karin's English Writing

karin's English Writing

to‘the NIKON PLAZA Shinjuku’ and ‘the Ueno Royal Museum’

2014-10-02 10:33:00 | ノンジャンル
This is the good season for enjoying art, isn’t it?

Yesterday, we, four ladies, went to ‘NIKON PLAZA Shinjuku’
to see Ms. Hiroko Yamaguchi's photos taken in Ishinomaki,
Miyagi Pref.

Ms. Yamaguchi is a member of 能楽写真家協会
and a member of 全日本写真連盟.

This time her photos were not of Noh but those of people
who survived that 311 Earthquake and are living again—
cheerfully with strong will.

The following is the message from Ms. Yamaguchi.

====================================================

山口宏子写真展 石巻より元気発信

この写真展の主人公は、皆、石巻の人たちです。
石巻は古くから漁業や水産加工業、それにかかわる産業が大きな
比重を占めてきました。

ところが、2011年3月11日午後2時46分に発生した大地震
は巨大な津波を引き起こし、東北地方は、未曾有な大被害を受けま
した。宮城県石巻市にも、死者3271人、行方不明者436人に
上り、膨大な住宅被害を伴う、大きな爪痕を残しました。
(2014年8月12日更新の石巻市の資料による)

大災害から3年半が過ぎました。災害で、尊い命を亡くされた方々
や、遺族の皆様に、心からお悔やみを申し上げます。元のように復興
するまでには、まだまだ時間がかかり、問題も山積みのことと思います。

その中で、私は2011年9月から、度々、石巻市にお邪魔して、
それぞれの場所で、前向きに歩んでおられ方々の姿に感動して、カメラ
を向けさせていただきました。

その様子をお知らせしたく、この度、小さな写真展をさせていただく
ことになりました。写真を展示させていただいた方も、今回残念ながら
写真は展示出来かった方も、優しく接して下さった石巻の方々本当に
ありがとうございました。石巻が大好きになりました。これからも、時々
お邪魔させていただき、復興の様子を見守らせて下さい。

2014年10月1日      山口宏子

=======================================================









I was deeply touched and encouraged
by each photo.

Then we went to the Ueno Royal Museum, 上野の森美術館.
We appreciated ボストン美術館浮世絵名品展「北斎」.





It was an exciting exhibition.

What a great artist Hokusai is!

I haven't seen most of his works before.

I'm sorry those works will soon go back to
Museum of Fine Arts, Boston.