(エイサー)を観ました。踊りの手つきを真似してみましたが、すぐに腕が痛くなってしまいました。

明日はついにkoharuから合格点をもらえなかった「鉄腕アトム」他4曲を合奏します。公民館のホールであっても、舞台に立つとちょっとドキドキします。それがまたいいですねぇ。

文化の秋、公民館まつりはあちらこちらで開催されていますね。JIMPAさんの「子供の情景♪」のお写真が展示されるのですね。

早速のコメント、ありがとうございました。
返信する
Unknown (attchan)
2009-10-11 07:14:53
karinさん
おはようございます。
東京はやはり都会的で素晴らしいですね。
バザーもあるのですね。エイサーもいいですね。
かまぼこ板アートがとても気に入りました

私方は春の祭典の折に歌などカラオケクラブとかお琴の発表会になっています。
今日はkarinさんハーモニカですね。
ハーモニカはクラブがあるのでしょうか?

頑張って下さいませ。
返信する
Unknown (花法師)
2009-10-11 07:20:25
karinさん、おはようございます!
♪(’-’*)う ふっふふ!コミカルなエイサーもあるのですね!

画像の指笛は大変難しく、頑張ったのですが?
空気が抜けてしまい、習得出来ませんでした。

いつも、旅の風景画像を見せて頂いています、ありがとうございます。
返信する
Unknown (morinoringo)
2009-10-11 08:26:31
おはようございます。
公民館祭り、楽しそうですね。
名古屋では、公民館がみんなコミニティーセンターという名前に変わってしまいました。
公民館という呼び方が、私は好きです。
karinさんは、午前中は赤飯を販売されたのですか。
私も買いたかったです。
沖縄の歌や踊りは、楽しかったでしょうね。
かまぼこ板にかかれた絵は、趣があっていいですね。
今日は、ハーモニカサークルのメンバーが5曲演奏されるのですね。
大成功まちがいなしでしょう。
近ければ、本当に聴きに行くのに遠くて残念です。
返信する
Unknown (karin)
2009-10-11 08:29:52
attchanさん おはようございます

素晴らしい青空の朝です。
昨日は私がお赤飯を売っている間には講演会もありました。演題は「笑って伸ばす子供の力」でした。今日は公民館の学区内の小学生による「ソーラン踊り」もある予定でしたが、インフルエンザで小学校は休校にちかい状況のため、中止になりました。

同じく学区内の小学生の絵画も展示されていて、大勢の児童や保護者のみなさんが来館するのですが、今年はインフルエンザのため児童の姿がありません。寂しいものですね。「子ども工作コーナー」もあるのですが、こちらも閑散としています。

私はこの公民館で英会話サークルとハーモニカサークル、そして時々パッチワークに参加しております。この公民館祭りは年1回ですが、あらゆる世代の来館者あって嬉しいです。

この公民館にはたくさんの趣味の会があります。かまぼこ板を集めていたのは知っていましたが、こういうアートに変身していたのですね。今年、初めて見ましたが、いいものですね。

それではもう一度小さな音でハーモニカを練習してから、、、行ってまいります。  がんばってきます!  ありがとうございました。
返信する
Unknown (karin)
2009-10-11 08:42:27
花法師さん おはようございます

沖縄の民謡をたくさん聴きました。全部初めて聴いた曲ばかりでしたが、ゆったりとしていて素朴で情がありとても気に入りました。

小学生が運動会で踊るエイサーは上の孫が小学生だったころからずっと見ていましたが、沖縄の人の踊るエイサーは初めてみました。気持ちは一緒に踊りたくなりましたが、椅子に座って手振りだけ真似をしただけで腕が痛くなってしまいました。

指笛は全員がとっても上手なのでびっくりしました。それに口笛もとってもきれいに吹ける人がいました。指笛、私も密かに練習して孫のkoharuをびっくりさせたいと思っているのですが、、、そっか~、難しいのですね(^_^;)。

このブログは私の心のアルバムで、すべて書籍化して1冊ずつの本にしています。、私しか分からないような画像が多くてご覧戴くのも恥ずかしいくらいです。 いつもごらんいただきありがとうございます。
返信する
Unknown (karin)
2009-10-11 08:56:57
morinoringoさん おはようございます

年1回の公民館祭り、みんなで協力して楽しそうにやっています。私もできるだけ自分にできることやりたいと思っています。大勢の人が参加してこその公民館活動ですものね。

英語で書く時私も勝手にcommunity centerと書いていますが、、、、「公民館」という言葉を使わずに「コミニティーセンター」と言うのですか。小平市ではまだ公民館と呼んでいますが、これから変わっていくのでしょうか。

私も日本語で表現できるものはできるだけ外来語を使わずに日本語で表現するほうがよいと思っています。やたらカタカナ言葉が増えていますね。最近ではマニフェスト・・・これなども「公約」とすればいいのに、、、などと一人で怒っています。

お赤飯は人気がありよく売れました。ほとんどが仲間内のお昼ごはんになったようですが、、、学生になった気分で「お赤飯はいかがですか~」なんて呼び込みをして楽しかったです。

午後からハーモニカの演奏です。無事に終わるとよいのですが、、、大きなミスをしないようにもう一度小さな音で練習をしていきます。  ありがとうございました。
返信する
Unknown (ヒロ)
2009-10-11 15:40:03
えあ~~踊りが楽しそうですね。
顔のお化粧も面白いですね。

karinさんはお赤飯の売り子さんをされたの?
沢山、売れたでしょうね。

この季節はどこの町も公民館で秋の芸術展が行なわれますね。
こちらでも、これから規模は小さいながら町民の作品が沢山出品され楽しませて頂けそうですよ。
返信する
Unknown (おさむ)
2009-10-11 18:07:45
秋にもこういうイベントしてほしいですよね。
返信する