薪ストーブアクセサリー暖炉メンテナンスヤフー店薪ストーブ情報バナー
goo blog サービス終了のお知らせ 

Newデファイアントの煙突に温度計


一昨日は街へ出かけて酒飲みだったし、酔っ払って10時に帰ってきて直ぐに寝てしまったし、もともとテレビをあまり見ないし、なので、昨日の朝食時のニュースで初めて知ったんですが、伊豆大島の台風被害って凄いことになってたんですね。

亡くなった方々のご冥福をお祈りするとともに、家が流されたり倒壊したり、大変な被害に遭われた方々へ心よりお見舞い申し上げます。

昨日のクリック率 11.5%64/556人
今日もパソコンからヨロシクです!
日々のクリック手間に感謝です。

そういや、煙突の固定まだだったな!

アンコールからデファイアントに入れ替えた時、炉台配置の都合で既存の煙突にエルボを追加してオフセットしたんだけれど、煙突をただ組み付けただけでビス留めは後回しになってたのを、すっかり忘れたまんま今まで焚いてました(笑)

気が付いたときにやらないと、また忘れてしまいそうなので早速やったんですがぁ、このシングル管、頑丈なんですよねぇ~ 厚み0.8ミリのステンレスはなかなか穴が開いてくれません。 インパクトドライバーじゃないとダメみたいです。

しょうがない、買うしかないかな。

何とか1ヶ所だけ穴を開けたんですが、力尽きてそこまでで挫折です。
とりあえず、その穴を利用して煙突にまきたきてー温度計を取り付けて終了でした。


今朝は4時半に起きたんですが、今年一番の冷え込みでした。
外気温8℃、部屋の温度が17℃、半袖のTシャツなので寒いです。

こっちのランキングも、何とか面倒みてやって下さい。


まきたきてー発電所 毎日の発電実績


    
コメント ( 8 ) | Trackback (  )