karin's English Writing

karin's English Writing

open house week

2009-02-09 19:49:37 | ノンジャンル
This is an open house week at all public schools in Kodaira.

The PTA at koharu's school wanted volunteers to help them.
I said I would do anything they wanted.

I went to koharu's school today and stayed there from 9:30 to 12:20.

My job was to check who came, when he or she came to school
and when he or she went out of school..

I sat at the desk at the front gate with other young mothers.
It was very cold there.
About one third of the parents came to school while I was there.

I patrolled the school, too.

While I was walking around the school, I saw the students playing
sports in summer sports wear.

They don't mind the cold of winter!

(koharu's flowers, today)




18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (voyagerおさむ)
2009-02-09 19:57:34
冬子供が元気に遊んでいるの見ると嬉しいですよね。
返信する
Unknown (karin)
2009-02-09 22:14:48
voyagerおさむさん こんばんは

「子供は風の子」ですね。外での体育の時間、体育着が上下とも半袖の夏服なのです。今日のように寒い日でも夏服なのですねぇ。みんな元気でびっくりしました。

学校で受付の仕事をしているとき、遠くで子供達の音読の声が聞こえたり、グラウンドで体育をしている子供たちの声が聞こえてきて、、、この子供達は安心して勉強ができ運動ができ、何と幸せなことか、、、と思いました。    ありがとうございました。
返信する
Unknown (楽しいノビー)
2009-02-10 00:29:53
こんばんは!

open house week というのがあるんですね・・。息子が小学生のころは、確か1学期間ごとに、1日だけ授業参観日があったような気がします。今は学校も随分開放的になっていますね。

子供が元気に外に出て、遊んでいる姿をみるのは、とても楽しく幸せを感じますね。最近は、学校から帰ってから、外に出て友達と元気に遊んでいる子供達をみかけません。せめて校庭でのびのびと体を動かしてもらいたいものです。
返信する
Unknown (karin)
2009-02-10 00:42:19
楽しいノビーさん こんばんは

今夜はHPの校正ボランティアをしていて、私としては珍しくこんなに遅い時間になりました。

こちらでは、公立の小中学校では各学期毎に1週間「学校公開週間」というのがあります。この1週間は、保護者だけでなくて地域の人たちにも公開されています。今日も受付をしておりましたが、児童に直接関係のない地域の方も見えていました。

創立130周年を迎えようとしている小学校ですから、転勤をして行ってしまう先生方よりも地域の人たちのほうがずっと学校を見守っているのかもしれないと思いました。

夏と全く同じ半袖のシャツと半ズボンで体育をやっていて、、、びっくりしました!いや~、子供たちは寒さには鍛えられているのですね。子供達は校庭では伸び伸びと遊んでいました。子供達のいる風景を眺めているのは、、、、いいですねぇ。

ありがとうございました。おやすみなさいませ
返信する
Unknown (ヒロ)
2009-02-10 08:40:16
この時期に半ズボンと半袖のシャツで体育とは、ビックリですが身体が慣れているのですね。
人間って環境に順応出来ように出来ているんですね。
でもストーブの前に居ながら想像してもブルッと身震いが出ます(笑)
お花が咲き出しましたね。
この花たちに負けないように、今日も明るく頑張ります。
返信する
Unknown (karin)
2009-02-10 09:23:12
ヒロさん おはようございます

昨日は曇り空で寒い一日でしたが、普段は冬でも燦々と太陽の光を浴びて育っている子供達ですから、こういうことが可能なのだろうと思いました。

それでも昨日のあの冷たい空気の中での半袖姿にはびっくりし、「この根性を精神にも!」と思いました。

koharuのクロッカスは植えっぱなしですから、今年は球根を掘り出すように話しましょう、、、ナデシコは苗を買ってきて自分で植えたものです。「みんな、生きているんだよ、ば~ちゃん!」と私に教えてくれました(^^)。 ありがとうございました。
返信する
Unknown (nokko)
2009-02-10 11:22:02
へぇ・・学校生活を公開して下さる日があるんですか・・
今の世間の状況からはそういうことは無理だと思っていましたよ
うちの周りの小中学校はすごく警戒が厳しいですので
参観日も少ないようです
それは近くにあの“池田教育大付属小学校”があるからなんです
(小学校に侵入した宅間守(当時37歳)が児童8名を殺害し、児童13名・教諭2名に傷害を負わせた事件)
もう7年も前ですが、今だに登下校は親がグループごとに
付き添っていますし、各小中学校には下校まで警備員さんが
二人ほどずっと門の前に立っています。
でも子供たちは運動場でやはり半そで半ズボンで走り回って
いるのを見ると、ちょっとホッとします。

クロッカスが咲く頃なんですね~
koharuちゃんは、ばーちゃんからもたくさんの
事を教えてもらえて幸せなお孫さんですね(*^-^)
返信する
Unknown (morinoringo)
2009-02-10 12:49:28
小平市って、素敵なところですね。
学校が公開されて、地域の人たちと児童生徒たちが、交流することがでるのですか。
冬でも夏のスポーツウェアを着ているなんて、子供さんたち精神的にも強いのですね。とてもいい教育がなされているように思います。
koharuちゃんが植えたお花、可愛いですね。
返信する
Unknown (Hanna-Danna)
2009-02-10 13:29:07
こんにちは。

子供は風の子。わたしも小学校時代(大阪)は、冬でも長ズボンははかず、
半ズボン、しかも今の子たちのような、半ズボンといっても七分丈のズボン
ではなく、それこそすぐにオシッコがしやすいような半ズボンでしたけれど
も(^_^;)、当時はそれで寒くなかったですね。雪が積もった日だけ、学校へ
長ズボンをはいて行ってもいいようになっていました(そもそも、標準服=
制服が半ズボンだったんですね)。今の子は、長ズボンをはきすぎている
ように思います。

ところで、長男が4月から、nokkoさんのお近くの付属中学校に通うことに
なりました。初めての電車通学で、しかも駅から学校まで、少し距離がある
ので、定期はなくさないか、寄り道ばかりしないか、などと、今から心配を
しております(^_^;)。
返信する
Unknown (よしえ)
2009-02-10 18:54:02
karinさん、こんにちは!

学校が地域に公開されているなんて理想的ですね。子供達も大人達と仲良くなれますし。
私の小学校も半袖半ズボンでした。男子はランニングでした。普段も半袖の人がいましたが、返って風邪ひきにくいんだと思った記憶があります。
koharuチャンが植えたお花可愛いですね!何気ないことだけど、生命を育む素晴らしい体験ですよね。

http://happy.ap.teacup.com/123789/
返信する