3日。この日を練習始めとしています。私の業務としては4日が仕事始めですですが。これは前任校から同じですね。通常4日から合宿開始となるのでその前の日から練習を始めるという流れ。今回は5日から。とはいえいつも通りに練習を始めたいなと思っていました。3日から開始。
勝手に恒例にしている近くの神社へお参り。防府では防府天満宮が一番メジャーな場所なのでそこまで走っていくことに。私は自転車で(笑)。うちは基本ジョグをしないのでこういう機会くらいしかありません。苦手意識のある者もいますがそれでも走らせました。学校から1.5キロ程度でしょうか。のんびり行きました。赴任した年はせっかくので階段ダッシュをしました。昨年やろうと思った時に明らかに場違いだなと感じる部分がありました。多分初年度は4日だったのだと思います。それほど礼拝者が多くなかった。去年は3日に行ったのだと思います。三が日に走ろうというのは明らかな場違い(笑)私でも気づきました。それはさせたいなと。昨年は中学バスケが走っていました。ひょっとしたらうちが走っていたから??
話によると昨年は周りを無視して17本走ったとのこと。今年は到着してからそのまま1本走って上まで上がって終わり。写真を撮る余裕さえありませんでした。我ながらこの歳になって常識的な行動が取れるようになってきたのではないかとおもいます。それでいいのか??という話ですが。
その流れの中で全員でお参りをしました。見てみると平成12年生まれが本厄。2年生女子のNMが当てはまります。私が昨年本厄で過去最高に酷い目にあいました。そのこともあってこの子達に悪いことがあったら困るなと思って破魔矢を購入しました。厄除けです。何だかんだ言ってこういう部分はきちんとやらないといけないんだと思います。Sは前厄なのですが、やはりその辺りは配慮。そういえば娘も前厄なのです。まー自力で克服してもらいたい(笑)。縁起物ですからこの辺りは気を配ります。
絵馬を購入しました。最初は1枚購入だったのですが男女別ということで2枚にしました。この部分は個人的にかなり重要視しています。地元の人神様に「目標宣言」する。恥ずかしがって避ける部分がありますが明言することは大切だと思っています。神様の前で自分の目標を明らかにする。当たり前と言われたらそうかもしれませんが言葉にして示すことは意識的にも大きいと思います。これも私的にはっていう話なので理解してもらいにくいかもしれませんが。
文字にして神様に伝える。うちの選手にとっては半強制的かとしれませんが必要なことだと目標を思っています。選手は走ってそこまで行く&きちんと宣言することによって多少なりと意識すると思います。そこがすごく大切なんだと思っています。書くことで意識するようになる。この部分は私的には意図時なところですね。
何だかんだやっていたら戻るまで1時間かかりました。この日はそれでいいと思っています。強い負荷をかけるという気は元々ないので。戻ってきてから少しだけ話をしました。今年は本当に勝負の年です。2年生にとってはインターハイを狙う最後の年。そうであれば何をするべきかは考えたらわかると思います。この日は「いつも通りの練習」をすると宣言しました。休みの間、全く何もしていないというのであればそれぞれの責任です。
12月29日にはかなり追い込みました。その時の勢いや想いをどれだけ保てるか。あの雰囲気で練習できれば必ず目標に近づきます。そうでなければ無理。単純です。それだけの話だと思います。あの時は3年生や大学生に力を借りていた。これからは自分たちでやる必要があります。だからこそ大切な1日になると思っていました。自分たちで練習を作るという感覚が必要なのです。当たり前といわれたらその通りですが。
絵馬を書く時に「集中」「笑顔」「感謝」という言葉を女子キャプテンが口にしていました。年末の練習の中で出てきた言葉なのだと思います。私の知らないところで自分たちで何かを思い何かを感じた部分。私が強制して何かをやらせるのではなく自分たちの内面から出てくる言葉の方が圧倒的に価値があると思います。
間違いなく進んでいます。外から見たら分からないかもしれませんが側で見ていたら気づく。顔が違う。核になる選手がどう変わるか。やはり年末の練習の意味はあるんじゃないかと思いますね。声を出して自分たちのペースでやる。それは周りとの比較ではなく自分たちらしさの中でやる。ここは大きいなと感じていました。
そんな話をしながら練習始め。内容に関してはきっとそのうち書きます。多分(笑)多分。良い表情が見れるというのは指導者冥利に尽きます。いい感じの顔をしていました。また書きます。多分。
勝手に恒例にしている近くの神社へお参り。防府では防府天満宮が一番メジャーな場所なのでそこまで走っていくことに。私は自転車で(笑)。うちは基本ジョグをしないのでこういう機会くらいしかありません。苦手意識のある者もいますがそれでも走らせました。学校から1.5キロ程度でしょうか。のんびり行きました。赴任した年はせっかくので階段ダッシュをしました。昨年やろうと思った時に明らかに場違いだなと感じる部分がありました。多分初年度は4日だったのだと思います。それほど礼拝者が多くなかった。去年は3日に行ったのだと思います。三が日に走ろうというのは明らかな場違い(笑)私でも気づきました。それはさせたいなと。昨年は中学バスケが走っていました。ひょっとしたらうちが走っていたから??
話によると昨年は周りを無視して17本走ったとのこと。今年は到着してからそのまま1本走って上まで上がって終わり。写真を撮る余裕さえありませんでした。我ながらこの歳になって常識的な行動が取れるようになってきたのではないかとおもいます。それでいいのか??という話ですが。
その流れの中で全員でお参りをしました。見てみると平成12年生まれが本厄。2年生女子のNMが当てはまります。私が昨年本厄で過去最高に酷い目にあいました。そのこともあってこの子達に悪いことがあったら困るなと思って破魔矢を購入しました。厄除けです。何だかんだ言ってこういう部分はきちんとやらないといけないんだと思います。Sは前厄なのですが、やはりその辺りは配慮。そういえば娘も前厄なのです。まー自力で克服してもらいたい(笑)。縁起物ですからこの辺りは気を配ります。
絵馬を購入しました。最初は1枚購入だったのですが男女別ということで2枚にしました。この部分は個人的にかなり重要視しています。地元の人神様に「目標宣言」する。恥ずかしがって避ける部分がありますが明言することは大切だと思っています。神様の前で自分の目標を明らかにする。当たり前と言われたらそうかもしれませんが言葉にして示すことは意識的にも大きいと思います。これも私的にはっていう話なので理解してもらいにくいかもしれませんが。
文字にして神様に伝える。うちの選手にとっては半強制的かとしれませんが必要なことだと目標を思っています。選手は走ってそこまで行く&きちんと宣言することによって多少なりと意識すると思います。そこがすごく大切なんだと思っています。書くことで意識するようになる。この部分は私的には意図時なところですね。
何だかんだやっていたら戻るまで1時間かかりました。この日はそれでいいと思っています。強い負荷をかけるという気は元々ないので。戻ってきてから少しだけ話をしました。今年は本当に勝負の年です。2年生にとってはインターハイを狙う最後の年。そうであれば何をするべきかは考えたらわかると思います。この日は「いつも通りの練習」をすると宣言しました。休みの間、全く何もしていないというのであればそれぞれの責任です。
12月29日にはかなり追い込みました。その時の勢いや想いをどれだけ保てるか。あの雰囲気で練習できれば必ず目標に近づきます。そうでなければ無理。単純です。それだけの話だと思います。あの時は3年生や大学生に力を借りていた。これからは自分たちでやる必要があります。だからこそ大切な1日になると思っていました。自分たちで練習を作るという感覚が必要なのです。当たり前といわれたらその通りですが。
絵馬を書く時に「集中」「笑顔」「感謝」という言葉を女子キャプテンが口にしていました。年末の練習の中で出てきた言葉なのだと思います。私の知らないところで自分たちで何かを思い何かを感じた部分。私が強制して何かをやらせるのではなく自分たちの内面から出てくる言葉の方が圧倒的に価値があると思います。
間違いなく進んでいます。外から見たら分からないかもしれませんが側で見ていたら気づく。顔が違う。核になる選手がどう変わるか。やはり年末の練習の意味はあるんじゃないかと思いますね。声を出して自分たちのペースでやる。それは周りとの比較ではなく自分たちらしさの中でやる。ここは大きいなと感じていました。
そんな話をしながら練習始め。内容に関してはきっとそのうち書きます。多分(笑)多分。良い表情が見れるというのは指導者冥利に尽きます。いい感じの顔をしていました。また書きます。多分。